• 締切済み

USBメモリに読み書き可能なWin系NAS

細かい事情を話すと長くなるので、要点だけ書きます。 やりたいこと: NASのUSBポートにUSBメモリを挿し、NAS本体または別のPCから操作してNAS内のファイルをUSBメモリにコピーする 探しているもの: 以下の条件を満たすNAS ・USBメモリを認識可能 ・OSがWindows系(WSS2008など) このようなNASがあれば具体的にご紹介ください。 PCにUSBを挿してファイルをコピーするなどの別の方法に関する話は対象外です。

みんなの回答

回答No.2

ルーターのUSBHDDorPrinter接続ポートに挿すのはダメなんでしょうか、NASと同じような使いか方ができますしまずいちいち電源を切っている人は居ないと思いますので。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

製品希望ですか? 自作可能ですか?

関連するQ&A

  • USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。

    USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。 USBメモリをNASのように複数のPCから(PCには専用ツールをいれず)1000MbpsでLAN共有でアクセスしたいのですが、 ・下記のようなUSB装置を複数接続できる製品もあるようですが、こちらは、複数のPCからアクセスできない。(PCからみるとUSB接続のように見えるのだと思います。) http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus/feature.htm ・NASであるTeraStation(HS-DHTGL/R5)にはUSBポートが接続されているのですが、こちらにUSBメモリを挿入した場合、LAN経由ではReadOnlyで書き込みができません。 ・下記の製品は、NASのように使えるように見えるのですが、100Mbpsまでで1000Mbpsでの接続ができない。 http://www.planex.co.jp/product/usb/mzk-usbsv/ です。 USBメモリをNASのように複数のPCから(PCには専用ツールをいれず)1000MbpsでLAN共有でアクセスできる方法はございませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • USBメモリ内のファイルを直接操作した場合

    初歩的な質問ですみませんが、教えてください。Windows vista/xpを想定した質問です。 PC本体にUSBメモリを接続し、USBメモリ内のファイルをPC本体にコピー&ペーストすることなく、直接USBメモリ内のファイルを操作(閲覧等)した場合、PC本体に 閲覧したファイルのコピーのようなものは作成されるのでしょうか? また、USB内のファイルを削除した場合、接続していたPC本体に その消去したファイルのコピーや記録など何か残るのでしょうか?PC本体のファイルだと一旦ゴミ箱に入りますが、外付けの場合どうなのでしょう? よろしくお願いします。

  • 無線LAN+USBメモリを使って簡易NAS

    ファンレスのNASの代わりにバッファロー無線LAN+USBメモリを使って簡易NASを実現しています。 しかし、USBメモリを取り付けているので、たまにUSBの認識が外れて、 無線LANにアクセスして再認識してあげないといけません。 無線LAN+USBという構成だと仕方がないのでしょうか?

  • 簡易NAS(USB3.0)の接続方法

    お世話になります。 現在、無線親機(バッファロー製)の背面にあるUSB3.0に外付けHDD(USB3.0 バッファロー製)をつないで簡易NASとして使用しております。PCからこの簡易NASにファイルをコピーしますと小さいファイルならば数秒でコピーは終わりますが4G位のコピーは相当に時間がかかります。PCに直接USB3.0接続をした場合とは3倍位の時間がかかるようです。そこで現状の接続方法のうち、この無線親機と簡易NASの間にUSB3.0ハブを入れてPCからもUSBケーブルで接続した場合、この簡易NASはネットワーク上でNASと認識されるでしょうか? この簡易NASは主に中継器(バッファロー製)に接続したAV機器での鑑賞と無線内蔵したノートPCでの利用をしております。 私のネットワークの構成を言いますと モデム(J-COM160M)→バッファロー無線親機(WZR-900DHP)→メインPC(自作デスクトップ、コアi7、メモリ16G) そして無線親機の拡張USB3.0に外付けHDD(バッファロー製、USB3.0)を接続し簡易NAS といった具合です。無線は無線親機と同型にTV、レコーダー等をLAN接続(4系統)にノートPC(無線内蔵)です。 今回の質問は 1.メインPCから簡易NASにLAN経由でデーターを読み書きするのではなく、あくまでもUSB接続でデーターを読み書きしたい(転送速度が速いため) 2.その場合、この簡易NASはネットワーク上ではNASと認識されるのか? 3.メインPCをシャットダウンした後でも他のPCやメディアからはNASが見えるのか? という質問です。 私、個人的簡易NASをメインに考えるとLANでの認識(実際は無線親機までがLANであくまでもUSB接続)とPCから直接のUSB接続で干渉しあって認識できないのでは?と思っていますが、PCからこの簡易NASへのアクセスがLANとUSBで系統が違うのでもしかしたら可能かもしれないと少々希望をもって質問しました。その場合、メインのPCには共有フォルダーとマイコンピューターには外付けHDDの2つが見えている事になるとは思いますが。 おそらくこのような構築をされている方は少ないかもしれませんが、お知恵を借りれれば幸いです。 宜しくお願いします。 補足:メインPCをサーバーにすればという方もいらっしゃると思いますが、自宅にいない時は基本PCの電源は落としています。900W近い電源と簡易水冷なので留守中に出火したり水漏れしたら怖いと思いまして。(メーカー製ではなく自作なので)

  • USBメモリが動きません

    こんばんわ。USBメモリでなかなかうまく使うことができなく困っています。 無名(fusion)の8Gのメモリを使用しています。 OSがXpのNecノートパソコンでは認識して、記憶や削除もできるのですが、 OSがXpの自作のパソコンでは利用することができません。 症状としては、 1)対象のUSBメモリを接続するとリブーバブルディスクのアイコンが表示される。 2)ディバイスマネージャーで確認してもドライバは正常と表示する。 3)リブーバルディスクのアイコンをダブルクリックすると、開くことができる。 4)データをコピーしようとすると、「***はコピーできません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」と出てくる。 5)リブーバルディスクのアイコンでプロパティを確認すると、使用領域、空き領域とも0バイトになっている。 6)ドライバを削除して再起動させて、ドライバを入れ直しても同じ状態になる。 7)同じソケットに別のUSBメモリ4Gを挿入すると、きちんと認識する。 8)べつのPCに挿入するときちんと認識する。 相性なのでしょうか?それともどこか設定が悪いのでしょうか?それともセキュリティソフト(AntiVir・Outpostなど)が悪さをしているのでしょうか? どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • NASに接続のUSB装置が認識されない

    NASにあるUSBポートに接続した装置がNAS側では認識されていますが、Windowsでは認識されません。 環境は以下のとおりです。 OS:Windows 7 Professional SP1 NAS:Thecus社 N299 USB装置:フラッシュメモリ、1GB、FAT 対策方法をご教示して頂きたくよろしくお願い致します。

  • USBメモリが使用できない

    ファイルをUSBメモリにコピーしようとすると下記エラーが表示され使用できません。 「(ファイル名)をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。  書き込み禁止を解除するか別のディスクを使って下さい。」 しかし、別PCでは同ファイルを同USBメモリにコピーができます。 PC側でUSBメモリを使用できないように設定かなにかされているのでしょうか。 どのようにしたらUSBメモリを使用できるようになるのでしょうか。 OSはWindowsXPです。

  • USBメモリのトラブル

    iBook(G3),OS9.2使用中です.USBメモリ(32MBと128MBのもの,2種)を購入使用しています.ほかに,マウスとテンキーをUSBポートに差し込んで適宜使っています.このUSBメモリですが,ときにデスクトップに認識できなかったりします.認識できることも多いです.再起動するとOKのこともあります.また,小さなサイズのファイルのコピーはOKですが,数メガあるファイルをコピーしようとすると,フリーズ強制再起動しかできなくなります.ほかのマックでは読み書きOKのものもあるし,だめなこともあり,不安定です.不良品でしょうか,マックにあわないのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • USBメモリを認識しない

    USB2.0対応のUSBメモリは認識されるのですが、USB1.1のUSBメモリが認識されなくなりましした。同様にUSB2.0対応のマウスも認識されません。今日PCを起動したらこうなってしまいました。USBポートの故障でしょうか。

  • NASのUSBメモリはアクセスポイントで動きますか

    ひかり電話ルーター:PR-S300NE、ルーター 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2、アクセスポイント PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 機器構成を見てもお分かりのように、ルーターが2段になっており、前段のPR-S300NEをルーター、後段のWSR-1166DHP2をアクセスポイントにしています。 今度USBメモリをNASにしたくて、USBポートのあるBUFFALO無線ルーターに代えようと思っていますが、判らないことがありますので教えてください。 Q1.NASはアクセスポイントでは動作しないと何かで読んだ覚えがありますが、本当ですか?   本当だとすると、無線ルーターをアクセスポイントからルーターに設定しなおさなければなりません。 Q2.USBポートのあるBUFFALO無線ルーターで使用するUSBメモリのフォーマットはFAT or NTFS or XX?

専門家に質問してみよう