• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦夜の営み、男性に聞きたいです。)

夫婦夜の営みの悩みとは?

ryoujidesuの回答

回答No.3

こんにちは さびしいですよね 回答になるかはわかりませんが、私の体験をお話しますね 同じような経験をしたことがありますが、その時の心境としては 妻がいつのまにか母親のような存在に思えてしまい、ムラムラこないというか セックスアピールを感じなくなってしまいました。 もちろん妻からもとめられた時には、営みはするのですが、妻を満足させたら終わり・・・ 自分はフィニッシすることはありませんでした。 提案としてはいつもと違う環境やシチュエーションにしてみると気分も変わりますので 私の場合は解決したことがあります。 きっと旦那さんは、安心しきっているのかもしれませんね。 たまには着飾って、同窓会みたいなことがあれば出かけてみると旦那さんもドキってするかもしれませんよ。 夫婦円満がんばってくださいね^^

019790
質問者

お礼

場所を変えてみるとかも、提案しましたがまだ、実現できません。 たまには、スカート履いてみたりもしてますけど、なかなか… やっぱり、単純に飽きたんだと思います。 私がこんなにセックスに対して不満を持つのは、夫のセックスが不満だからかもしれないです。 イッたことがほとんどなく、前戯も少なく入れればいいみたいな夫の考えも、どうかと思うし。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫婦でセックスの回数に対する考え方が違いすぎる

    夫婦ともに40代前半、子供は中学生と小学生の二人です。 二人目の子供を産んでから、私に性欲が無くなってしまいました。 ・・・というより私はセックスにもともとあまり好きではなく、出来ればずっとしたくないのですが、 夫に浮気されても嫌なので仕方なく相手をしています。 最近は1年に2~3回ですが、それでも正直辛いです。 家事をきちんとやりたいし、子供のお弁当を作らなければならなくて朝が早いので、 夜10時にもなるともう眠いです。 そんな状況でセックスするなんて、私にとっては苦役に等しいです。 セックスするくらいなら1分でも早く寝たいし、 夫に抱かれるより、子供を抱いて寝た方が気持ちいいし、 そもそも今更、夫にロマンスなど求めていないし、 全然性欲も湧かないのに頻繁に求められてもイライラするだけです。 それでしょっちゅう喧嘩になってしまいます。 夫の事は嫌いじゃないけど、セックスはしたくありませんし、そんなくだらない事で喧嘩になるのにはウンザリです。 同じ年代の知り合いは「セックスはもう2年ちかく無い。旦那も求めて来ない。」と言っていますが、 そういう家庭が羨ましいです。 しかし夫は最低でも週に1回はしたいと言います。 とてもじゃないけどそんな相手していたら体がしんどくて持ちません。 夫の性欲が完全に無くなってしまえばいいのに!とさえ思ってしまいます。 夜は疲れて眠い、というのは間違っているのでしょうか? これ以上子供を作る理由もないのに、なんで40過ぎてそんなに頻繁にセックスする必要があるのでしょう? 同じ悩みを抱えているお母さん、いませんか?

  • 夫婦生活

    結婚して10年近くになります。 出産を経験してから私自身の性欲がとても弱くなりました。 夫は変わらないのでしょっちゅう求めてきます。 はっきり言ってあまりその気になれません。 それでも1週間に1度くらいは応じます。 それでも足りないらしく求めてくるのでそれとなく断ると機嫌が悪くなり、本人は我慢しているつもりでもとげのある言い方や振る舞いになり、それが発端でケンカになることがしょっちゅうあります。 結局夫は「我慢はするけどイライラするのは仕方ない、お前が我慢しろ」と言いました。 毎日仕事や育児で疲れている上にそんなことまで私が我慢しなくちゃいけないのかと思うとやりきれないです。 男の人は手をつないだり、寄り添って寝たり、それだけでは満足できないのでしょうか? ケンカはしたくないので、何かいい解決策はないでしょうか?

