• ベストアンサー

バカでも全然生きていけるぞ

バカでも全然生きていけるぞ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.8

日本では、そうです。 憲法が保障してくれます。 ありがとう!いい国です。 全然大丈夫とはいえませんが、 バカならそれで満足でしょう。

kurinal
質問者

補足

じゃ、他の国では、どうなのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.7

でも、右から吹いてくる風には卵が腐った臭いがするな。

kurinal
質問者

お礼

仏教的には?ご自分で団扇でも扇がれたら、如何かと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189751
noname#189751
回答No.6

ならば 幸せなバカが 幸せでなくなった時のために 良く効く薬を用意しておこう 常識 礼儀 忍耐 自己管理 責任 ・・・ と いろいろあるが 付け薬にはならないかもしれん まあ いい とりあえず薬箱に入れて用意しておいてやろう 幸せなバカが 幸せでなくなったら この小さな薬箱を そっと差し出してやろう 箱を開けなくても いい 持っているだけでも いい

kurinal
質問者

お礼

薬箱より弁当箱のほうがいいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

タフでなければ生きていけない。 優しくなければ、生きている価値がない。 バカでも生きていけるのは、好い社会です。

kurinal
質問者

補足

「生きていけない」とされたらどうしましょう。 「生きている価値がない」は、言い過ぎでしょう。 バカは、基本的には「放置」が原則でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.4

>バカでも全然生きていけるぞ 鳩山由紀夫の事ですか。 一応、まだ国会議員ですし。

kurinal
質問者

お礼

違います。 特定の誰かを、特定して言うものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159937
noname#159937
回答No.3

賢くても生きていけないのも事実です。 家族との縁が切れたり、親が死んだりして、身元の保証など保証人がないと金があっても貸してくれる所がないんです。 就職も一緒。身元不明では雇われません。 結婚もできません。 それを本当の馬鹿というんじゃないでしょうか。

kurinal
質問者

お礼

・・・違います。

kurinal
質問者

補足

身元不明でも、結婚して無くても、 「本当の馬鹿」ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.2

知的障害や常識知らず礼儀知らずは馬鹿ではなく白雉ですから淘汰されるでしょう。 物事に真剣で 猪突猛進な ○○バカと呼ばれる人間はそれなりにその世界で生きていけるでしょう。 勿論その生涯かけてるものが ちゃんと利益になるものならばね。

kurinal
質問者

お礼

・・・生涯かけてるものが ちゃんと利益になるものならばね。 「それなりにその世界で生きていけるでしょう」???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは!面白い質問ですね(*^_^*) 私もそう思いますよ! ただ生きていく上で必要最小限の知識は必要だと思いますよ(*_*;

kurinal
質問者

お礼

「必要最小限」は、それぞれとなりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バカに「バカ」と言って何が悪い

    バカに「バカ」と言って何がいけない? 「バカ」と言われたバカが傷つくからだと人は言う。 しかし、これは事実の表明に過ぎないだろう。 なぜ、バカに「バカ」と言っていけない? では、 にこやかな表情で「馬鹿(うまか)」と言ったら、どうだろう。 バカでも漢字が読めるかもしれない。 傷つくかもしれない。 では、 さらににこやかな表情をし、やさしい声で「も~は♪(moha:サンスクリット語・バカ)」と言ったらどうだろう。 これならば、バカが傷つくことはあるまい。 これならば許されるにちがいない。 質問します。  1 「も~は」ならば許されるのか?  2 YES、NOと答えた理由は?  3 「めくら」と「目が不自由」、どちらが差別の度合いが大きいの?

  • 1.バカはバカだからバカにして良いみたい考え方を皆

    1.バカはバカだからバカにして良いみたい考え方を皆さはどの様に思われますか? 2. バカはバカだからバカにして良いみたい考え方の利点、欠点とは? 哲学カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • あなたはバカ。私もバカ?

    人のことをバカと言う人はバカですか?

  • あいつ、バカだなあ!

    あいつ、バカだなあ! と思うようなことってありますよね? あなたには、 どんな「あいつ、バカだなあ!」の経験がありますか? 特に、 (1)自分もやってしまいそうな、「共感を誘う」バカとか、 (2)どことなく「ペーソス(哀愁)を漂わせている」バカとか、 (3)思わず「吹き出してしまう」ようなバカとか、 (4)ますます「あいつが好きになる」ようなバカ などに分けて教えていただけるとうれしいです。

  • 「バカなの?」と言うと「バカという下品な言葉を使う

    「バカなの?」と言うと「バカという下品な言葉を使う人の方がバカだ」と否定の論点をズラされて逃げ口を作ってしまいます。 バカに変わる上品な言葉を教えてください。

  • 「ばからしい」と「ばかくさい」の違い

    「ばからしい」と「ばかくさい」に意味の違いはありますか? 辞書で調べてみると、「ばかくさい」は「ばからしいこと」とあります。この2つの語彙の使い分けはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「私はバカですか?」「はい、そう思います。」

    質問者:私はバカですか? 回答者:はい、そう思います。 質問者:私のどういったところがバカだと思いますか? 回答者:・・・・・。 この後に続く、この質問者がバカだと思う 理由や根拠を考えて回答を下さい。

  • バカになるにはどうすればいい?

    悪口でも何でもなく、バカってうらやましいなと心から思います。 バカって強いなとも思います。 ぼくは「難しいこと考えすぎ」と言われます。 バカになりたいです。 底抜けのバカになりたいです。 そのためなら、知識も論理も捨ててかまいません。 「知識も学歴もお金も人脈もない。でもやる気だけはあった」 そう書いた成功者の本を読むと、「やる気がなければ、すべてダメ」という風に聞こえてしまいます。 ぼくに欠けてるのは、まさにやる気、何でもやってみようという行動力、底抜けの脳天気さだと感じます。 また考えすぎてしまい、他人を分析してしまい、勝手に落ち込んだり、叱られた時に「人格否定されたわけじゃない」と頭ではわかっていても、心が痛くなります。 その点、バカな人はあっさり割り切れるし、慣れてるし、すぐに忘れられるし、うらやましいです。 なんかややこしい言い方しましたが、バカになるにはどうしたらいいでしょうか?

  • ばかにされます

    僕は中二です 僕は学校や友達といるといつもばかにされます。自分のいやな過去の話や滑舌が悪いとかなどなどたくさんいわれます。ぼくはなにもしていないのに毎日のようにばかにされます。 なのでばかにされないようにするにはどうすればいいでしょうか?                                    やっぱり無視するのが一番なのでしょうか?

  • バカがばれない話し方について。

    自分はバカです。 バカなのに馬鹿に見せないというとどうすればいいですか? ふと自分は、ショーンKが思いつきました。 ショーンKは参考になるでしょうか? あのホラッチョはバカにみえなかったですよね?

このQ&Aのポイント
  • 2日前に購入したsp-tvwn01cの右のスピーカーから音が出ません。
  • 最初は電源を切り再度入れたら一度音が出ましたが、その後右のみ音が出なくなりました。
  • 電源の切り替えや送信機の電源の切り替えをしても左側のスピーカーからしか音が聞こえません。不具合でしょうか?
回答を見る