• 締切済み

彼との付き合いで不安に思うこと。

jackzero1031の回答

回答No.4

同棲はしたことないので分からないですが、三ヶ月ってまだまだたくさん一緒にいたい時期ではないでしょうか。 時間を重ねるにつれ少しは落ち着くと思うような気もするのですが…。 因みに私も極度の寂しがりやでこれといった没頭する趣味などもなく、一人でいる時間がすごく退屈で嫌いですし、付き合っている人がいない孤独な時間というのはすごく苦痛に感じるタイプですので、貴方の彼と同様依存するタイプだとは思います。 ですがやはり付き合っていくにつれ徐々には落ち着いてきていますよ…。 それでも落ち着かない場合はおそらく一人でいる時間が嫌で仕方ない、嫌なことばかり考えてしまう、などの原因があるのじゃないかなと思います…。 彼の要望通りに答えてあげる貴方は優しいと思いますが、彼からしたら答えてくれればくれるほどそれをもっと求めてくるようにもなるでしょうし、きっとこのままでは貴方が息苦しく感じてしまい、彼の存在が重たく感じてしまうと思います…。 彼とおそらく同類であろう私が言うのもなんですが、相手に依存するというのはあまり良いことではないと思いますし、この場合彼の一人の時間の過ごし方に問題があると思います。 私の場合は趣味もないので、とりあえずあまり色々考えなくて済むようにネットをしたり携帯でゲームをしたりどうしても嫌なことを考えてしまって辛いときや何もする気が起きない時は寝たりもして、どうにか気を紛らわしたります。 あとはもっと有意義に過ごすならば、彼氏さんが二人のためになることに、一人の時間を裂くことが出来たらそれが一番ベターな気もします。そういった意味では二人で共通の趣味を持ってみるっていうのもアリなんじゃないかなぁと思います。 貴方の人生も彼の人生も、自分のためにある人生です。その時間を他人に無理に合わせたり、また押し付けたりするのも私は違うと思いますから、あなたもしんどいならしんどいと彼に正直に話してみるのも大事だと思います。 それで彼に理解してもらって、少しずつ彼自身の人生の時間を楽しく過ごしてもらえるように貴方も少し背中を押してあげて、二人でいる時間を今以上に大切にもっと楽しむことが出来るようになれたらいいなぁと思います。 二人が上手に付き合っていける解決策が導き出されるよう願っています(*^^*)

関連するQ&A

  • 仕事のお付き合い

    はじめまして。 今、ものすごく悩んでいるのでお返事してもらえたら嬉しいです。 私は28歳、3歳年下の彼氏がいます。 付合って1年の内同棲期間は半年以上になります。 元々、私は美容部員のお仕事をしていたのですが出張で2~3ヶ月名古屋へ行かないと行けなくなり彼氏から反対され美容部員のお仕事は辞める事になりました。 仕事を失ってから私の周りには友達をはじめ毎日自宅でパソコンを趣味にしていく内に彼氏に対する依存精神が出てきてしまったのです。 彼氏は実家の稼業(建築足場)の後継者で自分の会社を大きくする事を夢に親からの期待に応えてるものの朝は9時半すぎに出社、昼間はご飯を食べに家に帰宅し4時まで睡眠、そして出社し7時半に帰宅といった毎日です。私が怒っても本人次第なのであえてなにも言わないのですが、そんな昼間も頑張らない人なのに仕事の付き合いでご飯を食べに行った後は必ず二次会でクラブへ行ったりしないと行けないといいます。 まだ私が反対しているので今の所は行ってませんがこの先行ったりするのは当然あります。 付き合いでクラブ、キャバクラ、風俗といったものは断ったりできないものなのでしょうか? 元々、キャバクラ好きな彼なのが不安の種でもありあと多額な借金もあった彼です。(ギャンブルで300万) 断るからと約束はするもののその度裏切られてます。 断れない時は仕方ないものの、そんなに断るのはむずかしいでしょうか?

  • 花火に誘われたけれど…不安。

    好きな男性がいます。相手40代、私30代です。 これまで何度か私から誘って食事や飲みの席をご一緒しました。 先日は初めて飲み・食事以外で、映画に誘ってみましたが来てくれました。これらはすべて平日夜です。 その映画の帰り、食事をしていて、初めて相手から誘われました。 「花火」です。もてない生活を長年続けていた私には好きな人と花火なんて夢のようです。 ところがです。その花火というのが、信州・諏訪湖の花火でした。 その時は嬉しくてOKしたものの、帰ってから諏訪湖の花火がどんなかネットで調べてびっくりしました。 毎年何十万人もの人が諏訪湖畔を訪れ、見るのも一苦労、トイレは大混雑、帰りは大大大渋滞で東京方面から行ったらその日のうちに帰って来られるかどうかもあやしいようです。 都内など近郊でしたら浴衣を着て行くこともできますし、気楽に行けたと思うのですが…。 まだ、食事・飲み・映画だけで告白などはしておらず、付き合っている段階には至っておりません。 そこへ突然、普通余裕をみるなら「泊まり」で行く大イベントが降ってわいて困惑しています。 彼とはこれまで、平日中心の付き合いです。土日にメールなどはしません。何度かこちらから土日にメールを送ったことはありますが、こちらから送れば返ってきますが向こうから土日にメールが来ることはありませんのでちょっと控えています。まだ土日には踏み込めない感じの距離感ということもあります。 諏訪湖の花火も一応金曜夜ですので「平日」です。 脈があるのでしょうか。それとも私は平日担当の都合のいい女と化していっているのでしょうか。 このまま何も聞かず彼にまかせて行くべきか、もし彼に確認しといたほうがいいことがあれば教えてください。 あと、彼がどういう考えて突然こんな大イベント誘ったのか、予想できましたらそちらもお願いいたします。

  • 28才 会社員 一人暮らし

    私は28才のOLで一人暮らしをしています。 アドバイスを頂きたいのは私の生活についてです。 お叱り、共感、コメント、どんな意見でもいいのでお願い致します。 平日に仕事が終わるのは19時、 それから帰ってきて簡単なご飯を作って21時、 そうすると疲れてしまって何も出来ず一日が終わります。 一人暮らしの皆様はもっと充実した一日 (遅くまで残業、仕事帰りにご飯、家で勉強) を過ごしているのかと思うとこれでいいのかなと思います。 独身の一人暮らしで働いているかたは、 どのような一日を送っていらっしゃいますか? ちなみに土日は趣味をしたり彼と会ったりして充実しています。

  • 彼の心理

    彼氏が以前、元奥さんに気持ちがフラフラして基本在宅なのですが出社する時お家に通ってたんです。 発覚した後、私とやってくと今同棲中なのですが、元奥さんには彼からLINEをちょこちょこ送っていそうな感じです。 会いに行ってはないかと思いますが、私が飲み会がこないだ2度程続きました。 その際に彼から、俺にはまっすぐ帰ってきてとか一日ゆっくりしててとかいって、自分は好き勝手飲みいって自由だよな。と言われました。 確かに出社の際、真っ直ぐ帰ってくるんだよぉ〜と冗談のように明るく言ったことはあります。 でも友達と飲み行こうかなと彼が言った時ダメ!だなんで一言も言ったことはありません。 もちろん疑いはしてしまう気はしますが笑 私としては彼に依存ぽくなってるような気もしたので外に出て少しでも切り替えがしたかったのですがこの場合どう行動するのがいいのでしょうか?

  • 同棲中でも会えない彼女

    現在、彼女と同棲中ですが彼女は平日の仕事が残業が多いため帰りはいつも夜12時近くです。 で、週末は平日の給料だけだと足りないそうでバイトをして、帰りにいつもバイト先の友達とご飯や飲みなど行ってしまい、帰りが夜中です。 結局休みが月に1度もなく、ただ一緒に住んでるだけで遊びに行けません。 そのことで話もしましたが、本人も本当は一緒に出かけたりしたいそうです。 寝る時と起きる時しか会えない彼女…どうしたら良いですか? ちなみに僕は週末休みの残業なしの会社です。

  • おつきあいしていくと・・・こんなもんでしょうか?

