• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の人、助けてください)

女性との約束についてのトラブル

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

個人差かと思いますよ。。。 女性を一括りには出来ませんしね。 仮に 失礼ながら 私だとしたら ウザイ。 って感じます。 保育士の仕事は 我が子が通っていたので 今だから分かる事ですが 子供が好きじゃないと続かない職種ですよね? 運動会と言えば 一大イベントです。 貴方も仕事をしていたら 節目の時ってあるんじゃないかな? そんな時に 再来週の約束を言われたらどう感じますか? 焦り過ぎですよ。 まぁ、返答が無いって事で このまま不安を抱えるのは良くないと思うので 運動会かぁ、、、一大イベントだもんな、疲れも出るだろうし 落ち着いたらメール下さい 、、、追伸忙しいと思うから 返事は落ち着いたらで良いから。 で良いと思います。 そこで運動会が終わっても暫く返答が無ければ そぅ言ったメールでも 彼女なりに 貴方との温度差が分かったので 疎遠かと。。。 でも それにしても 電車があるから帰るって伝えて  たったそれだけのメールですか? 女性も気になる なら もぅ少し言い回しがあると思いますけどね。 22時過ぎちゃうんだよ、、それじゃ悪いから運動会終わってからなら遅くないから 落ち着いたら連絡するね とか。。。 一応 彼女都合で断る訳だから 今度は彼女から誘うんじゃない? でも そうじゃないところをみると 温度差がある気がします。

関連するQ&A

  • 女性のみ

    関東の20代男です。 知り合って、1回食事をしました。 その時の状況は、以下の通りです。 ・お互いの手を合わせたりした。 ・ネクタイを結んでもらった。 ・私の電車が動くまで、ずっと見送ってくれた。 ・ドキドキするや○○のところが好きとか行ってきた。 ・会いたいといってくる。 ・手を触ってきた。 ・予定わかれば、一番先に言うね。 客観的にみるといい感じですが、 今月は仕事が忙しくなかなか会えません。(相手は土日やすみでない) それでも、予定がわかれば最初に連絡するって言ってくれてます。 でも不安です。 過去につらい経験もあり、 恋愛感情もないのかなとも思うし、 もう会う気ないのかと思います。 こんなときは、どのように相手に対応すべきでしょうか。 連絡は負担にならないようにしています。 脈ないかな・・・

  • 女性について

    自分は男性です。 先週のクリスマスパーティーで、僕を含めた男性3人で、女性3人を誘って カラオケ、二次会へ行きました。 来月にまたみんなで会う約束をして、別れました。 ライン交換した一人の女性にお願いして、来月の女性側の空いている日程を聞いてもらい、 来週会う決定しました。 女性とラインしていると、どうも遊び付き合いのような気がしてなりません。 その女性に思い切って、今度1対1で会えないのか聞いてみました。 返事は、1対1ではなくて会うならみんなでがいいなぁ(^^)、と言われました。 この場合、脈はないと考えていいでしょうか?

  • 脈ありですか?人伝てに自分の気持ちを知られました

    私の好きな相手が、人づてに私の気持ちを知ってしまったみたいです。 私はまだ特に明言していませんが、 来週、再来週の土曜もさきほど会う約束はしました。 約束前に、また会ってくれる?み たいに聞いたら、 「会わないわけないじゃん!」みたいに言われました。 彼がどう思ってるのかがよくわかりません。 脈ありですか? 一つ年上なのですが、会うときは毎回奢ってくれます。

  • 好きな人と、初めて出かけました。

    気になる人の相談です。 授業で仲良くなった人と初めて先日2人で遊びました。 ノープランだったのですが楽しめました。 相手は恋愛に慣れていない感じの人なので、エスコートするとか(そもそも望む時点で上から目線だと思うのであまり好きではないのですが。)ありませんでしたが、お互いのことを割と深く話し合えたと 思います。 カフェなどでじーっとこちらを見つめてくることがあり、それで目が合うとドキッとします。 それで、私はあからさまに照れてしまうので好きバレしてるかもしれません。 そして話の流れで来週またご飯を食べに行く約束をしました。 また、同じスポーツの趣味があるのでしに行こうと誘ってみたら応じてくれたのでその次の週にすることになっています。 話が盛り上がってその流れで一緒に何かしようねということが多いのですが、彼の方から積極的にきてくれません。 LINEもするタイプの人ではありません。 あまりアタックしすぎると引かれるのかなと不安ですが、所謂《草食系男子》と言われるような彼です。 これからも私から少しは誘ってもよいものでしょうか...? 次また、遊ぶことになったということはほんの少しは期待できますかね。。? それとも脈ナシと判断すべきでしょうか...

