• 締切済み

夫婦喧嘩後、結婚指輪を紛失しました。

アラサーの結婚2年目の兼業主婦です。 持病で薬を服用している為、妊娠出来ない体に有ります。 最近、うまく行かない事が続き、かなり辛い日々を過ごして来ました。 友達に心無い一言を言われ距離を置き、両親に酷い事をされて距離を置き、 会社の健康診断で乳がんの可能性が有ると言われ、持病も有る上に癌だなんて、 かなりショックで辛い夏休みを過ごしていました。 9月に入っても相変わらずで、それでも、結果が来るまでは、前向きにと取り組んでいました。 ちょっと重いですが、沢山の不安を抱えきれず、もう旦那しか居ないと言う感じでしたが、 旦那は自分の時間が大事だった様で、私の不安や悩み、良い話も全く聞いてくれませんでした。 (来週B級グルメが有るから行こうよ。と、誘ったら、そのB級グルメの仕組みにケチをつけられ、 結局行く気が失せ、行かなかったり等・・・・・・)私なりに前向きに仕事も家事も頑張っていましたが、 昨日、棚の整理をしている最中、有った物を元に戻さない旦那に(何回も要ってるよ。気を付けてね。) と言ったら、細かい。と、、、嫌味を言われました。 その後、ふて寝をしてた私に、旦那は、八つ当たりかよと言い放ちました。 私は、今朝、何怒ってんの?とケンカ口調で聞く旦那に、自分の気持ちが抑えきれなくなって、 今朝大喧嘩をしました。 旦那は、私の言い分を聞いて、謝って来ましたが、私は、気持ちの整理がつかず、 仕事中結婚指輪を外し、ロッカーに入れました。 そしたら、帰り際、指輪が紛失してました。 ロッカーは密室ですし、紛失するはずも無いのですが、、、 もちろん私の失敗なので、自己嫌悪とたまりたまった物から大泣きしてしまい、旦那に失くした旨 伝えたら、旦那は、【紛失したのは俺のせいだ。俺が、私を大事にしなかったからだ。 だから、指輪は買い直す(13万7000円の物です。)】と言いました。 私は、紛失するおそれの無い指輪が無くなったので、何だか2人の終わりを感じました。 ちなみに、旦那は、私の話を聞かなかったり、自分1人の時間が優先だったり、 正直思いやりに欠けてる部分は有ります。5年も付き合って、見抜けませんでした。 その事で、何度かケンカをしましたが、反省後は優しくなり、何でもしてくれて、 また、時間が経つと忘れてしまい、言葉の暴力???が有ります。 今回も変わると言っていますが、信用できません。 ただ、言葉の暴力と言っても、死ねとか、汚い言葉ではないので、私が弱いだけと言われたら、 それまでですが、正直、今の状況で抱えきれなくなってる部分も有ります。 皆様はどう思われましたでしょうか??? 子供が出来ない+癌かもしれない不安や、色んな事がうまく行かず、これ以上の不幸は無いと 思って居た今日の出来事です。

