マザコン夫の言動についての事 - 家族の食事会での出来事

このQ&Aのポイント
  • 先週の両家同士の食事会の機会があり、私は頭痛がひどくてぐったりしていたが、最後まで出席した。しかし、夫と夫の両親は不機嫌な態度を取り、私や私の実家に対して不満を述べた。
  • 体調が悪くても公の場では無理してでも笑顔でいるべきだろうか?私は無理だと思うが、夫は笑顔でいるように言ってくる。
  • 特に主婦の皆さんは体調が悪い時に旦那さんとどう接しているのだろうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

実家

またまたマザコン夫の言動についての事です(笑) 先週の両家同士の食事会の機会があったのですが私は頭痛が酷くてぐったり。でもせっかく揃ってくれた食事会に穴を開けるわけにもいかず最後まで出席しました。 しかし夫と夫の両親はせっかくの席にしかめっ面をして何なんだこの嫁は!(ちなみに頭痛なのでと食事会前には言いました)と思ったらしくその後から夫の両親は機嫌を悪くし夫を呼びつけ私の実家の家族や私に対しての不満をつらつらと続けたそうです。 やっぱり体調が悪くてもそういう公の席では無理してでも満面の笑顔でいるべきでしょうか?ちなみに夫は家でも多少頭痛や体調の悪さがあっても笑顔でいろ!と言いますが… 私から言わせてみると無理だろ…と思います。 特に主婦の皆さんは体調がちょっと悪い時とかどう旦那さんとかに接してますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.3

主婦です。 またまた・・・ということで 他の質問は拝見していないのですが。 そうですね、あくまで私の考え方なのですが 「(公の席に)出たからには・・・」というのが私の考えです。 頭痛が酷いのなら無理して出ることはないと思います。 事情がわかっていても、あまり気分の良くなさそうな人が ずっと食事の席にいたら、他の人は気を使わざるを得ません。 そういうときは、食事会の前に自分から義両親のところに お詫びの電話を一本入れるんです。 食事会の席でご主人に言ってもらうんじゃなくて 自分で言うこと。 それだけでも全然違うと思います。 そして、できることなら後日義両親のところに顔を見せに行く。 それなら、後々文句を言われることもないと思います。 家でも多少頭痛や体調の悪さがあっても笑顔でいろ!というのは まぁ無理というか・・・ じゃあんたも頭痛や体調が悪くても 家で笑顔でいられるのか?ってことですよね。 でも、そこまでは言いませんが うちの旦那も、仕事から帰ったら 妻には笑顔でいてほしい・・・っていうのはあるみたいです。 どうしても笑顔で、っていうのなら 申し訳なさそうな顔して(プチ笑顔つけてね) 「ごめんね、体調悪いの。先に寝かせてもらうね~」と言って とっとと寝てしまうことです。

ponbe32
質問者

お礼

すごく参考になりました!ありがとうございます。 私自身反省するところも多々ありますがやっぱり本当に体調良くない時の満面の笑顔は誰だって無理ですよね~(笑) 気遣いのできる奥さんになるにはまだまだ難しいみたいです…。 回答者様から教えて頂いた事を今日からぜひ実践にうつしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

他の家の旦那さんです。 公の席に出席したのであれば、体調が悪かろうと、最低限のマナーを守るべきだと思います。 今回は身内の食事会とのことですが、やっぱり行ったからには愛想笑い?は必要ですね。 そこまで辛かったのであれば、折角の食事会を暗い雰囲気にされるのは迷惑なので、欠席すべきだったと思います。 お断りになるのは難しいことですが、無理に出席してお互いつまらない思いをするより、後で復調したら何らかの挨拶に伺うってのが良かったかもれませんね。 お仕事上のお付き合いの席と同じ事ですよ。 しかしながら、 >夫は家でも多少頭痛や体調の悪さがあっても笑顔でいろ! これは無茶です^^; 旦那様は、質問者様がつらそうな顔しているとくつろげないとお考えなのでしょうが、家庭は「家族全員がくつろげる場所」であるべきだと思います。 質問者様に限らず、体調不良であれば一時的に休む事は必須であり、体調の悪い家族を看病するのが当然の事ですね。 まぁマザコンさんは、大半が甘やかされて育っているのでそんなことしないのかな? (旦那様の悪口でスミマセン) ゆっくり調教してやってください^^

