義父の入院についてのお見舞いに関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 義父が入院しており、退院まであと1週間ほどです。
  • 義両親には事前に見舞いの連絡をするべきか悩んでいます。
  • 過去に実家の祖母が入院した際、義両親はお見舞いに来てくれました。
回答を見る
  • ベストアンサー

お見舞い

同居している私の義父が先週、手術の為入院しました。特に命に関わるような病気でもなく、術後も順調であと1週間ほどで退院できそうです。入院したのがお盆だったため、お盆には実家には帰れませんでした(義父の入院の為と伝えました)。実家の両親より、お見舞いに行きたいと連絡があったのですが、このような場合は義両親には、見舞いに来る旨を事前に伝えた方が良いのでしょうか?事前に伝えると、おそらくは「病院も遠いし、もうすぐ退院だからいいよ」と、やんわり断られると思い、伝えずに見舞いに押しかけるのは失礼でしょうか?やはり、きちんと事前に伝えて、「両親がそれでも来たいと言っているので」と言ったほうがよいのでしょうか?実家の祖母が入院したときは、義両親がお見舞いに来てくれた事もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.5

その家のお義父様、お義母様の性格(考え方)によりけりでしょうが、 お邪魔するなら行かれることはお伝えした方がいいと思います。 大人が突然の来訪というのは、急なことでない限りマナー違反かなと思います。 まして、親族とは言え血縁関係にないので、さらに気を遣うべきかと… 実家でも今の家でも(義父母と故・義祖父母が同居)何度も家族の入院の経験がありますが、 お見舞いは本来、入院患者さんのために行くものです。 「お見舞いに行きたいから行く」という気持ちで来られる人は、正直迷惑な場合も…(^^; 本人が「退屈だし気を遣う性格じゃないから、人に来て欲しいばかり」という場合は、 たとえ付き添いの人が迷惑でも(笑)、そこまで気にしなくてもいいでしょうが、 本人も「気を遣うし、悪いから…」という人だと、来訪が却って負担になる場合も少なくありません。 事前にお伝えし、断られてもその場で 「でも祖母の時にお見舞い頂いてるので、ぜひお見舞いさせて頂きたいと申してまして…」 ともう一度くらいは食い下がってもいいと思います(笑)。 が、そこでまだ断られるなら、お見舞いだけ預かって質問者様がお渡しする… という形がベストかなと思います。 本当に来て欲しくない場合、お見舞いに行くことは迷惑になりますから。 前の回答者様もお書きですが、してもらったから同じように…というのは基本だと思います。 が、思いの外これが適用されない人間もいることを、嫁いでから知りました。 自分がしてないのに相手には求める人は、まあよくいますが(笑)、 自分がしているくせに相手が同じようにすると 「悪いからいい、気を遣うからいい」という人、います。 されるだけでお返しできない方は立場がないのですが、そこは考えないみたいです…。 本人が本当にいいと言っているのに強行もできませんよね(^^; 今回が義父母様がこう↑なのかどうかを見極めて、 どこまで押していいかを判断されるのがいいかと思います。 ただ遠慮されているだけなのか、理由は何であれ本当に来てもらいたくないのか。 それは、直接接している質問者様でないと分からないので、 事前に伝えてみて、予想できるベストを考えられるといいと思います。 ちなみにうちの義母は上述したタイプです。 「自分の方がやり足りないと気になって仕方なく、  自分がきちんとしていれば、相手の行動は常識の範囲内であれば気にしない」という感じで。 私なら今回の場合、2~3回押してそれでも遠慮されたら、甘えてやめます。 言葉さえかけておけば(=お見舞いに行く意志があったと伝えてあれば)、 最低限のマナーはOKだと思うので。 その家やご夫婦の考え方もあるので、参考程度に読んで頂ければ幸いです。 ただ、何に関しても大事なのは「何のために行動するか」ということだと思います。 お見舞いなら患者さんのため。 今回はお義父様のお気持ちを最優先にされるべきだと思います。 「自分側の時来てくれたから、自分も行かないと礼儀を果たせないから」とかは、 行こうと思うきっかけにはなれど、行く理由にはしなくてもいいと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 長文失礼しました。

kussu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前に来る事を伝えて、無事見舞いを済ませる事ができました。 心配してた割には、スムーズに事が運びました。 皆様の良きアドバイスのおかげです。 ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

