• 締切済み

同級生にゲイ呼ばわりされてるので訴えたい

タイトル通り、同級生に、ゲイでもないのにゲイと言われ、周りに言いふらされています。 友達が、「おまえ、ゲイなんだって?」と言って来た時、すごくショックを受けました。 自分はゲイ、と言ってないのに、おまえ自分でゲイって言っただろという理由で ゲイ呼ばわりされてます。 もし仮にそう言ったとしても、訂正します。自分はゲイじゃありません。と言っても無視し、 また周りに言いふらすのですが、同級生を訴える事はできませんか? ちなみに自分も同級生も中学生です。

みんなの回答

回答No.4

君の同級生は、良くあるタイプの男だ。 男は大抵話をでっち上げて、ふくらませる。 君に対するゲイ疑惑もだ・・・。 その手の話を気にすればするほど相手は 嫌がらせをしてくる。 「お前、ゲイか?」と聞かれたら 「じゃあ、キスしてやるよ!」と 開き直ってみよう! 君が深刻になればなるほど、相手は 執拗に言いふらす。 要は、相手がいい加減なことを言うのだから 君もいい加減なことを言えばよいだけ・・・。 「お前のオカマを掘ってやるよ!」といって 相手のケツを蹴り上げるのも手だよ! 告訴するなんて馬鹿げている。 子供の喧嘩だよ! 適当にあしらえよ! どうしても言うことを聞かない相手なら 本当に二人きりになったときに、相手に キスして抱きついて、お触りしてやりな! きっと喜ぶぜ! ゲイ呼ばわりする奴に限って、ゲイである ことが多いから・・・。 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

『自分の正体を隠すために、他人のことにして言い触らす人が居るらしいよ』 とでも答えておきましょう。 ムキになると返って認める結果に終わることもあるから、軽く受け流すこと。 『ゲイってどんな芸なの』とか、教えを請うのも良いかも。 『君、詳しいんなら是非教えて』と食い下がるのも良いかと。 一知半解のまま、単に言い触らして楽しんでいるだけなのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

 担任(同級生が他のクラスのなら、そのクラスの担任)に相談し、同級生を職員室へ呼び出してもらってチミと同級生と先生の3者で、同級生に今後チミを「ゲイ呼ばわり」しないことを約束させるニャ。  ホームルームで話し合うと言う手もあるが、却って話が拡がるのでチミへのダメージが大きくなるニャ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qxqxxx
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

それくらいで訴えるつもりなの!? おかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾でゲイだとバレそうです。

    僕は高2のゲイです。 小さい頃からナヨナヨしてる部分があり、中学ではゲイだとバレて苛められました。 だから高校では相手にゲイだと思われないように男らしくしたり、好きでもない女性芸能人の話をしたり、興味のないエロ本を買って友達と盛り上がったりしました。 そして、そんな馬鹿げた努力のおかげで高校生活は問題なく過ごせていました。 でも昨日、僕が通ってる塾に中学時代の同級生が入塾してきたんです。 その塾は高校の近くにあって僕の友達も沢山います。 だから、友達がその同級生から僕がゲイだと聞かされるかもしれません。というか絶対に言われると思います。 もしゲイだとバレたら、友達全員を騙して女好きキャラを作っていたこともバレます。 もちろん友達でゲイなんかに理解のある人はいません。 僕はどうするべきなのでしょうか。 昨日同級生に見られたので塾を退塾しても無駄だし、学校をやめるわけにもいかないです。 いじめを受け入れるしかないんでしょうか・・・。

  • ゲイの友達が欲しい!

    タイトルにもある通り、同性愛的な質問なので 同性愛を不快に思う方は ブラウザバックをお願いします。 さて、本題に入りたいと思います。 私は現在20代の学生です。 今まではノンケとして生きてきましたが、先日きっかけがあって 母親にだけカミングアウトをしたところです。 その前に友人の何人かにはカムしてます。 ほんとはノンケを突き通して生きるつもりでしたが やっぱり自分のことを隠したまま生活するのは嫌だったので 迷った挙句、すべて話すことにしました。 母親は驚いていましたが、きちんと受け止めてくれました。 そんな母親を持てて、自分は幸せです。 ただ、やっぱり抵抗はあるみたいで まだゲイとしてのことを話せるほどではないと感じています。 それは、まあ全部が全部話せるわけではないので気にはしていません。 ところで、自分にはゲイの友達があまりいません。 というのも、今までノンケ生活をしていて、表立った活動をしておらず 親に対して後ろめたい気持ちもあって、いままで避けていました。 なので、殻を破ろうといろんなコミュニティで リアルをする機会を作っているのですが、どうしても 体目当ての人が多いように思います。 この前一度だけそんな関係を求めてるわけではないけど、相手にされるまま 自分もゲイなためか断れずにそういう空気になってしまいました。 ちなみに自分は初めてで、最後まではいってません。 正直、自分がそういう人間だったのかとショックでした 確かに相方も欲しいとは思いますが そんな誰とでもするような奴になりたいとは思いません。 ただ、純粋になんでも話せる友達が欲しい。 夢語って、お酒飲んで、馬鹿やれるようなそんな友達が欲しいんです。 でも、そんなのはこっちの世界では綺麗事なんでしょうか? 誰か教えて頂けませんか? それと、もうひとつだけ。 自分は中学生の時、ノンケの同級生を好きになりました。 もう好きで好きでたまらなかったのですが、それ以降 人を好きになれずに悩んでいます。 今ではあの時の気持ちも理解できないほどです。 この前、関係があった人にも 初対面なせいか、好きという気持ちは湧かなかったです もちろん、単純にタイプの人と会ってないだけで 考えすぎなのかもしれませんが・・・。 なので、ゲイが思う「好き」っていう気持ちは ヘテロの人のものとは違うのでしょうか? 皆さんが考えてる好きっていう気持ちを知りたいです。 ゲイじゃなくても構いません。 同じ同性愛者の方、よかったら回答お願いします。

  • ゲイであることを受け入れる・・・

    ボクは24才です。中学生の時から男性が好きなんじゃないかな、と思ってきました。高校生になって自分はゲイだなと思うようになりました。でもその頃の僕は受け入れるのが辛い!!ってほどあまりゲイについて悩むことはありませんでした。ただ、仕草とか女性っぽかったのでそれで悩んだり、違うって否定していましたが。極端にいじめられるってのはありませんでした。今大学生です。将来の事を考えた場合、自分がゲイであることにものすごく不安を感じてしまいました。ちょうどそのその頃同じ研究室の人(男性)を好きになってしまい、その彼に彼女ができました。二つが一気に重なったせいか、自分がゲイあることが受け入れられなくなってきました。かれこれ2年。ずーっと気分は落ち込んだままです。まったく修論も手につかず。 ゲイの方で自分を受け入れるのって2年とかかかるものなのでしょうか?はたして自分が弱いからゲイであることを理由に修論からにげてるのか。 ゲイの方たちって全部とは言いませんが、やはり何年も悩んでいる人がいるのでしょうか。ちなみに何人かにカミングアウトはしているのですが、カミングアウトをしてもなかなか気持ちが上向きません。自分が弱いからなのでしょうか。 どこまでゲイで悩んでいいべきか、自分が精神的に弱いのか・・・そこらへんの境界線、区別がまったくわからないです。 はちゃめちゃな文章で申し訳ありません。答えていただけるかたがいると嬉しいです。

  • ゲイなのかバイなのか、それとも?

    ゲイかバイかヘテロなのか? 中学生男子です 3歳ほどの頃から女性アイドルに興味があるほど大の女性好きでした。 自分は考え症で、自分が嫌だ嫌だと思ったことを考えてしまいます。(一時期じゃなくて長い間です) 例:自◯や◯人など、 少しでもニュースなどで出たら考えてしまうのでhspかなと思います。 小6の頃、自◯が脳内から離れず、相談できる場所に一時期通っていました。本当に自○してしまうのではないかと怖くなってしまい、考えることを変えるようにしました。 それが自分がゲイなのではないか?ということです。 (自分の意見で申し訳ないのですが、自分は根っからの女性好きでゲイやblが気持ち悪いと思ってしまいます。) その考えに代わることで自◯については治ったのですが、 今度はゲイについて考えるようになってしまい、それまではなんとも思っていなかった、友人との一対一で出かけるのが緊張するようになってしまいました。 ですが、中学になって部活に入って、悩みがそのことに変わっていました。 ところが、最近部活がなくなって、深く考えるようになったからか、遊ぶ約束があった友達のことを遊ぶ前の日によく考えるようになってしまいました。 また、学校で男子の友達を見ると、常に少し緊張していたり、 今までは何も思わなかった人が少しカッコよく見えたり、たまに気持ち悪い妄想をしてしまいます。(勃ったりしたりはしません。) またオ◯ニーで女性で抜くのですがゲイについての悩みが深刻になってきて、あまり勃ちにくかったり、女性を見て、可愛いなとは思いますが、前ほどに見なくなりました。 これがゲイだゲイだと今まで考えてきたから思い込んでこうなってしまったのか、元々ゲイだと気づいていなかったのかがわかりません。 ですが、男性物をみてもしも興奮したらどうしようと、など考えてしまい、怖くて見ることができません。 元々あり得ないと思っていたのですが、もしかしたら本当にゲイなのではないか、と思っています。 本当にゲイだと認めてしまうのではないか? もしくは思い込みのせいだとわかっているから本気で考えないのか? のどちらかかと思いますが、わかりません。 (関係ないかもしれませんが自分は心配性です) 自分は後者だと思います。(そちらが自分は嬉しいので) 普通に友達として遊びたいのに、こういう感情があるせいで、なんも考えず遊べません。 そう考えるまでなんともなかったのにどうしてこうなってしまったのでしょうか? 思い込みなのか、本当にゲイだったのかがわかりません、悩んでいない人が羨ましいです。 自分としてはLGBTに抵抗が強く、もしもLGBTだったら人生の終わりだなどと考えてしまいます。 また、考えないようにすることはできるのですが、考えないようにしても、もしも男性にそのような感情を持っていたら、本当にLGBTだと認めてしまうのではないかと思って怖くなってしまいます。 また、土日は1日中考えてしまうため、ゲームなどをしているのですが、それでも治りません。 上の同じく、アニメや動画などを見ても、男性を目で追ってしまうため、怖くなってしまいます。 関係ないかもしれませんが、自分は周りに影響されやすい性格です。 たまに、そう考えるのがどうでも良くなって、考えなくなるのですが、寝たらまた元の考えに戻ってしまいます。 自分はどうなのでしょうか? 深刻に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 自分はゲイ?

    15歳の男です。 私はゲイなのでしょうか? 小6の時初めて同級生の男の子が気になり(当時は好きというかなんというか。。。) 中学生になってからは自慰行為する際にゲイ動画を見てしています。 最近までは「きっとおれはゲイなんだな。認めよう。」 と何気なく過ごしてきました。 ただ最近改めて考えるようになり はたして自分がどっちなのか? 疑問を持つようになりました。 アニメの男性キャラクターを見てBLを想像することもあります。 私はバレエを習っているのですが 周りには女性しかいません。 もちろん同年代の女性もいます。 でもまったく興奮しません。 発表会などでははや着替えの際女性が目の前で 裸になったこともありますが一切興奮しませんでした。 たまに男性のお客さんがくると必ずそっちに目が行きます。 そんな私はゲイですか?

  • 彼女のいる人を好きになりました.同級生です。

    高1女子です。彼女のいる人を好きになりました。 昨年12月下旬頃から、彼から話しかけてくれるようになりました。今までずっと同じバスで登下校して、しかも同じクラスだったのですが、ほぼ話したことありませんでした。 それからバスや教室でも彼と話すようになり、彼のことが徐々に好きになりました。 自分も寒いのにカイロをくれたり、調理実習では高いところにあった食器をとってくれたりと、本当に優しい彼にどんどん惹かれていきました。彼の中学の同級生にたまたまバスで会った時には私を彼女として紹介してくれました。 周りの友達から脈アリなんじゃない?と言われて、私も本気にしていました。 そんな感じで1月下旬になり、私は奥手なのでやっとアドレスを聞く勇気が出てきました。 明日アドレスを聞こうと思った前夜に、友達から彼に彼女が出来たと聞かされました。 中学の時に付き合っていた人とヨリを戻したらしいんです。(3回目)しかも付き合い始めた理由が、その彼女の周りの友達が彼氏ができて、自分だけいないので寂しくなって。という理由らしいんです。彼も、結構モテる人なのに今自分に彼女がいないのはおかしい、という理由らしいんです。 私は彼に彼女が出来たということもショックでしたが、そんな理由で付き合い始めたことがとても悲しかったです。 理由がどうであれ、彼女のいる人と以前の様に仲良くしてはいけない、と思い少し距離をおきました。そうすれば彼を好きになるのもなくなるかと思ったんです。 しかし、3月に入ってまた彼と少し仲良くなり、やっぱり彼が好きなんだと実感しました。 私の友達で恋に消極的な子がいます。その子が勇気をだして好きだった先輩に告白しました。私はその子に勇気をもらって、私は、彼のアドレスを昨日聞いて、メールをしました。 彼女には悪いと思ったのですが、好きっていう気持ちを抑えきれなかったのです。 私のした行動は、やっぱりいけないことだったのでしょうか。 そして私はこれからどう、彼に接するべきですか? 乱文ですみません。ご回答宜しくお願いします。

  • ゲイは不毛では…

    小学校高学年あたりから、周りの男の子の体に興味があり、自分がゲイだと確信したのは中学の終わり頃でした。それから月日が流れて今は23歳社会人です。中学・高校あたりまでは、男の体に興奮しながら、確かに女の子に恋愛感情をもっていました(性欲も)。。。今も、完全に男しか、という感じではなく、女の子でも少し…興奮することもあります。 ただ、歳を重ね、男性に対する恋愛感情が強くなっています。 周りが、女の子とつきあって楽しそうにしているなか、自分は何度好きな男の子ができてもノンケで告白も出来ず、不毛な気持になってしまいます。女の子を好きになれない自分が欠陥の様に思えてなりません。 かといって、会って話したこともない男の人と、掲示板で知り合って友達になりましょう。っていうのも少し抵抗があって… ゲイの男の人って、どんな恋愛をするのでしょうか?出会い方とか…その後の展開とか。。。 発展銭湯でモーションをかけてくる人と遊んでばっかりいる自分は、とても惨めで悲しいです。

  • ゲイなのですが、いろいろ悩んでしまいます。

    ゲイなのですが、いろいろ悩んでしまいます。 22歳の学生です。僕は小学校の頃から、かっこいい同級生や先輩たちを見ていて、何か特別な感情を持つようになっていたんです。中学の時も、高校になって自分が同性に興味があることに気づくまで「たぶん、嫉妬心みたいなものがはたらいて胸が苦しくなるんだろう」と思い込んでいました。しかし、高校になり、同じクラスの背が高くかっこよくて性格も運動神経もいいクラスメイトに対して好意を持つようになって、「自分がゲイだ」と分かったのです。 席替えをして、前後の席になった時、彼が振り向いたり授業の活動で「前後の人とストレス度チェックをします」ということをやったとき満面の笑みを見た時は「死んでもいい」と思うほどうれしかったのを覚えています。同じく同性愛の知り合いには「勇気出して仲良くなったらいいじゃん」と言われたのですが仲良くなってしまうと余計に辛くなると思い単なるたまに話をするクラスメイトのままでした・・・。その知り合いの冗談を真に受け、彼が携帯電話を持ってからアドレスを聞き、メールで告白してしまったんです。あとで「冗談だよ」とフォローしましたがそれ以降無視されるようになりました。今思えば、我慢して同級生のままでいたらよかったのにと後悔しています。 小学校の時などは同性だけでなくかわいい女の子にも好意を持つことがありましたが、成長して、つい最近も性格も顔もいい女の子に告白しましたがよくよく考えると同性のように愛せないと思ったのです。そして「もしかしたらバイセクシャルではなくゲイなんだ」とようやく自覚しました。体の関係も女性とはできないと思います。もちろんそれだけが愛情ではありませんが。 でも、単純に女性と結婚していずれは家庭を持ちたいという願望もあります。しかし、果たして同性愛の人間を受け入れて結婚してくれる方がいるのか?と不安になります。 以前、同じ学校の先輩たちと友達とドライブに行った時も「ゲイとかバイって気持ち悪いよねー」と笑っているのを見てもう悲しいやら腹立たしいやらで複雑でした。何人かにはカミングアウトしています。親友や母は理解してくれました。「○○(僕)は同性愛だろうと変わらないんだから」と。しかし、なんだか同性愛は異性愛者より出会いが少ない気がするんです。周りの友達は異性愛同性愛関わらずどんどん恋人ができているので羨ましく、焦ります。こっちがタイプだと思ってもほとんどの人が異性愛者ですし、同性愛でも「君はタイプじゃない」となったり、向こうから好かれてもこっちがダメだったりするのです。友人いわく「ハードルが高いからだよ」と。いつか近いうちに本当に愛し合える相手が現れるのでしょうか? また、もし自分が異性愛なら苦しい思いをしないのにとついつ嫌になってしまうんです。同性愛が生まれる原因って何でしょう?生まれた時から後天的に同性愛だったのか、それとも生まれる前からそうだったのか・・・。母親が強いストレスを受けるとその子供は同性愛になりやすいという説もありますが100パーセントではないですよね。 最近は同性愛に対しても偏見は少なくなっていますがテレビなどで大きく取り上げられたりネタにされるのには辟易します。恋愛番組でも「ええ?こんなにかっこいいのにゲイなんですか?」とキャストが驚いたり、「オネエキャラ」というものを作られたり・・・。もし僕が異性愛者ならわかりませんが今の僕は「恋愛は異性愛間でないといけないのか?」と疑問に思うんです。誰がそう決めたの?って。 学校で友人に僕がゲイであることをばらされ、後輩たちから避けられるようになり、行き辛いです。これからはどうどうと「自分はゲイなんだ」と受け入れて生きていけばいいことはあるでしょうか?

