• ベストアンサー

DVDを見たいのですが・・・。

afraの回答

  • afra
  • ベストアンサー率32% (47/143)
回答No.1

>また、余談ですが、パソコンでDVDを起動してテレビにつないで見る方法というのはないものなのですか? パソコンに「ビデオ出力」があれば、普通に出来ますよ。 ビデオカードでビデオ出力のあるものを購入して取り付ける事になります。

bear2253
質問者

お礼

ありがとうございました。 ビデオ出力が見当たらないので、ビデオカードの購入を検討します。

関連するQ&A

  • InterVideo WinDVD 4について

    ソーテックのV7200AVRというパソコンを使っています。 昨日、「InterVideo WinDVD 4(ライセンス?製造番号?→**********)」というのをアップデートしました。 しかし、その後、次のような異常が起こり始めました。 1.InterVideo WinDVD 4を起動すると画面が異常に大きく表示される。 2.InterVideo WinDVD 4を閉じるとデスクトップ上のアイコンや文字が小さくなっている。 私は、アップデートする必要のないものまでダウンロードしてしまい、異常を起こしているのではないかと思っています。 しかし、直し方がわかりません。教えてください。

  • 録画したものの編集をしたい

    ソーテックのパソコンV7200AVRを使っています。 もともと内蔵されていた、InterVideo WinDVRを使いテレビの録画をしています。 この録画したものをCMカットなどをしたり、つなぎ合わせたりしたいのですが、方法はありますか? また、その編集した映像をDVDに保存したいのですが・・・。 DVD関連ソフトとしてはInterVideo WinDVD 4、InterVideo WinDVD Creatorがあります。 また、DVDに保存するときにはDrag'n Drop CDは使えるのでしょうか? 教えてください

  • DVD-Rが見れません

    友達にmaxellのDVD-RにTV番組を録画してもらったんですが 見ることができません。 市販されてる映画のDVDは見れます。 DVD-Rに録画されたものを見るには何か足りないのでしょうか。 SONY VAIO Windows Me InterVideo WinDVD でDVDを見ています。

  • DVD-Rのデータが消えていくのは、なぜ。

    パソコンでのDVD-Rへの録画です。 DVD-Rですが、1年も経つと、だんだん見えなくなります。モザイクのようになります。 DVD-Rは、どうして、見えなくなっていくのでしょうか。 ほかに録画したものが消えないDVD-RWなどの方がよいのでしょうか DVD-RWの方が、値段が高いです。日本製のDVD-Rならば、録画は消えないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。 2つめの質問です。 パソコンで作成したものは、DVDレコーダーでどのようなものが使えるのでしょうか??? パソコン「InterVideo WinDVD」で、録画する場合、普通 良、最良があります。それでも、DVDレコーダーでは再生できるのでしょうか。 InterVideo WinDVD の内容 [Real-time Good] フォーマット: MPEG-2 オーディオ: フォーマット: MPEG-1 レイヤ II サンプリング レート: 48.0 kHz 16-bit ステレオ ビットレート : 224 Kbit/秒 ビデオ: サイズ: 352x480 フレーム レート: 29.97 fps ビットレート : 2000 Kbit/秒 合計: ビットレート : 2307 Kbit/秒 ファイル分割サイズ: 4063 MByte InterVideo WinDVD で作成したDVD-Rでも、DVDレコーダーで見られるのでしょうか。 どうもパソコンで作成した場合、どれがDVDレコーダー見られるのか分かっていません。教えてください。 パソコンで作成したイメージファイルは、DVDレコーダーでは見られないのですか。 インターネットマークの録画画像は、DVDレコーダーでは見られないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • DVD-Rで地上デジタルを録画

    今までアナログ放送の録画をDVDに焼くときに パソコンで見られるようDVD-Rを使っていたのですが、 ある日突然DVDレコーダーでアナログが映らなくなってしまいました。 仕方がないので地上デジタルで録画したのですが、 DVD-Rがちょうど家になく、HDDに録画してあります。 地上デジタルの番組はDVD-Rに焼くことはできるのでしょうか? そして、もしDVD-Rに焼けるとしたら それはパソコンで再生可能なんでしょうか? ちなみにパソコンではInterVideo WinDVD 4 for Fujitsuで見ています。

  • DVD-Rに録画しましたがPCで見れません

    VHSに録画したTVの語学講座番組をDVDレコーダー経由でDVD-Rにしましたが、NECのXPパソコンで見れません。VRモードを使いファイナライズもしました。富士通のVISTAパソコンではInterVideo WinDVD for FUJITSUというので見ることができます。NECのほうはValuestar VS700Dです。WinDVDは起動しますがDVDがすぐに止まってしまい見れません。説明書ではDVD RAM、Videoモードでは読めるというようには取れます。Videoモードに変換するソフト、またはRAMに録画し直さないと見れないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • DVD挿入時の自動起動について

    恐らくものすごく基本的な質問ですがご教授願います。 私はパソコンでDVDを見る際に InterVideo WinDVD 4(パソコンを買ったときにインストールされていた)を 使って見たいのですが、 DVDを挿入するとメディアプレイヤーが勝手に起動してしまいます。 毎回×を押して閉じてからInterVideo WinDVD 4を起動しますが面倒です。 起動しないようにする方法はなんですか? また、DVDを入れた時にInterVideo WinDVD 4を 自動に起動させることは出来ますか? すでにやったことは、 メディアプレイヤー>オプション>ファイルの種類 でDVDビデオのチェックを外したことです。 それしか思いつきませんが、解決できませんでした。 教えてください。OSはXPです。

  • DVDの画像をHPにアップロードしたい

    すみません、教えてください。 DVD-Rに取り込んであるビデオ画像をHPにアップロードさせたいのですが、どうしたらいいのかが分かりません。 PCでは、「InterVideo WinDVD4PR」でそのDVDを再生することまではできたのですが、そこで見た映像をHPにアップロードさせたいのですが、どうしたらいいか教えていただけませんでしょうか? HPは、HPビルダーV6を使います。 PCは、SOTEC PC STATION PA7240AVR, OSはWin XPです。

  • 自作DVDについて

    お正月休みにパソコンで初めて自作DVDを作りました。 これを居間のDVDプレーヤーで見ようとしたところ再生されません。 パソコンで再び試したところ録画はされているようです。 それからDVDの盤が悪いと思い買い直しにいったり、取説を何度も見たのですが解決できません・・・ このようなことに詳しい方、アドバイスお願いします。 パソコン        日立プリウスDS75JA 書込みソフト      InterVideo WinDVD Creator 居間のDVDプレーヤー 三菱DS1900 DVD-R       いろいろ試しました。 よろしくお願いいたします!

  • DVD録画したものをPCで

    現在VHSの録画機しか持っていないのですが、DVDディスクでTV番組を録画できる機械を買おうかと考えています。 録画したものを、WINDOWSのPCで見る予定です。 DVDディスク録画機で録画したものは、問題なくパソコンで見られますか? 或いは何らかの設定をすれば、見られますか? 現在、DVDの映画や音楽ソフトを、”InterVideo WinDVD”と言うソフトで見ています。