• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:売春防止法(場所提供業))

元彼が売春防止法で逮捕されました。面会や手紙、弁護士の付き方、実刑や保釈について知りたい

yamato1208の回答

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

1、面会は、いつから出来ますか?また、本人に拒否されることはありますか? 原則的には、執務時間内(9時~17時)であればいつでもできますが、取り調べ中・検察庁同行中はできませんので、その場合は待つしかありません。 2、手紙のやり取りはいつから出来ますか? 今でもできますが、接見禁止中であれば解除までは手紙も渡されませんので、返事は遅くなることがあります。 3、弁護士は無条件で付くのでしょうか?本人、家族、第三者が付けるのですか? 弁護士は、私選と国選があります。 国選は、今の段階で担当捜査員に言えばつけてくれますし、私選であれば本人・家族・友人知人でも可能ですが、費用は結構高いです。 4、実刑は確実ですか?その場合、刑の期間はどの位ですか? 第11条(場所の提供) 情を知つて、売春を行う場所を提供した者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。 2 売春を行う場所を提供することを業とした者は、七年以下の懲役及び三十万円以下の罰金に処する。 上記が罰条ですが、懲役刑になるかは裁判官次第ですから、今の時点ではどうなるかはわかりません。 5、保釈金は第三者(私)が支払う事は可能ですか?逮捕からどの位で釈放されますか? (4、の場合でも保釈は可能?) 保釈申請は、起訴されてからになります。 問題は、売春が組織的に行われていた場合は保釈は認められないのが大半です。 6、無罪になる可能性はありますか? 無罪は、ありません。 7、弁護士が付いた場合、私が弁護士とお話することは出来ますか? 弁護士とは、話はできます。 8、捜査の進捗状況は誰に聞けば教えてくれますか? 捜査状況は、誰にも教えてはくれません。 初犯でも、場所提供は重たいですから、執行猶予のなればいい方だと思ってください。

tokuwin
質問者

補足

早急なご回答ありがとうございます。   1、2について 警察に問い合わせたとこ、現在接見禁止中で無理だそうです。20日後位にほ可能?と言ってました。 これって、一般的でしょうか?罪が重いのでしょうか?   3、について 弁護士はついていますか?お答え出来ませんでした。 4、について 第11条(場所の提供) 情を知つて、売春を行う場所を提供した者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。 十万円以下の罰金を払えば釈放されるのでしょうか?   5、について 起訴後に保釈金で開放された場合、事件はそれで終わりでしょうか?   7、について 現在ついているか解りません。確認する方法はありますか? また、弁護士さんとお話をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?   8、について 間違えました。捜査状況ではなく、彼の状況です。 いつごろ起訴されるとか、裁判の結果とか。あと、テレビなどでよく、裁判を見るというのをやっていますが、可能だとすれば、どこに確認すればよいのでしょうか?8、は今後の流れみたいなことを聞きたかったです。  

関連するQ&A

  • 児童買春

    知人が児童売春の疑いで逮捕されました。 初犯なので、罰金刑で済むのではないかと思っていたのですが 逮捕から20日以上経つのに、再逮捕になり、まだ出てこれません。 通常どのくらいで釈放されるのでしょうか? また児童買春の時効は何年くらいですか?

  • 逮捕、勾留、釈放について

    おはようございます。 知り合いが先月の29日の夕方頃に逮捕されました。今日になってもまだ帰ってきている気配が無いのですがいつ頃釈放?保釈?されるのでしょうか? 初犯です。 もし有罪になれば罰金刑などで済むような内容ですが、知り合いが本当に罪を犯しているのかどうかわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 成人 初犯扱いについて

    彼氏が捕まっています。理由 空き巣で39件出ているとのことです。 だけど初犯扱いだと執行猶予が必ずつく。 そうした場合実刑になるのでしょうか。 そして裁判は身分証がなくても傍聴しにいけるのでしょうか。 それだけが不安です。 拘置所に行くぐらいなら保釈申請を出し それが通れば保釈されて出てきてほしいです。 20歳になったばっかりでも実刑を受けたら刑務所に行くのでしょうか?それとも特少ですか?それとも少刑ですか? 全くこういうのがわからないので。 警察が言っている初犯で窃盗だと必ず執行猶予が付くね。と言っていました。 それってどういう意味ですか? 執行猶予がつくってことは実刑にならないってことでしょうか? 理解不足ですいません。 解凍してくださるとありがたいです。

