• ベストアンサー

今後投資すべき通貨は?

noname#160016の回答

noname#160016
noname#160016
回答No.1

やっぱり金利の高い豪ドルじゃないでしょうか。 先進国で高金利なのは豪ドルくらい。 不安定でもいいのならブラジルとか中国とか。 金融危機の余波で大分下がってますから。

関連するQ&A

  • 投資

    初めて銀行で投資をしようと思っております。 まず何から始めればいいでしょうか? 外貨預金・外貨MMF・投資信託等の商品名程度しか 知識がありません。

  • 今後、金融商品の廃止はないのでしょうか...

     多様化する現代社会において、その政治_社会を混乱に貶める因子として金融商品の存在があるとかんがえますが、金融商品(有価証券・外貨取引・外貨投資・預金や株式・債券、)の廃止は政治改革の近道ではないのではないでしょうか?  いつの時代においても、善政のバロメーターは権力、貧富の差に関係なく各家庭の食卓の状況にあるものとかんがえますが、金融商品はその社会の重荷となった、金融商品の廃止の考察、所見などありましたら?

  • マイナー通貨のMMF

    外貨への分散投資を検討しています。ドル・ユーロはMMFがあるようなのですが、ポンドやランドなどの、ドル・ユーロと比べるとマイナーな通貨の外貨建MMF商品ってありませんか。もしご存知でしたら教えてください。 その他、外貨への分散投資にあたっての情報いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新たな投資商品について

    こんばんは。 大学で次のような課題が出ました。 「時代が求めている理想の投資商品とは何か?」 外貨建て債券、新興国ファンド、そしてエネルギーへの投資、などについて書くようなのですが、うまくまとまらず、書くことができません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? お願いします。

  • リスク分散投資についてお尋ねします。

    リスク分散投資についてお尋ねします。 作今、政府の巨額の財政赤字が問題になってますが、全然解消する道筋さえもたってません。 ギリシャの次は日本と言われたりで。 ただ何もなければしばらく大丈夫でしょうが大地震で大損害がでれば金融危機もありうると思います。 ハイパーインフレ等も考えられますし、リスク回避のため資産の分散投資を考えております。 現在外貨MMF・海外ETFなども検討中です。リスク分散が主な目的ですのでハイリターンは望んでません。 どちらがより効果的なのでしょうか?他にもっとよい金融商品があるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 投資家の皆さんに質問です。

    初めまして。最近金融市場に興味を持ち始めたものです。特に投資、という行為に興味がありまして、是非投資家の皆さんにお尋ねしたいことがあります。以下の二つにお答えください。 1.どのような投資をしているか? 2.投資の判断の際、どのような経済指標(金融指標)を用いるのか(実際値?それとも予測値)? 3.なぜその指標を用いるのか? 特に2に興味があります。簡単でいいのでよろしくお願いします。

  • ブラジル シアルに投資

    ブラジル シアルに投資 ブラジル シアルを外貨MMFのように投資したいです。 信頼できるいい商品ありましたら紹介して下さい。

  • マン島・投資・オフショア・・・?

    金融商品に興味を持っている者です。 最近、「マン島での投資がアツい!」ということを聞きました。 調べてみたら、マン島は独自の税率等のため利率が高い(オフショア?)ということかなぁと何となくわかりましたが・・・素人が手を出してみても良いものでしょうか? 世情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 円安時の投資

    今、円安がかなり進んでいるみたいです。 まだ投資とかしたことありませんが、銀行の金利が低い中で少しでも資産を増やせればと考えています。 やはり今の円安の状況下では外貨預金などの商品は手を出すべきではないのでしょうか。 私の中では円高時に外貨を購入すべきなのかなぁと認識していましたが。 上記の認識で間違いないとすれば、今投資するとすれば、外貨預金とかではなく国内株式とかに目を向けた方が得策なのでしょうか。

  • 投資信託とは?

    ある時、 郵便局に行った時、 投資信託などは… と言われたことがあります。 ですが、 投資信託と言われてもこれまで、そういった金融商品を購入?したこともなく知識もない為、 断りました。 ですが、 最近身体に不調が出て来た為、投資信託など金融商品?等によっての 収入も考えなければと思い始めている所です。 多少調べましたが、 そもそも投資信託とは、なんなんでしょうか? また、もし行ってみるとしたら郵便局でいいのでしょうか? 野村証券、アセットマネジメントなどもあるようなのですが、 どういったことを基準に考えていけばよいのでしょうか? 何卒、良いアドバイスをよろしくお願い申し上げます。