子猫の最適な母猫との過ごし方は?

このQ&Aのポイント
  • 子猫の最適な母猫との過ごし方について調査しました。一般的には60日間は母猫と共に過ごすことが推奨されていますが、ブリーダーによっては90日間とするところもあります。
  • 子猫を早く受け取りたい気持ちもありますが、子猫が心身共に健康に成長するためには母猫との過ごし方が重要です。90日間母猫と一緒に過ごさせるブリーダーは信頼できる良心的なブリーダーである可能性があります。
  • 子猫時代の愛らしい姿を見るためにも、できるだけ母猫と一緒に過ごすことをおすすめします。母猫との過ごし方は子猫の成長に大きな影響を与えるため、納得のいく選択をすることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後何日間子猫は母猫と過ごすのがいいのか?

子猫を迎え入れようと思っています。  標題件について調べると、一般的には 60日は母猫と共に過ごすのが子猫がその後心身共に健康に成長するため必要な期間と 書いてあるのが多かったです。 ですがブリーダーさんによっては、最短90日母猫と一緒に 過ごすべきとするところもあれば、逆に60日より早く店頭に展示してしまうペットショップもあります。 子猫時代の愛らしい姿と共に多めに一緒に過ごしたいので、早めに受け取りたい気はしますが、 必要な期間はしっかり母猫と過ごしてもらいたいと当然思います。  とはいえ90日間は少し大きくなりすぎて残念な気もします。 この点90日間母猫と一緒に 過ごさせるブリーダーさんは良心的なのでしょうか?  ご回答を頂けましたら幸いです。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良心的だと思いますよ、母猫からしっかり免疫をもらって 体の強い子にしたほうが子猫にとっても飼い主さんにとっても幸せな事ですから。 体は大きくなっても90日の子は子猫らしい愛らしさがありますから 愛情もって可愛がってあげてください。

thomasparr
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 とても納得できました! 猫ちゃんのお世話の仕方を勉強して、幸せな生活をこれから一緒に過ごしたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分が産んだ子猫にいじめられる母猫

    いつもお世話になっております。 実家で4匹、猫を飼っています。 1匹は、母猫であとの3匹は母猫が産んだ子猫です。(子猫といっても、成猫です) 母猫は、2回ほど出産経験があり、その3匹は最初に産んだ子猫たちです。 2回産んで以降、避妊をしました。 それからか、母猫の性格が変わってしまったのか、子猫たちを叩いたり叱ったりするように。 しばらくして、子猫たちも避妊、去勢しました。 子猫が成長するに従い、母猫が子猫たちにいじめられるようになりました。 噛みつく、ひっかくは当たり前。 噛まれた所が膿み、病院に連れて行った事もあります。 母猫も子猫がそばを通っただけで、「フーッ」と威嚇し(だいたいは母猫が威嚇します)、それに子猫が反応。 取っ組み合いの毎日です。 そのたびに止めて、叱りますが変わらず… 酷い時には、3匹で母猫を囲いいじめます。 最近では、母猫が失禁をするように…。 何故、こんなにも子猫たちは母猫をいじめるのでしょうか? この場合、どういった対処が必要でしょうか。 ゲージ等に母猫を入れたりした方がいいのでしょうか。 私の母は入院、私は仕事でいない間にもいじめられているようです。 ご返答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が母猫を威嚇します

    初めて質問させていただきます。 不妊手術のため一日入院していた母猫が戻ってきたのですが、子猫(メス)が母猫にものすごい勢いで威嚇します。 9/5生まれなのでまだ生後3ヶ月程度で、親離れとも思えません。 ただ、母猫は気が強く、病院で糞尿の世話ができなかったようで、キャリーも母猫もかなりアンモニア臭が染み付いています。 匂いのせいで子猫は母猫のことがわからないのでしょうか? 不妊手術をしたばかりなのでシャンプーを控えたほうがいいかと、濡らしたタオルで母猫を拭いてあげましたが、子猫の反応は変わりません。 入院前まで、お乳に吸い付いていたりしていたのですが…。 どうすれば元の仲良し親子に戻ってくれるでしょうか。 対処法を教えてください!

    • ベストアンサー
  • 母猫と子猫を引き離す方法について教えてください

    友人の家で子猫が5匹生まれ、我が家に2匹譲ってもらうことになりました。 まず我が家で2匹を、そのすぐ後にペットショップで1匹を、 その後1ケ月くらい間を置いて別のお友達がさらに1匹を、 それぞれ引き取ることになっているようです。 もう1匹は友人の家に残し、両親猫と一緒に暮らすことになります。 そこで質問なのですが、子猫が次々に減っていくのと、ある日全部いなくなるのと、 母猫にとってはどちらが良いのでしょう? 我が家で引き取るのが最初の「別れ」になるのですが、 そのときに別の子猫もいったん母猫と引き離したほうがいいのか。 (友人宅に残すコは、他の子猫が全て引き取られた後に再会させる。) それとも、徐々に減っていき、最後の1匹が残るほうがいいのか。 友人は、徐々に子猫がいなくなることが母猫のストレスになり、 最後に残ったコに「あたる」(八つ当たり的な…)のではないか、 と心配しているようです。 それとも、そんなことは全くなく、最後の「わが子」をいっそうかわいがるようになるのでしょうか。 (母猫の性格にもよるとは思いますが…。) 友人宅では、子猫を繁殖させたのがはじめての経験で、手探り状態のようです。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 我が子猫を食べる母猫がいるのでしょうか?

    我が子猫を食べる母猫がいるのでしょうか? 1ヶ月前に産まれて、元気よく育っていた子猫を、ある日突然食べていた。 この光景を見た時に、身体が震えて、我が目を疑った。しかし、現実に起こっていた。 どうして食べたのかその経緯は分からないが、すでに食べ終えている所で発見した。 その2日後、またもう一匹の子猫も食べられた形跡が残っていたし、その子猫の姿が見当たらない。 猫は共食い、我が子を食べる事があるのでしょうか? 数年猫を飼っていたが、初めての出来事でショック、衝撃を感じています。 このような事がまだ続くのでしょうか? 母猫と子猫を隔離したほうがいいのでしょうか? 悲惨な動画ですが、その動画を「http://www.youtube.com/watch?v=3vZwQD0jDkA」UPしています。 参考になれば幸いです。ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 子猫を母猫と離す時期

    毎日家にご飯を食べに来ていた外猫が、家の敷地内で2匹の子猫を出産し、ちょうど2ヵ月(正確には2ヵ月と3日)が経ちました。里親を募集したところ、見に来たいと言ってくださっている方がいらっしゃるのですが、もし気に入って頂けたらすぐに引渡しても問題ないでしょうか?あまり早い時期に離してしまうと、よくないのではないかと気になります。 ネットで調べてみた限り、3ヶ月程度で母猫も子離れをするようですが、今のところはまだ子猫も母猫に甘えていますし、母猫もしょっちゅう子猫たちの体を舐めてやっています。そんな3匹を見ていると今すぐ引き離してしまうのは忍びない気がしてくるのですが、子猫たちのやんちゃぶりは日々増し、好奇心も旺盛ですので、家の敷地外へ出て行って交通事故にでも合わないかと心配でもあります。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 里親に出した子猫を必死に探す母猫どうしたら?

    1歳の半野良猫が3ヵ月前に、4匹出産してしまい里親をさがし、母猫に育てさせました。  2ヵ月目に2匹里親にだし、その時はまだ子猫が残っていたので少し探しただけでした。  残った仔の1匹が異常に怖がりだったので、残りの2匹は一緒が良いと思い、ちょうど条件どりの  里親がみつかりました。3ヵ月目をすぎた数日前に引き渡しました。 母猫は半野良のため、ひょっとして次の妊娠の心配があり、昨日、不妊手術をしました。 2日間病院ですごし、食事もしてないのに、帰ったらまた、気が狂いそうに探してます。 水も飲まないし、大好きな物にも見向きもしません。       母猫の身体が心配で心配で、こちらまで具合悪くなりそうです。 この3ヵ月、いろいろ調べ、ベストなように頑張ってきました。母猫にどうしてあがたらいいのか? どなたか、ご指導をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 未熟児の子猫について

    先日、未熟児の子猫を拾い、色々質問させて頂いた者です。 その子猫が、死んでしまいました。 とてもとても悲しいです。 そこで、ふと、疑問に思いました。 子猫の未熟児は何故産まれるのだろう? ちらっとどこかで見たのですが、野良の母猫は複数の雄猫と交尾をするから受胎する時期が違くて未熟児が産まれてしまう…などと何かに書かれていました。 それでは、ブリーダーさんがきっちりと色々な健康面や血統、その母猫の事などを考えた上で雄猫と交尾をさせてあげたりなどをすれば、未熟児は産まれる可能性は低くなるのでしょうか?(ブリーダーさんの事をよく知らないので色々間違ってたらすみません) それとも、やっぱりそういう事は関係なく、未熟児というものは産まれてしまうものなのでしょうか?? 私は、これ以上うちで引き取った子猫達の様な子を作りたくないです。 まずはその子達の母猫を、避妊手術させ、これ以上子猫を産まない様にさせたいと思ってます。 どうかご存知の方がいたら、回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後三週間の子猫と母猫

    シェアメイトの彼氏の職場の近所で、野良猫が子供を産み、里親を探しています。 近所の方が保健所に連絡を入れたそうで、とりあえず今は母猫と一緒にある方が匿ってくださっているのですが、それもあと二日が限界だそうです。 授乳期が済んで病院で見てもらったくらいの仔であれば責任を持って引き取りたいといって下さる方はおられるのですが、共働きのご夫婦で、生後三週間の付きっ切りでの育児が必要な今は…という事です。 最終手段で、離乳までのあと一月ほどを私の家で見れるだろうかという事を検討しています。以下のような無理な状況、条件なのですが…、努力で可能な事なのか…してはいけない事なのか…ご意見よろしくお願いいたします。 ●私も友人も勤めに出ており付きっ切りで見られないため、母猫ごと預かろうと思っています。人間が家を空ける時間約9時間。 ●先住猫が二匹おりますので、連れてくる前に母猫仔猫とも病院で診てもらい、一部屋に隔離。 生後3週間の仔猫を9時間放っていては死なせてしまいますし…かといって母猫に慣れないストレスの多い環境で育児だけさせ、子供を引き離し、元の野良に戻す…(母猫の引き取り手があればいいのですが…見つかるまで無期限にうちで、とは、正直思えていません…避妊をして戻す事になると思います…)というのはあまりにも非道な気もします。 何が一番良いのでしょうか。よろしくお願いいたします

    • 締切済み
  • 母猫が死んでしまった子猫を諦めるのにかかる時間

    今週月曜日に4匹生まれたのですが 4匹共に残念な結果になってしまいました 今はまだタオルにくるんで箱に入れているのですが 母猫は子猫の死を理解していないのか 鳴きながら探しています で質問なのですが 母猫が子猫の死を理解して諦めるのにかかる時間は どれ位でしょうか? 余談 最後に見せてあげようとタオルを開けて見せていたら 「ゴリッ!」 ん?ゴリッ? 見てみたら死んだ仔猫を母猫が食べようとしていた 調べたらそういう習性もあるようで (なんか死臭で周りに察知される前に自ら食べてしまうらしい) 悲しい気持ちが一気に吹っ飛びつつ 自然の摂理を知らされた

    • ベストアンサー
  • 野良猫を保護した後のケアについて。子猫と母猫。

    先日、フラフラになっていた子猫たち(1ヶ月半)とその母猫を保護しました。 翌日、病院へ行ったら母猫はすぐに避妊手術をします、というのでお願いしました。 次の日、母猫は戻ってきたのですが、傷が開くといけないので、抜糸までは子猫と別の部屋にしています。 その母猫が昼夜ずっと、大声で夜鳴きしています。 子猫を探しているのと、外へ出たいという2点で鳴いていると思うのですが。。。 抜糸後、子猫と一緒にしてもやはり夜鳴きするでしょうか。。。 それだと、子猫の体調が崩れてしまうのではないか、と心配です。 どうしたら、いいでしょうか? また、連日晴天で、日中は暑いくらいですが、夜から早朝は冷え込みます。 気温差が激しくて、子猫たちが風邪をひいたら、と思ってたまにストーブをつけているのですが、必要ないでしょうか? 私の親は「ノラだったんだから、逆によくない」というのです。 暖かい毛布をしいた猫ベットを置くだけでいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう