• 締切済み

就職

初めての質問になりますが、 再就職について詳しい方 宜しくお願いします。 36歳独身、勤めている会社は一度倒産しており、再出発するも経営状態も右肩下がりで 給料も遅れだし、分割でもらっている状態です。 そこでこの年齢でも 就職できる公務員、または準公務員、安定の出来る職場を探しております。 もちろん試験や必要な資格も出来るだけ取りたいと思っております。 家庭がある為 必死ですので ひやかしなどの回答はしないでください。 宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

お気の毒ですね。 民間で経験を生かせる仕事をみつけましょうよ。ハロワより民間の職業紹介所の方がまともな求人があると思います。 あと安定といので公務員とのことですが、民間経験者で正規職員で受かればいいですが、隼公務員は絶対やめてください・・・悪い意味で飼い殺しに合います。ご注意を・・・

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.1

質問者さんの経歴を見て、 採用してくれる会社があるかどうかだと思います。 これまでの経験が活かせる仕事、 これだったら自分でも出来そうだという仕事で、 そこそこ規模が大きそうな会社を 手当り次第受けてみれば良いと思います。 会社での今までの経験が活かせて、 即戦力として活躍できる職場であれば、声はかかりやすいと思います。 安定のできる職場と言いますが、 今の時代、いつどうなるかわからないと考えていた方がいいと思います。 公務員は、年齢的に厳しいと思うのですが。 公務員系で、半年更新の契約社員を募集している求人なら見たことがあります。

関連するQ&A

  • 労働組合を作りたい

    ブラック企業に転職しました。倒産までカウントダウン状態です。 どうせ倒産するならやりたいことをやりたいと思います。 経営陣の理不尽なおこないに一矢報いたいので労働組合を作りたいと考えてます。 職場内での問題としてパワハラが蔓延しており、最低な職場です。 いじめ、無視、怒鳴る、暴言は日常茶飯事です。 従業員200人で売上高が30億で、右肩下がりの状態です。 遅かれ早かれ倒産すると思います。 だから労働組合を作って経営者と一度戦ってみたいです。 無謀でしょうか??

  • 職場いじめの多い会社

    売上が右肩下がりの職場いじめが蔓延している企業に就職してしまいました。 特に人事部の人間は異常なくらい50歳後半の社員に対して怒鳴ったりして雰囲気が悪いです。 会社の売上も右肩下がりだし、これといって売上が回復する見込みもなく 素人の自分ですら倒産するのは時間の問題だと認識できます。 経営者は倒産回避の努力はしている風には見えますが、起死回生の策はひとつも見当たりません。 その割には課長部長職がやたら多く。その下につく社員は2人か5人程度です。 もう意味が分からないことだらけで、売上も前年割れがずっと続いてるし本当に辞めたいです。 しかし、40歳からの転職でここまで失敗すると次の転職先を探すのに苦労しそうです。 まじで詰みそうできついです。 誰か良い解決策をアドバイスお願いします。

  • 就職か・・・迷っています。

     はじめまして。25歳の男性で、実家の自営業を手伝っています。    実家の自営業は上手くいっておらず、私の見解では、2、3年後には危ない状態です(もっと早いかもしれませんが・・・)。毎月の売り上げも、少しずつ下がっており、精神面も不安定です。  そこで、私だけでも就職をしようと考え、就職活動をし、結果、1社から内定をいただきました。地方の中小企業で、営業か事務に配属されそうです。  しかし、実家の方達からは反対をされています。 「一緒に経営を立て直しながら、資格取得のために勉強をしたほうが良い。営業や事務など、その場しのぎで先が見えている」  その気持ちも解かりますし、事実、時間の融通も効きます。  一方で、「もしかしたら明日にも倒産かもしれない」、「一緒につぶれるのは嫌だ」という気持ちも大きいです。また、この就職難の中で内定をいただけたことも無駄にはしたくありません。  既述の心情ですので、就職先は『やりたい仕事』とは言えません。現状から逃げているだけでは・・・と悩んでいます。  助言等がありましたら、宜しくお願いします。

  • 建築学科 就職

    建築学科卒で就職する場合、ゼネコン、事務所、公務員、不動産などがあると思いますが、給料が良いなど一番安定しているのは何なのでしょうか? 建築関係に詳しい方など、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 就職について

    今年で2年生になる大学生です。 就職のことで迷っています。 私は地方上級公務員(県庁)を目指していたのですが、パソコンで調べてみたら、「給料が安い」と書いてあるブログなどがたくさんありました。 私はずっとそこそこいいだろうと思っていたので、迷いが生じてしまいました。 私は経済学部なので、銀行員になるというのも考えていました。 銀行の方も調べてみて給料がよかったので銀行員になるのもいいと思っています。 しかし、公務員は安定してると聞きます。 総合的にどちらの方がいいでしょうか? 自分の人生なので最後に決めるのは自分なのですが、人生の先輩である皆様の意見を聞かせて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 公務員か民間就職のための資格取得かで悩んでます

