• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遊んでる人か判断お願いします。)

遊んでる人か判断してください

miisangの回答

  • miisang
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

あくまで主観です 1=普通は聞かないし初対面でそんなこと聞くと引かれるリスクが高い。よって遊んでいる別次元でその人の変わった癖かもしない 2=これは商売柄詳しいだけでは。遊んでいるとは関係ないでしょう。 3=これも商売上紹介する方を気持ちよく、気分良くなってもらい企業さんにも良い印象をもって契約につなげる商売的なものと思います。 よってこの人は多少変わった癖はあるようですが遊び人ではないですね。

swan-rose20
質問者

お礼

ひとつひとつご回答ありがとうございます。 時間をかけて、相手のことを知っていこうと 思います。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋愛を前に進める段取りについて。

    こんにちは。 恋を前に進める段取りについて アドバイスを頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 相手は、派遣会社の営業担当者さんです。 相手は、女性の友達が多くてモテるタイプになると思います。 (1)もうすぐある、先方さんとの顔合わせでその相手に会えるので、ボディタッチをしたり 休日は何してるのか聞いて、好意をやんわり伝える (2)彼女の有無の確認 (3)仕事が決まったら、一週間に一度くらい、ゆっくり話せる時間を あえて選んで、相談を持ちかけつつ、雑談をして相手のことを知る。 (4)食事に誘う 上記のうち、優先順番を教えて頂きたいです。 私は、恋愛経験があまりなく、恋愛ベタなので 自信がありません。。 あそびたいな(?)と思われてると感じた点 ・初対面で、上目使いすると、すかさず、 一人暮らしか聞いてきた。 ・お店に顔を出しにきてくれる予定になったとき、 午前中に来ても大丈夫ですよという意味で 「朝でもいいですよ!」と言うと、 なぜか間が空いた。相手の性格を考えると、 そういう意味でとったかもしれないのかなと 後で感じた。 脈ありだなと感じる点 残念ながら今のところありません。 その他悩む点 行動を起こすと、好意が伝わって、 仕事がしにくくなるかもしれない。 相手に迷惑かもしれない。 その他悩む点についてと、 食事に誘うまでの順番についてアドバイスが 頂けると嬉しいです。 よければよろしくお願いします。

  • 気になる人との外出・・・コーディネートは?;

    男性、女性どちらにもお聞きします! 初対面の男性との外出・・・。何を着ていけばいいのでしょうか・・・?;; 初対面の男性の方と外出することになり、当日着ていく洋服のコーディネートに困っています;。 少し気になっている人なので、それとなく好みを聞いてみたところ「モード感があるクールな着こなし」も「女の子らしいふわふわした着こなし」のどちらも好きだと言われました;; まだまだ時間はあるのでゆっくり決めようとは思っているんですが・・・。 初対面ならやっぱり女の子らしくしていくべきでしょうか・・・?当日はショッピングが中心の外出なのであんまり高いヒールを履かずに行こうと思っています。 ちなみに私が持っている服は、一応、ダメージジーンズや、サルエルなどのクール系、ティアードスカートや、シフォンチュニックなどの女の子らしいレースが多い洋服のどちらも持っています。 男性の方、初対面の女性と会うときは女の子らしい服装の方がどきっとしますか? 女性の方、ファッションに詳しい方、オススメのコーディネートがあれば是非教えてください。コーディネートのサイトでも構いません。 今まであんまり男性の視点を意識したことがないので本当に困ってます;; ただ、できればボーイフレンドシャツを羽織ってみたいと考えています。 切実ですので皆様のご回答宜しくお願いします。

  • 気遣いのできる人と知りあうには

    多く知りあうには、どうしたらいいか? 美人が多い女性が参加されるパーティに行くこともあります。 またスポーツをしているので、そこで知り合う女性もいます。 私自身、飲食の場では、気がきく行動を自然にできるようにしてるつもりです。 残念なのは、容姿は綺麗でも、私が、出会う女性は気が効かない人が多いです。 飲食店や、美容室、百貨店では、会話、機転がきく担当者が多いです。 そういうことが、自然にできる人と同姓の友人、異性の友人、恋人になりたく思います。 そういう方と出逢い、交友を深めるには、どうすれば、いいでしょうか? 店と顧客の関係では、なかなか プライベートの友人にはあちらが、難しいようです。 せめて、普段の交友で、そういう友人関係を深め、自分も相手に、良い関係を築きたいです。 経験談などお聞かせ願いたいです。

  • 派遣の営業マン 好意持ってくれている?

    こんばんは。 20代後半の女性です。 相手は、自分を担当してくれている 派遣の営業さんで、 悩みの内容は、好意持ってくれているかと いうことです。 ・初めて会ったとき、二人のときに、 雑談中、自然に私が上目遣いすると、 実家?一人暮らし?と聞かれた。 ・2回目会ったとき、二人のときに、 私服かわいいじゃないですか! 前は、スーツでかっちりしてたけど、 今日はくだけた感じだね、 と、じーっと見ながら言われた。 ・仕事のことで、電話したら、 一回目は忙しいのか、ピリピリした口調だったし、 コールバックだったけど、 2回目電話したら、1コールの途中で出てくれた。 感じのいい人で少し気になります。 ご意見お願いいたします。

  • 洒落た生地を扱っている店

    近々ファッションショー用の服を作るため、良い生地屋を探しています。作るのは女性用の服で、ワンピースのような比較的シンプルなものです。友人からはこちらの代官山の店を薦められたのですが、http://www.cocca.ne.jp/ このような感じの店で、もう少し手ごろな値段の店がありましたら教えてください。大手百貨店でもかまいません。素人の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 紹介で知り合った人と初デートのあと…

    20歳大学生女です。共通の知り合いがいたことで知り合った人とLINEをして、ご飯を食べにいくことになりました。相手は一つ年上です。お互い顔合わせはその前に軽くあいさつ程度しています。そのときには、共通の知り合いに、「すごく好みだった」と言ってくれていたそうです。わたしも好みだったので、好印象を伝えました。それからご飯にいく予定が、お互い忙しくてなかなか合わず、一ヶ月ほど先になってしまいました。それまでのあいだ、連絡のLINEは雑談はあまり続かず、結局前日の連絡ぐらいでした。 そしてこの間、はじめて食事に行ったあと、お礼の連絡をしましたが、「また機会があったらいきましょう」とのことでした。話している間も、ここに今度いこう、などの会話もなく、なんだか相手は二度目は考えていないのかなぁと思いました。バイト先を知っているので、「また来てね」とは言われました。 質問なのですが、この場合、真に受けて本当に彼のバイト先を訪ねていいんでしょうか?会いたいし、話もしたいけれど、いまのままではLINEの雑談もあまり続かなそうで、こっちばかり送るのも嫌なので、会えるならお店に行きたいです。 近くですが大学もちがうので、ぼーっとしてても会えるような関係、環境じゃないことが辛いです。お互いが好意をもっていれば会おうという話になると思いますが、一方的な場合、本当にずっと会えずに終わってしまいます。それが怖いです。 また、こちらからお礼のLINEでまた行きたいな、という気持ちは伝えているのですが、具体的に予定を立てるためにこちらからきいてもいいでしょうか。女の子からこういう約束を取り付けなきゃいけない時点で、脈はあまりない気がするのですが、それでもがんばって、うまくいった人はいますか?おしえてください!

  • 初対面で嫌悪感を示す人は、相手にどうして欲しいの?

