• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の発音で困っています)

困っている海外在住者のための英語発音改善法

samikiの回答

  • samiki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

英語の発音を効率的に上げたいのなら英語学習サイトの EnglishCentralをオススメします! http://ja.englishcentral.com/?utm_source=refferal&utm_medium=refferal&utm_campaign=katayama%2Brefferal このサイトでは動画を使って英語を学習して、そこで使われてるフレーズを実際に発音して練習できます。自分の発音は採点してもらえるので、今まで気づかなかった苦手な発音が発見できます。(私の場合は I の音が短すぎとのこと) 自分の発音したものは録音されていて単語ごとにネイティブの発音と比較することもできます。 私はこのサイトを使って学習してますが、カナダ人の友達に発音が良くなったとほめられました☆ EnglishCentralではレディ・ガガ~スティーブ・ジョブスまでバラエティ豊かな動画がそろっているので楽しみながら練習できると思います。 登録すればすべての動画が見られるし、2本まで発音のフィードバックがもらえますが、もっといっぱい練習したいという場合はプレミアム会員になることをお勧めします☆ 発音って大切ですよね。お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 英語の発音の練習の仕方

    英語の発音について、何か、こうしたら自分で発音の練習が出来る、みたいな方法があるでしょうか。 よく、シャドウイングがいいといいますが、短い単語や文を後からついて言うのはいいんですが、実際に、例えば電話などで話そうとすると、話す内容に注意が90パーセント以上いってしまって、発音はあっという間に昔のカタカナ英語になってしまっています。 やっぱりネイティブの人とたくさん話すのが一番だとは思いますが、日本にいてそういう機会もなく、スカイプ等で話す無料レッスンも試してみましたが、なんというか、本当に練習のために付き合ってくれている感じで、少々発音が悪くても無理やり理解してくれているような、発音というより、外国人との会話に慣れるみたいな感じなので、ちょっと違う気がします。 読み書きは海外の人とメール交換をしているうちに、だいぶサマになってきましたし、聞くのは字幕の映画を見ていたらいつの間にかくっきり聞こえるようにはなっていました。 とにもかくにも、どれも少しずつでも上達しているのに、発音だけがさっぱり昔のままです。 理想はコミカレのオーラルプラクティスのクラスのような練習がしたいのですが、もしそういうのが日本にあるとしても、費用がものすごくしそうですし、せっかく他のはみなタダで(笑)してきたので、発音も何か自然に習得できるような方法はないかなあと思っています。ムシが良すぎるはなしかもしれませんが。 何かご助言、ご提言、体験談等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 英語発音の学習方法

    英語の発音が上達せずに悩んでいます。よいトレーニング方法がありましたら教えてください。

  • 英語の発音。特にイントネーション?を

    英語の発音はよく良いねと言われるのですが、英語の文を読むときの イントネーション?がなかなかうまくいきません。 イントネーションと言っていいのか分かりませんが、強弱というか 文の流れがうまくいかないのです。 あれは発音を一つずつ拾っていくのが良いのか、文章の流れから強弱をつけているのか いまいちよく分かっていません。 やっぱりネイティブの方が読んだり、上手い日本人の英語(ネイティブか!?と思うぐらいの)を聞いたりするとどうしてあんなに自然なのだろうと思います。 シャドーイングは効果的でしょうか? また他に効果的な方法はあるでしょうか? もしあればサイト、または動画サイトにあるよなど教えていただきたいです。 今海外にいるので日本の本を買うのは少し難しいです。 宜しくお願いします。

  • 英語の発音改善方法について質問です

    英語のみが公用語の会社で仕事をしているものです。会社は非ネイティブ(ビジネスレベル以上。ヨーロッパ系からインド、フィリピン等。英語がネイティブではないが第二言語として高いレベルで運用されている国の人)が大半です。日本人は自分以外おらず、日本と直接関係がない会社のため、日本人の英語発音に慣れている人はごく少数です。 当方の英語発音は日本人と関わったことのある人に一発でバレるレベルで日本人的な発音のようです。 今まで、発音の本、発音の動画、ベルリッツのようなマンツーマン英会話等で必死に改善を試みてきました。発音改善アプリのELSA Speakなど無料版で試してみました(課金はまだしていません)。 が、それでもいまだに通じない・通じにくい人が多く困っております。 英語の発音が日本人的で通じず困った方が、実際に改善し通じるようになる方法がもしもありましたら、具体的にお教えいただけると非常に助かります。

  • 英語の発音をきれいにする教材は?

    こんにちは。 現在、海外在住です。発音が悪くて聞き返されることが 多くて、発音を矯正する教材がないか探しています。 これを使ったら効果があった!という教材があったら教えていた だけないでしょうか? 日本の教材はアマゾンで取り寄せようと思っているので、 日本語、英語どちらの本でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 英語の本格的な発音をするにはどうしたら良いですか?

    英語の本格的な発音をするにはどうしたら良いですか? 英語が好きでゲームのソフトでも英語の勉強をするんですが、大概の事は出来るんですけどいつまで経っても発音だけが出来ずに困っています。 本場の発音を真似ようとしても巧くいかないし、くちや舌の動かし方を積極的に見てやってもこれも巧くいかないんです。 英語の周波数は日本語の周波数よりも高いとCMで知ったし、そもそも何で外国語はそんなに周波数が高いか分かりませんが、多分それも一利あって発音が巧くいかないと思っています。 そのために何時まで経っても日本語なまりな英語しかしゃべれません。 誰か効率よく出来る英語の発音方法を教えてください。

  • 英語の発音について

    英語の発音について 私は英語が殆ど話せません。 中学生レベルの会話や単語力です。 しかし何故か昔から海外旅行先でも、日本でも、英語を話すと必ずアメリカ人(又は英語圏の外国人)から発音がきれいだと褒められます。 友人宅にホームステイしていたアメリカ人やいとこの旦那さん(アメリカ人)など。 これって単なるお世辞なんでしょうか?? 決して自慢等ではなく、自覚もないし留学経験もないので自分で長年不思議に思っており 知りたくなりました。 思い当たる点は ・幼稚園から小5まで英会話に週1回通っていた。 ・話すよりもヒアリングの方が得意 ・日本で困ってる外国人には率先して話しかける(道、お店、電車の乗り場などを教える) 同じ経験や理由がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 英語の発音を良くする方法

     英語のスピーチコンテストで入賞できる実力をつけたいです。  私は何度かスピーチコンテストに出ているのですが、いい結果が出たことがありません。  英語の先生は「イントネーションがもうちょっと。」とか「RとLの発音がまじる時がある」と言っていました。  そこを改善しようと思うのですがどういった方法がいいのか分かりません。  何かいい方法はありませんか?  また、英語塾は良いのでしょうか?  

  • 間違った発音のカタカナ英語

    オンライン英会話に加入しているのですが、間違った発音で覚えたカタカナ英語を直すのにとても苦労しています。カタカナでも正しい発音で認識させるべきだし、固有名詞は別とし、日本人が発音できない単語は無理にカタカナを作る必要はなかった思います。 例えば、 ①Bed…ベッドと言っても、ネイティブに全く通じません。日本人が発音できない単語なら、カタカナ等作らず、「西洋式布団」のままで良かった気がします。 ②Salad…先生に、サラダではなく、サラッドゥと訂正されました。これも正しい発音でカタナカにしないなら、野菜でも何の問題もなさそうです。 ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 英語の歌の子音をクリアに発音したい

    アメリカで普通に英語を話して暮らしています。もちろん発音にまだまだ課題はあります。 趣味で歌を歌っていますが、自分の英語の歌を録音したものを聞くと、声量がないこともあり、特に子音の発音が弱く、愕然とするほどです(特にジャズ)。歌いこむこととは別に、筋トレのようなトレーニング方法など、何かアドバイスがあれば、是非教えていただければと思います。 宜しくお願い申し上げます。