    春から大学3年になる女です。 この春休みはとにかく何か資格をとるための勉強をしようと考え秘書検、TOEICの教本を購入し勉強しはじめたところであるのですがそんな中この資格は実際就職にどのくらい有利であるのだろうか考えてしまいました。 大学ではとりあえずTOEICは持ってて損はないから、600あればだいたい1次は通るから等といわれ何かとすすめられておりますが、実際周りの別の大学の友人の話や、ネットでいろいろ検索した分をみると、実際は500、600でやっと履歴書に書ける程度であって実際有利になるのは700、800くらいの点数をとれてからぐらいだと聞くとなかなか厳しいなと感じるのと同時に、資格はあったから内定がもらえるわけではなく、ちょっとしたアピールポイントにすぎないという話もよく耳にします。今自分にできることで一番就職へ結びつくものはなんだろうかと改めて考え直しておりました。 そんな中ふと頭にうかんだのが公務員でした。 両親共に公務員にもっていたためいろいろ話は聞かされてきましたが、今のご時世どんどん給料が減ってはいる現状はあるものの、やはりリストラのない安定した職業というところはとても魅力があるように感じます。 大変長々と書いてしまったのですが、ここで今から公務員試験に向けて勉強するのが一番いいのか、それともTOEICの点数を更にのばしたり資格取得にむけて勉強するのがよいのか、どちらかで決めかねず悩んでおります。。 一番はもちろん給料についてなのですが、やはり民間就職よりは公務員の方が種類にもよるとは思うのですが高いのではないかと今は思っているのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 一年間TOEICをやるよりは公務員の資格をとったほうが自分のためになるのではないかと考えてしまっているのですが…もしそうだとしたら少しでも早めに始めなければ間に合わないと思い… 考えがうまくまとまらず申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

  • 就職についての考えについて

    旦那36歳と私の実家家族の関係について。先日、私の実家で親族げ集まりました。その際に私の甥の就職についてで揉めてしまいました。私の父、兄は私の甥には地元に残って公務員になって欲しいと言っています。その話題を旦那に振ったところ旦那は公務員よりもっと面白い仕事もあるし、自分がやりたい仕事をやって地元も離れたほうが良いそれでも地元が良ければ戻ってくればよいとアドバイスしました。旦那は、仕事も色々やって合わなければまた次自分の合う仕事を探せば良いんじゃない?とにかく自分で決めなきゃ自分の人生じゃないしと言ったところ父が公務員になって安定して給料を貰って実家を守ってくれるのが1番だと。公務員より良い仕事なんかないと言っています。旦那は若い頃に世界を旅したり色々な仕事を転々として現在は従業員10人程のIT系の会社を経営しています。父と兄は私の旦那の様な行き当たりばったりの人生になって欲しくないと言っています。やはり公務員が1番良い仕事なのでしょうか?私の旦那の考えは変わっているのでしょうか?

  • 司法書士資格、就職について

    40代前半の独身OLです。これから司法書士の資格をめざしたいと思いますが難関なので宅建が先でしょうか。法学部でもないので、法律関係は全く無知です。会社も不安定なので社会的に安定な資格を取りたいです。就職はあるのでしょうか?安定収入は得られるのでしょうか?年齢的に不安です。他の資格にするべきでしょうか?

  • 高卒での就職について

    来年、高校卒業をひかえている者です。 卒業にあたって、就職をしようと思うのですが通っているのが進学校のため殆ど求人は来ないと聞かされました。 そのため、自分で就職活動をしようと思うのですが幾つか分からないことがありましたのでご質問させて頂きたく思います。 職種は出来れば「地方公務員」等の安定した職に就くのが理想です。 しかし、現状、高卒で公務員というのは可能なのでしょうか? 勉強の方ですが、他の教科はある程度出来るのですが、恥ずかしながら英語だけがどうしても出来ず、下手をすれば単位が危ういほどです…。(もしかすると、英語では「不認定」が出されるかもしれない位です) 資格は漢字検定と、パソコン関係の資格を数種持っております。 また、今のうちにしておいた方が良いことなどございましたら教えて頂けると幸いです。

  • 就職に向けて

    現在、大学1年生の経営学科に所属してます。 第一志望に落ちてしまい、Fランクの大学です。 公務員になるべく勉強をするのか 就活して就職するのかとても悩んでいます。 一応公務員の勉強のため一般や専門の履修を登録して授業を受けています。 就職に関してはパソコンは得意なのでマイクロソフト オフィス スペシャリストの勉強もしていこうと思っています。 高校では文系、数学が苦手で数的はできてもマクロ、ミクロ経済でつまずきそうで怖いです。 関東の試験を受けようと思っているのですが関東は経済を多く取り扱うのでびくびくしてます。 また、卒業ごろには増税もあり、就職難になると言われています。そのため公務員が安定してると改めて思いました。 大学1年生でまだ考え方が未熟なのかもわかりません。そんな先のこと早く考えすぎともよく言われますが、今の僕がもっとも心配してることなんです。 いずれ家庭を持つ身としては今から考えておきたいんです。 ディスりとかでなく、真面目に返事をくださると嬉しいです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう