- 締切済み
2人の子をお風呂に入れる時
もうすぐ出産のための里帰りから自宅に戻ります。 一人で生後2か月の子と2歳の子と入浴させます。 まず、下の子を部屋に寝かせておいて、自分と上の子を洗い、上の子を浴槽に待たせて、 下の子を入浴させ、終わったら、まず下の子を部屋に戻し、最後に上の子をお風呂から上がらせるという手順でやろうと思っています。 みなさんだいたいこんな感じで入浴させているのかなと思っていますが、これ以外に良い方法ってありますか?上の子がちょっと長くお風呂に入り過ぎている気もしますが、のぼせたりしませんか。 また、湯船で一人で待たせている間に、おぼれたりしないか心配ですが、実際はどうですか
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokoro1974
- ベストアンサー率28% (4/14)
一人でお二人のお子さんのお風呂入れは大変ですね。 お風呂は、やはりとても慎重になってしまいます。 下のお子さんは、ベビーバスで別にお風呂に入れてあげて、 上のお子さんだけ、お風呂に入れてあげるのが、 大変ですが安心だと思います。 スイマーバは、一人で赤ちゃんをお風呂へ入れる便利グッズではなく 赤ちゃんの知育グッズです。 絶対に目を離さず、安心&安全に使用することが大切です! ママは本当に大変ですが、やっぱり子供のことを考えると 安全第一だと感じます。 応援してます。 がんばってください。
- fenne
- ベストアンサー率38% (27/70)
生後2ヶ月なら、昼間の暖かい時間に、先に、 ベビーバスでお風呂に入れてしまってました。 自分と上の子がお風呂に入る時には、脱衣所を暖かくして、 お風呂用の一人用のウレタンマットを脱衣所に置いて上に下の子を寝かせておいて、 声をかけながら入ってました。 ベビーバスが小さくなったら、今度は、脱衣所に子供二人を交互に置くようにして、 脱衣所とお風呂場で声を常にかけながら入りました。 自分が洗う時には、二人の子供を脱衣所に待たせてました。 (大きめの柔らかい玩具を置いておいたので、何とか時間が稼げました) 湯船に浮かべる浮き輪を使ってみた事もありますが、 目を離すとひっくり返って危ないですし、 結局、上記の方法に落ち着きました。
お礼
やはり基本は2人から目をできるだけ離さないようにすることなんですね。 ありがとうございました。
- zennsokumama
- ベストアンサー率24% (27/110)
6才と3才の子どもがいます。 二人とも真冬生まれです。 私も誰の手助けもなかったです。今も一人で入浴させています。うちも脱衣場が狭かったのでどうしようかと思いましたが、私は先に下の子を入浴させ、お白湯まで飲ませてから上の子と入浴していました。下の子は横向かせておけば吐き戻しても大丈夫ですし、上の子とも少しですが二人きりになる時間ができました。 3人で入るようになったのは、温かくなってからです。お座りが出来ないときはバスチェア、座れるようになったらちょっと大きめのバケツにお座り、たっちができるようになったら上の子と湯船にいれてました。 うちは上の子が大分しっかりしてたので助かりましたが、二才ならまだまだ大変な時期ですよね。なので先に下の子を済ませてからの方が楽に入浴できると思います。
お礼
つい、めんどうに思ってしまうのですが、事故も起こりかねないお風呂、 やっぱり丁寧にやらなきゃだめなんですね・・・。 真冬生まれだと風邪をひかせちゃいけないとか、色々気を使われたんでしょうね。 アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
ウチは、スイマーバを使って、上の子たちも一緒に入浴しました。 スイマーバは、首に付ける浮輪です。 全員で浴室に入り、かけ湯をして、バスタブに入ります。 ここで、スイマーバ装着。 少し手をつないで湯船の中で自由に動き始めたら、私はあがって、大急ぎで体&髪の毛を洗います。 上の子たちの体&髪の毛を順番に洗ったら、下の子のスイマーバを外して洗い、 最後に、またみんなで湯船につかって、温まったら、脱衣所に用意していたタオルでそれぞれ拭いてあがります。 (上の子たちは自分で拭き、私は下の子を抱いて大き目バスローブに一緒にくるまります) スイマーバも、先日、事故報告がありましたが、 目を離していた時の事故だったらしいので、使用中は、決して目を離さず、 取説に書かれた通りの使い方をしていれば、心配いらないと思います。 ウチは、4人目ですが、買って良かったベビーグッズ第1位!です。