みんなの回答

回答No.5

私も他の回答者さまと同じ意見です。 思いやりにかけているのは 貴方も一緒ですよ。 貴方にふりかかった辛いことは旦那さまのせいで起きたことでは無いはず。 自分自分になってしまって旦那さまの心労は二の次になっていませんか? それではうまくいく訳が無いんです。 終わりを感じたとのことですが、同じやり方だと別の誰かが相手であっても きっと上手くいくことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなただって、旦那さんのことばかり自分勝手だとか思いやりに欠けるとか言ってるけど、人のこと言えないじゃん。 友達に何言われようと、親に何されようと自分の問題でしょ? それを昇華できなくて旦那に八つ当たりしてるだけじゃん。 >棚の整理をしている最中、有った物を元に戻さない旦那に(何回も要ってるよ。気を付けてね。) と言ったら、細かい。と、、、嫌味を言われました。 そのくらい自分で片付ければいいでしょ。「何回も言ってるよ」なんて嫌味くさいにも程が有る。 私だって嫌になるわ。こんな女。 それで指輪をなくしてあなたを責めるでもなく、自分が悪いって反省するなんていい旦那さんでしょ。 あなたには勿体ないくらい。それで信用出来ないのなら別れて一人で孤独に生きてったら? 旦那さんだってそんな病気や自分の私的な人間関係で揉めて八つ当たりして嫌味くさい女なんてうんざりしてると思うよ。 病気じゃなくたって子供ができたってあなたみたいに子供じみた人間には子供は育てられないわ。 指輪をなくしてもう夫婦関係は終わったって悲劇のヒロインぶるなら、病気で子供ができないのも自分は親になる素質がないって 思っとけばいいじゃん。 夫婦は対になった鏡。旦那さんに対して嫌だな、気に入らないなって思ってるのがあなたもそのまま持ってる嫌な部分なの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問者様、大変辛い事が重なって重なりすぎて、悲しい気持ち、絶望的な気持ち、読んでて胸が痛くなりました。 しかし旦那様との離婚については、すこし冷静になられた方がよろしいのでは? 私の旦那にも謝った後は気を使うけど すぐに俺様に戻るので、信用出来ない気持ちはわかります。 でもうちの旦那なら指輪無くしたなら尚更私を罵ります、絶対に「俺のせいだ」とは言わないです。 この文中には離婚理由が少ない気もします。 とりあえず、すこし落ち着いて、もし離婚すれば拠り所は、何処にあるのでしょう?離婚したらしたでかえって辛くなるのではないでしょうか? 癌ではないことを、心から願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相当ネガティヴになってますね。 まあ人生そういう時もあります。 <私は、紛失するおそれの無い指輪が無くなったので、何だか2人の終わりを感じました。 それで?ご主人と別れたらあなたはハッピーになれるの? もっとつらいだけじゃない? 私もあなたと同じくらいの年齢で何もかも上手く行かずメンタルを患ったことがあります。 私と一緒にいても不幸になるだけだから別れようと言いました。 でも夫は「別れるなら病気が治ってからだ」と言いました。 今は正常な判断が出来なくなってるから、病気が治ってその時別れたいと思うならそうしようと。 その通りだな、と思いました。結果、別れませんでした。 同情の余地はありますが、今のあなたはとても視野が狭くなってるんですよ。 そういう時に大事なことや大きな決断をしてはいけません。 負のベクトルを方向転換して行くことです。 物事、捉え方一つで180度かわるんです。 明日は指輪、出てくるかも知れないじゃないですか。 思いやりがないとご主人を責めるより自分を変える努力をしましょう。 あんまり弱ってるなら無理はしないで、今は耐え時と静かにしてましょう。 つらい時を乗り越えてこその夫婦ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

正直キツイ様ですが質問者様がご主人の悪い所ばかりピックアップして責めてるとしか取れません 私から見れば質問者様もご主人もにたり寄ったり ご主人の姿は自分の姿だと思って通れませんか? 結婚してまだ日は浅いのでそうやって日々積み重ねて経験を積んで行くのです 喧嘩をしたらまず 少し冷静に保ちましょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩

    結婚6年目の、40代と30代の夫婦です。 昨日、ダンナと大喧嘩してしまいました。 大喧嘩なら今までにも何度かあったのですが、昨日はダンナの言葉に私がキレてしまい、 ダンナを平手で殴ってしまいました・・・ メガネをかけていたダンナの顔を殴ったので、ダンナの鼻の上のほうがメガネで切れ、血が出たのを見た瞬間、私はハッと我にかえり、ものすごく後悔しました。 いくらひどいことを言われたからといって、暴力はいけないと思うし、それは男でも女でも同じだと思うんです。 今朝、仕事に出かける前にダンナとは仲直りをしました。 ダンナは「痛くない、こんなのなんともないよ」と言ってくれたのですが、私はダンナをキズつけてしまったことで、とても後悔し、心が痛んでいます。 昨日の夫婦喧嘩のことを相談できる友達が今近くにいなくて、誰にも相談できないので、余計苦しくなって、ここにきました。 ご結婚されているみなさん、夫婦喧嘩はありましたか? 私と同じように相手を傷つけてしまって、後悔したことってありますか?

  • 旦那と喧嘩して私のせいで結婚指輪が…

    付き合ってた時半年くらい 結婚して後1ヶ月で1年目になります 今日旦那と喧嘩をしてしまいました 最初初めて出会った頃の次の日に旦那から携帯をプレゼントを貰った携帯を今でもずっと大事に使い続けてました 今日喧嘩中にあまりにも気持ちが押さえられなくて イライラが止まらなくて 携帯を投げてしまいました そしてまた旦那が喧嘩を吹っかけてくるから次は、 私の誕生日の日に眼鏡をプレゼントをしてくれたものまで投げようかとしまいがちでした 投げませんでした 去年買えなかった指輪…。 今年は買うと2人で決めてぃました…。 けれど旦那から結婚指輪は考えさせてと言われました 俺がプレゼントをした物を大事に出来ないのなら また指輪も大事にしてくれない それは私のせいだからと分かってます(泣゜。) たまたま私も携帯を握ってたし 眼鏡も付けてぃたので…。 私からもどうせなら結婚記念日なしでもぃいんぢゃないって(かぁ)となって言ってしまぃました それから今日はずっと喋っていません…。 ここは素直に謝ればいいのに 自分がわるかったと認めて謝ればいいのにって今でも思ってぃて なかなか謝りきれなくて どうしたらいいか解らなくて お互いって喧嘩した時は心が落ち着くまではまだ謝らない方がいいのかなって…。 いつもは旦那から話し掛けて来てから仲良くなります 基本的に旦那はサプライズ派です 指輪の事についてなのですが… もうこのまま後1ヶ月までは私は指輪の件について何も話さなくてもいいのでしょうか? もう期待はしなくていいのでしょうか? ×汚い言葉使い ×嫌味を言う奴回答しないでください

  • 結婚指輪を無くしちゃった!!

    タイトルの通り結婚指輪を無くしてしまいました。 普段は、家事やお風呂などの水仕事をするときや、ハンドクリームを塗る時などははずしていました。 何処で無くしたのかはさっぱり分からないのです。 旦那様には怒られるのを覚悟ですぐ言いました。当たり前ですが怒られました。 無くした日に行った所の周辺や落とし物の問い合わせをしましたが見つかりません。 もう2ヶ月位、家中を探していますがやはり見つからないので、買い直そうということになりました。 そこで、私のだけ無くした物と同じ物を買い直すか、(そういう事が可能か問い合わせてませんが) 全く新しく二人で買おうか悩んでいます。 一つだけ買い直すと同じデザインでも別物のような気がして・・・。 かといって二つ買うのは旦那様の最初の指輪がもったいないし・・・。 まだ結婚して1年も経っていないのでホントに情けない話なんですが、 お叱りの言葉もあるかと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 小さな夫婦喧嘩

    私が我が儘で性格が悪いのでしょうか。 ちょっとした一言が旦那のカンに障るのか… いつも私が原因で喧嘩になってしまいます。 私たちは共働きで先に出勤なのが私です。 旦那は自宅での自営業なので、ほぼ自宅で仕事をしています。 今朝もパンを焼いてくれたのですが、自分で焦げてしまったと言っていたので、 オーブンの温度が高かったのでは?と伝えました。 その反応が『そんなの知らない!』との事、 それに対して『聞けば良いじゃん』と伝えたのですが、 それが気に入らなかったのか、そこからずっと不機嫌。 恐らくこれから喧嘩となるはずです。 こんな事が普段から多くて、他にも色々とあり、生活する上で『こうして欲しいな』と思うことを伝えると不機嫌になるのです。 例えば使った後の洗面台の髪の毛は取って欲しいとか 最近の乾燥で唇の皮が剥けており、 それを取って床にボロボロ落とすのでゴミ箱に捨てて欲しいとか、 基本的に部屋を綺麗に使おうという事を伝えてるのですが、 そういった指摘の様な事を言われると不機嫌になるのです。 言い方も気をつけて『●●しようか?』とか『●●してくれると助かる』とか 指摘というより一緒に気をつけようというスタンスで話しているのですが… 毎回こういった小さい喧嘩が多いです。 基本的に私の一言が原因となります。 もう無心で謝れば解決するので、それで良いのですが、 旦那の幼稚さに『またそんな事で…』と疲れます。 旦那のスタンスが『俺は悪くない』なのです。 自分ではそう思っていないと感じますが… ただ旦那が幼稚ではなく、私が寛大じゃないのかな?とも思っています。 こんな旦那さんを持つ奥様はいらっしゃいますか?? いつもどう対処しているのでしょうか??

  • 夫婦喧嘩のおさめ方押しててください。

    友人の事での悩みなんですが、以前、男友達が結婚して、その奥さんとも仲良くなり、今では夫婦二人と友人関係です。 今その夫婦がしょっちゅう喧嘩するんですが、原因は夫の嘘や暴力です。嘘と言っても、夫は浮気はしてないようなんですが、約束した事を破るとか、言った事が変わるとかで、奥さんが怒る所から喧嘩が勃発し、エスカレートして夫の暴力になるそうです。 それで、夫の方から相談を受けて、奥さんに離婚を促したんですが、なぜか奥さんの方は「別れたくない、暴力は改めるべきだけど、そもそも口論で私が旦那を追い詰めるから手が出ているんだと思う。喧嘩両成敗として、夫婦が乗り越える壁だと思う。もっと夫婦は冷静に話し合う必要がある」と言って離婚には応じません。 旦那は「離婚したい」の一点張りなので、友人としては離婚するのが、お互いの為だとも思います。 後、正直この問題で、相談してこられる事に迷惑を感じていますので、一刻も早く解決してくれってのもあります。 そこで、その夫の方と、他の仲間も呼んで、一芝居打って、奥さんの頑固な所を、説得しようと企てているんですが、どうでしょうか? 何か解決方法があったら、教えてください。

  • つまらない夫婦喧嘩

    20代女です。 旦那とのつまらない喧嘩でどう仲直りをしようか悩んで(?)おります。 私は165cm 53kg 旦那は175cm 58kg (やせ形) 普段から旦那からブタと言われています。(冗談で) 喧嘩の経緯です↓ 私「どうして太ることがそんなに嫌なの?」 旦那「不健康だから、自己管理ができてないしょうこでしょ?」 私「じゃあ、もしそれが病気のせいで太ったのだとしたらいいの?」 旦那「そもそも病気になるような自己管理が悪いってことじゃん」 私「いや、そういうことが聞きたかったんじゃなくて…。 理由次第でなら大丈夫なの?それとも、あなたにとって、見た目はそれほど重要なことなの?」 旦那「(すこしイライラ)お前の話を聞いていると太ってもイイ、言い訳を考えているだけに聞こえる」 私「そんなつもりはないよ」 旦那「だいたい、女の子のダイエットしなきゃっていう言葉ってむかつくんだよね」 私「はぁ?(イラ)」 旦那「その気もないのに何いってんだか、お前だってそうじゃん」 私「…(イライラ)」 旦那「もういい、勝手に太ればいいじゃん」 そこで、私がキレてしまいました。。 キレたといっても何か言い放つわけではなく、 旦那をにらんで、何も言わず、自分の部屋に閉じこもってしまいました。 (==;)私の悪いところです……。 1日経過して、旦那がおそるおそる話しかけてきても無視。 2日目、旦那が朝ご飯を用意してくれたのに、食べずに無視。 喧嘩が拡大していくだけで、 このままじゃい駄目だと、思いつつ、 「ねぇ」としか言わない、私のご機嫌をうかがっている旦那に腹が立ってきたり、 自分が無視していたので、どんな顔して、どう話しかけたものか、迷ったりで。(情けない 汗) すみません、自分の頭の中も整理できてないかんじで、 内容がまとまっていないですが。。 何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 夫婦喧嘩

    私は結婚半年、私25歳、旦那27歳の夫婦です。子供はいません。 夫婦2人暮らしです。 昨日はお互いにお休みでしたが、昨夜寝る直前に夫婦喧嘩をしてしまいました。確かに私も悪いのですが、少しひっかかることもありました。 喧嘩の内容は、私が探し物がみつからなくてイライラしていたところに旦那がNetで見ていた家具で、これを買ったらどうか相談して来ました。その時に、探し物をしていて見つからないのでイライラしたまま返事をしてしまい、旦那の機嫌をそこねてしまいました。 機嫌をそこねると、すぐに寝室に行って一人で怒って寝ています。 冷静にその場で話し合いとはなりません。 その時もすぐに寝室へ追いかけていき、謝ったのですが、私としては”私だって旦那が機嫌が悪いときや、嫌なことがあっても私が言わなければ喧嘩にもならないからと我慢しているのにすぐになんで怒鳴られなければいけないのだろう・・・”と思ってしまったばかりに、丁寧に謝ることができませんでした。 そのおかげで、謝り方が気に入らないと更に機嫌をわるくしてしまいました。以前にも同じような事で何度か喧嘩をしたことがあります。 私としては以前よりも気をつけているし、思いやりをもって愛情を持って接しているのに、旦那はいい加減学習しろよ!!と怒るだけです。 旦那は普段はとてもやさしく、私も仕事をしている為に家事の手伝いも率先してやってくれますし、気を使って食事も作ってくれたりします。 どこかに出掛けても私のことを優先してくれます。 ほんとうに喧嘩さえしなければ良く出来た旦那だと思います。 (一つ本当に直してほしいのは、旦那は会社の人にも言われたことがあるらしいのですが、上から目線でよくものを言うところがあります。 できれば、もっと臨機応変にその部分をだしてくれればとは思っています。) 旦那が怒ってしまうと手は出さないので大丈夫すが、私はそれよりも言葉や怒る声が本当に恐怖で、はっきりと思っていることが言えなくなってしまいます。そして、どうしたらいいかわからなくてパニックになっていると、「なんで何も言わないんだよ!!」と・・・・ そして、必ず男だったらなぐってるよ!!などと言います。 その言葉が更に私の恐怖心を仰ぎます。 寝れないと更に機嫌も悪くなり、今日の朝も会社に行くギリギリまで寝ていてほとんど会話も無くでていってしまいました。 同じ事を繰り返したくは無いのですが、気をつけていてもなかなかふと気を許したときに私の悪い癖が出てきてしまいます。 どうやったら同じ事を繰り返さずに、うまくいくのでしょうか? そして、私が旦那を怒らせてしまったときにどんな態度をとればいいのでしょうか? どうか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • <夫婦喧嘩について>

    <夫婦喧嘩について> くだらないことで喧嘩をしてしまいます。 最近毎晩のように、夜に携帯のパクロスばかりしてるので、 構ってほしくてどうでもいい事を話しかけたり、 なんかいつもより首が白かったんで「首がいつもより白い気がする」とかいったら 「なんなんだよ!それを言ってどうしてほしいわけ? 病院に連れて行けばいいのか??」 と切れられ、「別に具合が悪いとかじゃなくて構ってほしかっただけだよ・・・」 って言ったんですが、なんか怒らせてしまい。。。 「ごめんね・・・」って誤ってるのに 「いちいち誤るな!うるさい!俺の前からいなくなってくれ!」 と言われました。 付き合っているときから、今日はうちに泊まるって言ったのに 怒ると実家にかえったり、一緒に寝ないで布団がないソファーや 畳にふて寝してしまいます・・・ 布団を持っていこうとしても「来るな!」と言われてしまう始末(;_;) もちろん怒らせた私が悪いのですが、怒られると委縮して何度も誤ってしまいます・・・ 昨日もいなくなれと言われたので、今はほっといた方がいいと思い 「ちゃんと布団で寝てね」と言ってから私はベットに行きましたが 待てど待てどベットには来てくれませんでした。 喧嘩はもちろんしたくないし、何より布団じゃないところで寝て 風邪をひかれるとか、体調崩されたらと思うと心配になります・・・ それに私自身が、旦那が隣にいないことで何だかうつみたいになって 「死にたいとか、いなくなった方がいいかもとか、私が奥さんじゃない方がいいかも・・・」 などおかしなことを考えてしまい、精神不安定になります。。。 旦那には何度か「お願いだから喧嘩てもちゃんと布団で寝てください」 と伝えましたが、いざ喧嘩すると一緒には寝てくれません。 いなくなれ、話しかけるなと言われてどうしたらいいかわからなくなります。 本気で二階から落ちたいとか考えて頭がおかしくなりそうです・・・ どうすれば喧嘩しても布団で寝てくれるのでしょうか? 最悪は、一緒の布団じゃなくても、隣の部屋のベットでもいいんです。 ちゃんと布団で寝てくれないことで、不安になって、 段々ずっとこのまま一緒に寝てくれないかもと思い、おかしくなります。 私の頭がおかしいのかもしれません。。。 今朝は旦那も少し落ち着いたようで、少しだけ話しましたが、 雰囲気は微妙です。。。 何かアドバイスをお願いします。