ponbe32
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 貴重な男性側の意見をありがとうございます。今回はやっぱり私の気遣いが裏目に出てしまったんだと思います。 公の場に出る時は自分だけではなく周りの事も考えるのが一番大切だと言う事を学ばせて頂きました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 逆に考えてみたらどうでしょう。  せっかく誘ったのに、相手が急病でも無理してきてくれた。でも具合が悪そうで…見ていてこっちの気分も悪くなる。  速攻性の痛み止めを飲むとか    主婦限定の回答を求めていますが、  主婦じゃないけど回答します。  いつでも口角を上げているだけで、わらってというかにっこりしているようには見えるんです。  頭痛でも、他人に合うときには無理してでもそうしないと、仕事にならないし。。。。  子供たちにも心配させるから、「大丈夫!ちょっと頭痛くてさあ」って笑ってます。先に寝るね~とある程度片付けたら寝ます。  満面の笑みもバカみたいだから・・・・まあ大げさに言っているんでしょうが。  一分の笑み・三分の笑み・五分の笑み・10分の笑み  必ず他人と対するときには口角をあげること。  幸せになれます。  頭痛は早めに薬を飲んで治しましょう。食前に飲んでも死にはしません。水を大目に飲んでね。  マザコンじゃなくても、友人関係でも大切な事ですよ。  もしかして、食事会そのものがストレスの原因なのかしら?それで頭痛がするとか。

ponbe32
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

ponbe32
質問者

補足

温かい返答ありがとうございます。 元々頭痛持ちなので薬は飲んではいるんですが夫と夫の実家が関わってくるとどうも… 元々自分たちの感情が優先で生活している人たちなので私たちも祝ってやってるのになんでもっと嬉しそうにしないんだと言う気持ちが強かったんだと思います。 食事会でも本人的には頑張って笑顔作ってたんですが…。 回答者様の答えも参考に頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 主人の実家との付き合い方

    結婚1年です。 先輩主婦の皆様に質問です。 主人と私は末っ子同士で、現在は主人の実家から車で2時間くらいの所にマンションを借り、特に問題なく暮らしています。 たまに義両親の元でお食事会をしたり、泊めてもらったりするのですが…実は、行く度に帰り道で体調を崩してしまう事でとても悩んでいます。 だいたい帰りの車で腹痛か頭痛に見舞われたり、ひどい場合は熱を出して寝込んでしまいます。 主人の実家がどんな家庭かといいますと…すっごく、良い人達なんです。義両親も、義兄、義姉も。挙式が終わって義両親にお礼を言いに行った時も、「気を使わないでね、もう家族なんだから。冷蔵庫のものも勝手に使っていいのよ」と言って頂き、嫁からしたらかなり有難い義両親だと思うんですが…行く度に体調を崩す事が主人に申し訳なくて仕方ありません。ちなみに義両親は私が体調を崩す話はもちろん知りません。 主人は「お前が辛いなら、もう泊まらないよ。日帰りだけにしよう」と言ってくれるのですが、私はむしろ行きまくって慣れて行く方が良い気がします。 というか、やっぱりこんな事で体調を崩す自分が嫌で、主人に申し訳ないです。それとも、やはりすべての女性にとって旦那さんの実家は気を使うものなのでしょうか。 みなさんの場合はどうでしたか?未熟な私に教えてください。

  • 彼のご両親が私の実家に来るとき、どんなおもてなしをすればよいですか?

    結納の代わりに、私の実家近くの料亭で 食事会をすることになりました。 その後、彼の両親が、私の実家に来ることになったのですが どんなおもてなし(食べ物やイベント)をすればよいのでしょうか? (食事会では、婚約指輪の披露や写真撮影などをする予定です。) また、食事会の参加者は、両家の家族(両親と兄弟)以外に 彼のお母様の妹さんご夫婦と、彼の弟さんの奥様がいらっしゃいます。 食事会に参加する方全員を実家にお招きしたいのですが ご迷惑になりますか? あまり堅苦しくなく、でも、記念になるような顔合わにしたいと 思っていますが、よいアイデアが浮かばないので、教えて頂きたい思い 質問しました。宜しくお願い致します。

  • 孫誕生と夫実家への帰省

    夫・私は30代の夫婦です。生後半年の息子(マモル)がおります。マモルは両家にとって初孫です。 現在私達は両家実家から遠方に住んでいるため,まだ両家両親はマモルに会っておりません。この夏休みに初めて会いに帰る予定です。 マモルの誕生に際し,私の両親からはお祝い金をいただきました。100万円とは言いませんが,かなりの金額です。常々の質素な生活の中から無理してお祝いをしてくれました。またたくさんのお祝いの品もいただいています。 一方,夫の両親からのお祝いはありません。今後も無い予定のようです。ちなみに私たちの結婚式の際にもご祝儀は全くありませんでした。 夫の両親の生活に余裕がないということではありません。毎年,年に数回は夫婦で海外旅行へ出かけています。 また,私たちは定期的にマモルの写真を両家両親へ郵送しているのですが,夫の両親からは写真を見た感想はおろか,郵便が届いた旨の連絡さえもありません。 今回の両家への帰省は,各実家に10日間ずつの予定です。(夫の実家と私の実家間は飛行機利用が必要な距離です) しかし,ここで私はこう考えてしまうのです。「はたして,マモルに対しこれまで何もしてくれない夫の両親のもとへ10日間もいなければならないのか」と。 夫の両親はマモルに会うことをとても楽しみにしてくれてはいるようです。さらに初めてマモルに会うのに10日間でも短いくらいだと考えているようです。 (マモル誕生以前の夫の実家への帰省期間は,4~5日間でした) マモルに何もしてくれない両親と言えども,マモルにとって祖父母であることにかわりはありませんし,孫の誕生に必ずお祝いをしなければならない,というものでもないのは理解しています。 しかし,全くお祝いをしてくれない夫の両親に対し,悲しい思いがあるとともに,「お祝いをしてくれない=関心がない」と考えてしまい,それならそれで構わないので,あまり関わりを持ちたくないというのが私の本当の気持ちです。ですから,今回の帰省も10日間もではなく,2~3日間で充分なのでは,と考えてしまっています。 しかし,この気持ちを夫に話すことができずにいます。 理由は,そんなことを考えてしまう自分を嫌だと感じてしまっているからです。冷たい人間だな,と思うからです。 お金ではない,と頭ではわかっていますし,そんなことを考えてしまう自分が心底嫌になっています。 夫の両親は通常嫌な人たちではありません。私たちに干渉することはないので,その点はありがたいと考えています。 しかし,今回の件はどうしても悶々としてしまうのです・・・。 このような感情を抱えたまま,10日間も夫の両親と過ごす自信がありません。 そこで,こんな醜い気持ちを切り替えるための方法・考え方をご助言いただけませんでしょうか。 それから,初孫誕生に全くお祝いがない,というのは通常ですか,それとも稀なケースでしょうか。 皆さまの経験も交えてお教えいただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 兜を実家で準備したいと伝えるのは私?夫?

    今年息子が初節句を迎えます。 両家共に初孫です。 今のところ外食を予定しております。義父母は家(義父母の)でしたら?と言ってくれましたが、色々考えたら外食の方が気を遣わないし何より自分の子供の行事だから自分の好きなようにしたいという思いがあります。だから夫からその旨を伝えてもらうつもりです。 食事代はもちろん私たち夫婦が出します。 それで夫の両親が、私たちが住んでるアパート用に小さ目の鯉のぼりを買って下さるとの事でした。兜は夫の時に使った大きな兜があるからそれでいいわね、と言われました。 うちの両親は「兜を買わせてもらいたい。鯉のぼりを買ってもらうなら尚更兜くらいこちらで買わせてもらいたいな。小さいショーケースに入った兜くらいしか買えないけど」と私に話していました。 それで、今週夫が実家に用事がてら帰ってその事と外食にすることを話すと言っていましたが、兜の件は私から義母へ電話で話した方がいいのでしょうか? 「うちの両親が、小さいのしか買えないけど兜をアパート用に買わせてほしいと言ってて…」と。 それとも夫から「鯉のぼりも買ってもらえるし、せっかくだからアパート用の小さい兜を買いたいって言われた」と言ってもらうべきでしょうか? 食事の会場にはもちろん夫の大きな兜を飾るつもりです。 出来ればうちの兜も飾りたいのですが…ここはやはり夫側を立てるべきですよね?? あと、食事は私夫婦と子供と両家とお互いの兄弟1名ずつ招く予定なんですがお土産を持たせた方がいいのでしょうか? 柏餅とかでいいのでしょうか?食事は節句用で準備してもらうので赤飯は出ると思うので赤飯などは不要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 2週間ごとに実家に帰る夫(長文です)

    初めての投稿になります。どうぞよろしくお願いいたします。 夫(3人兄弟の長男・31歳)とは1年間の交際を経て、2か月前に入籍しました。 子供はいません。 夫の仕事は水曜日が休みなのですが、2週間に一度、必ず自分の実家に帰ることに 最近非常にストレスを感じています。 ストレスを感じ始めたのは、今年2月の両家顔合わせの食事会以降です。 席について5分もたたないうちに彼の父親が「奥さんのことデブって言わんの?」と 私の父に言った(もちろん母もその場にいました)ことからその場の雰囲気が一変しました。 食事会の間もその父親は私に「長男の嫁になるんだから将来の面倒は見てもらう」とか 「子供は産まなきゃならん」などといい続け、もううんざりでした。 しかも肝心の彼は沈黙したまま目が泳いでいる始末。これが原因で別れる寸前までいきましたが、「何があっても守る」という言葉を信じ、入籍しました。 ちなみに食事会以降、彼の両親とは一切連絡も交流もありません。 私は彼の両親が嫌いですし、彼もそれは知っています。 なぜそんなに実家に帰るのかと聞くと「犬に会いたいから」と言っていました。 しかし1か月ほど前に一番可愛がっていた犬が死んでしまい、 彼はお葬式と初七日、2週連続で帰りました。 その時は私も号泣する彼を心からかわいそうに思い、自分から実家に帰るよう言いました。 しかし今日もまたいそいそと実家に帰る準備をしており、その理由を聞くと 「散髪に行くから」。 犬はその子しかいないですが、美容院なんかそこら中にありますよね? これを聞いて、本当は実家の方が居心地がいいし、楽しいからじゃないか、 どうにかして理由をつけて実家に帰りたいだけじゃないかと思い、 やり場のない怒りとむなしさに襲われました。 彼の母親が息子大好きで、家ではべったりということを、たまに嬉しそうに話す彼にも嫌気が差します。 しかも今は披露宴会場を探している最中です。 私がブライダルフェアの話をすると「恥ずかしい」「分からない」と言い、 「じゃあ披露宴なんかしなきゃいいじゃない」と言うと 「親がしないといけないって言ってるから…」という返事。 そういうこともあり、結局は全て親の言いなりで、最終的には私よりも実家を 取るのではないかと、その不安が頭から離れません。 しかも数年後には地元に帰りたいと言い張り、「せめて隣の市なら」と私が言うと 泣き出す始末。 泣いたのは死んだ犬のことを思い出したせいかもしれませんが、 死んだ犬と生きている妻とどっちが大事なんだと、こっちが泣きたい気分です。 用事もないのに(しかも披露宴会場探しという用事がこっちにあるのに) 実家に帰るという行為が理解できません。 今朝はあまりに腹が立ったので私も1ヵ月半ぶりに実家に帰っていますが、 夫からの連絡は結局メール一本ありません。 また2週間後に同じようなことが起こると思うと、今から憂鬱です。 それともこれは普通のことで、それぐらいのことで怒る私に無理があるのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼両親からの私両親への挨拶

    12月に彼→私両親、1月に私→彼両親と挨拶が終わりました。 今はその次の段階で両家の考え方の違いがあり、困っています。 私(と私の両親)の認識では、 両家顔合わせということでどこか個室をとってお食事会のようなものだと思っていたのですが、 彼のご両親は私の家に来て、1~2時間お話をするだけだと言っているようです。 彼曰く、彼が私の両親に結婚の挨拶に来たように、 彼の両親が「お嬢さんと息子を結婚させてください」的な 「本当にお嬢さんを息子と結婚させていただいてよろしいのでしょうか?」的な 最終確認?をするらしいです。 ちなみに、彼実家から私の家まで車で3~4時間とそこそこ距離があります。 また、この挨拶の次に両家が揃うのは結納だと思われます。 私と私の両親としては、 (1)せかっく来ていただくなら、こちら側でお食事会の準備はしておきます (2)彼の実家と私の家の中間点まで行きます(そこでお食事会) のどちらかがいいんじゃない?というかんじです。 もはや、誰にとって何が失礼にあたるとか、よく分からなくなってきました。 地域によってなど色々なパターンもあると思いますが、 この場合おとなしく彼のご両親の提案する通りにするのか、 それとも私側からお食事の提案をしてもいいのか、 些細なことかとは思いますが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 顔合わせ食事会で何をしましたか?

    10月に海外挙式が決まった26歳です。 6月にホテルの日本料理店でお昼に両家の全員集まって、食事会を行う予定です。 結納などはせずに、あくまでも顔合わせのみのつもりでいます。 私の両親も彼の両親もそのほうがいいと食事会のみで賛成してくれています。 しかし、せっかく両家が集まる機会なのでただ食事をするだけではなく、 なにかあらたまった事・記念になるようなことをした方がいいのではないかと考えています。 それも、挙式はヨーロッパで行うので列席できるのは私の両親だけになりそうなのです。 日本に戻ってからの披露宴も行いません。 そのため、両家の家族がみんなで顔を合わせるのはこの機会だけになるかもしれなくて・・・。 いろいろ調べてみたのですが、食事会の内容についてはふれているものがなくて困っています。 結納はせずに顔合わせの食事会の中で、なにかされた方はいらっしゃいますか? それは、どのようなことをしました? どのようにやりましたか? 経験者の方いらっしゃったら教えてください、お願いします。

  • 顔合わせについて(お互い実家が離れている場合)

    今年終りにに結婚することになったmisiaです。 すでにお互いの両親への挨拶は終わっていて、 6月か7月くらいに顔合わせの食事会をしようと言うカンジの話になってます。 ちなみに… 私と彼→広島在住 彼両親→兵庫在住 私の両親→広島在住 と、いったかんじです。 この前、彼の両親(兵庫県)に会ったとき、彼が自分の両親に 『あっちの両親へ挨拶は終わってて、顔合わせの食事会しようと思ってるんだけど、 彼女の両親はこっちのこと知ってるし、こっちに来てもらおうと思ってる』的なことを話して、 彼の両親も反対もしなかったんですが、 うちの両親にそのことを話したら、 『え…?なんで、こっちじゃないの?普通はもらうほうが来るもんじゃないの? 常識がないというかなんというか、、、』と、 元々結納の話もしてこないあっちの両親と 食事会の場所のこととで、ちょっと不穏な空気が流れてしまいました。。。 私自身も彼両親がこっちに来るものだと思ってたんですが、 今の時代、お互い実家が離れてる場合ってどっちでやるのが普通なんでしょうか?

  • 実家に帰ろうか考えています。

    私は、現在9カ月になる子供がいます。夫の実家で同居していますが、夫の両親・小姑との関係で悩んでいます。 初めての育児で、また、今まで来たこともないような田舎に嫁いだということもあり、疲れてしまいました。もともと要領が良くない方なので、自分では一生懸命やっているつもりでも、至らない部分や、姑・小姑が気に入らないところがあると嫌味を言われたり、キツく当たられ、毎日ピリピリしています。 子供に関しては、孫なので可愛がってはくれますが、ぐずったり泣き出すと、嫌な顔をします。舅には、なかなか泣き止まなかった時に「何やってんだ」と怒鳴られたこともあります。夫にも、話しましたが「言っても聞くような人たちじゃないから」と、特に動いてくれません。いつも、子供が泣く度また怒鳴られるんじゃないかとビクビクして、子供に辛く当たってしまうときもあります。そんな自分が嫌でたまりません。 また、度々、舅が子供をチャイルドシートにも乗せず、助手席に座らせてシートベルトで押さえただけの状態で何処かへ連れて行く事もあります。危ないからやめてくださいと言いましたが、「昔はみんなこうやってたんだ。何も出来ないクセにうるせぇ」と、その後も連れて行きます。夫に話しても、軽く注意する程度でハッキリ言ってくれません。 私は、ストレスから体重も減り、体調も崩しやすくなってしまいました。別居の話については、夫も前向きですが目途も立たず、私はもう限界だと言うことも話しましたが「お金が貯まらないことには…」と、いつになるかわかりません。実家に帰ろうと考えていますが、子供にとって父親が側にいた方がいいのかとも思ってしまいます。

  • 戌の日についてどなたか教えてください

    現在妊娠4ヶ月で、来月5ヶ月になったら「戌の日」の儀式?をしなければならないと聞きました。実母に相談したところ、神社で私の両親と夫で祈願すればよいのでは?ということでした。が、人によっては両家両親とともに神社へ行った後、食事などをしたという方もいました。 ここで、問題が・・・。正直、以前、結婚式で少々ごたごたがあったため、結婚して半年ですが、ほとんど両家の両親の親交がありません(いわゆる、あまり仲がよくない、、、ということです)。 ただ、「戌の日」のことは義理母も気にかけているようで。。。 さらに、来月の戌の日は主人は今、仕事が超・多忙で、そんな時間などとれそうにありません。私個人は、正直、儀式のひとつではありますがあまりそういったことにこだわりたくないし、毎日あまりに忙しい夫にそこまで無理を言うつもりはないのですが・・・。 これまで「戌の日」を迎えられた方、どのような形で(両家そろえたのなど)執り行われたか、伺えたらと思います。 ちなみに実母は、なるべく簡略化したいみたいなのですが。。 どうぞよろしくお願いします。