NASのUSBメモリはアクセスポイントで動きますか

このQ&Aのポイント
  • NASはアクセスポイントでは動作しないと何かで読んだ覚えがありますが、本当ですか?
  • 無線ルーターをアクセスポイントからルーターに設定しなおさなければなりません。
  • USBポートのあるBUFFALO無線ルーターで使用するUSBメモリのフォーマットはFAT or NTFS or XX?
回答を見る
  • ベストアンサー

NASのUSBメモリはアクセスポイントで動きますか

ひかり電話ルーター:PR-S300NE、ルーター 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2、アクセスポイント PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 機器構成を見てもお分かりのように、ルーターが2段になっており、前段のPR-S300NEをルーター、後段のWSR-1166DHP2をアクセスポイントにしています。 今度USBメモリをNASにしたくて、USBポートのあるBUFFALO無線ルーターに代えようと思っていますが、判らないことがありますので教えてください。 Q1.NASはアクセスポイントでは動作しないと何かで読んだ覚えがありますが、本当ですか?   本当だとすると、無線ルーターをアクセスポイントからルーターに設定しなおさなければなりません。 Q2.USBポートのあるBUFFALO無線ルーターで使用するUSBメモリのフォーマットはFAT or NTFS or XX?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.1

>Q1.NASはアクセスポイントでは動作しないと何かで読んだ覚えがありますが、本当ですか? NASとしてアクセスするためには、他のパソコンからIPアドレス指定でそのルータにアクセスできないといけません。 Buffaloルータでアクセスポイント(ブリッジ)モードにすると、ルータ自身にはネットワークアドレスの違うIPアドレスが設定されて、Wi-Fi電波と有線LANの中継をするようになります。 そうすると、LAN上のパソコンからBuffaloルータにIPアドレスでアクセスできないので、NASとしても使えないことになります。 ですので、ルーターモードに変更しなければならないわけですが、無線機能のみ使いたいので、接続と設定の変更が必要になります。 (1)WSR-1166DHP2をルータモードに変更して起動後、ルータのIPアドレスを手動設定する。(PR-S300NEのDHCPが振り出すIPアドレスとかぶらないものに。) (2)WSR-1166DHP2ルータの設定画面から、DHCP機能をオフにする。 (3)無線設定がリセットされている場合、再設定。 (4)PR-S300NEからのケーブルを、WSR-1166DHP2の「LAN」ポートに接続する。(WANポートは何も刺さらないことになります) 以上で、WSR-1166DHP2にIPアドレスを与えて、これまで通りの無線機能も使えます。 >Q2.USBポートのあるBUFFALO無線ルーターで使用するUSBメモリのフォーマットはFAT or NTFS or XX? Buffaloルータの場合、FAT系かXFS(Linux向け)のフォーマットが使用できます。 まあ、メモリをUSBポートに接続し、ルータ内のメニューから初期化できますので特に事前フォーマットは必要ありません。 参考)無線親機に接続したUSBディスクをネットワークディスク(NAS)として使用する方法 http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter200.html

morinosatou
質問者

お礼

詳しくお知らせ頂いて感謝します。 さっそくこのように設定しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.3

とりあえず 無線ルーターをアクセスポイントモードで運用したからといって、そのルーターにIPアドレス指定でアクセスできなくなるなんて事はありません。 アクセスできないなんて事になると無線関係などの設定もできなくなってしまいますし。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.2

A1. (無線)ルーターによります。 A2. (無線)ルーターによります。 無線ルーターがWXR-1900DHP2だとして回答するなら A1. アクセスポイントでもNASの機能は使えるようですが「インターネット経由でのアクセス」はできないと思われます。 A2. FAT12/FAT16/FAT32/XFS 公開されている取扱説明書を読まれればわかることですが。

関連するQ&A

  • RTモードかAPモードはどこを見れば判りますか?

    ひかり電話ルーター:PR-S300NE 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 無線ルーター(WSR-1166DHP2)がアクセスポイントモード動作していることは設定画面の動作モードで判りますが、ひかり電話ルーター(PR-S300NE)がルーターモードで動作していることはどこを見れば判りますか?

  • Windows7がネットに繋がるまで2分もかかる

    PC:Panasonic CF-S8 OS:Windows7 Pro 32bit ネット環境:AsahiNet 光(PR-S300NE)、無線ルータ:Buffalo WSR-2533DHP3 Windows10はネットに直ぐに繋がるのですが、Windows7の上記のものはネットに繋がるまで2分もかかります。 Windows7のスタートアップをすべて削除したりしてみたのですが、結果はダメでした。 何が原因と思われますか?

  • WEBアクセスができなくなりました

    光ネクストに替えてから、NASのWEBアクセスができなくなりました。 現在、PR-400NE(NTT)(ルーター機能)、WZR-HP-AG3000H(BUFFALO)(アクセスポイント)、LS-1000GL(BUFFALO)(NAS)を接続していますが、LANであればNASのデータを確認できます。 ところが、外出先からWEBアクセス機能を試みても、ユーザー名などを入力する画面に変わりません。ポート9000はルーターで設定(ポート開放)していますが、うまくつながりません。 以前、ADSLの時は、できていたので、機器の設定の不具合が原因だと思っています。 どなたか、御指南いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • Windows7がネットに繋がるまで2分もかかる

    PC:Panasonic CF-S8 OS:Windows7 Pro 32bit ネット環境:AsahiNet 光(PR-S300NE)、無線ルータ:Buffalo WSR-2533DHP3 Windows10はネットに直ぐに繋がるのですが、Windows7の上記のものはネットに繋がるまで2分もかかります。 有線LANも無線LANもネットに繋がるまで2分もかかります。 一度接続されれば後は正常に繋がります。 Windows7のスタートアップをすべて削除したり、デバイスマネージャーからネットワークアダプターを一旦削除して、再インストールしてみたのですが、結果はダメでした。 何が原因と思われますか?

  • 無線LAN+USBメモリを使って簡易NAS

    ファンレスのNASの代わりにバッファロー無線LAN+USBメモリを使って簡易NASを実現しています。 しかし、USBメモリを取り付けているので、たまにUSBの認識が外れて、 無線LANにアクセスして再認識してあげないといけません。 無線LAN+USBという構成だと仕方がないのでしょうか?

  • 同一ネットワーク内の2つのアクセスポイントについて

    二階建てRC住宅です。 ■ルーターは1台 ■1階にルーターから有線で無線アクセスポイントA(バッファローAWZR-1750DHP2/E) ■2階のLAN端子から有線で無線アクセスポイントB(バッファローAWZR-1750DHP2/E) 上記で無線LAN環境を作っていますが、どうやら1階と2階のそれぞれはつながるのですが、アクセスポイントの設定の問題なのか、テレビやスマホなどが、同一ネットワークであることを認識できないようです。 たとえば1階に設置している無線LANでアクセスポイントAに繋がっている防犯カメラを2階でアクセスしようとすると、アクセスポイントBからでは接続できない・・・というような状況です。 ブリッジ接続なるものを設定できれば良いのでは・・・・と素人考えでいますが、どなたか教えていただけると助かります。

  • ネットワーク資格情報に何を入力?

    PC1:Panasonic CF-SZ5、Windows10 Pro 64bit PC2:Panasonic CF-S8、Windows7 Pro 32bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 Windows10のPCについてです。 ネットワークを判らないのにいろいろいじっていたら、エクスプローラのネットワークに表示された「CF-S8」をクリックすると添付のようにネットワーク資格情報の入力画面が出るようになりました。 何を入力すればいいのでしょうか?

  • 無線ルーターのUSBHDDのNAS機能について

    バッファローのWZR-1750DHPを使っています。 1.親の無線ルーター 2.WZR-1750DHP 3.パソコン、スマホなど 引き込み線---1---(有線)---2---(無線)---3 上のような感じで使っていて、WZR-1750DHPはブリッジモードになっています。 そこで質問なのですが、WZR-1750DHPにはUSBポートがあり、 外付けHDDなどをつなげるとNASのような運用が出来るとのことですが、 この外付けHDDはセキュリティは大丈夫でしょうか? 外部から侵入されてファイルなどを盗まれて悪用される可能性はないでしょうか? あまり詳しくないので心配です。 WZR-1750DHP側では、「ファイル共有する」にチェックを入れています。 WEBアクセスはオフにしています。 何かしておいた方がいいことなどありましたら教えて下さい。 ちなみにこの外付けHDDには指定したMACアドレスでないとアクセス出来ない設定には出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークの表示が変?

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit、無線LAN PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 64bit、無線LAN フレッツ光 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 エクスプローラのネットワークを見ると、 SZ5側はCF-S8とCF-SZ5の2つ表示されているのに、 S8側にはCF-S8だけ表示されていて、CF-SZ5はありません。 S8側エクスプローラのネットワークに[¥¥CF-SZ5]と入力すると、 エクスプローラが開いているときだけCF-SZ5の共有フォルダが表示され、 エクスプローラを閉じて再度開くと、CF-SZ5が無くなっています。 これだと仕事になりません。 なぜこのようになるのか、どなたか教えてくれませんか?

  • PR-200NEのポート番号変換設定

    自宅にあるbuffaloのNASを会社(ポート80のみの制限)から見られるように設定したいのですが、ルータ(PR-200NE)の設定で躓いています。 NASがポート9000固定なので、ルータで80から9000への変換を行えばよいのですが、PR-200NEの設定がわかりません。 ちなみに、9000番で公開する場合はうまくいっています(もちろん、会社からは見えませんが・・・) PR-200NEでポート番号を変換してくれる設定がわかる方、教えていただけないでしょうか。