  • 夫婦喧嘩

    昨日、夫と夫婦喧嘩をしました。 事の発端は、先週、朝お弁当のおかずがなかったので「おかずないし、おにぎりでも持ってく?」って聞いたら、夫に「弁当作るの嫌なら、作らなければいいのに」と言われました。私は、嫌なんて一言も言ってないので、「なんで、そんな風に言われなきゃいけないの!」と腹を立ててしまい・・・あれから1週間、冷戦状態に陥ってしまいました。 そして、昨日、話のきっかけで、この話になり・・・でも、夫は「考えるのも面倒だし、話し合うのも面倒だ」みたいな事を言います。私は、話し合って、お互い直してもらいたい所など言い合って、夫婦関係をよくしていこうと思うのに・・・。私が「じゃ、このまま私達は、どうするの?」と聞くと、「仮面夫婦でいいんじゃない?嫌だけど」という夫。 嫌ならなぜそう言うのか理解できない。私は、「私の嫌な所を言ってよ、直すから」って言いますが、「どうせ、直らないから言う意味がない」と言われます。話が全然進みません。 夫は、息子と離れたくないし離婚は考えてないらしいです。 文章が下手で、何を言いたいのか分からないかもしれませんが、私は夫とこの先どうやったら仲良くしていけるのか悩んでいます。

  • とても寂しい、夫婦生活

    すごく悩んでます。 結婚3年目に入ったばかりで、まだ子供はいません。以前、二度の初期流産をしました。 色々あり、夫婦ゲンカは 結婚当初からある方だと思います。夫は私の為に、色々サポートしてくれて感謝してます。今月頭に、またケンカをしてしまい、そこから夫婦生活がおかしくなってます。 夫は、俺は充分頑張った。もう疲れたしストレスが溜まってる。キライになったわけではないけど、お互い一緒にいるメリットがないから別れた方がいい。と言われました。 私が精神的にきて、一時期働けなかったこと等が原因で、私に非があったと思います。 夫は、多趣味ですが金銭的に苦しいのと、私のせいで好きなことができず、お金も自由に使えないことが相当ストレスだったようです。 そして、夫の心理がよくわかんないのが、セックスはあえてしないようにしてると言われました。結婚して初めて、1ヶ月してないです。私はすごく寂しいです。夫はそれを知ってます。でも今はセックスしちゃいけない時期だそうです。夫婦がうまくいってないのに、セックスするなんておかしいとのことです。確かにそうだとは感じますが、セックスで仲良くなれるとこがあるんじゃないかと私は思います。 でも、キスしてきたり、抱きついてきたり、下半身や胸を触ってきたり前と変わらずこういうことはしてきます。セックスがしたくないわけじゃないと、夫は言ってますが、何故しないのに触ってきたりするのかがわかりません。 これから、セックスするかしないかはわからないとまで言われてるので、このままセックスレスや離婚になるんじゃないかと、不安です。 ただの同居人状態で、家事等はこなし生活してます。寂しいし、苦しいです。 有名な夫婦カウンセラーの方にも相談したところ、夫はアダルトチルドレンで、心の穴を埋めてくれる女性じゃないと、幸福と感じず私はそれをしてないと言われました。 私は前のように、仲良く、セックスもあり幸せな生活が送りたいです。今は、夫がイヤということは止め、自由にさせてるつもりです。 家事やったり、仕事もフルでやって夫の好きなことをしてもらってますが、家政婦さん?妻じゃなくて、単なる同居人?と感じてしまい辛く悲しいです。 このまま、セックスレスになり、子供も産めず、夫婦仲もよくならないんでしょうか?

  • 夫婦生活について。同情されてるのでしょうか?

    何度か、お世話になっています。 9月上旬にあることがきっかけで、夫から離婚したいと言われている 妻(30半ば)です。 その後、夫から無視されたり、などということもあったのですが、 現在は普通の会話程度ならしあえるようになりました。 夫の離婚の意思は固いようです。 今回、質問したいのは、夫婦生活についてです。 離婚の話があったあと、3回程、夜の生活に誘われました。 私としては、まだ、夫のことが好きですし、修復したい気持ちがあるので、応じています。 夫は私のことは「嫌いではない」という表現をします。 夫が自分の性欲を満たしたいだけなのかと思いましたが、3回とも射精することなく終了しています。 それまでは、射精せずに終わることはありませんでした。 これはどういうことなのでしょう? 私に対する同情でしょうか? 同情でsexされるくらいなら、単純に性欲処理としてされる方がスッキリすると思ってしまいます。 ちなみに、キスは絶対してくれません。 夫の気持ちがわかりません。どんな気持ちで私を誘い、sexしてるのでしょうか? 終わった後、泣きたくなります。

  • 夫婦喧嘩

    数日前に些細な事がきっかけで夫婦喧嘩して、夫が実家に帰り、一週間経ちます。元は私が悪いので、謝りの電話やメールをしても、一切無視で、何の連絡もありません。夫は、喧嘩して腹を立てると、すぐ実家に行き数日帰ってきません。一歳になる子供もいるので、実家に帰るのはやめてほしいのですが、へそを曲げると厄介な人で、すぐには怒りが治まらないタイプです。実家に帰ると、お弁当まで作ってもらってるようで、一人は楽だなと言ってた事もあるようです。 普段は何でもしてくれて優しい人なので、感謝はしています。が、喧嘩するとこういった行動を取るので、仲直りしたくてもできません。子供と二人なのも疲れてしまいます。夫に少し嫌気さえ感じます。どうすればいいでしょうか?

  • 出産後、夫婦生活が嫌になってしまいました

    私は、結婚6年目33歳の女性です。私には二人の子供がいるのですが産後sexするのがすごく嫌になって夫に体を触られるだけでも嫌なのです。別に夫の事が嫌いなわけではないのですが・・・最近もその事で、喧嘩になってしまいました。同じような悩みをもっている人がいたら、どのようにして解決しているのか又セックスレス解消のいい方法があったらアドバイスしていただきたいのですが・・・

  • 夫婦間のSEXで満たされることを期待してはダメなの?

    SEXってTVなど世間でいわれるようにいいものなのですか? 私は結婚して3年になろうとしていますが多分ちゃんとしたのは2回くらいしか経験していないと思います。 求められるのも月に数回あるかないかでそれも場所を間違っているのか痛くて入らないことがほとんど、入っても夫がコンドームはきつくて痛いとか言ってお腹の上に出したりするので気持ちいいと思ったのは妊娠のきっかけになった一回きり。夫は胸を触るのが好きで求めてきたのかと思いきや胸だけ触って気持ちよくなって眠くなってきたといって眠ってしまいます。 結婚までは処女!と決めていたので夫以外の人との経験が無いのでわかりませんが誰もが気持ちよくなれるものでは無いのでしょうか? 最近は母と子の関係あるいは家政婦のような気がして喧嘩ばかり、こんな時SEXで満たされたらもっとおおらかな気持ちになれるのではないかと思うのですがどうなんでしょう?夫には気持ちは伝えていますが相変わらず甘えて来るばかりです。浮気でもして一度ちゃんとしたものを経験すれば要領がわかって改善させるでしょうか?それとも夫婦のSEXはそんなものなのでしょうか? できれば離婚してやり直したいくらいです。アドバイスお願いします。

  • 夫婦生活について悩んでいます。

    夫婦生活について悩んでいます。 現在36歳の夫です。妻(35歳)と子ども二人家族です。下の子ども(4歳)が生まれてから妻がセックスを拒むようになりました。それでも現在まで月1回~2ヶ月に1回行っていますが、だんだん拒み方が強くなり、私が何度も頼んでやっと、という形になっています。夫婦円満でいたいと思っていましたので、一時妻に性欲を感じない時期もありましたが、今ではセックスの中で愛情を感じていたように思いました。しかし、先日そのことで言い争いになった際、「あなたとセックスするのは嫌だが、家族の為に我慢してやっている」と言われ、正直大変ショックを受けました。好んでセックスして欲しい、とは思いませんが、嫌がられているにも係わらず、毎回頭を下げるのにも疲れてきました。性欲を解消するために風俗や浮気に 走ろうか、とも思いましたが、何か違う気がします。皆様はいかがでしょうか?また特に女性の方はこのような気持ちを皆さん持ちながら夫婦生活を営んでいるのでしょうか?

  • 夫婦喧嘩が絶えない

    結婚2年目の主婦、現在9ヶ月の息子がいます。 夫と結婚してからずっと喧嘩が絶えません。 発端はだいたいささいなことばかり。料理の仕方などを注意されたり夫は料理が得意です)した際に、私がキレてしまいます。私は元々キレやすい性格ですが「もう別れよう!」などと言っては最終的に泣きながら謝るのは私の方だったりします。しかし夫が週に4日しかアルバイトをしていないことへの不満もくすぶっていたりして、またイライラしてしまってまた喧嘩、、、。夫は普段は冗談ばかり言ってる明るい人ですが、喧嘩になると口が悪くなってしまうほうで喧嘩はエスカレート。 でもとにかく私がキレやすい性格をまずなんとかしたいのですが、これがなかなかなおりません。 キレやすいのをなんとかする方法を教えて下さい。もう喧嘩は嫌です。