>伝えずに見舞いに押しかけるのは失礼でしょうか? まあそうでしょうねえ。 質問者さんのご両親にも恥をかかせることになりかねないですよ。 命にかかわる病気でもないということですし、 お見舞いの言葉があったことを伝えるだけでも十分です。 質問者さんのご両親が「それでは…」とおっしゃるのであれば、 お見舞いを質問者さんがあずかってお届けすればよいのではないかと。

kussu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前に来る事を伝えて、無事見舞いを済ませる事ができました。 心配してた割には、スムーズに事が運びました。 皆様の良きアドバイスのおかげです。 ありがとうございました

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

礼儀としては貴方の祖母さんが入院したときはきちんと来てくれたわけですよね。 ですから当然筋を通すならばきちんと行かれた方がいいですね。 そして今回は義父さんです。自分の娘の嫁ぎ先の親が入院をしてお見舞いに行かないなんていう人はまず居ないでしょうがそれでもお見舞いに行くならきちんと話すべきです。 例え親でなくても突然押しかけるのはたんなる非常識でしかありませんよ。。 もしきちんと話しをして断られてしまった時はお見舞い金だけはきちんと渡す事を考えてください。 見舞いにも行けないお見舞いも渡さないでは貴方のご両親はたんなる常識を知らない親になってしまいますからね。

kussu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前に来る事を伝えて、無事見舞いを済ませる事ができました。 心配してた割には、スムーズに事が運びました。 皆様の良きアドバイスのおかげです。 ありがとうございました

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

やってくれたから やらなくては と言う思いは 誰しもあると思います。 祖母様が入院した時に 義両親はお見舞いに来ているのに 嫁の親が入院して 出向かない訳にはいかないんじゃない? 祖母と親では 違いもありますしね。 当然  遠いし もぅすぐ退院だから と言われるでしょうけど 行くべきだと思うし。 遠いし もうすぐ退院だから と言うのも 当たり前の会話の一つだと思います。 義理の御両親には お見舞いの件は伝えた方が良いと思いますよ。 一応 身なり等気になされるでしょうから。

kussu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前に来る事を伝えて、無事見舞いを済ませる事ができました。 心配してた割には、スムーズに事が運びました。 皆様の良きアドバイスのおかげです。 ありがとうございました

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

義両親には言った方がいいと思います。 やんわりと断られるにせよ、それでもあなたのご両親が入院のことを心配されていてお見舞いに来たい気持ちを伝えるべきです。 突然来られると、例えば行き違いで退院したり検査の時間に重なってゆっくりお見舞いできないなどもありますので時間の摺合せも必要でしょう。 例えば、出産や病気などで自分が入院していたとして、義理とはいえ身内が何のアクションもなかったら 「心配してないのかな。あたしってそんな存在かな」 と心配になったりしますし、だからと言って突然来られても 「来てくれるなら来てくれると言ってくれれば、今日はこの寝巻にしないでおいたのにー」    <ここは笑ってくださいよ とかえって迷惑になったりもします。 うちもわたしの入院の時には時間の摺合せをしてありがたくお見舞いに来てもらいましたが、子どもの入院の時には入院の旨だけ伝えて 「でも、病気で弱っているところを見せたくないし、我々親も正直言って余裕がないので、退院して元気になったところで来て」 と伝えて遠慮してもらいました。 ですから、その辺は病室のおとうさま、看病しているおかあさまによく相談して、あなたのご両親の気持ちを汲んでいただいたうえで「気持ちはありがたいけど、お母さんも疲れているので今回はお見舞いは遠慮して」と伝えるか、「ありがとう、退院も間近いけど、xx日だったらおかあさんも病室でご一緒できるから」などと意見調整をするのが良いと思います。

kussu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前に来る事を伝えて、無事見舞いを済ませる事ができました。 心配してた割には、スムーズに事が運びました。 皆様の良きアドバイスのおかげです。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 義父のお見舞い

    はじめまして。 先日、義父がひざの手術の為に入院しました。 幸い、術後の経過は良く早ければ今週中には退院できるとのことです。 義父への入院中のお見舞いは、夫と一緒に顔を出して義母のサポートをしただけでした。 現金や、品物等は渡しておりません。 退院後、義父のお見舞いに行こうと思うのですがそのときのお見舞いの品が思い浮かばず困っております。 ちなみに義父は60代後半。 退院後しばらくは自宅養療で、多少介助が必要とのことです。 みなさまのお知恵をお貸しください。

