• ベストアンサー

Steins; Gate

久しぶりにアニメをセットで買って見ようかと中古サイトを眺めておりましたら、そこそこキャストが豪華な作品を見つけました。 シュタインズゲート! これって面白いですか? ゲームのサイトを少し見たのですがやや鬱っぽい感じがするのが気になるのは気のせいですか? でも、中古サイトでけいおん二期のブルーレイ9巻セットと値段で張ってるので面白いのかなって思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (197/670)
回答No.1

ループもの タイムマシン理論 厨二病 男の娘が出る 鬱展開 面白いかといえば『鉄板』ではなく 気に入ればすごく面白いけど、入れなければ何が面白いのか分からない系 悪くはないけど アニメは花田十輝の独自解釈の所為で 原作ゲームのいいところが台無しになったので 個人的には、シュタゲはアニメでなくゲームでやってほしいかなと。

wind-exes6
質問者

お礼

詳しくお返事有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

厨二病とオタク要素を受け入れられれば面白い。 個人的には大好きでブルーレイで全部揃えていますが、かなり人を選ぶアニメでしょう。

wind-exes6
質問者

お礼

お返事有難うございましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • けいおんファンの方に質問

    自分はヨザクラカルテットという原作が好きなのですが 1期は原作と似せてたけど・・・・ アニメ2期はなぜかまったく絵柄が変わっていました そのせいで見る気が失せてしまいました(結局全部見ましたが) 同じようなストーリーに沿った別の作品にしか見えなくってね 自分はけいおんは原作もアニメも見たことないですが あれ、アニメと原作と絵がまったく別ですよね・・・ 似せようとする努力すらしていないように見えますが ここらへん、けいおん好きな人はどう思いますか?

  • STEINS;GATEについて

    STEINS;GATEのラボについて質問があります。 どこら辺かは忘れてしまったんですが、ラボとSERNは直通の回線で繋がっていて、普通の手段でアクセスするよりかなりはやい~というような話があったと思うんですが、あれは誰がやったんでしょうか?本編中に特に説明がなかったもので… 私は最初、未来のSERNが現代のSERNに、Dメールなりなんなりを送って、FBである店長に岡部がラボを作る前に、回線工事をさせたのかと思いました。でもこれだと、ストーリー的におかしいのかなと。 だったら直にラウンダーのリーダーたる店長の拠点だから、直通回線を引いたのかとも思うんですが、リーダーとはいえラウンダーは末端組織であり、IBN5100を手に入れたら始末される。ならば、直通回線などいらないのでは? みたいなことを、色々と想像しているんですが、実際はどうなのでしょうか?

  • STEINS;GATEを買いたいのですが

    アニメに触発されてSTEINS;GATEを買おうと思っているのですが、 Xbox 360版とwindows版の2種類があるようです。 そこで質問なのですが、ずばり、どちらを買うべきでしょうか? 両バージョンの違いなども教えていただけたら幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • AMAZONで中古アニメDVDセットの検索方法

    日本のアニメDVDを収集しています。新品は高いのでAMAZONで全巻セットの中古を探しているんですが、効率的な検索方法がわかりません。「アニメ」「中古」「セット」などで検索してみるものの、どうやってもイメージしているような検索結果になりません。新品が上位に来たり、3巻目だけが表示されたり、絞り込みすぎたりで・・・。具体的には1巻当たり500円以下の全巻セットを探しています。ジャンルは問いません。  どうすればうまく検索できるでしょうか。

  • アニメのBlu-ray販売について

    アニメのBlu-ray販売について 現在、「おおきく振りかぶって 夏の大会編」という今期アニメの ブルーレイディスクを購入しようと考えています。 そこで質問なのですが、今そのブルーレイディスクを購入したとして アニメ終了後にBlu-rayBOX セットとして再販される可能性はあるのでしょうか? 1巻ずつ集めて行こうと思っていたのですがBOXがでるならそれにしようと思っています。 アニメ業界に詳しい方、どうか回答よろしくお願いします。

  • ゼロの使い魔の小説についてなんですが

    ゼロの使い魔はアニメで3期まで見たんですがその続きが気になります アニメの3期が終わったところから小説を読みたいのですが何巻から読めばアニメの3期とつながりますか?