  • 脈あり?2週連続で好きな人と出かけます。

    脈あり?2週連続で好きな人と出かけます。 特に男性の方に、ご意見頂きたいです。 先日、最近気になる人と初めてデートしました。 (噂では私に好意があるというのは聞いています) 相手から○○へ行こう!や○○へ行かない?っと 誘われたところからデートすることになりました。 で、1回目のお出かけの後に、お礼メールをしたあとに 2回目も○○行かない?というメールを頂きました。 たぶんこの時点で、私が思うには全く脈がないわけではないと思うのですが、 もしかしたら私に気を使ってくれてるのかとも思ってしまいます。 そこで、私が 『2週連続で遊んでもらっていいの?』的な事を聞きました。 そしたら返事が 『俺が遊びたいから誘ってるんだから気にするな』と言われました。 1回目のデートでは手を繋いだりとか全くなにもありませんでした。 これって脈ありとみていいんでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 職場の同僚女性を誘いました。これはどうなの?

    職場の同僚女性を食事に誘いました。 「来週か再来週あたりいかがでしょうか?」とメールしたところ、「今月は予定が、、、来月であれば」という回答でした。その返事に対して、「翌月の一週目は云々」という内容で返事をしたところで、メールのやり取りがとまりました。 これって脈はないのでしょうか、、、 普通に断られるのであれば、予定が、、、で終わると思うのですが、来月なら、、、とあったので。 過去に一度、二人っきりで食事に行っています。

  • 女性の気持ちがわからない

    私は20代男性です。 知り合った女性がいます。 何回か2人で遊びに行っています。 来週会えないとメールしたけど、3日立ちますがまだ返事が返ってきません。 私自身はもう無理なのかなと思っているのですが、 私が彼女に、先に約束あったらそっちを優先してほしいとこの前言いました。 それで、先に約束があったのでそれをが言えなく予定を調整してくれているのかなともいい様に考える事もあります。 お誘いメールして、返事が返ってこないのは初めてです。 来週私が用事が出来て会うことができないので、「ごめん、来週誘っといて悪いんだけど、都合悪くなった」みたいメールを送った方がいいのですか? それとももう嫌われていそうだし、メールしたらしつこい人だと思われそうなんでメールはしない方がいいですか? 私自身はメールしようと思います。 嫌われた原因があるとしたら、会う約束していた日彼女が都合悪くなったので、来週いける?と聞いたら用事があるんで、だったら再来週はといったら用事があるから・・・。 と何度もしつこく聞いたことぐらいしか思いつかないです。 先月ぐらいまでは仲良かったです。 もう一度仲良くなりたいのですが、どうしたら仲良くなれますか? 電話したいのですがやめといた方がいいですか? (電話する前に断わりのメールはします。) 良い体験談とか接し方などあれば教えてください。 お願いします。

  • 時間にルーズな人

    私自身は時間に厳しい方で、原則として5分前行動または10分前行動を心がけています。 当然待ち合わせ等の時間には余裕をもって着くようにしています。 また、何かしらの事情で遅れそう、または遅れることが確実になった場合には必ず相手にその旨連絡をします。 早く着いて約束の時間まで待つのはまったく苦になりません。 しかし何の連絡もなしにその時間を過ぎても現れない相手に対してはイライラします。 待ち合わせ、というか相手の家の前に迎えに行くことになりました。 前日にその相手に 「○時には迎えに着いてる(○時に着くではなく○時にはすでに着いてる)から。でも出てくるのは○時でいいよ。もしこっちが遅れる時は必ず連絡する。だから携帯電話はつながるようにしておいて。何の連絡もなかったら約束通り着いてるということだからよろしく。」 と念をおしています。 そして当日、私は予定通り約束の○時にはすでに相手の家の前に着いてます。 しかし相手は約束に時間になっても出てきません。 数分待ってこちらから「もう着いてさっきから待ってるんだけど?」と電話すると「あ、そう、ちょっと待ってて」と言ってようやく出てきます。 なぜ約束の時間になっても出てこなかったのか問いただすと 「来てるかどうかわからなかったから」 だそうです・・・ 前日にあれだけ確認して念をおしていたにもかかわらずです。 唖然として 「こっちが連絡しなかったらまだ来てないと思って一時間でも二時間でも家から出てくる気はないのか?」 と問うと 「そう」 だそうです。 頭にきて 「こっちが間違いなく約束の時間に来ているのに、そのことをいちいち電話しなければ家から出てこないのか?電車やバスがいちいち駅やバス停に来ましたよって連絡してくれるか?電車やバスなら乗り遅れないように駅やバス停に行くだろう?家でのんびり過ごしてるか何やってるか知らないけど待たせておけばいいくらいに思ってるんじゃないのか?約束の時間に出てこれないのなら出てこれないとわかった時点で連絡するのが相手に対する礼儀じゃないのか?」 と厳しい口調で言いました。 すると相手は 「電車やバスは遅れると他の人に迷惑がかかる。家事等いろいろやらなければならないことがある。着いてると連絡をもらえれば時間ギリギリまでやれる。連絡がなければやれない」 と不可解な返事をしてきました。 電車やバスは待ってくれない、それに乗り遅れると損をするのは自分だけで他の人には迷惑は一切かからない。連絡をしようがしまいが約束の時間には変わりないだろうと言ってもその一点張りです。 ちなみにその相手は過去に同じように迎えに行っても時間通りに家から出てきたことはありませんでした。 最初の頃は時間過ぎてこっちから電話してようやく出てくるの繰り返しで、嫌気がさしてきたため最近では5分から10分くらい前に「もう着いて待ってるから、約束の時間までには出てきて」とやんわりと催促の電話をして時間ちょうどか2~3分遅れて出てくる始末です。 これは単なる「時間にルーズ」なだけでしょうか? 完全にナメられているとしか思えなくなってきています。

  • 女性の心理教えてください

    友人の彼女から女の子を紹介してもらいました。その子とは2週間ほどメールのやりとりを行い、ドライブに行く約束しました!その子は木曜が休みでわざわざ日曜に休みをとってくれて、ドライブに行きました。普通に楽しく1日デートしました。とてもいい子で惚れた自分はデートした3日後くらいに呼び出し告白しました。返事はその二日後に会いに来てくれ、結果はフラれたんですけど、お互いまだよく知らない、そんなに焦らないの!と言われました!でも会った時もメールしても感触としては相手も自分のことは悪くないと思っていると思うんです!向こうが日曜仕事の時に、私が休みなら遊び行けたのにね!とか今度休みとるからまたドライブ行こうとか言ってくれます !でも最近は仕事が忙しいらしく…ご飯誘っても仕事が遅くなったからとか断られ、相手が休みの日に誘えばすでに予定を入れてあったりと自分の誘いは断られます!それで前までは毎日くらいメールはあったのですが最近はメールが全然なく、メールしたら仕事は落ち着いてきたが自分の事でいっぱいいっぱいだと言われ、落ち着いたらメールするからと言われました!それから一ヶ月経つのですが…脈はないんでしょうか?長々とすいません!女性の方意見を聞かせて下さい。

  • 女性のみなさんに聞きたい

    飲み会で知り合って1か月の女性がいます。 私の家族の事情もあり、まだ会えていません。 しかし、連絡先交換し現在までほぼ毎日メールをしています。 (実際連絡先をきいたのは、ちょっとあとなので、2週間です) 最近、誘ってごはんに行くことになりました。 でも相手は幼稚園の先生で、運動会前で忙しいので 当日は何時かわかりませんでした。 当日、実際仕事が20時過ぎに終わり、 家に一旦帰ってからだと22時すぎになるとのことでした。 かなり待ちましたが、さすがに終電もあるので、連絡をして帰りました。 相手も「ホントにごめん、また今度ね」や「落ち着いたら遊ぼう」と言ってくれてます。 でも、過去のつらい経験がありホントかなって思う。。 それでもふつう、仕事終わりの22時すぎにでも来てくれるって脈ありなのかなとも思う。 とにかく今は、運動会おわるまで待つべきですよね。 アドバイスください