• 締切済み

酒は悲しみを忘れさせてくれるが痛みを癒しては

「酒は悲しみを忘れさせてくれるが痛みを癒してはくれない」みたいな言葉があったと思うのですが、なんの言葉でしたっけ?

みんなの回答

回答No.1

酒を飲め。こう悲しみの多い人生は眠るか酔うかしてすごしたほうがよかろう。/オマル・ハイヤーム 詩人/数学(天文学)者 云いそうなヒト。 アンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック 若い頃両足がダメになって(何故か並以上の)真ん中の足(下品はカンベン)と絵画で女性を喜ばせ、最後は深酒と梅毒で死んだ「オトコ」です。

paraspor
質問者

お礼

うーん、はっきりとはわからないんですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒の上手な断り方

    付き合いとか、仕事や、お酒をよく飲むようなお店で働いておられる方に質問します。 周りの人から、お酒を勧められても、上手な断り方はありますか? 特にお酒を飲むようなお店で、お客さんに酒を勧められて、断ったら、そのお客さんは気分を損ねてしまうこともありますよね? 飲み過ぎの防ぎ方や、上手な断り方の言葉が分からなくて、質問しました。 宜しくお願いします。

  • お酒について

    ○ちゅうってお酒をさがしてますが ○に入る言葉を忘れてしまい 困っています 焼酎だとおもうのですが 教えてください

  • お酒が飲めそう

    「お酒が飲めそう」という言葉は普通 どんな容姿の女性に対して言いますか?

  • 酒に飲んでも飲まれるなというふざけた言葉があります

    この言葉をいっている人は、本当のお酒の飲み方を知らないのではないかと思うのは私だけでしょうか? といいますのも、べろべろに酔わなくて何が酒だ!と主張したい私がいるのです。 飲まれてなんぼだとは思いませんか?

  • お酒を飲むと不調に。。。

    私はお酒を飲むと頭が痛くなり、さらに関節が痛くなります。 お酒を飲むのをやめた方がいいのでしょうか。 アルコールアレルギーという言葉を聞いたのですが、実際にそういう方はいらっしゃいますか。

  • お酒が飲めない。。。

    私(23歳:女性)はお酒が苦手です。いや、苦手というより全く飲めないに等しいです。かなり薄まったチューハイを1杯飲んだだけでも気分が悪くなり、吐いてしまうくらいです。そんな私、実はお酒が飲めないことにコンプレックスを感じています。社会人3年目になるので会社の付き合いや接待などでお酒を飲む機会に同席することは多々ありますが、まわりにとっては迷惑なのかな・・・とも考えたりもします。でも、乾杯のときや誰かがお酒を注ぎに来てくれた時は飲まないのも失礼かと思い、口だけはつけるようにしています。  しかし学生時代、私がお酒を飲めないことを知った友人に『もうすぐ社会に出るのにお酒も飲めないようじゃ会社の上司とかに嫌われて相手にされなくなるよ』みたいなことを言われて以来、その言葉を気にしています。中には、『お酒飲めないなんてカワイ子ぶっちゃって!』とか言う人までいました。どうやら私がお酒に弱い女を演じているように思えたらしいです。私はそんなつもりではないのに、本当にお酒が苦手なのに、そんなことを言われてかなり傷つきました。どうしてそこまで言われなきゃならないの?とも思いました。もちろん大多数の人が、『飲めないものを無理して飲む必要はないよ』と気遣ったことを言ってくれますが、これも本心なのか疑ってしまいます。そして先日、会社の忘年会のあとにある男性社員から『お酒いっぱい飲んだ??』と聞かれたので、苦手なので飲んでいない旨を伝えると、『付き合い悪いとかって言われない?』と言われ、また嫌な思いをする羽目に。。。  私の家は両親ともお酒を飲まない人なので遺伝なのかもしれませんが、お酒を飲めない女性ってそんなに重たい存在ですか?一緒にいてつまらないですか?お酒を飲める人にとっては目障りですか?是非ともご意見をお聞かせ下さい。

  • お酒を飲むと・・・

    40歳の女性です。。。若い時からお酒が好きでよくのんでいるのですが 最近、記憶をすぐなくして困っています。そして記憶にない時に、ある事ない事、嘘を話しているのです。。。翌日に一緒に飲んでいた友達に聞くと全く身に覚えもない『あの人がなたを嫌いだって』とか酷い嘘をはなしているようなのです。翌日からしばらくは自己嫌悪なのですが、暫くすると又同じことを繰り返しています。やっぱりお酒を止めるべきでしょうか?厳しいお言葉でも結構なので宜しくお願いします。

  • お酒の力?

    お酒を飲むと、なぜか  ・ 現れる 癖  ・ 言ってしまう 言葉、  ・ 食べたくなるもの  ・ 会いたくなる友人  ・ 聴きたくなる音楽 など、有りますか? 私は、お酒を飲むと、 なぜか、唇を軽く噛むのです。 そして、始終「特別楽しくも無いのに、ニコニコしてます」 普段、ウケないような事にも、ウケます。 私の祖父は、酔うと必ず「ごめんねぇ~~~」と言ってました。^^ 皆さんは、なにか有りますか?

  • プレゼントするお酒を探しています

    異動する上司に感謝の気持ちをこめて部下たちでお酒をプレゼントしたいんです。 ちょっと前に検索したとき ・ラベルのデザインや言葉が自由に決められる  例:『感謝』、『ありがとう』、『いつまでもお元気で』等 ・その言葉はおしゃれな毛筆体?で貼られている ・相手の誕生日?の日の新聞も一緒に添付される? みたいなサイトを見つけました。 がんばって探したのですが、見当たりませんでした。 条件は ・女性でも飲みやすい日本酒か焼酎 ・ラベルに感謝の言葉等、自由に考えられる とにかく、お酒が大好きなので日本酒か焼酎をプレゼントしたいです。 もちろん、絶対に上記の条件のお酒!というわけではありません。 他にも口当たりがよくて、飲みやすいオススメのお酒があれば ぜひ、ご紹介ください。 よろしくお願い致します。

  • お酒のつくりかた。

    お酒について、まったくの素人なのでつくり方がわからなくて困っています。かろうじてわかるのはウイスキーの水割…飲んだことは無いので作るだけですが(+o+) そこでウイスキーや焼酎(その他)などの基本的な飲み方、どんなつくり方があるのかなど教えてください。 ロック?などの言葉も聞いた事はありますが、何の事を言っているのか?よくわかりません。そういう色々な名前も一緒に教えて下さると嬉しいです( ・_・)/⌒*

このQ&Aのポイント
  • 封筒の宛名印刷で住所欄が空白になる問題について相談です。
  • お使いの環境や関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • 電話回線の種類や製品名も教えてください。
回答を見る