• 締切済み

小説を書くときのプロットの書き方を学びたい

小説を書くときのプロットの書き方を学びたいのですが、いい方法はないでしょうか? 具体的にどのように書けばいいのかよくわかりません。 原稿用紙20枚程度の小説なら、プロットというものを考えずに書いてしまいます。 このままではまずいと思いますので、プロットの書き方を学びたいです。 サイトや通信教育、実際に通う学校でも、なんでも教えてほしいです。オススメがあれば、特に教えてほしいです。 実体験などあれば、うれしいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

http://homepage2.nifty.com/suemoritakumu/1-020.htm こちらが参考になると思いますよ。 (実際にプロットの作成例が紹介されています)

関連するQ&A

  • 小説のネット上への公開について、教えてください。

    自作の小説をネット上に公開したいと思っています。 自分でHPを作っていた事もあるので、その方法でも良いかと思いましたが、 もっとたくさんの人に読んでいただきたいと思い、他の方法を模索しています。 書いている小説は、短編ばかりで、長くても400字詰め原稿用紙15枚程度です。 他には、詩とも小説ともつかない短い文章が多いです。(SSのようなものです) 基本的にはオリジナルですが、二次創作のようなものも書いています。 あとは、設定集やネタなどのみをまとめたものもあります。 比較的大きな小説投稿サイトなども見てみました。 しかし、皆さん原稿用紙数十枚という長さのものも多く、躊躇しています。 小説をアップするブログを立ち上げようか、とも思いましたが、 何か他にも良い方法があるのではないかと思い、質問させていただきました。 【希望】  ・ オリジナル小説が公開できること  ・ 二次創作の小説が公開できること  ・ 見た人のコメントを貰えること  ・ 原稿用紙一枚程度の短文でも気軽に公開できること  ・ 小説の一部(連作ではなく、ワンシーンのみ等)を公開できること  ・ PCからの更新なので、携帯小説サイトはNG ブログでカテゴリを設けて公開した方が良いのかもしれませんが、 何か情報として参考にさせて頂ければ幸いです、よろしくお願いします。

  • 小説を応募する際のプロットの規定文字数について

    今までは、文章を書くことが好きで好きなように書いてきました。 しかし最近は、どうせ書くなら規定に従ってきちんと書いて応募して みようと参考書などを買いあさって勉強しながら書いています。 その参考資料をいろいろ見てきて疑問に思ったことがあったので訊か せていただければ幸いです。  プロットについてですが、ある参考書には練習で2000文字程度でまと めなさい書いてあって、他の参考資料では400文字でまとめなさいと書 いありました。そしてもうひとつの参考資料では、実際に編集さんがお っしゃった体験談が書いてあり、プロットは短ければ短いほど良い。 200文字を超えるようなプロットは中身もだめだと言ってる内容でし た。そして本屋に並んでいる本のあらすじは、120字程度のものがほと んどでした。  しかし応募規定のあらすじの規定文字数は800文字以や1000文字以内 となっており、私としては指定された文字の最低8割は書かないといけ ないのかなと勝手に思っています。(試験の記述だと減点をくらってしまうので、その思考より……)  どなたか経験がある方、もしくは実際に携わったことがある方、アドバイスがあればお願いします!

  • 小説を書くにあたって

    私の学校では、高校2年生の現文の冬休みの課題として、『小説を書く』というものがあります。それも、400字詰め原稿用紙100枚以上、というのが条件です。 本は大好きで純文学も現代文学も読むし、中学生くらいの頃から短い童話のような小説(原稿用紙15枚程度)を書いていたのですが、いざ課題にされた途端、何も書けなくなってしまったのです。今までは『他人に見せる事』を前提としていなかったので、自分の思ったままが書けました。でも、『先生に読まれる、3学期の成績にはいる』と思ったら…、見栄なのか緊張なのかペンが進まないのです。 国語の先生は一番尊敬している先生なので、私が書いた小説をお読みになったことで、私の人間性を疑ったり、私を侮蔑の眼差しで見るようになる。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、この状況を打開する為のアドバイスをお願いします。「小説を書く」という行為を、どういう風にとらえれば、書きたいことが書けるんでしょうか?

  • 小説家になりたいけれど・・・不安

    小説家になるにはどうすれば? と言う質問はたくさん在るのですが それを読んでいてもどうしても、不安になってしまうことがあります 僕は本気で小説家になりたいと思っています 毎日原稿用紙で最低7枚ほどをノルマとしています しかし、僕は頭が悪いです 中学の成績はどの教科もとても悪かったです だから、高校もそれなりの悪い所に行ったのですが どうも、そこは僕にはとても合う学校では無く 周りから孤立し、耐えられなくなった弱い僕は 通信制の高校へ編入し、そこを卒業しました、大学には行きませんでした 小説家になりたいと思ったのは、その頃からでした その頃から小説を熱心に読み、毎日一時間以上は読むようにしています 小説家になりたいと思う気持ちは強いです しかし、僕のような頭が悪く、通信制の高校卒が最終学歴の人間が小説家になれるものでしょうか? 今も文学賞に応募しています でも、通信高校卒と言うだけで、選考の時に不利になるのではないかと不安になってしまいます もし、通信高校卒と言うだけで小説家にはなれないと言うのなら 早く諦めたいので よろしくおねがいします。

  • 小説を書くときの原稿用紙の使い方

    はじめまして。 私は現在中学二年生です。 文章を書いたり読んだりするのが好きなので、小学校のときから小説を書いています。 今までは恥ずかしいので家族にも友達にも見せていなかったのですが、それではちっとも上達しないと思い、冬休みの自由課題に自分の書いた小説を提出しようと思います。 しかし、原稿用紙の使い方がよくわからず、本当にこんな書き方でいいんだろうか?と不安です。 私は、夏休みの読書感想文でも、・原稿用紙は正しく使えられているか=C という結果でした。 担任の先生に「自分の思いはよく書けてると思うけど、原稿用紙の使い方をちゃんとしないといけないわね」と言われました。 原稿用紙の正しい使い方がのっているサイトなどを知っている方、教えて下さい!

  • 小説が完成できません

    私は純文学系の小説をかいているのですが、 いつも400字詰め原稿用紙の30ページあたりで止まってしまい、 最後まで書きあげることができません。 そんな風に未完のままのアイデア?がいくつもあって、 お恥ずかしながら一度も完成させたことがないのです。 最初におおまかな内容を書いて相関図にしたり、 プロットみたいなものを作ったりするのですが、 書いているうちにどんどん内容が変わってきたりして ページ数が増え、あまり意味をなしません。 時系列がおかしくなってしまうのが一番の理由だと思います。 あとは、セリフのあとに続く文章が、 最初は変化を持たせられるんですが、 段々と、「~と○○は言った。」 のような単純なものになってきてしまいます。 一人称が「私」などで始めると 「私は、私が、私」と、なんだか しつこい感じになってしまいお手上げです。 なんとか完成させたいのでアドバイス頂けませんでしょうか。 また、こんな程度のことさえできないのに賞に応募するのは無謀でしょうか。

  • ネットでの小説公開

    書いた小説を、ネットで公開している人が多くなってきているそうですが、公開するのに良いと思うサイトを紹介してください。 ブログとかは結構やっていますが、ネットの小説は まったくの初心者です。 載せてみようと思う小説は 原稿用紙で上限80枚の短編から、130枚程度のものなのですが。 ブログとかですと 日記形式でも次数制限がありますよね? 横書きにしなければならないとか、、、、 もちろん、出来上がっている原稿は ワードで縦書きにしてあるのですので、映しこむのは問題ないです。 どうやって検索したらいいのか、どこから始めたらいいのか、 解かりやすいサイトを紹介してください。

  • 長編小説を書くコツ

    二次創作で小説を書いているのですが、長い話がなかなか思うように書けません。 長編の場合は、書きながら話の内容を煮詰めていくという書き方があると知り、大まかなプロットを書いて半分見切り発車で書き始めたのですが、シーンとシーンがどうにも繋がらなかったり、ラストが決まらなかったりで結局完成しませんでした。 なので、今度はプロットを精密に作り込もうと思い、一から十まで細かくプロットを立てて書き始めたのですが、プロットを立てている段階で話に飽きてしまったのか、書くのがつまらなくなってしまってこのやり方でも結局完成しませんでした。 もしかしたら今書いているこのネタに問題があるのかも、と今度は全く別のネタでプロットを立てて書き始めたのですが、書きたいシーン(クライマックス)に辿り着くまでのシーンがどれもこれも無駄のような気がして、プロットを削って書き直したら、結局短編の長さになりました。 普段は5000字~7000字程度の短い話ばかり書いています。 今度のイベントで本を出したいので、20000字~ぐらいの話を書きたいのですが、上記のようにどんな方法でやっても上手くいきません。 練習するしかないと言われればそれまでなのですが、イベントまであと一ヶ月ちょっとしかありませんので、長い話を上手く書き上げられるコツのようなものがあればお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 小説家になりたい

    小説家になりたい、と最近ふと思い始めています。 その程度の意思で~と思われるかもしれませんが(現に小説を書いて  完成させた事が無いです)、いくつか教えて頂けないでしょうか。 作文を書くとき、話の内容ごとに(?)一番上をひとつ空けて細かく 段落分けしますよね。私はこれがどうも苦手で…。厳密にルールとか あるんでしょうか? 基本やコツなどあったらお願いします。 それと、小説の中で、あまりしないほうがいい表現などあれば。 例:名前の漢字を当て字にする、など 他に、投稿の事について。 郵送するとき、どのようなものに原稿を入れればいいんでしょうか? 一般常識で知っておくべき事なのでしょうが…汗 大きな封筒のようなものに入れればいいんですかね。 馬鹿な質問ですが冗談じゃないです。教えてください…。詳しく。 あと、小説が書けたら批評などして貰いたいと思っています。 そういうの専門にしてる人のサイトとかありますか?  掲示板には文字数的にも投稿できそうにありませんし。未発表では 無くなってしまいそうで怖いですから…。 以上です。長文失礼致しました。 どなたか詳しい方がいたら回答お願いします。

  • 在宅ワークや小説家に必要なこと

    仕事で怒られてばかりで仕事が遅く毎日疲れたり、ストレスが溜まり体調を崩すことが多いです。仕事に行きたくなくなりました。在宅ワークや小説家をやりたいです。在宅ワークや小説家で必要なことは何でしょうか?在 宅ワークや小説家が初心者で学校に行くお金はありません。現在、ストレスで体調を崩し仕事はしていません。通信教育でも、お金が払えない状態です。クレジットカードは持っていません。どうすれば、学習することができますか?

専門家に質問してみよう