  • 起訴 釈放 保釈

    はじめまして。 分かる方是非教えてください。 私には、前科があります。 そして、情けないですがつい先日同じ過ちをしてしまい 逮捕されました。 正直に言うと過去2回ほど前科があり、今回で3回目なのです。 初犯=執行猶予です。 2回目=実刑です。 そして、今回という訳なのですが。 そこで教えてほしいのですが。 今回取り調べを受け、検察へも行き起訴されると言われました。 10日間の拘留も決まっており、その様になるはずなのですが 拘留の決定を受けた次の日に釈放されました。 誰も保釈請求を申請してませんし、もちろん保釈保証金もしていません。 起訴及び拘留されるということは私を自由にしてはいけないし、実刑で私を更生させなければいけないという事です。(裁かれるべき) それに起訴するという事は、私の前科のことを考えても裁判され、そして実刑は確実なのに!なぜ釈放されたのかが分からないのです。 保釈される時になにも言われなかったですし、もしかしたら私が逃げる恐れもある訳ですし。 私の犯したことは相手(被害者!)がいる事なので、その相手にまた危害を加えるかも!もっと言うと検事や裁判官は私という人間を極端に言うと、犯罪者なので人間として見ていないといいっても過言じゃないと思います。 なぜ私は、保釈されたのでしょうか? 結局起訴されているので2ヶ月以内には裁判を受けないといけないのに!そして裁判では実刑は確実だと思ってます。 それなのに何故?釈放かどうしてもわかりません。 本当に不安で何故かわからないので、分かる方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 児童売春・児童ポルノ法違反について

    児童売春・児童ポルノ法違反の罪で捕まったら仮釈放金っていくらくらいですか?後初犯の場合執行猶予はつきますか?

  • 酒井法子逮捕で懲役何年

    今回の覚醒剤、逃走での逮捕ので覚醒剤が事実の場合、彼女にはどのぐらいの懲役刑(実刑or執行猶予)に課せられるのでしょうか? また彼女の保釈はできるのでしょうか?

  • 仮釈放について

    はじめまして。内夫が保険金詐欺で逮捕され1年10ヶ月の実刑判決で未決20日でした。初犯なのですが仮釈放がつくとしたらどれくらいつきますか? 身元引受人もおり、住む場所や仕事もあります。 教えて下さい。お願いします。

  • 初公判後の保釈請求が却下されました。

    初公判後の保釈請求が却下されました。 義兄が電磁的公文書原本不実記載及び同行使で逮捕されました。 本人は容疑を否認中です。初犯で、容疑も1件です。 初公判が終わり、次の裁判は1か月以上先で内容は被告人弁論(検事の出した証拠に対しての反論がメインかと思われます。) 弁護士が保釈請求を出したところ、即日却下となりました。 この場合、理由として考えられるのは何になるのでしょうか? また、保釈がつかなかったということは、有罪となり執行猶予もつかない実刑となる可能性が高いということなのでしょうか? とても不安です。詳しい方教えてください。

  • 小室哲哉逮捕 今後一体どうなってしまうのか?

    小室哲哉容疑者がこの前逮捕されましたが、幾つか質問があります。 彼は借金だらけでお金が無いので保釈金を積んで出てくる事は無理だとは思いますが他の人が代わりに保釈金を払ってあげて出してあげる事は可能なのでしょうか? もう一点、よく初犯の場合は執行猶予がついてすぐには実刑にはならず、じきに出てこれる場合がありますが彼の場合はどうなのでしょうか?

  • 判決前に再犯した場合の刑期はどうなるのですか?

    知り合いがある事件で逮捕され、保釈金150万を支払い、保釈中に再犯しました。最初は初犯で、判決は執行猶予3年であると予想され、判決が8日というその前日7日に県外の警察に逮捕されました。 裁判は併合裁判で、前科は1で済むそうですが、実刑は確実です。その場合、どのくらいの刑期が科せられるのでしょうか? 法律に詳しい方教えて下さい。