    就職しました。 地方採用の国家公務員です。 2月~就業しています。 3月末まで研修生扱いです 3月の最終月曜日から配属されました。 配属先で新入社員の指導担当になってくれる3年目~5年目の 同姓の先輩のところへ人事の人に連れて行かれました。 人事の人が帰った後、指導担当の女性先輩の開口一番は、 「今、公務員は厳しいから、  今から就職活動をやりなおして民間に行ったら?」といわれました。 私は 「いや、2年間も大学通いながら専門学校へ行って、  やっと公務員試験受かったので、頑張りたいと思っています。」 指導担当は畳み掛けるように、民間への転職を勧めてきます・・・ 1週間が過ぎ、指導担当は「新人に教えるつもりない」と明言されまして、 指導担当も新人のとき「教えたくない」と言われたそうです。 指導担当は就職して最初の人事異動までの2年間、 出勤して自分の机に座るだけの毎日だったとも言われました。 指導担当も経験したから、その当時の指導担当と同じ行為を私へ行うと言われます。 昨日、世間で言う入社式みたいなものがあって、 同期の大半は、昨日、歓迎会の自粛ムードなので食事会をしてもらったと言います。 私は指導担当の先輩の意向で、何もなしです。 大学の先輩で他部署の先輩たちが、事情を察してくれて、 各々の部署での食事会が終わった後で、会合を設けてくれて、 少しだけ職場に受け入れた気持ちになれました。 そこで聞いたのですが、 初対面で仲良くするつもりがないと意思表示したり、 初対面で不満を言ったり、 初対面で愚痴を言ったり、 今まで何故だろう?と思っていたけど、 そういうコミュニケーション方法の人なんだと分かってきました。 このように初対面で相手と友好な対人関係を築く意志を示さない人は、 今後接するたびに、相手が不快な気分でありつづけることを望んでいるのですか? それとも、 子供がダダをこねるのと同じ心理状態で、 本心は相手に寛大な母性愛で受け止められたいと思っていて、 どんな酷い仕打ちをしても、 相手が慈愛に満ちた振る舞いを続けてくれることを潜在意識で求めているのですか? この心理と異なるのならば、どういう気持ちで行う言動なのか、をご指南ください。

  • 50代前半の母のファッションについて

    50代前半の母のファッションについて相談です。 若い頃はいろいろと好きなお店もあったようなのですが、 今はファッション雑誌も全く読みませんし、 お店もどこに行っていいかわからないと言います。 今は私と一緒に買い物に行って、 母が着てもおかしくないものがあれば購入しています。 ただ、できれば母世代のお店も連れて行ってあげたいのです。 ★40~50代の女性向けブランドで、  できるだけ安くて(20代向けブランド位の値段)質のいい  ブランドはないでしょうか? 勝手な質問ですが、百貨店などに行くと、 1アイテムで7~10万円したりするので・・・ どうかよろしくお願い致します!

  • 贈り物のベルトについて

    バレンタインデーにベルトをあげようと思っているのですが、私はファッションに無頓着で、どうやって選んだらいいのか、まったくわかりません。どんなブランドに人気があるのか、長さはどうやって決まっているのか(規定の長さなのか、お店で合わせて切ってもらう?)、どんなお店で買ったらいいのか(田舎なので、近くに有名百貨店などはありません)などなど、どうかなるべく詳しく教えてください。お願いします。 ちなみに、贈る相手は主人で、年は30代半ば、彼もまたあまりファッションには興味がないのですが、いい年なので、1本くらいいいものを持たせてあげたいと思っています。公私共に使えるものってあるのでしょうか?ない場合は私用重視で選びたいと思います。普段はジーンズにTシャツやユニクロがほとんどです。

  • 女の人が話しかけるのは

    職場で女の人が男の人に雑談で話しかけるのって、 どういう心理でしょうか? 客観的にみて自意識過剰ということではなく、 あえて機会を作って話しかけてくれてるとは思うのです。 でも、こちらが調子に乗って携帯メール送ったりすると 反応がなかったり。 以前にも相談させていただいたんですが、脈アリかな!と 思ってた女の子なんですが、結局脈がないなと判断し 最近はあまり接触は試みてなかったのです。 (もちろん普通に会話はしますが、誘ったりとかはしてなかった) で、相手の女の子も僕に気がないのなら、さらっと 業務的な用事以外ではそんなに話しかけてこなければ 僕も調子には乗らないのですが、どうも1日に1回は 僕と話す機会を持とうとしているのです。 自意識過剰といわないでくださいね(汗)その子のことは潔く諦めてるわけですから・・・ この文章だけで類推するのは難しいかもしれませんが、女性心理を 教えて欲しいです。勘違いされたら困るなぁって男の人に 雑談で話しかけますか? 少しくらい避けられてる風なほうが僕もやりやすいのですが・・ 話しかけられるとうれしいし、だんだんとまた調子に乗って メールしたりしてしまいそうです。