• 締切済み

電界

xy平面上の点(-a,0)に-Qが、点(a,0)に+Qが置かれている。 (a,a)での電界を求めよ。 ただし、x、y成分に分けて答えよ +Qが作る電界の強さE1=kQ/a^2 -Qが作る電界の強さE2=kQ/5a^2 はわかりますが、x成分の電界のExとy成分の電界Eyの求め方がわかりません 教えてください

みんなの回答

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.3

#1です。 >ところで、sinθ=√5a/aはa/√5aの間違いではないですか? ご指摘ありがとうございます。ルート5a分のaと書いたつもりが、、、まったく逆になってしまって ますね。すみません。 もう一箇所、 cosθ=a/√5a=1/√5の間違いです。 以下の計算も直して置いてください。 なにかありましたら補足してください。

noname#159396
質問者

お礼

分かりました すっきりしました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

添付画像を見ていただければ、理解していただけると思います。  E1 = kQ / a^2  E2 = -kQ / 5a^2 から、  Ex = -E1 ・ 2/(5√5)  Ey = E1 ・ (1 - 1/5√5) になるのではないでしょうか。

noname#159396
質問者

補足

理解が深まりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.1

図を参照してください。 +Qが作る電界E1の方向ははy軸の正の方向ですので成分分解は必要ありません。 -Qが作る電界E2の方向はは図のように左斜め向きです。 これをx軸成分とy軸成分に分解したのが赤色です。 図のように点(a,a),(-a,0),(a,0)の3点を結ぶと直角三角形になり、 図の角度をθとすると cosθ=√5a/2a=√5/2 sinθ=√5a/a=√5となります。 錯角でE2の図の部分が角度θとなりますので、 E2のx成分はE2*cosθ=(√5/2)E2   y成分はE2*sinθ=√5*E2 よって、  Ex=-√5*E2(向きが負の方向なのでマイナスをつけました)  Ey=E1-(√5/2)E2 E1とE2は質問者さんの電界の大きさを入れて計算してください。

noname#159396
質問者

補足

大体理解しました ありがとうございました ところで、sinθ=√5a/aはa/√5aの間違いではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電界や電位の単位について

    よろしくお願いします。 大学受験用の問題集で、電界で電位を求める問題があるのですが、解答に単位がのっていないのですが、電界や電位に単位はないのでしょうか? 例)xy平面に点(-a, 0)に-Qが、点(a,0)に+Qが置かれている。点B(0, a)での電界を求めよ。 解答はkQ/(√2)a^2、-x方向 なのですが、単位が書いていません。 もう一冊の問題集も見たのですが、書いていませんでした。 基本的な質問だとは思いますが、電解や電位を求めよ、という問題に対しては単位は必要ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 物理 2次元極座標のベクトル

    xy平面上の点(5,3)において、点FであるベクトルF(x,y)がF(5,3)=2ex-4eyである。このベクトルのer,eφ成分Fr,Fφを求めよという問題が分かりません。F(5,3)とは5ex-3eyではないのでしょうか?

  • xy平面上の点A(5,3)における極座標の単位ベクトルer,eφを求め

    xy平面上の点A(5,3)における極座標の単位ベクトルer,eφを求めよ。また、点AであるベクトルF(x,y)がF(5,3)=2ex-4eyである。このベクトルのer,eφ成分Fr,Fφを求めよ。 この問題がわかる方教えてください。

  • 高校物理の電気の質問です

    xy平面上、原点(0,0)に+2Q,点(a,0)に-Qがある。 電界が0となる点の座標を求めよ。 という問題がありました。 解答には求める座標がx軸上にあることしか考えられないということを利用していました。 しかし、僕はこのことを利用せずに力をx成分、y成分にわけてときました。 しかし計算できませんでした。 どうしてでしょうか?

  • 双曲子モーメントの強さMの電気双曲子による電界→Eを求めよ。

    双曲子モーメントの強さMの電気双曲子による電界→Eを求めよ。 極座標を直交座標に変換して求めること。 解:→E=Ex→i+Ey→j=(M/4πε0){(2x^2-y^2)/(x^2+y^2)^5/2}→i+(M/4πε0){3xy/(x^2+y^2)^5/2}→j さっぱり分からないので教えてください。お願いします。

  • xy平面上の点(-a,0)に-Qが

    xy平面上の点(-a,0)に-Qが 点(a,0)に+Qが置かれている (0,y)での電界を求めよ 公式は分かりますがyが様々な値を取るせいで分からないので、教えてください

  • xy平面上において、x軸上の2点x=aおよびx=-aのそれぞれに点電荷

    xy平面上において、x軸上の2点x=aおよびx=-aのそれぞれに点電荷qが置かれている。 このときy軸上で電界が最大値をとる位置を求めよ。 解:y=±a/√2 さっぱり分からないので教えてください。お願いします。

  • 高校物理、電磁気

    (問題) XY平面上S原点に+2Q、点T(a,0)にーQの電荷がある。 このとき、電界が0となる地点はどこか? (解答) 題意を満たす地点のSからの距離をs,Tからの距離をtとする。 その地点における電界はそれぞれ S:2KQ/S^2、T:KQ/Q^2 S^2:T^2=2:1⇔S:T=√2:1(★) これを満たすのは図の円上である。 しかし、X軸上のX>aを満たす点しか0にならないので、地点は(X、0)(ただし、X>a) 2KQ/X^2=KQ/(X-a)^2⇔X=(2+√2)a(X>0より) 答え(2+√2a,0) と書いたのですが、どうでしょうか? そもそも最初に実験して、X軸上でTより右の点しかダメだということはわかったのですが、答案の書き方がわかりませんでした。また、★ですが、一般に比は負になることはないですよね?

  • 電界について

    よろしくお願いします。 ガウスの法則の考え方を用いて電界の強さを考える問題なのですが、解説を読んでもよくわかりません。よろしくお願いします。 問題 点Oを中心とする半径aの球面上に正電荷が一様に分布し、全体では+Qとなっている。Oから距離r(r>a)離れた位置の電界を求めよ。 私は電気力線の数=電界の強さだと思うので、ガウスの法則を用いると、半径aの球面上の電気力線の数は、4πa^2。半径rだと4πr^2ので、比例関係よりrQ/aかなと思いました。 ですが、解説をみると、 対称性から電気力線はOを中心として球面から放射状に出ていく。その総本数Nは4πkQ本であり、―――☆ Oを中心とする半径rの球面上(表面積S=4πr^2)での電界をEとすると、Eは単位面積あたりの本数に等しいからE=N/S=4πkQ/4πr^2=kQ/r^2 とありました。 ☆まではわかるのですが、その後の解説がよくわかりません。 ガウスの法則は、中心に点電荷+Qをおいたときの電気力線の本数を考えていますが、今回の問題文の「球面上に正電荷が一様に分布し、全体では+Qとなっている」というのが意味がよくわかりませんでした。 基本的なところだとは思いますが、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 証明問題 「ベクトル場と曲線の直交」

    証明問題で、 『xy平面上の関数φ(x,y)に対して次式で定義されるベクトル場E(x,y)   E(x,y) = -∇φ(x,y) = -{(∂φ/∂x)ex+(∂φ/∂x)ey}                    (ex, ey はそれぞれxとyの単位ベクトル)  は、φ(x,y) = 一定である曲線の接点と各点で直交することを示せ。』 という問題なのですが、どのように証明すればよいのか分からずに困っています。 どなたか分かる方がいらっしゃればアドバイスなどお願いいたします。