  • ゲイの方に質問

    はじめまして、ゲイの方に質問があって投稿しました。当方女性で最近とても親しい男友達がいます。まだ友達ですが、ここ1ヶ月ちょっとで色々な場所へ連れて行ってくれたり、食事をご馳走してくれたり、普通なら恋に発展するような雰囲気ですが、いまいち彼の気持ちが読めません。というのは、今まで会った男性は、もうこのくらいの雰囲気になると告白をしてきたところなのですが、彼の場合まだなので、最近「もしかして女性に興味なし」と疑り始めてます。 そこでゲイの方に質問なのですが、恋のお相手ではない女性の友達はほしいのでしょうか?あと、男性の友達(普通に友達ってことです)って多いですか? 彼は、男性の友達が多いようです。 ちなみに私はゲイの方を批判するつもりもありません。でも私はノーマルなので、自分の恋人候補がもしゲイならばショックだなと思い質問させて頂いています。

  • 僕はゲイでしょうか。

    自分のセクシャリティーについて悩んでいる高校2年の男です。 僕はゲイなのでしょうか 中学までは全く悩んでいませんでした。 今まで2人彼女が居た事がありますし、現在もお付き合いしている彼女がいます。 けれど今の彼女が身体の関係を求めてきてから自分が異常なんじゃないかと疑うようになりました。 ヤりたくないんです、これっぽっちも。 手を繋いだり、軽いキスやハグをする事は好きですが、 セックスは気持ち悪いと感じてしまいます。特に女性器がニガテで、見たくもありませんし、触りたくありません。 彼女は断り続ける僕に対して不満らしく、それまでは順調だった交際もあまり上手くいかなくなってしまいました。彼女のことは今でも大好きですし、とても大切に思っています。 彼女が友人に相談したのかそのことは噂になり、それを知った友人からは『ビビってないではやくヤってやれ』とか『彼女がかわいそうだ』とか言われます。 一番仲のいい友人にこのことを相談したら、『お前実はゲイなんじゃねーの?』と言われました。 因みに彼は多分ゲイではありません。 その言葉が心に引っかかっていて、 インターネットでそっちのものを興味本位でみて見ましたが、女性器より男性器の方がマシだなと思う自分がいました。 男同士でキスをしていても別に気持ち悪いとも思いませんでした(とりわけ、してみたいとも思いませんでしたが) 因みに性的に興奮するのは、男と女どちらかと言われれば、自分でもわかりません。 ただただセックスは汚らわしいものだなという風にしか感じれなくなってしまいました。アダルトビデオ恐るべしです。 一番ひっかかっているのは、 女性器より男性器のほうが良いと思ってしまったことです。因みにニューハーフものは、受け付けませんでした。 僕はゲイでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パソコンバックアップ用に接続したLHD-ENA030U3WS HDDが、数分おきにON-OFFを繰り返している模様です。これは正常な動作なのでしょうか。
  • データは問題ないが、HDDが頻繁にON-OFFして赤-緑のLEDが点滅する状態になっています。この現象の原因と解決方法は何でしょうか。
  • エレコム株式会社のLHD-ENA030U3WSをパソコンのバックアップ用に接続しましたが、HDDが数分おきに動作している状態になります。この動作は正常なのか、それとも故障なのか、詳しい情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう