- ベストアンサー
高校物理ばねのエネルギー
ばね定数kのばねを平面上に鉛直に立てて置き、質量mの物体をつけると自然長からdだけ縮んで釣り合った。この位置をつり合いの位置とする。 つり合いの位置から物体を手でsだけ押し下げた。その後、手を離すと物体はばねにくっついたままつり合いの位置からx高いところにまで上がった。 この問題でsだけ押し下げた時にもつエネルギーは、つり合いの位置を重力の位置エネルギーの基準点とするとk(d+s)^2/2-mgs ばねの自然長の位置でのエネルギーはmgd+mv^2/2、最も高い地点をmgx-k(x-d)^2/2でいいのでしょうか? わかりにくくてすみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1のものです。 > 最も高い地点ではmgx+k(x-d)^2/2になるんですか? その通りです。 > 働いているのは重力とばねだからエネルギーは保存しますよね。 > だとしたら、k(d+s)^2/2-mgs=mgx+k(x-d)^2/2となりますか? それでよい。 xを求めるにはその2次方程式を解けばよいのですが事前に答えが一つ分かっていると因数分解も楽にできるでしょう。釣り合いの位置から-s高い点(つまり元の点)でもこの式は成り立ちます。であるならこの式を整理して ...=0の形にすると左辺は(x+s)でくくれるはずです。
その他の回答 (1)
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
> この問題でsだけ押し下げた時にもつエネルギーは、つり合いの位置を重力の位置エネルギーの基準点とするとk(d+s)^2/2-mgs これはOK. > ばねの自然長の位置でのエネルギーはmgd+mv^2/2 s≧dであればOK. s<dであればそもそも自然長まで戻らない。 > 最も高い地点をmgx-k(x-d)^2/2 これはだめ。 ばねの弾性エネルギーは伸びていても縮んでいても正の値です。ですから引いちゃだめ。足さないといけない。
お礼
回答ありがとうございます。 最も高い地点ではmgx+k(x-d)^2/2になるんですか? 働いているのは重力とばねだからエネルギーは保存しますよね。 だとしたら、k(d+s)^2/2-mgs=mgx+k(x-d)^2/2となりますか?
お礼
ありがとうございます。 おかげで解決しました。