• ベストアンサー

HAMMUR H2

ZUM1911の回答

  • ベストアンサー
  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

HAMMUR 各モデルの概要。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BC_%28%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%29 税金は年88,000円。重量税2年で49,200円。 燃料タンクは121lだからEのところで入れると100lくらい入っちゃうね。 大きさは4tのダンプとほぼ同じ、ちょっと長さが短いくらい。 がんばって稼いでください。

KINGOOD
質問者

お礼

大将!有り難うござす。

関連するQ&A

  • 2000cc~2500ccクラス 維持費について

    こんばんは。 車の維持費について質問させてください。 月収10万前後で、保険は月2万と定義します。 次に上げる車2種類についてどのくらい違うか、答えをお願いします。 ちなみに、車体本体はローン無し、一括購入を考えております。 月5~6万くらいで維持できますか? ●レクサス IS250 (1つ前の型)150万 2499cc ハイオク カタログ12km/L 全長×全幅×全高 4585×1795×1430mm 車両重量 1570kg ●レガシィB4 2.0GT後期 (BL5)120万~150万 1994cc ハイオク カタログ13km/L 全長×全幅×全高 4635×1730×1425mm 車両重量 1460kg ターボチャージャー やはり500cc違うと、維持費もかなり変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  •  H2を運転するには、相当な運転技術が必要ですか?

     H2を運転するには、相当な運転技術が必要ですか? 昔、スープラ最終型ATに乗っていたのですが  運転が下手で、町の駐車場に止めたことが1回しかありませんでした。  こんな私は、H2なんて運転不可能ですよね?

  • サニーの後継車について

     現在平成6年式のサニーに乗っており、来年10月に車検を控えているので、そろそろ来年3月位に買い換えを考えています(走行距離はほとんど通勤にしか使っていませんので未だに6万キロまでいってませんが)。今までサニーで乗り継いできていますので次もサニーと考えていたのですが、サニーという名称はなくなったようですね。そこで買い換えの車種を考えているのですが条件としては現在のサニーのサイズ(全長425cm、全幅169cm)より全長、全幅が大きくないこと(これ以上のサイズの車を運転する自信がないので)、また今までの付き合いもあるのでニッサンの車を購入したいと思っていますのでこの条件でのおすすめの車種を教えて下さい。

  • クラウンエステートの内輪差

    はじめまして。車の運転はよくするのですが、車について詳しくないので、色々教えてください。お願いします。 私は、免許をとって3年たつのですが、今スターレットに乗っています。しかし、今度クラウンエステートを買いたいと思っています。でも、大きさがかなり違うので小さいスターレットに慣れてしまっているので、ちゃんと運転できるか心配です。特に、右左折時の内輪差でぶつけてしまうんじゃないか、とても不安です。そこで、大まかでも結構ですのでスターレットとクラウンエステートの内輪差がわかる方がおりましたら、お教えください。念のため、役に立つか分かりませんが、スターレットの全長3760 全幅1625 ホイールベース2300 トレッド前1400 後1405  クラウンエステートの全長4835 全幅1765 ホイールベース2780 トレッド前1495 後1475 です。お願いします。  あと、スターレットからクラウンエステートに乗り換えたときに注意すべき事がありましたらそれもお教えください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。

  • セパハンにすると構造変更が必要?

    5年ほど前に買った雑誌に、 「規制が緩くなったのでセパハンにしても全長・全幅が規定の範囲を超えなければ構造変更は不要」 と書いてあったのですが、 ネット上でいくら調べても 「セパハンは構造変更不要」 という記述は出てきません。 バイク屋でセパハン改造車検は百パーセント断られるのは知っています。 ただこれは、昔の厳しい車検基準の経験と、面倒を嫌う心理からくる勘違いの可能性があります。 実際にユーザー車検でセパハン改造を構造変更無しでラインに乗せようとすると、その場で注意されるのでしょうか?

  • 50μHのトロイダルコイルの作り方について

    50μHのトロイダルコイルの作り方について TDK製のフェライト・コアH5AT44(外径44mm、内径30mm、厚さ13mm)と2mmのエナメル線があります。約50μHのコイルにするためには、2mmのエナメル線を何回巻いたら良いか質問した者です。ご丁寧に回答して頂いた方からインダクタンスの計算方法を教えていただいたのですが、その計算によると、コイル半径0.02225m、長さ0.013m、巻き数26回で約50μHになるということでよろしいのでしょうか?当方初心者で大変申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願いいたします。

  • Hしていいのかな?

    こんにちは。 今年19になる女です。 前に質問させていただいてからいまだに生理がきません(T_T) よくHをするときダイジョブな日とか色々きくんですが、周期が全くハッキリしていないのでいつがダイジョブでいつがだめなのかサッパリです(>_<) そのためいつも彼に誘われたときしてしまいます。(もちろん彼も生理がこない事をしってるし心配もしてくれます。) ストレスでこないときも何回かありました、けど2ヶ月こなかったのでかなり心配です。 今度産婦人科にいこうと思っているんですが、実際はやっぱり行ったほうがいいんでしょうか?薬とかもらえるんですか? 今月Hをしそうな日が2回ほどあるんですがやめといたほうがいいのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 付き合えばHってありですか?

    付き合う前にHなんてするんじゃない。 ちゃんと付き合ってからHしようってことを良く聞きます。 知り合いの女性もそうですが、相手が付き合おうって言ったから Hを許したといいます。 でもHを数回したら別れたと言って泣いていました。 相手が付き合おうと言ってくれれば、本気で付き合ってくれると 思ってしまうものなんでしょうか? 付き合うと言われることと、ほんとに付き合うとは別のことだと 思うのですが、付き合うと言われればもう本当に付き合ってる気に なってHしてしまうものですか? この前別れて泣いてたのに、今回も付き合うと言われたとたん Hしちゃったといってたので気になって質問しました。

  • 彼女とHしました。

    彼女とHしました。 当たり前ですがちゃんと ゴムつけてHして事が 終わりゴムを処理し、 自分のものをサッと拭いて(めんどくさかったんで) パンツ履いたあとに彼女に 「やっぱりもう一度しよう」と言われゴムをつけて2回したんですけど、 サッと拭いてゴムつけて Hしたら妊娠とか繋がりますか? 2回目終わったあとに 破れやズレは ありませんでした。 一回目が終わったあとに 排尿もしました。 パンツも一回履いたし 大丈夫だと思うんですが… なんか不安になったんで 質問しました。 意味わからんって感じだと思いますが回答お願いします。

  • エクセルでフィルター機能というか・・・

    初めての質問です。 私は運送会社で勤めていますが、トラックは3ヶ月点検を行わなければならないのですが、車両は200台ほどあり指定した月に車検日を基準に3ヵ月目・6ヶ月目・9ヶ月目の車両をピックアップできる方法は無いでしょうか。 項目は管理番号 所有者 使用者 登録番号・・・・車検日 全長 全幅・・・・など項目があります。  ちなみに、マクロ・VBAは使用したことがありません。