• 締切済み

荷物

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

嫌がらせですね。 だったら、それを逆手にとって、全部、詳細に記載して、送りつけてやってはどうですか? そう、何もいえないくらいに。 これでいいですか?よければ、すぐに郵送しますので、お返事くださいと、事務的に・・。 もしくは、お友達に立会いで、入室させ、整理してもらうのは? 警察に捕まるって次元の問題じゃないですけど、そんな頭の悪い男ですから・・・、一刀両断して、ポイしてあげましょうよ。

関連するQ&A

  • 大阪駅 荷物預かり

    約6日間、大阪駅に荷物を預けないといけません。 荷物自体は小さく、一番小さいコインロッカーに入る内容です。 一番安くあげる方法な何でしょうか? コインロッカー、荷物預かり、自宅へ郵送(自宅は大阪) ...くらいしか思いつきませんが。 以上、アドバイスの方お願いします。

  • 海水浴のとき荷物はどうしていますか?

    海水浴に行ったとき、手荷物はビーチに置いたままですか?泳いでいるときに盗まれるような気がするのですが。海の家にはコインロッカーとかあるのでしょうか?みなさん、どうしていますか? よろしくお願いします。

  • 永平寺 手荷物預かり所

    福井県の旅を計画していますが、コインロッカーや手荷物預かり所が不明です。永平寺・丸岡駅・丸岡城・あわら湯のまち駅にコインロッカーや手荷物預かり所はあるのでしょうか?ネットで調べてもコインロッカーは福井駅と芦原温泉駅しか出てこないので困っています。ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

  • なんば駅の手荷物預かり所

    来月の27日から大阪に行きます。 28日まではホテルに泊まるのですが29日は友人の家鳳駅最寄りです。 29日も観光するのでスーツケースを手荷物預かり所もしくはコインロッカーに預けたいと思うのですが空いてるとこはありますでしょうか? なんばえきのロッカーはいつも埋まってるような気がします。 もしくは鳳駅のコインロッカーのほうがいいのか? ホテルはネストホテル心斎橋に止まります。チェックアウト後も荷物は預かってくれるようですが夜まではさすがに預かってはくれませんよね?チェックアウト後。 よろしくお願いします

  • スカイツリーでの手荷物預かりについて

    12月23日にスカイツリーに行きます。 そこで、手荷物について質問です。 結構大きめのキャリーバッグを2つ持っていきますが、コインロッカーはすぐに一杯になりますか? また、手荷物預かりサービスもあるようですが、こちらは荷物の個数制限などありますか?

  • JR東京駅の手荷物預かりについて

    明日4日9:20頃東京駅に到着して、手荷物を預ける上司がいます。 その後のスケジュールが詰まっていて、コインロッカー探しなどで、てこずってしまってはいけないと思っています。 東京駅八重洲口辺りのコインロッカーは満杯なことが多いでしょうか?? 地下校内の手荷物預かり場所ではいっぱいで断られることないでしょうか? 分かる範囲で結構です。 お答えください!

  • オルセー美術館における手荷物(クローク)について

    オルセー美術館では、ショルダーバック等の手荷物をクロークに預けなければなりませんか? ミュンヘンのアルテ・ピナコテークでは手荷物をコインロッカーに預けるよう指示されました。 それほど重いものを持ち込む訳ではないので、できれば預けたくないのですが…

  • 空港で荷物を預ってもらう場合・・・

    5月でもすっごく寒いところから、5月でもすっごく暑いところに 旅行に行きます。なので、家~空港、空港~家は必ずコートが 必要になってしまいます。 しかしながら空港でのお預かりサービスは20:00まで。私の帰りの 便は21:05着なので明らかに不可能。 コインロッカーに入れても3日まで。4日目以降は手荷物お預かり サービスへ、とあります。でも私の旅程は3泊4日。 いったいどうすればいいの?!持って行くしかないわけですか?!

  • 名古屋での旅行で手荷物は?

    九州から名古屋観光することになりましたが、 友人の結婚式に出席ということもあり、手荷物が大きいんです! ホテルをチェックアウトしたら、ホテルは手荷物を預かってくれないのでしょうか? 預かってもらえないなら、コインロッカーに預けようとも思っていますが、3泊用のキャリーバックで移動するため、ロッカーに入るか心配です。 どこか、手荷物を預かってくれる場所はあるのでしょうか? 千種駅近くのホテル宿泊なので、できたらその近くがいいのですが。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 空港の荷物検査

    来週アメリカへ行くのですが、同時多発テロ以来荷物検査が厳しいという話をききます。できれば衣類圧縮袋を使い荷詰めしたいのですが、せっかく圧縮しても検査の時にあけられてしまうのでしょうか?? あと、ハサミやかみそり等は手荷物に入れなければ押収されることはないのでしょうか??経験者の方、教えてください。