  • 子連れのお見舞い

    前月末、義祖母が腕を骨折をして入院しました。 年齢も90歳を超えていて、少しだけ認知症の症状も出ていましたが、入院してから精神不安からか、固定していた包帯をとって悪化させたり、暴れるので拘束みたいに縛られたり… 義両親は認知が進んじゃったね、と言ってました。 そして今月、帰省する前日に手術が決まり、帰省を遅らせたほうがいいかと主人に言うと、 「骨折だし、大丈夫じゃない?」と… 義両親も病院は完全看護だから付き添いしなくていいから大丈夫と。 帰省すると、お見舞いに子供達を連れていこうと言われましたが、叔父さんから、精神的不安定で暴れてるからお見舞いはやめておいたほうがいいって言われ行けませんでした。 翌日には病院から、子供のお見舞いはやめて下さいと言われてしまいました。 そして、明日退院すると連絡があり、日曜日に義実家に顔を見せにお見舞い来ないかと義父から電話があったそうです。 私は、退院してからのほうが義母は大変だろうし、まして退院した翌日で家での様子もまだわからないのに、行くのは迷惑にならないかと主人に聞きました。 入院途中からトイレに一人で行けなくなってるみたいだし… それでも義両親が喜ぶし、義祖母も喜ぶから来ていいよ!と… 我が家は義実家と200キロくらい離れていて、4歳3歳1歳の子供がいるので、すぐに行ける距離ではありませんが、行こうと思えば日帰りできる環境です。 私は、大変な時に行くのは返って迷惑にならないかと主人に言ったところ、大変な義両親に私達ができることをしてあげる、できることとは子供達の顔を見せること!ではと… 終いには、義実家に行きたくない言い訳みたいと言われてしまいました。 そんなつもりはなかったのですが… 私はそこまで気を使うことなかったんでしょうか?もっと気軽にお見舞いや顔見せにと判断してよかったのでしょうか? 長文になって申し訳ございません。 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親戚のお見舞いについて

    義母の弟(主人にとっては叔父)が癌のようで入院していると聞いたと同時に今度は義父の甥っ子(主人にとっては従兄弟)がこれもまた今入院中ということを聞き、同居している義両親は、明日田舎に行き、二人を見舞いに行って来ると言ってます。 主人の両親と同居していることもあり、このような話を 聞いたので、私たちからもお見舞いを出した方がいいかなと思います。 この場合だいたい金額的にはどのくらいと考えればいいのでしょうか? みなさまのお考え、教えてください。

  • 義父への見舞い金

    義父(夫の父)が頚椎症性脊髄症の手術のため入院しています。 夫は長男ですが、転勤族なので同居はしていません。 入院したのは我が家から新幹線で1時間ほどの距離のところで、近々お見舞いに行く予定ですが、お見舞金はいくらほど包めば良いか悩んでいます。 夫はこの手のことには疎く、私の判断でいいという考えです。 入院は手術まで3週間ほどあり、術後も2週間ほどは入院することとなると思います。 現在、大部屋に空きがなく個室に入っており、現実問題、経済的にけっこうな負担になっていると思います。 本当でしたらうちが入院費の一部を負担するべきだとは思うのですが、そんなに余裕もなく、できる範囲でと思っています。 長男が両親に見舞金を出す場合の相場はどのくらいなのでしょうか?地域差はあるとは思いますが、経験談などお聞かせください。 またこれはちょっと板違いかもしれませんが、頚椎症性脊髄症で1ヶ月半ほど入院した場合、どのくらいの医療費がかかるかご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 少し高額のお見舞いのお返しについて(父が入院し、義母からお見舞金)

    お世話になります。 色々と検索したのですが、うまく自分に当てはまる回答が見つからず こちらで質問させて頂きます。 先日父が入院し、初期の肺ガンで手術をしました。 幸い術後の経過も良好で、来週末に退院することに決りました。 両親の希望もあり、昨日になって初めて義母に全ての事情を報告しました。 父が、義母にはお見舞いには来ないで欲しいと 強く私と主人に言っていたで、その通りに伝えたところ 義母はお見舞いを3万円、私たちに託しました。 義父が早くに亡くなっている為、義母は1人暮らしで とても簡素な生活を送っています。まだ年金受給の歳ではありません。 仕事をしていないので収入も少ない筈なのに こんなにたくさん…と驚いてしまいました。 恐らく、私たち夫婦が私の両親宅の近くに住み 両親に色々とお世話になっていることに対する御礼も含まれて いるのだとは思うのですが…。 お返しをどうするべきか、母共々大変悩んでおります。 義母は物欲もなく、何かプレゼントをしても 使わないで大事にしまっておくタイプです。 お見舞いのお返しは半返しといいますが 金券でお返しするのも、金額がはっきりと分かってしまって どうかと思います。 どなたか良い知恵を拝借出来ませんでしょうか・・?

