• 締切済み

mixiがみれなくなりました。

いままで、家と、会社とでmixiを使っていたのですがー 休み明け、会社に来たら、サイトにログインできないどころか、ログイン画面にさえいけなくなってました。 (アドレスは表示されているけれど、真っ白な画面のまま) キャッシュや、クッキーの削除など様々な事を試してみたのですが、依然白いままです。 休みの日に、家のパソコンの入れ替えをしたので、もしかしたら、そのせいなのでしょうか? 家のパソコンはiMacのG5 から MC309J/A に変えました。ブラウザーはサファリです。 家ではmixiは見れてます。 会社はインターネットエクスプローラをつかって、Windowsvistaで見ていました。 エクスプローラが悪いのかな?と思って、グーグルクロームでも試してみたのですがやはり開けませんでした。 どちらのパソコンをどうしたら、どっちとも見れるようになるか、分かれば教えて下さい。 (依然はどちらでも問題なくしようできていました。)

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

会社側が、個人的利用を制限したからでしょう。 それであれば、会社ではmixiは利用できなくなっています。 そもそも、会社の回線で個人利用というのが問題です。

paratan
質問者

お礼

会社で個人利用が問題というのは、ごもっともです。 手空き時間や、休憩時間は、見て悪いことにはなっていないので、見てました。 回線的にストップがかかったのかな?って思ったのですが 同じ回線を使ってるとなりの席の人(係長)のパソコンを借りてログインをしてみたら ログインできました。 不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

会社だけダメってコトなんで、単純に 「業務に無関係なサイトの閲覧を禁止する措置」が取られただけだと思いますよ。

paratan
質問者

お礼

セキュリティー担当の人が同じ部署なので、そういうアクセス制限とかしたのですか?って聞いたのですが、そういうアクセス制限とかは一度もしたことないらしいです。 管理する側も、ネットでいろいろみてるので、見れなくなったら困るのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

>家と、会社とでmixiを使っていたのですが 会社のシステム管理の方に理由を尋ねてください。 私ならば会社のホストからSNSなどには接続できないようにセキュリティの設定をしますけれどね? 会社のコンプライアンスはどうなっていますか? 何でも自由な会社なのでしょうか?

paratan
質問者

お礼

割と自由な会社です。 自分の仕事さえしっかりこなしていれば、 手すき時間に何をしようと(限度を超えたものは注意を受けるかもしれませんが) ネットをみてても、特に何かを言われたことはありません。 セキュリティーのことについて聞いたのですが、 特に制限はしてないということです。 もし、設定をしたとしても、昨日今日のことではなく、もっとソフトの導入時とかだいぶん前の話らしいです。 今週の火曜日まで見れてたものがいきなり見えなくなるなんて、不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiを一発ログインしないようにしたい

    ブラウザをインターネットエクスプローラーからグーグルクロームに変えたら、トップ画面がHao123というのに変わりました。 それはいいのですが、mixiがパスワードを入れなくてもログインできてしまうようになり、困っています。 閉じて立ち上げなおしても、パスワードを入れる画面が出ず、ダイレクトにログインしてしまいます。 たまたま?パスワード画面が出たときに「自動的にログインする」のチェックを外しても変わりません。 どうしたら、毎回パスワードを入力しないと開かないようにできますか。 また、なぜこうなったのでしょう。

  • ミクシィにログインできない

    家のノートパソコンでミクシィにログインできません。 ID,パスワード画面に正確に入れています、 同じ事を会社でデスクトップから行なうとログインできます。 何故でしょうか? 家は無線LAN、会社は光LANです、関係あるでしょうか? ちなみに、他のWebサイトは見えます。 他のID,パスワードが有るサイトにはログインできます。

  • mixi

    会社のパソコンや、インターネットカフェのパソコンからmixiをしたいのですが、パスワードとIDがログインされません。自宅のパソコンのみでしかmixiできないのですが、どうしてなのでしょうか?

  • operaとクロームが同期されてしまっている?

    ここ1ヶ月位なんですが、オペラとクロームで同じサイトを使っていた時 オペラでログインやログアウトをすると、クロームの方でもログインやログアウトされてしまいます。 ファイアフォックス、インターネットエクスプローラー、サファリなどでは違う動きをします。 オペラとクロームは同じキャッシュのフォルダとかなんかそんなことになってるんですか?

  • firefoxでmixiにログインできない

    と、まぁ、タイトルの通りなんですが 最初はログインできたのですが あるとき急にログインできなくなりました。 mixiのアドレスとパスワードを入力する画面で ちゃんとアドレスとパスワードを入力してログインボタンを押しても また同じ画面に戻ってきてしまいます… ちなみにIEでは入れます。(同じパソコンで) ちなみに、別のパソコンだとfirefoxでmixiに入れました。 原因がさっぱりです・・・

  • mixiがログインできません。

    パソコンが重くなったため、一時ファイルとクッキーを削除しました。ほかのブログやメールはログインできるのにミクシィだけがログインできません。わたしはエクセルにIDやPWを記録してあるので、まちがっていないと思います。ミクシィに問い合わせたところ「そのアドレスは使われていませんという」だけで正しいアドレスは教えてくれませんでした。当然ですが。パスワードは間違っていないはずなので、アドレスが何処か間違っているのしょう。「本人と言う事を証明する書類をつけてもう一度聞くか」アドレスを少しずつ変えてやってみるしか方法はやってみますが、他に方法をご存知の方がいらっしゃれば是非お力添えを願います。

  • 携帯でのmixi

    携帯でmixiやってる人がマイミクに居ます。 私も携帯です。 その人の画面に入るとトップに5分以内にログインされたとか 一時間以内ってでるじゃないですか? むこうがミクシーの画面を開いたまま パケットを発生させず放っておいたら ずっと5分以内のままなんですか? というのはある人のミクシーに入るといっつも五分以内なんです。 これってずっとミクシーで何らかの操作をしているってことでしょうか?

  • サファリが勝手にログインしてしまいます

    自分が使っているmac book proのサファリなのですが、クッキーを削除してもしばらく時間が経つとmixiやfbなど、こちらからログインの操作は一切やっていないのに(もしかしたらまったく違うサイトで一つでもログインしたら?)自分がよく使っているサイト全てに勝手にログインされてしまっています。これは何故なのでしょうか?クッキーって削除したらまたログインの操作をやり直さなければならないものではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mixiについて。初心者です;

    こんにちは。mixiについて質問をさせていただきます。 昨夜11:00にパソコンでmixiにログインし、ログイン状態を保ったまま寝てしまって現在に至るのですが、マイミクの人から見たら、私の最終ログイン時間は今までずっと5分以内になっていたのでしょうか? お目通しありがとうございます。よろしければ解答の方もお願いいたします。

  • mixiの依存について

    私は彼女からmixiに誘われました。 遊ぶのはいいんですが、彼女のログインする回数が半端じゃありません 何日か彼女の様子を見ていたんですが、1日24時間のうち寝ている間以外はmixiに常にログインしているようです。 mixiされてるか方はわかると思いますが、ログインした時間が おおよそで表示されます。私が彼女のとこ見に行くだびに5分以内 になっています。 調べた結果がこうです。 まず朝起きてログイン 仕事で家に出て携帯でログイン 職場に着いて職場のPCでログイン 仕事が終わると同時に携帯でログイン 家に帰ると今度はPCから お風呂でも携帯から 布団に入って寝るまで携帯からログイン という風な感じです。 あと遠距離をしているのですが、この前会った時 私がお風呂入ってる間にもこっそりとmixiにいてました。 まぁ楽しんでいるならいいとは思うのですが、 私に嘘をついてまでmixiやってます。 メールの返信が全然来ないなぁって思って mixi見たらログインしていて、数時間経ったら 「ごめん、寝てた~」なんてメールが来ます。 mixiやってる友達から聞いたんですが、 ログインしてもそのまま何もしないで放置しておくと、 「5分以内」という数字にはならなくてどんどん時間が 増えていくからと聞きました。 あそこまでされるとこっちとしても、あまり気分がよくないです。。

テレビいやほんについて
このQ&Aのポイント
  • テレビいやほんについての質問です。
  • イヤホン使用時にテレビの音が途切れず、イヤホンから音が流れない問題について。
  • EPSON社製品に関連する質問です。
回答を見る