• 締切済み

作業服の洗濯 鉄筋の粉?(汚れは落ちます)

こんにちは。 お世話になります。 鉄筋加工に着用した作業服の洗濯で困っています。 汚れは漂白剤と洗剤で落ちるのですが、 加工の際の粉というか、細かい付着物が取れず、 干すときにかなり付いています。 その後、洗濯槽を洗い、 別な服を洗うと、それにまで付着してしまいます。 タオルを洗う時は、タオルの糸と糸の間にまで 入り込んでしまいます。 固形石鹸で手洗いしてから洗濯機で洗濯するしかないでしょうか。 それとも洗濯機は使用せず、石鹸だけの方が、 洗濯機が汚れず良いでしょうか。 本音を言えば、毎日洗濯するのと、私も働いているので、 手洗いの手間をかけたくありません。 でも、洗濯を気持ちよくしたいので、 このくらいの手間は仕方ないかな・・・とも思っています。 同じような方や、みなさんならどう洗濯しますか? アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

知人はもう一つ洗濯機をもらってきて作業用の服の洗濯をしています。 この人は土をいじる作業で泥汚れ専用で二層式の洗濯機を使っているそうです。 二層式の方がヨゴレが落ちるそうです。 http://okwave.jp/qa/q1832808.html 過去の質問の回答8さんと同じ感じです。 設置できるかは蛇口と設置場の構造によりますが。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング中のパンツの洗濯方法

    現在トイレトレーニング中の子どもがいます。 うんちもおしっこもなかなか言えずにパンツにしてしまいます。 気長にトレーニングするつもりなのですが、悩んでいるのが黄色く、茶色くなっていくパンツの洗濯方法です。 からだの事を考えて洗剤は粉石けんや固形石鹸、酸素系漂白剤を使用し、汚れた物はすぐに手洗いしているのですがすぐに色が染みついてしまいます。手洗いの仕方が 間違っているのでしょうか? また、なにか身体に害のない染み抜きに良い方法をご存知でしたら教えてください。手間がかかってもかまいませんのでよろしくお願いします

  • 洗濯について教えてください。

    洗濯について教えてください。 我が家は縦型の全自動電気洗濯機です。 手洗いマークがある洋服はドライコースで洗っています。 洗い方は、最初におしゃれ着用の洗剤(エマール等)を洗濯機に入れて、給水し、洗濯機がごとごとと音をたてて洗剤を溶かし、泡が立ったところで洋服を入れて洗います。 ですが、「洗い」時間は5分で、洗うといってもゆっくり揺らしているみたいで、全然汚れが落ちているとおもいません。 外で着ていてなんか汚れてしまったと思われた時は正直、標準コースでがんがん漂白剤入りの洗剤で洗いたいです。 なのでドライコースで洗う時はおしゃれ着用洗剤ではなくて、普段使っている漂白剤入りの洗剤(粉)を入れて洗いたいのですが、汚れは普通のおしゃれ着用洗剤で洗うよりは落ちると思いますか? 給水の水は冷たい水で、そして、洗剤も粉(粒状?)タイプであるとの前提で回答お願いします>< あと、普段の洗濯についての質問なのですが、我が家ではアリエールの頑固汚れ用を普段から使っているのですが、これには漂白剤が入ってるので、洗剤とは別にワイドハイターなどの漂白剤を入れる必要はないのでしょうか?

  • 作業服の洗濯について

    息子が工場で働いているため、作業服が汗と油で汚れます。 普通に洗濯機の強で洗っても汚れが取れないため、洗濯機に入れる前に固形の洗濯石鹸で手洗いをします。 だいぶ汚れは落ちるのですが、汗だくになって手洗いするのが辛いです。 何か楽に汚れが落ちる方法はないでしょうか?

  • 粉石けんでの洗濯でとても困っています!

    洗濯用洗剤の臭いがきつすぎて気分が悪くなってしまうため、粉石けんを使っています。 ネットで粉石けんでの洗濯方法を調べたところ、洗濯で回した後、脱水で洗濯水を完全に切り、すすぎ、脱水。となっています。 我が家の洗濯機では、そのようにやろうとしたら、一回目に洗濯と脱水を設定して回して止まるのを待ち、止まったら洗濯とすすぎと脱水を再び設定して回さねばなりません。 そのことでとても困っています。 洗濯機を回してる間、終わるのを何もしないで待っているわけにはいかないので、ほかの作業をしながら待っているのですが、私はその作業に没頭してしまい、今止まった洗濯機が一回目の洗濯と脱水なのか、二度目のすすぎなのか、忘れてしまうのです。 忘れないように、表に「洗濯」裏に「すすぎ」と書いた紙を洗濯機に置いているのですが、没頭していると、紙をちゃんとそのように置いたかのかどうかを忘れてしまいます。 慣れれば慣れるほど、頭を使わずにやってしまうため、どんどんひどくなっていく一方です。 どこまでやったか忘れてしまうともう一度すすぎをしないと不安で、もう一回回しています。 最近はタオルとか、すごく薄くなってしまっているような。 このことに神経質になっているのは、粉石けんの洗い残しがあると服が黄ばむ、とネットで読んだためなのですが、回し過ぎで服が傷んでるんじゃ。とも思い。 本当に困っているのですが、粉石けん使用の方々はこんなことはないのでしょうか? 一度目か二度目か忘れないためにどんな工夫をしていますか? というか、標準でやってはダメなのでしょうか? 標準でやってる方いますか?