  • 夫婦生活に悩んでいます。

    こんにちは。私は旦那と上手く生活していく事に悩んでいます。 旦那とは2年半同棲をして結婚をしました。同棲中に何度も別れ話が出る激しい喧嘩をしましたが、話し合いを繰り返しながら結婚まで至りました。旦那と喧嘩をすると、旦那は決まって目の前にある物すべて壁などにぶつけて壊して酷く暴れます。旦那に否があり私が不満など言っても結局 私の言い方や態度が腹立つと言い暴れだします。私に暴力を振るうことはまだありませんが、いつ物が私の方へ飛んでくるかととても恐いです。今私は妊娠8ヶ月ですが、妊娠していても暴れる事を直してくれないですし、暴れる事に対しては悪いと思ってないみたいです。 また、生活をしていて私が不満や不安事を旦那に言うと、言うタイミング考えて言えなどと、いきり立って言います。 夫婦でいて、不満や不安を言えなく言うタイミングまで旦那に合わせて生活していく事に、私はとても辛いです。私が利口になり一つ馬鹿になれば良いかも知れませんが、私はそこまで出来ません。 旦那になぜ暴れるのか聞いた事ありますが、暴れるのは私を恐がらして嫌がらせをしていると言いました。喧嘩して暴れても何の解決にもならないのにと思いますけど…。 こんな旦那はDVなんでしょうか??今後もこういう暴れることは治らないものなんでしょうか?治せる方法があれば教えて下さい。 本人は子供が産まれても、暴れる事はあるだろうと言っていて私は恐さと不安で一杯です。 最近は離婚も考えて生活していますが、旦那と上手く生活していきたい気持もあります。 どうしたら良いのでしょうか? 長くくどい話になってしまい申し訳ありません。

  • 石なしの結婚指輪

    こんばんは。 私は19歳で 旦那は30代前半です。 子供ができたため今年 籍をいれました。 結婚指輪のことなのですが、 彼は物が良くてシンプルな物を 好むのと、義母の知り合いの 鍛造屋さんがいるのでそこに 頼むことになりました。 私は小さくて良いから 石が着いてる指輪が いいなぁと思っていたのですが 最初から義母と旦那の中では その鍛造屋さんに頼む事は 決定で、指輪も全くデザインの無い ただのリング(言い方悪いですが) で決定されそうだったので、 私は全くデザインの無いものは 嫌だと旦那に伝えると、 真ん中に一本ラインの入った 見本の指輪が送られてきて、 これでいい?と聞かれました。 てっきりカタログなどから選べると 思っていたのですが そういう感じでもないし、 ちゃんとプラチナで物は良いと 言われたので了承しましたが… 19歳の私が 真ん中に一本ラインが入っただけの 銀色の指輪をしていたら なんだか安物に見えてしまいそうで 不安です… パッと見ただのシルバーリングに 見えるんじゃないか、と。 石なしの結婚指輪って 今時あまり見ないのですが 私のまわりに居ないだけで 結構普通なのですか? 文章がぐだぐだで 申し訳ありませんが モヤモヤして仕方ないので 質問させていただきました。 回答お願いします。