お礼
スイマーバ、初めて知りました。 色んなグッズがあるんですね。ネットでちょっと検索してみました。 うちのような小さいバスタブでも使えるのかな。詳しく見てみます。 ありがとうございました。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
3児の母です。 3歳2歳6ヶ月の3姉妹を毎日一人で入れてます。 脱衣所にラックを置いてバスタオルの上で待たすのがいいですよ。 お風呂を出る時は、バスタオルの上に寝かし、タオルでくるっと巻いて待ってもらいます。そして自分自身と上の子をふき、先に上の子を着替えさせ、次に赤ちゃんを着替えさる順番です。(私は最後まで全裸状態です) 冬はよく温まらせれば大丈夫です。 2歳の子を湯船で待たせるには少し目を離しすぎかなと思います。 しっかり立ってつかまるようになっても、いざと言うときに手を出せる距離くらいしか離れれないかなと思います。 うちの長女(もうすぐ4歳)で最近、少しなら湯船で遊ばせて、赤ちゃんの服を着せにいくくらいならと思ってるくらいです。それでもお風呂の戸は開けっ放しで、声が聞こえるようにしてです。 うちは4ヶ月くらい、でバスチェアがリクライニングするので、そこに寝かせて一緒に入るようになりました。 数ヵ月くらいだと思いますが、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 私もラックを脱衣場に置くのが理想だったんですけど、自宅の脱衣場が狭くてとても置けなくて・・・。 床にバスタオルを敷いて、そこに赤ちゃんを置いたら?というアドバイスも受けたことがあるんですが、脱衣場の床に置くことに抵抗があって・・・。 バスチェアは、お風呂場の床に置くものですよね。洗い場も狭くて。 ラックの代わりになるものがあれば一番いいんですけどね。 やっぱり、私の方法ではちょっと目を離し過ぎなんですね。
うちは1歳9ヶ月と3ヶ月の子供がいます。 うちの旦那も帰りが遅いので(夜中の12時過ぎは当たり前。早くても夜9時過ぎ。) 私1人でお風呂に入れています。 私の場合は(大きめの)ベビーバスに1人ずつ入れます。始めは上の子。次に下の子です。最後にシャワーで流します。住んでるアパートの間取りがリビングとバスルームが近い為、目が届くので可能なのかもしれません。 でも、初めの頃は下の子を洗っていると、上の子が私の背中にず~っとへばりついて居て大変でしたが、1ヶ月も過ぎるとへばりつかなくなり、1人でおもちゃで遊んだり、テレビを観たりしてます。(毎回、下の子をお風呂に連れていく時に「お利口にしててね~」と、声をかけています。) たまに下の子を洗っている時に「ママ」と来たりしますが、自分の用が済むとまたリビングに戻っていきます。 他の方も回答していますが、上の子をお風呂に残していくの危険なのではないでしょうか。 ちなみに、私は子供達が寝た後か旦那が帰って来た時にササっとシャワーを浴びます。
お礼
ありがとうございます。 上のお子さんは冬でもベビーバスですか?寒くないですか? 想像ですが、゛ビーバスだと、肩までお湯に浸かれなくて寒いんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょう。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
NO2です ついでに探してみましたよ 私も下の大人用欲しいんですよね。 もう4歳になりますが、まだまだ自分で拭いてくれません。 お母さんにはこれ http://bathrobe.jp/SHOP/1137-220301.html こんな安いのもありますお子様よう http://item.rakuten.co.jp/auc-crossroad/kbr-001/ これもやすくて可愛いですよ http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/bk-51123/ 一緒にあがてもこうやって皆バスローブ使えばそんなにあわてなくても良いかなと思います。
お礼
ありがとうございます!!!お母さん用、これは、私が想像していた高級ホテルの中のバスローブとは違っていいですね。 袖はないですが、なくても大丈夫そうかな。 そして、子ども用、めちゃくちゃ安いですね!フードが付いているのも髪の水分を取ってくれていいですね。 購入を検討したいと思います!探して下さって、そして2度もありがとうございました!
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
双子をお風呂入れていました。 そんな一人で待たしておぼれたり、こけたりしたら怖いじゃないですか? 寒いと言ってもバスタオルしっかり巻いてやれば大丈夫ですよ。 それこそなんでしたっけ、ガウンみたいなバスタオル。バスローブ?あれは大変便利ですよ。 バスタオルをぐるりと巻いてそのままバスローブを着せてやりそばで待たせればいいんです。 新生児だって同じバスタオルでぐるぐるにくるんでやれば上の子着せてる間どってことないです。 私の場合は双子だったので、どっちを先にしてやろうとか順番をつけがたいので うるさいほうを先に?^^ 自分もびしょびしょのままで拭いてると拭いてる間にまた私のびしょびしょがくっつくので 結局私の場合は二人のバスローブをかぶせ浴室内で それから私が先に適当に拭いてバスタオル巻いて、それから子供達を拭いて…という感じです。 ご自身の身体のことも忘れちゃいけませんよ^^ バスローブ大人も役立ちますよ♪
お礼
ありがとうございます。双子ちゃんの子育て、お忙しい毎日なんでしょうね。 バスローブって意外に便利なんですね。私には高級ホテルとバスローブとワインというイメージしかなかったんですけど・・・。 子ども用のバスローブも売ってるんでしょうか。ちょっと探してみます。
- intorate77
- ベストアンサー率24% (34/139)
三歳と赤ちゃんを一緒に入れてました。(旦那は激務なので一人でやってます。) 上の子が三歳なので少し違うかもしれませんが…。 人間相手なので思うようにいかない事が殆どで、いくつかのパターンがありました。 1・三人いっぺんに入る。下の子を膝に置いて上の子と自分を洗う。 (下の子に泡がつかないように気を使うので自分は洗った気がしないです。) 2・どちらかの子が寝ている時に片方を入れる。 3・上の子を先に入れて洗い、湯船に浸からせたと同時に赤ちゃんを入れる。 大体こんな感じでした。 お風呂から出るときは三人一緒に出ます。 脱衣場にバスタオルを広げておいて下の子をそれに包み(とりあえずオムツだけつけて) 上の子をガーッとふいた後、二人を着替えをさせました。 子供が風邪をひかないように、のぼせないように気を使ったので 自分は洗った気がしない&まともに拭けてないですが、こんな感じでやってました。
お礼
>人間相手なので思うようにいかない事が殆どで、 そうですよね。 1はちょっとハードルが高そうです。2は比較的ゆっくり入浴できそうですね。 3人一緒だと、やっぱり自分のことはしっかりできませんね。 仕方ないですけどね、育児はそういうもんですもんね(笑)。 ありがとうございました。
- kabacyan12345
- ベストアンサー率36% (52/143)
手間はかかりますが、一番おすすめなのは上の子と下の子をバラバラにお風呂に入れることだと思います。 下の子のお風呂が終わるまで、上の子はず~~っと湯船で待っていないといけないんですよね。 暇を持て余して、いたずらしたりしないかが心配です。 上の子が湯船で転んだりしても、下の子を抱っこしている間は助けることもできないですし、少々危険かと。。。 下の子だけ先に夕方にお風呂に入れ、夜になったら上の子と一緒にお風呂に入ってみてはどうでしょうか?
お礼
>上の子が湯船で転んだりしても、下の子を抱っこしている間は助けることもできないですし、少々危険かと 確かに!これは考えてませんでした・・・。 別々で入れるのはいいですね。今頭の中でシュミレーションしてみました。 下の子を入れる間、上の子が大人しく部屋で待てそうなら、実践してみたいと思います! ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
スイマーバは知育スポーツグッズなんですね。 アドバイスありがとうございました。 また、あたたかいお言葉、ありがとうございました。 育児、頑張ります。