• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痙攣や発作などおこす犬の寝床(長文))

痙攣や発作などおこす犬の寝床

このQ&Aのポイント
  • 痙攣や発作を起こす犬と寝る際の環境について質問です。
  • 病院で検査された心臓疾患からくる発作のような症状について、寝床の環境を教えてください。
  • 寝る時は遊び部屋にある犬のスペースで寝ていますが、具体的な環境の準備や注意点などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kopunipu
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

この4月に1歳5か月の水頭症の子を天国に送ったものです。 亡くなる前、3カ月は発作がひどくなりとても大変でした。 私の取った対策は空気で膨らませる子供が遊ぶプールです。 これなら周りは空気で膨らんでるのでぶつかってもそんなに衝撃はないと思います。 床はクッション材(プチプチ)を買ってきて両面テープで張りました。 その上にタオルなどを敷いて、とにかくいつ何時も体にできるだけ衝撃を与えないようにしました。 心臓病の子も送った経験があります。心肥大からくるものでした。 7年間、毎日薬を飲ませ、できる限り環境の変化なく(温度、湿度管理)しました。 それでも季節の変わり目は発作がひどくなったり、肺水腫を起こしたりしましたが、都度病院にて適切な処置をしてもらい7年頑張りました。先生からはこの薬を飲んで7年も生きられる子はめったにいないとも言われました。 これから暑い日、涼しい日、日々環境の変わる季節です。 どうぞお大事に。

kehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスなど、半分諦めており、お返事が遅れてしまいました。 申し訳ありません。 そして貴重な経験談をありがとうございます。 想像するだけでも心臓がぎゅっと締め付けられる思いです…。 ご冥福をお祈り申し上げます。 子供用プールなど、思いつきもしませんでした。 現在、発作がおこった時は自分で柔らかい場所(特に私の布団の上)に移動する事が多く、こちらが気付けば支えてやることも出来るんですが、夜はどうしても見てやれないので不安でした。 この方法は我が家の犬にも優しそうなので挑戦してみたいと思います。 本当に有り難うございましたm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう