• ベストアンサー

人材募集に失敗(-_-;)

ryu-chanの回答

  • ryu-chan
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.4

 昨年12月始めに、パートさん1名の募集の看板を会社の周辺にはり出しました。 しかし、電話1本ありませんでした。数年前は問い合わせくらい結構あったように記憶しています。 そこで12月後半、ハローワークに募集を出しました。 暮れに男性から問い合わせがありましたが、女性が欲しかったので、丁重にお断りしました。ハローワークの場合、男女の差別ができないのがつらいところですが、まあタダだから仕方ないですね。 その後、女性お二人と面接。めでたく決まりました。  うちの会社はとにかく、お金はかけません。いつでもハローワークです。 それとやはり時期の問題です。暮れから正月にかけては、仕事をしたくても時間が作れなかったようです。 学生さんの場合は良くわかりませんが。 一度ご相談に行ってはいかがでしょう。 非常に親切に対応してもらえます。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無料に尽きるんです。いま無料でお願いしているところはなかなかかかりません。新しいシステムとかでお試しでできるんですが、これじゃ本稼動になっても頼めませんね。

関連するQ&A

  • 生徒を募集するには

    私の母が自宅で英会話を教えたいらしいのですが、どのように生徒を募集すればいいか困ってるようです。区が発刊してる折込チラシでも広告宣伝は出来るのですが、区の地域センター使用が条件なのであきらめました。何かいい広告媒体はありますでしょうか。ちなみに東京在住です。

  • 指定校推薦の募集人数について

    こんにちは。 私は今年度の指定校推薦枠をもらうことができたのですが、 募集人数は約20名でした。 小論と面接の試験があるのですが、 やはり定員オーバーで落ちる可能性は高いのでしょうか? 親には募集人数は厳格に決められていると言われました。 不安です ちなみに去年、指定校では32人合格してます。 (去年の募集人数はわかりません‥) 解答よろしくお願いします。

  • 小さい会社で求人を募集したいのですが…

    こんにちわ。 私は、小さな会社(社長含め3人)でデザイン会社を営んでいるのですが、ハローワークなどで求人を募集しているのですが、なかなか良い人(デザイン経験3年以上を希望)にめぐり合いません。 条件的には、そんなに悪くは無いと思うのですが、小さな会社ですので、内定を出しても逆に断られてしまったりしてしまいます。 未経験者の応募はすごいのですが… 以前、インターネットの求人広告を出したのですが、15万円払って、二人だけしか募集に来なかったです。挙句の果てには、内定を出したのに、来てもらえずに… やはり、そこそこの媒体に出すと、他の大きな会社と比べられて、見劣りしてしまうのでしょうか? そこで、まだまだSOHOレベルですが、最適と思われる求人募集のやり方をご存知の方はいないでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 安価で効率的に社員の募集ができる方法について

    現在2名でやっているベンチャー企業です。 3人目となる事務職を募集しようとしているのですが、 人材紹介や、リクルートやエンジャパンの広告だと掲載料・紹介料が高いなと感じています。 また、2名しかいない会社ですので、すごい数の履歴書が来てもそれはそれで困ります。 安価で効率的に募集ができる方法は何かありませんでしょうか? ちなみに人材紹介会社などと話していると我々が提示している条件は問題なく人が集まる条件だということです。

  • 中高年スタッフのベストな募集方法は?

    こんにちは。 社会福祉施設を運営しており、働いて頂けるスタッフを募集していますが、応募が無く困っています。 時給や勤務条件は他所と変わりませんので、どの施設も募集で苦戦してると想像します。有名なネット求人サイトはいくつか利用し、地域新聞やポスティングも試しましたが、反応が悪い状況なので、他の媒体を模索しています。 頭に浮かんでいるのは以下の3つぐらいなのですが、他に良い案や経験談があれば教えていただけないでしょうか? ターゲット層は40~70代ぐらいまでの女性(調理があるため)で、昼・夜勤選択可能です。経験等は問いません。 1.新聞の折り込み広告 2.ジモティー 3.どこかの掲示板に募集広告を貼りだす

  • 一般募集もしておきながら紹介予定派遣の募集が出ているということはどういうことなのでしょうか

    派遣の求人を見ていたら紹介予定派遣で条件のよい企業がありました。 早速派遣会社に電話したところ、もうすでに一人話を進めている状態なので2人は同時に紹介できないと言われました。 あきらめきれず、派遣の求人には企業名は名前は伏せてあったのですが思い当たる企業のHPを見たらその会社独自に求人募集をHPで出していたので個人的に応募しようと思いました。 しかし、企業のHPには1次、2次、3次まであると書かれており、条件が紹介予定派遣よりもあきらかに厳しいものでした。(紹介派遣で出されている内容はたやすい感じでした。) 募集人数は1人。  電話で企業に問い合わせ、履歴書の御検討をお願いし、様々な話をする中で、疑問に思ったことを聞いてみました。 「紹介予定派遣として募集されている求人と、今回企業のHPで募集している求人とは別物なのでしょうか。」と。 担当の方は少し慌てているように思えました。そして、その紹介予定派遣を出している派遣会社はどこなのかということを強くたずねられました。 どういうしくみがあるのかわかりませんが、一般募集をしてたくさん人を集めておきながら派遣会社から縁故のような形をとることがあるのでしょうか。 紹介予定派遣の人と一般募集の人と初めの時点でもう区別はできているのでしょうか。 お得意様の派遣会社から簡単な面接くらいで入れるのならなぜ一般募集で3次まで試験を重ね、募集をする必要があるのでしょうか。

  • バイトの募集の電話口で。

    24歳、男です。いままでうちの仕事はそれなりに手伝ったことはあるのですが、 いわゆる完全な形で社会に出ての仕事というのはしたことがありません。 それで、今回コンビニで働きたいと思い、バイト面接の電話をしようと思うのですが、 お聞きしたいことがあります。 私は朝の9:00~17:00まで、図書館で公務員試験の勉強をしています。 なので、18:00から21:00又は22:00までが限度でしか働くことができません。 それで今回、バイト募集の電話をしようとしている店舗のホームページ上の求人欄には、 16:00~22:00までの方を募集するとあります。 これからこちらの店舗に電話をするにあたって、あらかじめ、私はこの時間でしか 働くことができないのですが、可能でしょうか? と、聞くのは失礼なことなのでしょうか。 面接までいって、勤務時間の都合が合わないから、条件があわないのでうちでは無理ですねでは、 お互いに時間の不利益が生じてしまうと思うのです。 そもそも、募集している勤務時間と自分の働ける時間が違うのに、なぜ電話をするのかといえば、 交渉しだいでもしかしたら18:00からの勤務が可能になるかもしれないと、 希望的観測をもっているからです。 ・電話口で、自分の勤務可能な時間を伝えて、この条件でシフトを組む事が可能かどうか 聞くことは失礼にあたるのでしょうか。 ・なんでもかまいませんのに、アドバイスやご意見があれば、 ぜひお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • 里親募集する人について・・・

    最近、里親募集サイトを見て何件か連絡をしました。 募集ページには、 「里親詐欺回避のため・家族構成、・年齢、・住所、・電話番号。。。をメールしてください」 と書いてあります。 なので質問に対する回答、その他いろいろ書いてメールをしても 返信がない人、催促のメールにもまともに連絡してこない人、 はたまた、こちらの住所、電話、年齢、名前など聞いておきながら 募集主は名字と電話番号しか名乗らず話を進めてくる人(しばらく、やりとりは続きました) あげくには、子どもがいると最初のメールに書いたにもかかわらず、 会ってから『子どもの世話で飼育に負担がかかるので、なかったことにしてください』 と片道2時間かけてお見合いしたのに断られました。 よく募集主にとって譲渡動物は子供を渡すようなものと聞きます なら本当は里親に出す気がないのかと思ってしまいます。 里親募集に細かい条件を書かれている方がおられますが そんなにいろいろ条件をつけて里親が見つかるのでしょうか? こちらも遊びで里親をしようとは思っていないので信じて譲渡していただきたいと思うことがあります。 こういった方は本当に里親を募集しているのですか?

  • 1年後に転職したいがその頃募集があるかどうか分からない時

     ひょんなことから仕事内容・条件ともに良さそうな機関が公募で人材募集をしていることを知りました。すぐにでも応募したいのですが今私が関わっているプロジェクトが区切りが付くのは1年後です。また、すぐに引継ぎができる適当な人がいません。しかし、その機関は募集枠一名で、埋まり次第締め切ると募集要項に書いてありましたので、一年後には求人が出ていない可能性が高いです。  もし今その機関に応募して内定をいただけた場合、着任を一年待ってほしいというのはやはり無謀でしょうか。この度の応募はあきらめるしかないのでしょうか?

  • アルバイト募集ってウソ?

    とある有名なアルバイト情報のHPで近所に丁度いい条件のバイト募集の 記事を見つけました。 「まずはお電話を」となってましたので、 電話してみると 「応募が殺到したため締め切りました」 との事でした。 掲載期間半ばだったので仕方ないとおもって諦めたのですが、 久しぶりに見てみると掲載期間が更新されてまた同じ内容で記事が載っていました。 更新されたばかりだったので思い切ってもう一回電話してみると 「もう決まってしまいました」 と言われました。 でもそれから何回も掲載期間を更新して同じ記事が載っています。 「まだ募集はされていますでしょうか」とまた懲りずに電話すると 「応募が殺到していますので面接の受付は終了しました」 と言われてしまいました。その後すぐ 近所の友人にその話をしたら、友人が試しにその会社に電話したんです。 そしたら「もう決まりました」と返答がありました。 さっきは「面接閉め切った」だったのにその1時間後には 「もう決まりました」って変ですよね? それから1ヶ月くらい経ってますが、その募集はまだ同じHPで掲載期間を更新して載っています。しかも全く同じ内容で3枠くらい載ってます。 これって「さくら」という事ですか?その会社(店)事態はちゃんとした会社(店)で実際にあります。