  • 粉末せんたく石鹸でお洗濯している方に質問です。

    私はみよしの粉末そよ風でお洗濯しています。 合成洗剤の香料で気分が悪くなるのでそよ風を使いはじめました。使い始めて石鹸洗濯が非常によごれが落ちることに気付いたので続けています。ア〇ックとかア〇エールで洗濯しているときは、酸素系の漂白剤を併用してもワイシャツの襟ぐり袖ぐりの汚れが落ちなかったのですが、せっけん洗濯にしてから全く汚れが残らなくなりました。ですが、先日洗濯機メーカーの人から粉せっけんで洗濯しているひとの洗濯槽は石鹸カスが残ってカビだらけになる。だから粉せっけんは使わない方がいいとかなり強めにいわれました。その方は粉せっけんで洗濯しているとすぐワカメみたいな汚れがついてくるともいわれました。ですが、私は合成洗剤で洗っているときはワカメみたいなのが出ていましたが、せっけん洗濯にしてからはワカメみたいなものは一度もでてこないのです。 それでせっけん洗濯している方は合成洗剤を使っているときよりワカメみたいな汚れがつきますか? ちなみに私は、最後のすすぎでクエン酸をいれていることと、残り湯は使わない。35度くらいのお湯で洗っているので真冬でも石鹸カスの残りが衣類に付着することは少ないです。洗濯機を使っていないときは蓋はずっと開けています。 ちなみに、その洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤で洗濯していて、襟ぐりも袖ぐりもすぐ黒っぽくなるそうです。クリーニングでも落ちないので仕方なく処分するとか言っていました。 そんなこと聞いたらやっぱり合成洗剤に戻すのは抵抗があります。 長くなりましたが、最後にクエン酸を使っていても、せっけん洗濯は合成洗剤に比べ洗濯槽に汚れがのこるのでしょうか?

  • 洗濯機に粉石けんを使うのは

    我が家の洗濯機は、ドラム式の乾燥機兼用(国産)のものです。 しばらく液体のエコ洗剤(タンカー事故の教訓からあみだされた…)をつかっていたのですが、どうやら洗浄力は低いようで、洗剤を切り替えることにして、粉石けんを使うことにしました。 ところが、やはり粉が溶けにくく、お湯で洗濯しても洗剤の投入口に残ってしまいます。なので、毎回少量のお湯で溶かして、投入口の液体のほうに入れて洗濯をしています。 これが面倒になってきました! もっと簡単にお洗濯できないかなあ、と思っています。 合成洗剤を使うのはもうちょっと見送りたいです。 同じように粉石けんをお使いの方、良い方法がありましたら、教えてください。

  • 石鹸で洗濯されているかた 毛布も石鹸で洗っているのですか?

    ずばり質問のとおりです。今、手洗いでするデリケート物は固形石鹸で洗っていますが、1週間後には、洗濯機で洗う洗濯物も粉石鹸にうつる予定です。 デリケート品や毛布などは今まで、エマールを使っていたのですが、毛布はどうされているのでしょう?石鹸の場合は、粉石鹸ですか?それも、100%の純石鹸なのでしょうか?参考にさせていただきたいので教えてください。

  • ビリヤードの青い粉がぁぁぁぁぁぁっ 【お洗濯】

    ワンピースに数点、青い粉が付着してしまいました。 どうやってとったらいいかわからず、放置しています… 黄緑色のポリエステルのワンピで、マットなサテンといった風合いです。 手洗いで洗う、洗濯機で洗う、まず粉を落とす…など、なんでもいいので教えてください。 下手なことをすると粉の色が取れないのではないかと不安になり、何もできないでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 洗濯と漂白について

    我が家ではバスタオルがありません。白タオルを代わりに使います。1人数枚は使いますから1日で10枚以上使います。 毎朝全自動洗濯機で洗っていますが、だんだん茶色く固くなっていきます。今回あまりに茶色く固くなったタオルを見て嫌になってきました。 できれば白くて柔らかいタオルで生活したいです。 洗剤はブルーダイヤなどの粉モノです。漂白剤も柔軟剤も我が家にはありません。 洗濯と漂白と柔軟剤使用のタイミング(ローテーション)を教えてください。

  • カーペットを洗濯したら粉が出てしまいます

    カーペットを洗濯(自宅の洗濯機手洗いコース)したら、乾燥したあと白い粉がたくさんでてしまい、何度掃除機をかけてもなくなりません。 再度、水洗いをしても同じ結果です。 粉は、洗剤ではないようです。カーペットの底の部分の繊維なのでしょうか?ほこりが立ちそうで使用できません。 子供のお気に入りのものなので粉を取り除く方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう