• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅の下でシグナスXFiが盗まれました。)

自宅の下でシグナスXFiが盗まれました

19730227の回答

  • ベストアンサー
  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.4

これは突発的な犯行ではありませんね 犯人はシートが掛かって見えない車両がシグナスXだと知っていた尚且普段の駐車場には防犯カメラが設置されてる事も承知だったので今まで犯行に及ばなかったものの常に盗むタイミングを見計らっており防犯カメラの死角となったとたん行動に出た偶然の可能性も否定出来ないが臨時駐車場に移動される事を事前に知っていた可能性が高いと思われます となれば貴方の生活から遠くない存在という事になります 貴方の近辺で貴方のバイクを乗っていたのでは捕まるのは時間の問題 つまり犯人は所有目的ではなく売り飛ばすのが目的と思われます シグナスXに目を付ける犯人はバイクの知識もあり自分自身もバイク所有してる可能性が高いと思われます 訴えとしては駐車料金を払っているなら防犯カメラの無い駐車場に移動すると知っていながら管理を怠った管理人に対してでしょうかねぇ‥

sato-ishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそうだと感じています。 ただ私の生活の遠くない存在と言うのは信じたくないところです。 正直、そうだとすると完全に次を買っても狙われますからね。

関連するQ&A

  • チェーンロックを付けていても盗まれる?

    チェーンロックを付けていても盗まれる? ネットで自分のバイクが盗難されたことに対しての恨みとこれまでの被害暦を載せているサイトがありました。 内容を読むと、太いチェーンロックをしていても盗難されたようで、「まさか、チェーンロックがこんなにも簡単に開錠されるとは」といった内容が書き込んでありました 私は安物の自転車に乗っているのですが、防犯対策として近所のホームセンターにある一番太いチェーンロックで柱と自転車をつなげているのですが、チェーンロックでも万全な防犯とはならないようで、どうしたらいいのでしょうか? 今後、自転車を買い替える予定があり、おそらく自分にとって高価なものを買うことになると思います。 てっきり太いチェーンロックだと音がうるさい油圧カッターでも使わないと切断できないと思っていたので建造物と自転車をそれで繋げれば、万全の対策だろうと考えていました。 それでも建造物の柱と自転車をチェーンロックでつなげるのが最善の形だと思うのですが、もし引っ越して駐輪場に繋げられるような柱が無かったら、どうしたらいいのでしょうか?

  • 盗難対策!

    もうすぐうちにバイクがやってきます!!!楽しみすぎる!!! というのは置いといて‥ 最近私の家の周りは、刃物持った人とか、痴漢とか、車上荒らしとか‥ほんとに物騒です(;_;) バイクが狙われるのが心配です。。 みなさんの自分の防犯対策について教えていただきたいです。 ちなみにうちはマンションなので、駐輪場にバイクを停めます。 その駐輪場は誰でも入ることができます。。。というか、外に面してます。 私がやろうと思っているのは、 バイクのカバー、バイク屋さんで買ったチェーンみたいな感じの防犯装置です。あと盗難保険くらい‥ こういうの効果あるよ、とか、盗む人はこういうところを見てるよとかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • マンション駐輪所、地球ロックできない場合の対策

    マンション駐輪所、地球ロックできない場合の対策 最近クロスバイクを購入しましたが、今日になって駐輪場の支柱に チェーンを掛けないようにと管理人から言われ、 仕方ないので今は自宅の玄関(宅内)に置いています。 今朝、http://okwave.jp/qa/q6119929.html にて質問もさせていただきました。 地球ロック自体よく見かける光景でほかの居住者でされている方は多数いますが。 ですが私自身指摘されており、地球ロックはできませんがやはり EVで家までいちいち持ってあがるのは大変なのと(買い物や、送迎などで毎日使う) 玄関がかなり狭くなるので何か別の方法で駐輪所にとめることができたら と思い質問させてもらいました。 ・家財保険で屋根つき自転車置き場で盗難にあった場合保険が降りるようですが、2/5しか屋根つきがなく  夕方になると満車でとめれないことが多いです。=青空駐輪場に止める場合もあります。 ・不要な自転車(これもクロスバイク)にチェーンロックしよかとも思いましたが  (2台一緒にもって行こうと思えばもっていける状態)盗難しにくいとはいえ  やっぱり盗難が心配です。 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンションの防犯カメラ更新について

    分譲マンションの駐輪場でバイクの盗難やいたずらが頻発しています。 防犯カメラが付いているのですが、夜間の写りが悪く警察も参考にできないようです。もっと防犯効果のあるものにしてもらいたいので、理事会に提案したいと思います。提案のための具体的な助言(どこにどんなカメラがよいとか)を、なるべく費用をかけずに得ることはできないかと虫のいいことを考えています。どなたか教えてください。

  • 自転車 窃盗 一年以上前

    友人から告白を受けたんですが、一年ほど前(日時は不明)にマンションの駐輪場にとめてあった自転車を盗難したそうです。 その後自転車は、別のマンションの駐輪場に放置したそうです。 自転車に施錠はなくいずれのマンションにも防犯カメラはなかったそうです。 自転車は駐輪場にはすでにありません。 この友人に対して私は何とアドバイスをすればよいでしょうか?? 警察に発見される可能性はありますか?? 自主を進めるべきでしょうか??

  • バイクの盗難

    お世話になります。 CB400SFを購入しようと思っているのですが、盗難がとても心配です。 自宅はマンションで、駐輪場には動体感知ライト、防犯カメラがついているのですが、個人的には何の役にも立たない気がします。 ロックで有名なABUSなどの有名メーカや特にゴジラロック等破壊されている写真を多数みかけます。 ココセコムも軌跡を辿っていったらバラバラにされていたという事もよく聞きますし盗難後に効く物はあまり信用していません。 固定物に固定しておく方法が有効だと聞きますが周りはコンクリートの壁しかなく、地面にも白線が引いてあるだけです。 カバー、ディスクロック、U字ロックはしようと思っているのですが他に有効な物などありますでしょうか? 宜しければ教えてください。お願い致します。

  • チェーンロック

    アパートの駐輪場にXJRを保管しています。 盗難対策として、チェーンロックで駐輪場の屋根の支柱(直径5cm×2本)に「地球ロック」していますが、チェーンの長さが少し足りず、バイクが駐輪場の通路に少しはみ出ています。 しかし、支柱ではなく前方にあるフェンスにロックすれば駐輪スペースに収まりそうです。 フェンスにロックしただけじゃ盗られますかね?一応フェンスの支柱(2cm×5cmの長方形断面で、明らかに中空)にも通して、フェンス自体にもチェーンをからめておこうと思います。 この方法について御意見下さい。それじゃ盗られる!と言われれば他の方法を考えたいと思います。

  • バイクの車両保険(いたずらに対する損害賠償)について

    先日バイク(新車)を買いました マンションの駐輪場にカバーをかけてとめておいたら カバーをライターのようなもので溶かされて さらに本体やマフラーにくっつくように溶かされており 新車のバイクがカバーの溶けたものでどろどろになってしまいました 自腹で直すしかなく,泣く泣く修理に出しましたが 完全に直るわけがありません。 任意保険と盗難保険には入っているのですが バイクの車両保険はとても高額なため入っていません ここのマンションは盗難も多くさらに数年前には駐輪場が放火に合うという 事件も起こっています 家財保険等で(車両保険より低額なもの) もしバイクがいたずらされたり放火にあったりした場合の保証がついているというようなものを知っている方がいらっしゃいましたら どうぞ教えていただけませんでしょうか もしくはこういう場合はどうすればよいのでしょうか? 駐輪場には監視カメラ等はありません(公的なマンションなので) 良いアドバイス、どうかよろしくお願いいたします

  • 自転車盗難の捜索方法

    こんにちは。 今日自転車を盗まれました。 近所のデパートの駐輪場で盗難されました。 警察に被害届をだしたところ 「大体見つかるから」と言われました。 捜索方法は、 放置自転車の防犯登録や車台番号などの照合などはよく聞いたことがあります。  その盗まれたデパートの駐輪場には防犯カメラがありました。 その防犯カメラの映像を元に捜索することはありますか?

  • 自転車に勝手にチェーン

    よろしくお願いします。 タイトルの通りなのですが、先日駅前の有料駐輪場(一日~円というタイプのものです)に止めてあった自転車に、たぶんいたずらだと思うのですがチェーンをつけられていました。 ナンバーロック式で、何度か試してみましたが開かず、近くの交番にいって確認を取ったあとクリッパーで壊しました。 この場合、犯人を突き止めることはできませんよね…? 屋外にある駐輪場なので防犯カメラもなく、目撃者もいるとは思いますがチェーンをつけている動作を怪しむ人はいないと思います・・・ 自転車そのものを盗まれたわけではないのでいいのですが、なんとか犯人特定はできないものでしょうか。