    彼は、システムエンジニアでいま超ハードな時期のよう。 遠距離ですが、GWも休みなく徹夜続きとかで連絡もままならない感じで、仕事が一段落したら、お休みがもらえるようなんです。 土日もしごとらしく、私がメールしないと返事はこないし、電話も出なかったりで、なにしてんだろ?って状態で、仕事ならしょうがないかぁとおとなしくしていると「ごめーん連絡できなくって」と連絡がきたりでした。 たしかに、きょうも休日出勤とか徹夜ーと自分からあまり言わない人みたい で、特に土日連絡こなかったりだと不安になったりしてました。 きけば、仕事だったり。 平日は、朝や帰りにメールのやりとはあるんですが・・・ 私は、彼のためにも自分が何しているのかわかるように、豆にブログで日記を書いてます。なので、彼はそれをみれば、私の毎日はなんとなくわかっているはずなんです。(安心させすぎナノでしょうか?) ただ、彼には大好きな趣味があるんです。お酒。 彼が、よく書き込みをしているブログのサイトがあるんですよ。 その女の子のサイトにはよく書き込みしてるみたい。 お酒チェックとか、情報交換。そろそろ帰って飲むかな。とか書いてあったり・・・。息抜きなのかもしれないけど、書き込みするなら、私にメールくれてもいいじゃんとか思っちゃってます! たしかに、へこんだ時や、お酒飲んだりして気分のいいときは、声聞きたくなるみたいで電話くれるんです。こんなもんなんですかねー。 落ち着いてきたのかなー。最近よくわからなくなってきちゃって。 遠距離していて、寂しいーとかもの凄く距離を感じたことはまだないんです。お互いがんばんばろーみたいな感じだから。 疑ったり、怪しんだりは、見えない分、気にしだしたらきりがありませんが、土日連絡こなかったりは、おかしいと友達に言われちゃうと疑心暗鬼になっちゃいますが・・・・。気にしすぎでしょうか?

  • 彼の気質と、愛されてるのかの不安。。。

    26歳女性です。一つ年上の彼と付き合って3ヵ月になります。 書いていたら長くなってしまったので、先に質問を書きます。 世の中のカップルはなにも考えずにうまくいっているように見えて、ときどきすごく自信をなくします。 彼にリラックスしてもらえるためにできること、、、ほかの方がどんなことをされてるのかききたいです。 また、彼からの愛情を、どういうときに感じるか、など…。 私たちは出会いは紹介で、すぐに付き合い始めたので、共通の思い出やお互いに対する知識(?)がほぼありません。 デートスタイルは主に仕事帰りに彼の家へ行く感じです。ごはんを食べに行ってから家に行きます。私は親が心配するためあまり泊まりません。 彼の性格は根が真面目で、話し方がそっけない。ともすると冷たい印象ですが、本人は冗談で言っている時もあるみたいです…ようするに、ぶっきらぼうな感じです。 わたしは彼と過ごしてきて、最近ほんとに好きになりそうです。愛したいなぁと思っています。(へんな言葉ですが) しかし、彼は休日は趣味に忙しく、基本的に会うのは平日の夜、土日は雨が降ったら会えるっていうかんじです…。 また、わたしを家まで送るのが面倒らしく(車で片道25分)、今では駅までしか送ってくれないのが普通になっています。。彼いわく、「家までと駅までと、どう違うのかわからない」んだそうです。。。 また、金銭面でもワリカン…はいいのですが……、先日は高いホテルに私の支払で泊まりました(元彼と行くためにチケットを買っていたので、彼に請求はしてません^^;)が、値段を知っているわりに、夜ごはんやランチ代もワリカンでした。 しょうじき…、少しくらいは出してくれるかなと期待した自分がいました。 わたしこそケチなんでしょうか??^^; 付き合う前や、付き合いたてのころは私の分も支払ってくれていて、いつも感謝を伝えていたつもりだったし、わたしもお返しにごちそうしたりしてたんですが、彼からみると、なぜか、「わたしが高飛車」に見えるみたいで、「俺がそこを変えたい。。。」などと言われています。。。 彼いわく、だからこそ、送ったりごはんをごちそうしたりも、しないんだそうです。。。。 わたしの印象では、彼にしつけられてる、と捉えています。。 彼の家デートの時は、彼はけっこうテレビを見ていて、わたしはマッサージをしてあげたり。エッチは毎回していますが、仕事帰りは彼も疲れているので、わたしにとって安らぐ会話や時間、というわけではなく、彼を癒してあげたいなぁと気を遣っている感じです。 休日に会えた時も、夕方には家族の集まりで実家へ帰ってしまったり、わたしのしたいことを訊くのではなく、わたしが彼の用事についていく感じです。 彼は家族とかなり仲が良いですが、紹介してくれる雰囲気ではありません。 まだそういう関係まで至っていないんだとは思いますが……。 彼の人間性、家族観などがとても好きでそこが合うので、趣味が合わなくてもわたしは付き合っていきたいし、結婚も見据えていきたいと思っています。。 仕事の話も理解してくれますし、彼も結婚じたいはしたいようです。(わたしとしたいとは一度も言われていません。。。) 周囲の話をきくと、彼が送ってくれたりごちそうしてくれたり、っていうのをよくききます。 逆に、してくれないという話もききますが…。 だから、そのへんにこだわるわたしが、やっぱり狭量で、彼のことを好きというきもちが小さいのだろうか??とも思います。。 すごくしっかりした人なので…、なんだか、いっしょにいると、テストされているような気持ちになったりもします。。。付き合って一か月のときに、「リラックスできない」と言われ、それが軽くトラウマになっているので、彼が寝ているときにわたしから話しかけたりすることができません。。。 自分では今まで気づいてなかったんですが、しらずしらずガマンをすることが増えていました。 支離滅裂な文章になってしまいました…。 わたしが、関係の発展を焦っているのでしょうか??; いまのところ、彼に結婚をおしつけるつもりはないし、彼もまだわたしとの結婚は考えられないと思うので、仲良くしたいだけなんです。。 彼が「してくれない」っておもうのは、幼稚ですよね…。 わたしが生理でベッドシーツを汚したときなどは、すぐに洗濯してくれて、ゆっくりしてなと言ってくれて、そういうところで深い優しさを感じられる相手でもあります。。 支離滅裂ですみません。 よろしくお願いします;;

  • 前日に誕生日のお祝いをしたら当日は会わない?

    こんにちは。 恋人の誕生日が月曜で、お互いカレンダー通りの仕事でお休みは片方(恋人)しか取れないし、仕事帰りだとご飯食べるくらいしかできないから、前日の日曜日にお祝いがてら出かけよう。となっていた場合、当日はどうしますか? 前日に祝っているから会わない? 当日は当日で普通に仕事帰りに会う? と言うのは私が月曜日誕生日なんですが、日曜日にお祝いしてもらうので、月曜日当日もお祝いして欲しいわけではないのですが、なんか当日会わないで一人でいるのも寂しいなぁと思って。 普段は平日の仕事帰りも頻繁に会ってはいるのですが、決めているわけではないけど月曜日は用事がないときはあまり会わないように思います。 相手がどう考えてるかわからないのですが、自分から聞いたら催促みたいだし、どうする人が多いかなと思って質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ブレーキの掛け方

    二月に転職しました。 その後彼氏が出来て同棲をしています。 仕事は忙しく、彼よりも私のほうが帰るのが遅く、彼は毎日自分でご飯を用意してました。 本音では私に作ってもらえたらと思っていたようです。 また一年前から資格を取るために平日の夜や土日の授業を受講してます。 土日の授業は三ヶ月一回ぐらいですが。 新しい職場では付き合いの飲みが多くて、プライベートの友人ともご飯にいく機会が多いです。 仕事や友人と彼氏となかなか時間が取れないので、半年前から寝る時間を短くして、土日だけじゃなく平日も料理やその他の家事をするようになりました。 仕事で終電になることもあり、このままだと倒れてしまうのではないかと感じます。 ブレーキをかけたいと思うのですが どうかけていいか分からずにいます。 どうしたら良いでしょうか。

  • このままで良いのか不安です。

    交際して約半年ほどの彼がいますが、最近彼との関係について疑問があるので質問させていただきました。 彼は24歳社会人、私は19歳で学生です。付き合った当初は彼からの猛アプローチに私が折れた形でした。 彼の仕事は忙しく、また私も学校と夜のアルバイトで時間にすれ違いが多く、2週間に一回会えるか会えないかという感じなのですが、 かといって、私たちは会えないときも連絡を取ることはありません。 彼は朝から遅くまで働いているし、私が連絡しても大抵シカトします。笑 彼から連絡が来ることは全くありません。 会うときも、私が彼に明日会おうと連絡し、何もなければいいよーという感じです。友達との予定などが入りそうならそちらを優先されます。 私も自分から毎日メールしたりしつこく会おうと催促はしませんが、本音としてはもっと会いたいしせめて連絡くらいはとりたいです。 その旨を彼に伝えたこともありますが、特に変化はなしです。 会ってる間も、特別イチャイチャはしませんがまあ普通にご飯を食べてだらだらして寝る。という感じです。 もっと交際半年って初々しさがあるとおもうんですが、この段階でこの落ち着きはどうなんだろうと疑問です。 正直、もう飽きが来る頃だと思います。 私は今のこの現状が不満ですが、彼は会いたいとも思わないし連絡とりたいとも思わないんでしょうか?これで平気なんでしょうか? それって、もう好きじゃないですよね。 それともどうせ自分が連絡しなくても私がしてくる、して来ないってことは用事があるから今日は来ないんだなくらいにしか思わないんでしょうか。 彼の気持ちが分からず、不安です。アドバイスお願いします。