• ベストアンサー

画像の表示

hiro1450の回答

  • ベストアンサー
  • hiro1450
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

状況が詳しくわからないので何とも言えませんが、 よくある失敗として、 (1)拡張子を間違っている(jpg、gif等) (2)ディレクトリ(階層)を間違っている (3)タグの閉じ忘れ なんかが原因だと考えられます。 再度チェックしてみて下さい。

SARASA13
質問者

お礼

拡張子は間違っていないみたいです。 2番目なんですけど『ディレクトリ』自体が分からないです。 すみません。 今回初めてHPを作ったモノで… タグの閉じ忘れはないです。 一応ホームページビルダーで作ったので。

関連するQ&A

  • 画像が表示されません。

    メモ帳でHPを作ってブラウザでちゃんと見ることができるのですが、アップロードするとき「このコンピューターが差出人に識別されることを予防するため画像がブロックされています。画像を表示するには、このアイテムを開いてください。」と右上にメッセージみたいものがあり、画面右半分はHPが表示されてるものの画像の所は黒白の×で表示されています。 画像を表示させる為にはどうしたらよいか 教えてください。

  • 画像が表示されないんです。

    gooでHPを作成しています。 画像を何点かアップロードしたのですが、 表示される場合もあれば×表示になってる場合もあり、 すごく不安定です。 <IMG SRC= >というタグで書いているのですが。 何が原因なのでしょうか??

  • 画像が表示されません。

    GOOでHPを作成中です。 画像を何点かアップロードしたのですが、とても不安定で 見るたびに表示されていたりされていなかったりします。 他の方のHPを見ているときちんと画像が表示されているのですが。 何が原因なのでしょうか?

  • 画像が表示されなくなった

    FFFTPソフトでアップロードした画像が、特定のページでだけ表示されなくなりました。 表示されないので、画像があるはずの場所に、【×】が出ています。それを右クリックしてプロパティを見ると、『使用不可』と書かれています。 3週間前までは正常に表示されていた画像です。 HPのアドレスの提供先であるOCNにも問い合わせてみましたが、 【恐れ入りますが、弊社ではHPのアップロード方法に関するサポートは提供いたしておりますが、各お客様個人のHP作成方法のサポートに関しましては提供致しておりません。恐れ入りますが、画像の表示方法につきましても、HP作成方法となりますので、サポート致しておりません。 各種マニュアル、サイト検索等をご利用の上、お客様ご自身のご自学をよろしくお願い致します。】 という答えが返って来ただけでした。 アップロードされている画像を一旦削除して、再アップロードしてみましたが、状況は変わりませんでした。 何がおかしいのかわかりません(T ^ T)

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像が表示されません。

    WORDを使ってHPを作成しています。 画像を挿入して、アップロード前は画像が表示されるのですが、 アップロード後は(一般公開しようとすると)、表示されなくなっています。 その画像部分は、×印はなっていなくて、別の物が左上に小さく表示されます。 その画像はJPEG形式とGIF形式で両方試してみたのですが、上手く行かないです。 理由をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • ナビゲーションバーの画像表示について

    あるリンクを貼ろうとして、ナビゲーションバーをHPに貼り付けるまではできたのですが、その中の画像がどうしても表示されません。 「まずこのハートのアニメーション(画像1)とタイトル画像(画像2)をご自分のサイト上にコピーしてください。ナビゲーションバーを設置するファイルと同じ場所にコピーしてください。」と書いてあるのですが、私は自分のパソコンのマイピクチャに登録したのですが、登録のフォルダが間違っているのでしょうか?HPの中のファイルのアップロードの所にも画像をアップしたんですが、やはり画像が出ません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 画像が表示されません。

    一部のHP(ヤフオク)で画像の表示される部分が 真っ白で、画像が表示されません。 ヤフオクの全てのページが画像の表示されない訳ではなく、 表示されるカテゴリと表示されないカテゴリがあるようです。 一旦このような状態になりますと、他のHPでも画像が表示されなくなります。 特にウィルス対策のソフトは使ってません。 PCは最近買い換えたばかりです。 イーマシンズのパソコンでWindowsXPです。 インターネットの一時ファイルの削除と、 IEのセキュリティを既定のレベルにしましたが ダメでした。 よろしくお願いします。

  • 画像が表示されません、、、。

    fc2の無料HPサーバーを使用しています。 ヤフオクに出品するページをHPビルダーで作成し、 説明文の途中に画像を入れて、さらにわかりやすくしているのですが、 なぜかfc2にアップロードしてある画像がヤフオク上で表示されません。 以前は有料HPサーバーにアップしていて、問題なく表示されていたのですが、、、。 <IMG src="http://ユーザー名.web.fc2.com/フオルダ名/画像名.jpg" width="520" height="377" border="0"> と埋め込みは間違いないと思いますし、fc2の中にもアップロードした画像は全て確認できています。 やはり無料は?何か問題があるのでしょうか?

  • HPに表示される画像と,表示されない画像があります。どぉすれば?

    質問)「HPに表示される画像(icon)と,表示されない画像(icon)があります。全て表示するようにするにはどぉすればいいですか?」 [使っているもの] ・Yahoo!ジオシティーズ(アップロードはファイルマネージャー) ・FrontPage Express使用 [現在状況] ・表示されないもの7点(数多くあるなかのこの7つだけが×) ・バナー画像一点,動くicon一点以外のiconは全てハイパーリンクをしています (私はこのせいだとおもったんですが,他の画像でハイパーリンクもできていて画像も表示されたものがあったので・・・) ・現在表示されない画像は→赤い×印で表示されています ・画像は表示されないが,ハイパーリンクはできていて次のページには飛べる ・いずれもgifがついている(これも気になって自分のHPのほかの画像を調べてみましたが,他のものもすべてgifで表示されていました)       ・一応ファイルマネージャーで表示されない画像を再アップロードしてみましたが同じ結果でした ・すべて小文字(確認済み) 説明が下手で本当にごめんなさい; この説明で原因が分かった方がいらっしゃいましたらお返事ください。      

  • 背景画像と写真の表示

    アップロードしたところ、背景画像と写真の表示がありません。HP作成時にはきちんと表示されていましたがアップロードしたら表示がなくなりました。 これはどういうことなんでしょうか?タグの記述をどのように間違えたことが推測されるでしょうか? よろしくお願いします。