• 締切済み

結局、尖閣諸島は。

Epsilon03の回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

形上は棚上げ継続協議にしたいのでしょう。 中国側は「棚上げ」を提案してきているようですが、それを鵜呑みにすれば「THE END」 中国側の棚上げと言うのは、表だって批判をするのを一時棚上げするだけで、侵略作戦は着々と進めてきます。 民主党政権があと1年の衆議院任期いっぱいやれば、何処かで侵略作戦が実行されるかも知れません。 その為に中国はいっそう国際社会に向けて宣伝活動を行うでしょうね。 そして侵略されても「侵略」と言う言葉を使わず、「不法占拠」と言う生温い言葉を使うでしょう。 明らかな侵略行為であるのにそれを国際社会にアピールも出来ない。 そうなれば、国連の安全保障理事会の常任理事国であるのが中国ですし、国連事務総長が韓国人ですから、日本は国際世論を完全な味方に付けられない限り、奪還は無理でしょう。 尖閣諸島問題は棚上げにしないで、今日本の領土である事は疑いも無いと国際社会へアピールし味方に付け、中国を引かせる事での決着をするしかないでしょう。 (民主党政権では出来ないと思いますが。) 但し、中国は一度自分の物だと拳を振り上げれば、思い通りに行かない限り振り上げた拳を降ろしませんから、メンツを保てる逃げ道を作ってやるぐらいはしてやらないと、何らかの形で報復してきますよ。

k66-k66
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 尖閣諸島について

    過去に日本政府があれだけ弱腰外交を展開したのに対して 中国政府はなぜ尖閣諸島に工作員を送り込まないで、暫く 行動を起こさないのでしょうか? 竹島同様、占拠すれば日本政府はお手上げじゃないんですか?

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島

    中国で反日デモが起きてますがもし、日本が尖閣諸島は中国のものです。中国に差し上げます。ってなったらデモや暴動はピタッと収まるんでしょうか?

  • 尖閣諸島

    尖閣諸島は、日本固有の領土だって野田総理大臣が、言っているんですけど、中国が、中国のだって言っているのは、日本を乗っ取るつもりなんでしょうか、中国を黙らせる方法はないのでしょうか

  • 尖閣諸島について

    中国では政府により洗脳されていたり、反日教育を受けているので真実を知らない人が多いと思います。戦前ならいざ知らず戦後でも、つまり中華人民共和国となってからも中国自身が尖閣を日本領と認めていたこと(中国人が尖閣諸島付近で日本人に助けられたときの感謝状での日本領との記載や、中国の古い地図上での表記等)をもっと中国の国民にも広く知らせる方法はないでしょうか。何故突然「中国領だ」と言い出したのか?それは40年ほど前に尖閣諸島付近の海底に石油等の資源がありそうだという事が分かってからだということを知れば、多少は目を覚ます人間も出てくるかと思うのですが。 また近頃は台湾まで図に乗った主張をしていますが、台湾なら中国よりネットの規制も少ないでしょうからさらに容易にインターネットで周知することができると思いますが、どうでしょうか?

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島の問題について

    日本政府は「尖閣諸島について領土問題は存在しない」という立場をとっていて、だから領有権に関する日本の主張に関して世界に向けて情報発信する機会がないといいます。確かに19世紀に尖閣諸島を領土に組み入れる過程については日本の主張には根拠があると思います。 しかし日本がそんなに領有について確認しているのならば、そしてプロパガンダ合戦に乗り遅れていると思うのならば、「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダをすればいいことではないでしょうか。中国が盗んだとまでいっているのにだんまりでは話になりません。 「なぜ日本政府がそうしないのか」と問えば、「民主党政府は売国だから」とか「単に戦略がない屑政権だから」とかいうどうしようもない回答になるのは分かっているのでそれはそれで結構です。 むしろ、日本政府あるいは右翼団体が「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダを世界に向けて行った場合に中国はどう出てくるのか、そして世界はどう動くのか教えてください。 少なくとも間違ったナショナリズムを抑えられないような後進国が暴れてゴネ得をするような状況に手をこまねいているだけというのでは先進国を気取っているメリットがありません。

  • なぜこの時期、野田政権は尖閣諸島購入契約を実行

     なぜこの時期、中国国内の反日行動がエスカレートし易い、満州事変(柳条湖事件)直前の時期に、野田政権は尖閣諸島購入契約を実行したのでしょう。  おそらく野田政権は、今回の中国国内の反応を予見していた筈です。  それなのに、あえて実行した理由が分かりません。  何か、日本国民に知られたくないことがあるのでしょうか?  それとも、民主党首選の再選に有利に働く筈と考えているのでしょうか?  何故この時期を選んで、購入契約を実行したのでしょうか?

  • 尖閣諸島問題についてお教え下さい。

    野田総理大臣は尖閣諸島を国が買うと言ったことで、中華人民共和国が強硬手段に出る可能性が高いと丹羽駐中国大使言っているようです。日本は尖閣諸島で領土問題は無いと言っているのに中華人民共和国は固有の領土と言っていて衝突はさけられない状況です。今後尖閣諸島問題はどうなるのでしょうか。解決する方策はあるのでしょうか。日本はこの儘でよいのでしょうか。お教え願います。

  • 尖閣諸島の近海

    尖閣諸島近くの漁場に日本の漁船が近づこうとすると、日本政府によってとめられるというのは、本当でしょうか。 中国船はどんどんやってきて魚を採っているのでしょうか。