• ベストアンサー

マン島・投資・オフショア・・・?

金融商品に興味を持っている者です。 最近、「マン島での投資がアツい!」ということを聞きました。 調べてみたら、マン島は独自の税率等のため利率が高い(オフショア?)ということかなぁと何となくわかりましたが・・・素人が手を出してみても良いものでしょうか? 世情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.1

投資が熱いって誰に聞いたんですか? 投資って言うのは良い事しか言わないと思いますよ はじめからリスクがありますっていわないですからね 知り合いから投資したら儲かるよ、俺もこんなに儲かったといわれて 投資したが、言われたときはもう頭打ちで、追い金を出さないと解約できない と言う事が多々ありますよ 投資は、ハイリターンハイリスクがある事を踏まえて考えたらいかがでしょう

ghc513
質問者

お礼

ありがとうございました!よく考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#147353
noname#147353
回答No.3

マン島の税率は知りませんが、オフショアやタックスヘイブンの税率は安いです。 >「投資がアツい!」ということを聞きました。 昔の話では >素人が手を出してみても良いものでしょうか? 無知でお金を出すのなら、お金は返ってこないと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.2

>素人が手を出してみても良いものでしょうか? ここで質問する程度あなたのレベルでは特段メリットもないでしょう。 外国籍外貨建てのファンドも普通に日本の証券会社で買えます。外国上場の株、ETFも日本の証券会社で買えます。身近な金融センターなら香港がメジャーです。証券投資で外国の利益は特定口座扱いにならないものが多いです。契約書、ネット画面操作は英語です。これら全てを考慮してマン島での投資がいいと判断されるならかなりの上級者です。 ちなみにマン島自体の制度はいいといえます。イギリスの大手金融機関をはじめ多くの金融機関が拠点をおいています。 あと、しばらく前、日本でタレントデビューしようとしてコケてしまったイギリスのカワイ子チャンのベッキー・クエルはマン島の女の子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オフショアマーケット

    オフショアマーケットに投資をすることに興味があるのですが、金融庁の規制が凄く厳しくなっている。とききました。何故に金融庁がオフショアにそんなに敏感になり規制をするのでしょうか?お金が日本から流れていくからではないか?と理解していますがあっていますか?

  • オフショア投資後の確定申告の方法について

    専業主婦がオフショア投資をした後、利益確定をする時に、 確定申告する場合の方法を教えてください。 例えば、5年かけていくつかの商品で運用し、2千万円の元金で運用益が4百万円、 トータルで2400万円になった口座があるとします。(現地での納税はゼロと仮定) この口座から、1年に240万円ずつ、10年かけて毎年日本に送金し、 日本国内で使用する場合、毎年40万円の所得を申告すればよいのでしょうか。 それとも、400万円を一括で(1年分として)申告するのでしょうか。 その場合、その年は自分で社会保険料等も支払わないといけませんよね? 税額や社会保険料は、申告後に分かるのだと思うのですが、 その場合は申告した年の次の年にそれらを納めればよいのでしょうか。 よく、「オフショア投資後、利益確定する場合には確定申告を忘れずに」と読むのですが、具体的にどのように申告すればよいのか、イメージが全くわかりません。 素人で申し訳ありません、お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします

  • 株式投資

    最近、円高が話題となっていますが、今後も円高は進むのでしょうか。もしそうだとしたら、円高で利益が出しやすい金融商品は何でしょうか。日本株はもう限界のようにも感じます。海外への投資に舵を切った方がよさそうにも思います。投資経験が浅いのでよくわかりません。素人にもわかりやすく教えてください。

  • 金融投資を進められましたが不安です。

    普通預金を定期預金に切り替えようと銀行に行った際に、 定期預金をするのではなく、金融投資を積極的に進められました。 国債などの安定性の高い投資であれば、損をする可能性が低いと 言っていました。本当でしょうか? 銀行が定期預金ではなく金融商品を進めるメリットは何でしょうか? 投資の経験はありません。どうしても元本保障でない金融商品には 手をです勇気はなく、このような投資はある程度貯金のある方はやられているのでしょうか?最近流行みたいですが・・・

  • 50万円で投資

    手元に自由に使える50万円があります。 ある程度のリスクは許容して積極的な利回りを狙うとしたら、どのような金融商品に投資しますか? ギャンブルや、身内の証券マンに投資などではなく、証券会社等で購入できる金融商品で回答ください。 また業務都合により、平日日勤にネットで頻繁に売買するような時間はありません。

  • 今後投資すべき通貨は?

    外貨建て金融商品に興味をもっています。 おもしろい投資先などあれば教えてください。

  • 投資信託とは?

    ある時、 郵便局に行った時、 投資信託などは… と言われたことがあります。 ですが、 投資信託と言われてもこれまで、そういった金融商品を購入?したこともなく知識もない為、 断りました。 ですが、 最近身体に不調が出て来た為、投資信託など金融商品?等によっての 収入も考えなければと思い始めている所です。 多少調べましたが、 そもそも投資信託とは、なんなんでしょうか? また、もし行ってみるとしたら郵便局でいいのでしょうか? 野村証券、アセットマネジメントなどもあるようなのですが、 どういったことを基準に考えていけばよいのでしょうか? 何卒、良いアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 投資家の皆さんに質問です。

    初めまして。最近金融市場に興味を持ち始めたものです。特に投資、という行為に興味がありまして、是非投資家の皆さんにお尋ねしたいことがあります。以下の二つにお答えください。 1.どのような投資をしているか? 2.投資の判断の際、どのような経済指標(金融指標)を用いるのか(実際値?それとも予測値)? 3.なぜその指標を用いるのか? 特に2に興味があります。簡単でいいのでよろしくお願いします。

  • 投資信託について教えてください

    最近騒がれている、株価指数連動型投資信託とかリスク軽減形投資信託というものはどのような怖さがあるのか、具体的(やさしく)におしえていただけますでしょうか? 投資に確実性のあるものは無いと思ってますが、金融商品の特徴がうまくつかめないのでよろしくお願いいたします もし、勘違いやだまされて、ひどい目にあった経験などをお持ちの方も教えてください

  • 金(ゴールド)への投資

    最近、株価の暴落により金価格が急上昇して、いままで以上に「金」というワードを聞きます。 金への投資は昔から聞いたことありますが、一般人の私は金への投資者を見たことがありません。 金ってどこで買ってるんですか? 安くで手に入る方法とかあるんですか? 最低どれぐらい金額が必要なんですか? ※ちなみに、私は金融関係のど素人です。

このQ&Aのポイント
  • CANON MG6730で電源をオンにすると、表示に『サポート番号1660』というメッセージが表示され、インクタンクの認識ができません。
  • 以前は『印字掠れ』のトラブルで対処していましたが、その際にインクを外してから取り付けた後、現在も同様のメッセージが表示されます。
  • 電源をオフにし、電源プラグを抜いて10分後に再びオンにしても、状況は変わりません。
回答を見る