• 締切済み

大阪で中古電子辞書が買える場所!

atamagawarui5の回答

回答No.1

http://kakaku.com/search_results/PW-AC10-G/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton&l=l&act=Input&n=20&spt=1 価格.comで上記がネットで買えます。 後は、日本橋の裏手の怪しい店に入って見るとか

関連するQ&A

  • 電子辞書を買おうと思っているのですが。。。

    こんにちは。この春大学生になり、今週から本格的に講義も始まって、毎日慣れない生活にどきどきしながら通ってます(笑) 私は外国語学部の英米語学科で、これまでは紙の辞書を使っていましたが、今まで以上に辞書を使う機会が多くなると思うし、何より学校に持っていくのに紙の辞書は重たい・・。それに第2外国語でスペイン語をやることになり、スペイン語の辞書も必要です。ということでこの際電子辞書を買おうと思っています。毎日忙しく、電気屋さんに見に行くことはできていないのですが、大学の中に売っているのを見てきました。そしたら、    カシオ AZ-GT9300    SII SL9700 この2つがありました。2つのパンフレットをもらい見ましたが私は今まで電子辞書を買ったことがなく、どういうものがいいのかいまいちよくわからないし、どの機種がいいとか、よくわからなくてどういうのを買ったらいいのか、悩んでます。また辞書は大学内で買ったほうがいいのか、または電気屋さんどちらで買ったほうがいいんでしょうか? 辞書の機能としては、先ほども言いましたが、外国語学部で英米語なのでやっぱり英語の辞書関係が充実していること、それと第2外国語でスペイン語をやるのでスペイン語の辞書も入っていることです。 ぜひ回答のほうお願いします。あと種類によってもまちまちだと思いますが、電子辞書の定価っておよそどのくらいの値段で、どのくらいの値段だったら安くてお買い得なんでしょうか?買ったことないので値段感覚がわからず高いのか安いのかよくわからないんですよね↓こんな質問ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 電子辞書購入ですが探せなくて困っています!!

    スペイン語辞典の入っている辞書を購入予定です。 最近一般のものが色々入っている辞書(カードを入れたりできるものではないです) を買ったばかりなので新しい機種をまた買うとスペイン語以外は重なるものが多く なるのでもったいなく感じます。 少しでもできるだけ安く買いたいので、思案中なのですがスペイン語のカードは別に 買い、カードさえ入れれたらいいので本体で最も安く買える古い機種(具体的に機種名 教えて下さい)を探しています。 この買い方はどうでしょうか。カード別でなくスペイン語の入っている安い機種を 探した方が得でしょうか。 他になんとか安く買える手段ありますか。 オークションや中古も検討はしたのですがすぐ壊れる可能性が高そうで躊躇していて できたら新品の方がいいのですが、、、。ご意見ありますか?中古を買う場合は検索 する時に機種名がいるのでどんなものがあるか機種名教えて下さい。 少しでも安く電子辞書でスペイン語を買いたい、、、ぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • スマートな電子辞書の買い方

    母がスペイン語を習う為、英西・西英・日西・西日の入った 電子辞書がほしいと言っているのですが、何分飽き性な為 また違う言語を覚えたいと言った時の為に新しく辞書が追加できる 機能がついた電子辞書を買ってあげたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、現在、追加機能がついた 電子辞書を作っているメーカーはどこになりますか? オススメを教えて頂けたら幸いです。今の所カシオのEX-WORD あたりが良さそうかなと思っています。 また、もともとスペイン語の辞書が入った電子辞書を 買って後で必要な情報を追加していくか、 もしくはベーシックな電子辞書を買ってスペイン語の 辞書を追加するか、どちらがいいでしょうか? 複数質問申し訳ありません、ご存知の方いましたら お教え頂けたら幸いです。

  • 電子辞書が欲しいなと思ってるんですが、調べてみても、いらない機能のせい

    電子辞書が欲しいなと思ってるんですが、調べてみても、いらない機能のせいで値段が張るものばかりです ・手書き検索ができる ・類語辞典が入ってる ・2万円以内で この条件にあてはまるものがあれば教えてください。 中古でもかまいません。(オークションなどは除く) よろしくお願いします。

  • 東京・横浜で、中古の電子辞書が買えるところが知りたいです。

    東京(23区内)、横浜の辺りで、 中古の電子辞書(CASIOのEX-wordなど)をたくさん売っている お店があったら、教えていただきたいです。 英語とスペイン語(「ひとり歩きの~」とかではなく、 「和西辞典」「西和辞典」等、内容が充実しているもの)が 入っている電子辞書を探しています。 予算は1万円前後です。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 電子辞書で

    英語と日本語に加え、スペイン語が搭載されている辞書ってないのでしょうか?カシオのエクスワードには「ひとりあるきのスペイン語」ってのがあるようなんですが、これはどうも旅先の片言用のようですし・・・。 そもそも、ドイツ語・中国語・フランス語は搭載されている電子辞書があるようですが、他の言語のものはないのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 電子辞書

    スペイン語と英語が、一言会話みたいなのではなく、普通に単語検索もできる電子辞書ってありますか?

  • スペイン語の電子辞書

    スペイン語の電子辞書を購入しようと思っています。英語と異なって、あまり沢山の種類はないようですが、どれが良いのか分りません。スペイン語の電子辞書を推薦して下さい。条件としては、 1)スペイン語-日本語 2)日本語-スペイン語 3)スペイン語-英語 4)英語-スペイン語 5)スペイン語-スペイン語 が入っているもの。ただし5)はなくても結構です。推薦できる理由、推薦できるけれど良くない点、現在お使いになっている物の良い点・悪い点なども書いて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 電子辞書がほしいのですが・・・

    僕は、中学生(中2)です。 この前、学年末テストが終わって、ふとこんなことを思いました。 “電子辞書ほしいなぁ~” 僕の周りにいる人は、けっこう持っていてとても使いやすそうです。 便利な機能も近頃はあったりして、ほしいなぁと思うようになってきました。これからの受験勉強に対しても。 そこで、買おうと思うのですが、あまり家電製品を買わない僕は、どのような電子辞書が使いやすく、わかりやすいのかがよくわかりません。 「これはオススメ」というのをどなたか教えてください。 その辞書の会社・値段も分かれば教えてください。 お願いします。

  • 電子辞書の選び方について

    現在高校一年の学生です。 今電子辞書を買おうと思っているのですが、 「生活モデル」「高校生モデル」などたくさんあったり、 値段もピンキリで迷ってます・・・ 今後の事を考えて、高校・大学と使っていける電子辞書を探してます。 できれば安いほうがいいです! 以上の事を踏まえて、どのような電子辞書がいいでしょうか? (関係のない話かもしれないですが、 下に付いているタッチパネルは付いてる意味あるんでしょうか?)