• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飼い犬が失踪しました。帰って来るでしょうか?)

飼い犬が失踪しました。帰って来るでしょうか?

harapekoqooの回答

回答No.1

帰巣本能にたよらず、 すぐ警察に落し物(犬)がいないかを 確認して、 すぐ保健所にも連絡をしといたほうが いいと思います>< 帰巣本能を発揮する前に、そちらに行ってる場合の方が 今は多いでしょう。 昔と違い、今は車がびゅんびゅん走ってます。 散歩をしてなかったということは 車の怖さもわかってないかもです。 最悪飛び出して、役所が回収してる場合も あるかもなので、そちらも一度聞いた方がいいです。 私の知り合いの犬は、びっくりするくらい距離が離れた 場所で保護され、警察のお世話になってたらしいです。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今朝7時過ぎ庭に出ると犬が戻っていました。私を見つけて飛びついて来ました。この馴れ馴れしさが嫌いだったのですが、今回は私もうれしくて抱きしめました。先ず殺処分されるのをおそれて保健所、警察、今朝は地元の新聞に探し犬の広告も載せました。勿論、何をすべきかは分かっているのでいち早く手は打っておいたのですが、果たしてどこまで人間というのは動物を探し切れるのだろうという疑問があり、動物自身の帰巣能力を信じたい気持ちが強く質問となったわけです。先ずはほっとしました。

関連するQ&A

  • 我が家の飼い犬・・プリンが真夜中によく吠えて・・睡眠不足

    我が家の飼い犬・・プリンが真夜中によく吠えて・・うちの家族は睡眠不足に・・ 我が家の飼い犬・・プリンは庭の犬小屋で寝ているのですが・・ 私の推測では・・映画AIのように我が家の飼い犬・・プリンも自分が人間だと思っているのではないかと・・「なぜ、自分だけ家に入れず、庭の犬小屋なのか?」と寂しがって夜になると泣くのでは・・と・・ どうしたらいいでしようか?

    • ベストアンサー
  • 教えてください(飼い犬のこと)

    我が家の庭先に飼い犬がいます。 鎖でつないで管理はきちっとしていますが、物音が したり他の犬が散歩で通ったりすると外壁にバッと 前足をかけて顔を出すんです。 外壁からは前足がちょびっとと、鼻先が上のほうに 出る程度で外を通る人に噛み付いたりほえたりは しません。 ですが、犬がいることを知らずに通ってくる人が 突然外壁にがばっと犬が出てくるものですから、 びっくりされることがあります。 普段は「キャッ」程度なんですが、たとえば かなり驚いてしまって、車道にその人が飛び出てしま うなどして車にぶつかったり、最悪轢かれてしまった りした場合、我が家に責任は出てくるのでしょうか。 外壁はブロックなので道路側からは犬が見えません。 なので外壁に「犬がいるので注意」という注意書きは貼っています。交通量が多く、車道と歩道の境がないので、数歩車道寄りに行ってしまうと車にぶつかる位です。 法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 飼い犬が急に歩かなくなりました

    我が家で飼っている3歳の犬が、いつも外出中は運搬用カゴに入れているんですが、帰ってきてから入れているカゴから出すと、ひょこひょことびっこを引いてしばらくしたらまったく歩かなくなりました。足がしびれたのかなとも思いましたが、まったく治る気配もありません。いつもならカゴから出したとたんうれしさのあまり部屋をかけまわるんですが・・・ 興奮がさめるといつもトイレマットにいっておしっこもするんですが、座り込んでいく気もないようです。おしっこしないのは体にも悪いし、こわいので、無理やり散歩に出かけなんとかおしっことウンチはさせました。散歩は好きなので、ひょこひょこしながらなんとか歩いてましたが、いつものスピードではありません。帰ってきたらやっぱり寝そべって全く動きません。台所に行ってもいつもなら飛び跳ねてお水をもらうのを待ってるのに、じっとしてます。前から少し気になっていたのが、いつももう一匹の飼い犬と追いかけっこして逃げ回り、あわててダイニングの椅子に飛び乗って逃げてるんですが、その時椅子のひじ掛けの間をくぐり、背骨を痛めてるのでは?と思うほどいつも引っかかっているのに無理やりよじ登っていました。足が折れてるのなら触ると痛がると思うんですがそんなことはなく、片方の前足だけブランと宙に浮かせたようにしてます。いつもの元気がないのはすごく心配です。明日病院に入って見ようと思いますが、やはり夜のうちにすぐ行ったほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫退治しない!?

    我が家の庭を、堂々と我が物顔で、何処かの飼い猫がうろつき回っているのですが、我が家の飼い犬(柴犬)は、全~然知らん顔! 何故でしょうか? 犬に猫退治は無理でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 虐待?

    先日学校の同級生が雑談しているときに、「飼われてる犬とかって可哀想だよな。鎖に繋がれるとか虐待じゃん」と言っていました。 同級生は知らないと思うのですが、僕は家で犬を飼っています。庭で鎖に繋いであります。でも毎日1時間散歩に連れていって、ご飯も決まった時間に満足な量をあげてます。今年で3歳になる中型犬ですが、大きな怪我や病気をしたことはなく健康です。少しわんぱくですが人に噛みついたりしない、人懐っこい子です。自分が欠点のない立派な飼い主だとは思いませんが、少なくとも虐待してることは絶対にありません。自分なりに愛情を持って接しているつもりです。 しかし、同級生の言うように「犬を鎖に繋いで飼っているのは虐待」というのはどうなんでしょう…? そりゃ犬からしたら鎖がない方が自由で幸せかもしれませんが、実際鎖を外してしまうと、車道に飛び出して車に轢かれてしまったり、他所の散歩中の犬と喧嘩して怪我をすると思います。 そもそも、うちで飼っている犬は元々捨て犬で、家族が拾ってきて飼い始めました。 人間の思いこみかもしれないのですが、捨てられてるのを放置したら保健所に連れていかれてしまうし、ご飯をあげなきゃ死んでしまうかもしれないから、うちで飼うのがこの子にとって一番いいんじゃないかと考えて飼うことを決めました。 鎖で繋ぐのも、何も自由を奪って意地悪してやろうと思ってしていることではありません。 極論を言えば、鎖で繋がれることは犬にとって不幸せなことかもしれません。でも現実問題、鎖に繋がれていないと、より不幸な目に遭ってしまう可能性もあります。 飼い犬を鎖で繋いでおくことは、虐待に見えるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬は寒がり?

    度々我が家の飼い犬の件でお世話になっています。 我が家にはミニチュア・ダックス(♀ 数え年で5歳)がいます。 毛は、つるつる~中間~もさもさの「中間」辺りの犬種みたいです。 我が家は、日中でも既に10度前後の地域にあるのですが、まだストーブを使用する程ではありません。 ですが、我が家の犬ときたら、日中でも体がブルブル震えています。 きょとんとした顔をしていますが、胸毛の辺りを触ると震えているのが分かるんです。 犬は温かい毛で体を覆われているのに何故?とよく思います。 犬って、実は非常に寒がりなんでしょうか?それとも我が家の犬だけ? 日中は電気カーペットの上に入り浸り 挙句の果てに、座布団を鼻で器用に持ち上げて布団代わりにして寝ています。いつもです。 これから、日中の気温が零℃を下回るのが当たり前な季節を迎えるのに 今からこれでは先が思いやられます。 昔の童謡にあるみたく「犬は喜び庭駆け回り~」というのは嘘なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • グレートピレネーズ(大きい犬)の管理について

     今朝、我が家のグレートピレネーズが、人を噛みました。首輪を抜けていって、よその人を噛んじゃったんですね。警察がきて、結構な騒ぎになりました。  とりあえず首輪を二重にして、もう離れていけないようにはしましたが、このままの飼い方はもうできないので、どうしようか悩んでいます。  現在、我が家の犬は庭で鎖をつけて飼っています。人を噛むとなると、隔離するか、教育し直すかということが考えられますが、どちらもやったことがないので、よくわかりません。  具体的な解決方法と、参考になりそうな連絡先を知っている方がいたら、教えてください。  なお、我が家は北海道の田舎で、大都市のように犬コミュニティを利用することはできません。

    • ベストアンサー
  • 子犬に自分の犬小屋を譲る犬 習性?

    昔の話しですが、 雑種の犬を飼っていました その犬には犬小屋をあてがって、いつもそこで寝ていました ある日、子犬の捨て犬(当時は珍しくなかった)を拾ってきて、我が家の犬と対面させたら受け入れた様子 一緒に犬小屋の近くに繋いで、夜に様子を見てみたら 子犬は犬小屋ですやすやと眠っていて 我が家の犬は、冷たい秋雨が降る中、犬小屋には入らず外で雨に濡れながら座っていました 犬小屋は二匹入っても十分な大きさ 人間の感覚だと、我が家の犬が子犬に寝床を譲っているように見えましたが 犬としては、これは何かの習性なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 今後は、我が家の犬を屋外の庭で夜飼いたいのですが・・・・どうしたらいいですか?

    我が家の犬は、コーギーと柴犬の混血です。今は玄関の内側で飼っています。 庭に犬小屋があるのですが・・・夜になると玄関の内側に入れてくれと鳴くので・・・いつも、夜になると玄関の内側に入れています。いま、6歳ですが、ずーと、夜になると玄関の内側に入れています。 今後は、我が家の犬を屋外の庭で夜飼いたいのですが・・・・どうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
  • ペット墓地?!

    みなさんいつもお世話になってます!! 我が家のペット(犬)が先日亡くなりました(T_T) 庭に埋めてお墓を作ろうと思うのですが、 知人から、ペット墓地があると聞き、どちらにするか迷っています!みなさんはペット墓地とかに入れます?それとも庭?困ってます!