  • バンブーブレードについて、いくつか質問です!

    バンブーブレードのアニメを全話見ました! そこでアニメは、漫画だと何巻ぐらいまで進みましたか? あと、2期はいつごろ始まるのでしょうか? 凄く良い作品だと思うので、必ずやって欲しいです。 最後に、バンブレみたいな、高校生が部活動を頑張る青春系のアニメをたくさん教えてください!

  • ドラマCD化した作品のアニメ化について

    ドラマCD化した作品をアニメ化することはよくありますが、その時にキャスト声優さんを変えたりすることってありますよね?あれはどうしてでしょうか? 個人的に変えたことが良かったり、または悪く感じた作品もあったりとそれぞれですが、どうしても気になります!

  • 漫画原作のアニメ化について

    初めまして。 前々から気になっていたことが有ります。 それは漫画原作のアニメについてです。 よく見てみると私の知っている中では少年ガンガンの 漫画は結構アニメ化されていると思うのですが 放送期間が1年満たないものばかりです。(半年位) (何だか失礼な言い方ですね。これが普通ですね。) でもでもジャンプのアニメ化作品はというとかなり 長い期間放送されていたりしますよね?(一年以上?) 言ってしまうといわばそれは出版社の力であったり 漫画家さんの人気によって変わってしまうものなのですか?やっぱり人気のある物の方がいい監督さんが付いて くれたり豪華キャストさんを呼べたりしてしまうのですかね?テレビ局にいたってもそうです。時間の枠があって (ここは集英社、ここはエニックスとかって決まっているんですかね?毎年見ていると同じ出版社な枠がある気がします・・・) でもやっぱりアニメ化するということはどの作品も皆 人気が有るということですよね。 文章力無いので言っている意味が伝わらないかも しれませんが取り合えず私が言いたいのは 「漫画原作のアニメの人気指数によってテレビ局や監督さん、キャストの方、それに放送期間に差が出てしまうか」ということです。 もう本当に意味不明でしかも失礼な感じがして申し訳ありません;;;これで分かった方は些細なことでも良いので宜しく御願いします。

  • 面白いアニメあります?

    ここ最近はまともにアニメ見てませんが、久々に見たくなりました。 ~条件~  ・グロ系、鬱展開は×  ・あまりにも露骨な萌え推しは興ざめする  ・21世紀の作品限定  ・岸田メル氏や千明孝一氏みたいな絵柄が好き    (参考程度の情報なので、特に気にする必要はないですw) ~見た事あるアニメ、TV編~  ・交響詩篇エウレカセブン(劇場版、AOは未試聴)  ・コードギアス  ・バカとテストと召還獣(現在、一期の途中)  ・ストライクウィッチーズ  ・日常  ・けいおん  ・レールガン(一期のみ)  ・アマガミ(SSのみ)  ・花咲くいろは  ・波打ち際のむろみさん  ・ベントー ~見た事あるアニメ、映画編~  ・花咲くいろは  ・ブレイクブレイド  ・まどかマギカ総集編  ・ももへの手紙  ・シュガーラッシュ  ・けいおん  ・コードギアス  ・ストライクウィッチーズ まとまりのない文章ですが、近年おすすめの作品って何かありますか? 上記の条件をもとに、何かおすすめが思いついたらご教示下さい。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりが解消できない方へのお困りの質問です。印刷できない35文字についての相談やトラブル経緯、試したこと、エラーについて教えてください。
  • お使いの環境についての質問です。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか? 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類も教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。FAQのタイトルは「レーザープリンターの紙詰まり」で、詳細な回答は以下のURLでご確認いただけます。
回答を見る

専門家に質問してみよう