  • 入院見舞いについて(父と祖母)

    入院お見舞いについて教えてください。 私は嫁いで10年になる主婦です。(大阪) 1)結婚式以来会っていない私の母方の祖母が2ヶ月くらい前から入院しています。 孫として、お見舞いを送るべきでしょうか? その場合、お見舞金はいくらくらいが相場なのでしょう?(祖母は北海道) 2)自分の父が十二指腸潰瘍で1週間ほど入院しました。(現在は退院しています)自分の両親でも、私が嫁いでいる場合はお見舞金は渡すべきなのでしょうか?上記質問と同じく金額の相場は?(両親は岐阜) 3)祖母又は父どちらか一方だけに渡して、一方には渡さないのは、感じ悪いでしょうか? 地域性もあるかと思い、地域も記入してみました。

  • この様な場合のお見舞いは・・・

    長男である主人の実家への帰省の時期が来ました。長距離でなかなか帰省できる距離ではありません。主人の祖母は一ヶ月ほど前から入院しており治らない病気で有ることが判明し先は長くないそうです。お盆に帰省するのがわかっていたためきちんとしたお見舞いというのは未だしていません。何をどの程度お見舞いにつかったらよいのか悩んでおります。お金だけというのみなんだかなぁ・・と言う気もしますし。どうかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • お見舞金について

    昨年、母親が入院した際に、友人三人から連名で見舞金(一万)をいただきました。 その内の一人の子から、皆には内緒ね。と、 親御さんが4日ほど入院し、また数週間後同様に入院する~との旨を退院後に告げられました。 短期の入院でたいした事はない。と言われはしましたが。。 次に入院する日にちは分かりせんし、お見舞金を渡すのはかえってご迷惑でしょうか?! 渡すとすれば、個人となりますがいくらぐらいでしょうか?! こういった場合はどうすべきか、教えてください。    母の退院後は、快気祝いとして品物を贈りました。

  • 病院にお見舞いに行く時のお見舞金について

    小5の息子の友達が入院しています。 そのお友達には旅行に行けばいつもおみやげをもらったり 家族でドライブにいく時はうちの息子も連れていってくださったり・・・。 重病、と聞いていたのでお見舞いは避けていたのですが 年内には退院するという話になりました。 一度病院にお見舞いに行きたいと思います。 考えているのがお友達が楽しめそうな雑誌一冊と お見舞金5000円くらい、と考えています。 そこで、お見舞い金というのは新券にすべきかどうか? 袋は結びきりのものにした方がいいのか?? また事前に見舞いに行く旨連絡すべきなのか? ヘタに連絡を入れてもかえって先方が 気を遣われても・・・と思うので 面会時間だけ病院に確認して行けばいいかな?と。 でもいきなり行くのは失礼なのかも?と思ったり・・・。 是非教えてください。

  • お見舞いについて(長文です)

    どうすればいいのか困ってます。 娘(22)が結婚するのですが娘の彼氏(23)の祖母が入院してます。 彼氏の両親は離婚をし、彼氏はお父さんについてきたのですがお父さんは三年程前に病気で亡くなられました。 彼氏も祖父母と一緒にニ年程前まで暮らしてましたが仕事の都合で今は一人暮らしです。祖父も半年前に亡くなられ今は祖母が一人暮らししてます。 彼氏も祖母が一人だからと娘と一緒に泊まりに行ったりして娘も可愛がってもらってます。 帰りには、たくさんの野菜とかをお母さんに渡してねと持たせてくれたり 結婚が決まり、私達も挨拶に行こうと思っていたら入院になり…いつもは二週間程で退院すると言っていたのですが今回は1ヶ月程になりますが まだ退院してないようで私達も入院してるのを知っているのに知らん顔もできないなと思いお見舞いに行きたいのですが、お見舞いは何がいいでしょうか?初対面でお金もと思いますがお菓子なんかと一緒に渡せばいいでしょうか? それとも今回はお菓子だけの方がいいのでしょうか?後、お金を包むならどの位包めばいいでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。 彼氏の祖母は散歩したり寝たきりとかではないそうです。