• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護の収入 「長文です」)

保護を受けている間に和解金を受け取った場合、保護は打ち切られるのか?前妻に渡すことは可能?

このQ&Aのポイント
  • 2年前に勤めていた会社から不当解雇を言い渡され、現在裁判中です。和解に応じれば経費を差し引いて50万程の金額が手に入ります。しかし和解金が収入とみなされ、保護が打ち切られる可能性もあります。
  • また、裁判でお金が入ってきた場合、前妻に全て渡すことを約束しています。和解に至れば和解金が私に振り込まれ、収入として報告する義務が発生します。私は保護が打ち切られても約束を守りたいと考えています。
  • しかし、保護が打ち切られずに全額を前妻に渡すことは可能なのか、他の方々はどのようなアドバイスをするのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

生活保護受給下での収入については詳しくないので、間違っているかも知れませんが‥打ち切りにはならない可能性も有ります。 当然、収入と見なされるでしょうし、役所側にとっては前妻さんへの支払いは関係の無い問題です。 しかし、今後も生活保護の受給が必要だと認められれば、もしかしたらですが、打ち切りではなく、月々生活保護費の中から返済していくと言う形が取られるかも知れません。 確信が無いので、一度、弁護士さんやケースワーカーさんと相談されてみて下さい。 ごめんなさい、きちんとした回答で無くて、申し訳無く思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

ケースとしては、打ち切りにはならないでしょう。 当然収入として、申告は必要となりますが、全額を返納することはありません。 一応、前妻には渡せる金額はないということになりますが、保護の廃止にはなりません。 一部は、返納免除ということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

ま、そこまで考えているのでしたら普通に担当CWに相談に行けばよいかと。 また保護が打ち切られるということも無いように思えます。 保護が認められるギリギリの収入であるのなら分かりますけど、 収入ゼロが50万になったところで、保護の必要性は変わらないでしょう。 減額はあるでしょうけどね。

mu-rin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 担当のCWに相談するのが一番なのは分かります。 CWによって見解が違うとの話を良く聞くので私としてはあまり信用できないと言うか…。 前妻と交わした契約書は何の能力も無くなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159874
noname#159874
回答No.1

>私が和解金を受け取り、国に報告し、保護の打ち切り 保護を受けていた期間分の返済をして、残った分を前妻に渡す。 流れ的にはこれが妥当なのでしょうか? そうです。 >欲を言えば保護は打ち切られず、全額渡せれば良いのですが… 無理。 >そこで問題なのが、この和解金が収入とみなされるか?と云うことです。 みなされますよ。 弁護士もそう言ってますよね? 一旦入ってきた金額を渡すのは生活保護を受けている以上、無理です。 なので、和解金を収入とされるので収入がなくなり次第、再度生活保護の申請をする。 その中でちょっとちょろまかすことが出来る分が奥さんへのお金です。 mu-rinさんの個人的問題と税金の使い道は同じではないですから。 普通に考えてください。 それが通るなら貴方の様に、前妻にお金を送るために悪用する人が増えてしまいます。 生活保護で生活しているのなら、前妻に渡すお金はありません。 たとえそれが和解の示談金であろうともです。 よく考えてください。 税金、他人のお金で暮らしているのです。 正当にお金が入ったら、それは税金で暮らしている貴方の生活費ですかありえません。 それが嫌ならそのお金が入ってくるまでに生活保護を辞退してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護。人からもらったお金も収入とみなされる?

    生活保護を受ける予定の者ですが、 人から援助などで、もらったお金も収入とみなされ、 報告の義務ありますか? 一切の収入は報告の義務あり?ですか。 それで、報告して、保護がその分減らされるのでしょうか。 仕組みについては、市役所の人に聞いたので、少しは分かります。 よろしくお願いします。

  • 不正に市から生活保護をもらっていました。

    母の借金のことでたびたび質問します。 ずっと母と連絡が取れず、今日やっと連絡が取れて、今の借り入れ状況と収入状況がわかりました。 収入より借り入れの額の方が多いので、払いきれないことがわかり、金銭トラブルの相談を市で無料相談できると聞いたので、弁護士さんに相談の予約をいれました。 そこで問題なのは、母は働いていて、いくらか収入があるのですが、それを市に報告せずに、生活保護のお金をもらっていたのです。それがばれると市に今までもらっていた生活保護のお金を返済することになると思うのですが、そうするとさらに借金が増えます。 不正に生活保護をもらっていて罪に問われたりするのですか?でもやはり、弁護士さんに相談する時には、正直に、市に申告していなかったことや実状を全て話した方がいいですよね?

  • 生活保護中の収入について教えて下さい

     現在、心療内科に通院中で、生活保護を受給中の親と同居してます。家に引きこもりがちで、とても辛いです。 週に3日程アルバイトをして月5万円程収入があった月が半年ほどありました。鬱病とは診断されてないのですが、いつも死にたいとか思っていて、気を紛らわせる為と、学生の時の奨学金を返す為に働いておりました。  が、頭の中が余裕がなく収入申請をしてませんでした。収入申請すると5万円すべて引かれるのでしょうか?  また半年程、収入があった分は返還しないといけないのでしょうか?かといって、今はお金がありません・・・。 もしくは、警察に捕まって逮捕とかになって前科1犯とかなってしまうんでしょうか? もし、そうなったら死ぬしかありません。パニくってきてどうしていいかわかりません

  • 交通事故と損害賠償金と生活保護

    4年前に交通事故にあい、そのせいで働けなくなってしまい現在、生活保護を受けています。裁判の最中なのですが、もし、相手から損害賠償金が支払われる事になった場合、生活保護は引かれる、もしくは切られるのでしょうか?事故等の損害賠償金(当時の休業損害、慰謝料、立て替え中の医療費と病院に通った時の交通費等、車両損害金)は収入とみなされるのでしょうか?当時、働けなくなってしまい、母子家庭という事もあり、生活していくために借金もしてしまいました。損害賠償金が支払われた場合、ほとんど借金の返済や裁判のための弁護士料で、手元に残るお金は殆どありません。もし収入とみなされて保護を減らされたり切られたりしたら生活していけません。どなたか知識のある方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • 生活保護について

    お世話になります。 生活保護を受給しております。統合失調症で就職することができません。 ですが、自分が経営者になれば仕事はできます。ネットで仕事をしたいと思っています。 自分で仕事を始めたけれども収入が全くない場合、生活保護はどうなるのか知りたいです。 収入が発生したら、きちんと福祉課に報告します。 自分で仕事を始めたけれども収入が全くない場合、生活保護はどうなるのか、また、生活保護を受けながら仕事を続けられるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護を受けながら、収入がある身です。詳しい方、教えてください…

    はじめまして。生活保護を受けながら、今現在、収入のある身です。 私は、母親が難病1級の為に、母親と自分に生活保護の需給を受けております。なので、住まいも一緒です。 最近になって、自分が正社員として働くようになりました。正社員やアルバイトとして働いている場合、生活保護の需給がある為、必ず、市役所の方へ、収入の報告申請をしなくてはいけません。 ただ、180000以上の収入がある場合、自立ができるとみなされ、生活保護を打ち切って、母親と一緒に住んでいくか、もしくは、私自身が一人で暮らして、母親だけ生活保護を受け、別々に住んでいくか、という選択肢しかないそうです(昨日、そのように伝えられました) 自分が生活保護を打ち切られた場合、母親は一人だけの生活保護の需給しかないので、42000円の家賃でしか住まいに住むことができないそうです。ですから、今の住まい(55000円)だと、上限を超えてしまい、母親は家から出ないといけないそうです。今の住まいは、私も生活保護を受けている為、一緒に住んでいられる状態です。 さて、本題に入りたいのです。お聞きしたいのですが、私は働いて、もう4ヶ月ほど経ちます。今まで、土日が休みだったため、市役所へ顔をだす事ができませんでした。ですから、それまで市役所の方へ、今はもう働いているので、収入があります。という事を伝えていませんでした。 働いたら、すぐにそのことを報告してくださいと言われていたので、働く前に、もうすでにいくつか仕事が決まっていたので、これから働き出すと思います。と報告していました。昨日、たまたま休みが平日だった為、市役所へ行ったのですが、4か月分の給料の申請がされていないので、4か月分の収入は、全て没収させてもらう、と言われました。 生活保護を受けておきながら、180000以上の収入がある為だといわれました。私は、何か腑に落ちなくて、じゃぁ全て没収されずにすむのには、どうしたら良いですか?とか、なぜ、全額全て没収されるのですか?と聞いたのですが、市役所の担当の人間は、あまり知識がないのか、的確な答えをいただけませんでした。ただ、収入の申告をする書類だけ書いて提出するように言われただけでした。 生活保護を受けておきながら、収入があった場合、収入の報告をしていなければ、また報告が遅れた場合、その期間の給料は全て没収になるのでしょうか? 法律上、報告をしなかった場合、違法にあたるそうですが、わたしは休みの日を利用して、報告しに行ったつもりです。 また、市役所の見解とすれば、180000以下なら、今生活保護を受けている分から、収入分を差し引いた額が、自分の所に入ると、以前に説明を受けておりました。 専門的な話しになってくると思うので、詳しい方、どうか教えていただけませんか? 私のお給料は全て、没収されるのが当たり前なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 生活保護の人は弁償しなくてもいいのですか?

    生活保護を受けて生きている母子家庭であれば、子供が刑事事件を起こし他人に損害、あと、けがを負わせていた場合「せいかつ保護でくらしているから、お金がないし被害の弁償ができない」 というのは通用しますか? もし、裁判にかけてでもとりにこられても、不動産もなく収入のすべてが生活保護金のみであったばあいも、差し押さえ(生活保護金)されないのでしょうか? 同様に、老齢年金がかなりの少額であった場合も、結果は同じでしょうか? 子供が複数人だったため、国選弁護士は、生活保護者の分をほかの親で負担してほしいしか 言いません。 その弁護士の申し出は拒否できるのですか?

  • 生活保護申込後の収入について

    生活保護開始後は、収入となったお金は役所に返金する必要がありますが、以下のようなケースは返金する必要があるのでしょうか。 ・高額医療費の戻り分の返金について 当人が「がん」により、医療費が一定額を超えたため、高額医療の申請をおこなっていた。 4万円ほどの戻りがある見込み。 その際、生活が苦しく、自分で医療費を一切払えないため、家族の私にお金を借りて、医療費を全額払っていた。その際、戻ってくる予定の高額医療費は、私に返済すると約束していた。 その後、同時期に申請していた「生活保護」の認定がおりて、高額医療費が戻ってくる月と同じになる。 高額医療費の戻り分は通常どおり、通帳に入金されましたが、生活保護が開始されているため、収入とみなされ、返金が必要と役所の方に言われたそうです。 まだ返金はしていません。 ■問題点として 私に約束していた高額医療費の戻り分の4万円を返済することことができなくなります。 ■疑問点 生活保護として支給されるお金は、借金の返済には利用はできないという定義があるのは認識していますが、高額医療費は、生活保護として支給されたお金ではありません。 ポイントとして、生活保護が開始される前に支払った分のお金です。 法律的にみて、返金することが合法なのか疑問です。 本人は高齢なので、役所の方の言うとおりにしか出来なく、よくわかっていないのが現状です。 代わりに私が話そうかと考えています。 ちなみに私自身が生活に苦しく、がんの医療費含め生活費などの資金援助はできなく、遠距離に別居しているので、なかなかお互いの疎通がとりにくい状況でもあります。 法律的な根拠があれば、役所に電話して抗議したいと考えています。 何か事例や法律などがあるのであれば、教えていただけると幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 生活保護についてです

    自分の家庭は生活保護を受けています。 そのため、自分がアルバイトでお金を貰っても、 一定の金額を超えると、返還金が発生し、役所に返さなければいけません。 たとえ僕が収入を増やしても、返還金のボーダーラインは変わることはありません。 うちは母子家庭で、生活保護を切ることは出来ないそうです。 今自分は、月6万ほど給料を貰っていますが、手取りは3万ほどです。 普通二輪の免許が欲しいのですが、このままではいつとれるのか。 ましてや、バイクを購入するのに何年かかるか分かりません。 自分は十分に知識がありません。 どうすれば返還金が発生せずにお金を稼げるか、 ささいな情報でもかまいません。知識や仕組みを教えてもらえませんか? 質問があれば、その都度追記します。 よろしくお願いします。

  • 生活保護と風俗の収入申告

    現在生活保護を受けている既婚者です。 夫は現在働いています。 実は、先月保護をもらった数日後に9万円入っていた財布を落としてしまい、夫に内緒で風俗店で3日間だけ働き9万円、稼ぎました。 その事についての収入申告の質問をさせてください。 一、その後バックレてしまい給料明細を貰う事が出来ません。給料明細なしの手渡しの場合、収入申告は出来るのでしょうか? 二、夫に今回のことを知られたくありません。収入申告をして、知られることはありませんか? 三、逆に収入申告をしないとしたら市役所に知られますか?知られるとしたらどんな時ですか? 四、調べていたら風俗店や水商売は店側が申告しない場合があるみたいなのですが、申告するお店としないお店の違いは何ですか?それを見極めるのは何ですか? 五、1日に保護費を受け取り、その際に収入申告などを出すのですがもう3日経ってしまいました。今日、報告して、不正受給になりますか? たくさん質問してしまいすみません… 回答お願いします。