• 締切済み

病院の湿布(モーラス)と市販の湿布、効能は違う?

街のドラッグストアでは、30枚500円以内で購入できます。 病院に行って湿布を出してもらうと、病院の診療費や薬局の投薬料・技術料などで割高になります。 効果は大きく異なるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.3

効能は一緒だけど成分が違いますね

回答No.2

モーラスに含まれるケトプロフェンに関しては市販薬もあります。 同じ成分のものであれば、基剤による効き目の違いはあるかもしれませんが一応は同じようなものと思ってもいいと思います。 (もっとも30枚500円というのは違うものだと思いますけどね。市販薬購入のほうがどちらかというと割高です。)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

違いますよ。 医師でないと処方出来ない成分をシップに使えますから。 やはり処方してくれる方が良く効くと思います。

関連するQ&A

  • なぜ病院で保険適用の湿布が格安で手に入るのに、薬局

    なぜ病院で保険適用の湿布が格安で手に入るのに、薬局ドラッグストアでサロンパスなど定価で買う人がいて、またそれが結構売れている理由を教えてください。なぜ定価でサロンパスを買うのか私には理解出来ません。

  • シップの値段 子供が左手首を骨折して

    シップの値段 子供が左手首を骨折して 毎日シップ交換と電気をあててもらうために 学校帰りに通院しています 薬も最初にいただいた痛み止めだけで あとは 特に出ていないのですが。 シップだけもらう っということを 2回したのですが シップしかもらっていないのに 値段が30円違います 何が違うのですか? 同じ月で 同じ病院横の薬局です。 5月6日 調剤技術料500円 薬学管理料300円 薬剤料180円 合計980円 負担額290円 5月17日 調剤技術料600円 薬学管理料300円 薬剤料180円 合計1080円 負担額320円 調剤技術料が100円違っているのですが 何が違うのでしょうか? 負担額は30円しか変わらないので わざわざいって説明を受けるのも ちょっと恥ずかしいし。。。 でも 気になるし。。。 っと 思い質問させていただきました しかし これは 余談ですが 7枚入りのシップもらうのに 530円も(病院の処方箋も210円高くなったため) 高くなるのだったら ドラッグストアのほうが 安いのですかね? 薬局処方のほうが 効きますか?

  • イタリア語の湿布について

    足を痛めたので、湿布がほしくてイタリアの薬局でCompressaと、翻訳機能を使いこの言葉を薬局の人に見せたのですが、すごく軽く、しかしこれで合っているのかな? と思い、購入して、帰って見てみると、錠剤が5粒だけ入っていました。 足が痛いとも伝えたのですが、 この単語は湿布という意味ではないのですか? また、この薬の効果はわかりますか? イタリアの薬のようで、説明書が読めません。 イタリア語がわかる方、ぜひお願いします。

  • 湿布薬の効果について

    50代の男性ですが、最近右肩が痛くなり市販の湿布薬を貼ろうかと思ってます。ただ薬局に行くと値段も種類もまちまちで、安い物は20枚くらい入っていても数百円、高い物は5~6枚しか入ってなくても千円以上するものもあります。 これはやはり値段どおり高い物の方が効き目がいいのでしょうか。それとも大して変わらないのか、その辺を知りたいです。 今までも何度か湿布薬を貼ったりしたことがありますが、どれも気休め程度で、どれを使っても大して効果に変わりは無いように感じました。 効き目の善し悪しに視点を置いた場合、高い物の方がいいのか、なんでもいいのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • リバノール湿布の効果、効能について

    いつもお世話になっています。 リバノール湿布についてなのですが、点滴漏れで硬結のある人に対してリバノール湿布を行うと思うのですが、これは硬結にどういう風に効果があるのか、そのメカニズムが知りたいです。 詳しい方、おすすめのサイトを知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アドフィードと同じ効用の市販湿布

    先日、足首の炎症と腫れがひどく、病院でアドフィードハップ40mgという湿布を処方してもらいました。ところが、湿布を紛失してしまいました。病院にいけばいいのですが、会社を休んでいくわけにも行かないので、当面、市販の湿布を使おうと思います。 市販の湿布で同じような効用の湿布をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 湿布について

    某湿布薬で フェルビナク 5.0 l-メントール 4.2 トコンフェロール酢酸エステル 2.3 の湿布ではひどいかぶれが出てしまいます。(ただ、確かに痛みには効果的絶大だと思います。1日で痛みがなくなりました。その2,3日後に酷いかぶれとなるパターンです。難しい選択です) 効き目がある=かぶれやすい のでしょうか? すごい大雑把な質問ですがおすすめの湿布はありますか? ちなみに、ある薬局の方から勧められたのはタカミツのGSリフェンダ でした。それと液体のトクホンチール(l―トクホンチール6.0g、サリチル酸グリコール3.0gなどなど)では一切かぶれないです。でも効き目は薄いです。 或いは選択肢がないなら皮膚にガーゼを一枚おいてその上から湿布を貼る方法等で工夫するしかないでしょうか?

  • 温湿布と冷湿布の違い?

    すみません。くだらない事かもしれませんが、 温湿布と冷湿布の根本的な違いってご存知でしょうか?(@_@) 温めるのと冷やすの違いって言うのではなく、、、 こう言う症状は温めるべき、冷やすべきとか、 具体的効能の違いがあるのなら教えてください。 薬局で購入時いつも悩みます。(@_@)

  • 腰痛に使うシップ

    腰痛です。 薬局に行くと、鎮痛効果のあるシップがたくさんならんでいます。 温感タイプと冷感タイプがあり(その他インドメタシン配合なんてのも)、効能書きを読んでみてもほとんど同じです。 それらは何が違うのですか? また、怪我ではない慢性的な腰痛にもっとも効果的なのはどれなのでしょう。

  • 湿布についてお尋ねします。

    何時もお世話になっています。 当方、「右変形性足関節症による右足関節機能の著しい障害」 障害手帳所持者です。 そこでお尋ねします。 一箇所の整形外科病院からの湿布の量が決まっている為 二箇所の病院から湿布を頂いています。 それぞれ貰う湿布が違うので色々な事をふまえどちらが良いのかお聞かせ下さいませ。 「アドフィード」六枚入り、科研製薬 「モーラステープ」七枚入り、久光製薬 価格は別として、効果時間や、二つを比べた時の痛みに対する効果など また、それ以上にいい湿布があればご紹介して下さい。 現在両方とも皮膚荒れ等御座いません。 追加事項等、回答者への回答また補足へ記入しますのでそちらをご覧下さいませ。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう