• 締切済み

台湾はなんで尖閣諸島狙ってるの?

noriyasudaの回答

回答No.2

昔、聞いた噂ですが 米の石油メジャーが自分達の利権のために、台湾に働きかけたと聞いたことがあります あくまで噂ですが

関連するQ&A

  • 尖閣諸島

    今朝のニュースで、台湾の漁船が尖閣諸島付近に侵入して、尖閣は台湾の所有と訴えているそうだが、中国はこの台湾の行動に対しては抗議しないのですか?中国は台湾は中国国家だと思っているからでしょうか?台湾は中国国家だとは認めていないと思うので、中国が尖閣諸島周辺を船で航海していると、抗議するのでしょうか?

  • 台湾は国名すら無いのに、なぜオリンピックにでるの?

    チャイニーズタイペイって聞いたんですけど、日本語だと中国人の意ですよね。 諸外国は中国の一部であるタイペイという名前の地域の中国人代表として見なしているんですよね。 正直僕が台湾人だったらそのような屈辱は到底受け入れられません。 何故台湾の地域に住む人々はそのような屈辱を受けてまで世界的なイベントのオリンピックに出場するのでしょうか? もしかしたら、台湾という地域を諸外国に国として認められたいため、中国人代表でもいいから出場したいという、淡い希望でも抱いているのでしょうか。 台湾地域の地域長は『我が地域は国ではないのでオリンピックに出場しません。』となぜ、言えないのでしょうか? そして、オリンピック出場に大金をかけ、地域生活を犠牲にする事に一体、何の意義があると言うのでしょうか!? 僕は、台湾地域人がその事に対して反発しないのが不思議でしょうがありません。 事情通のみなさん、僕の疑問に答えてください。

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島に中国人が来る

    尖閣諸島に800隻の中国船が6月にやってくる予定があるようです。 香港の華人団体が、全世界の中国人に呼びかけているようです。こんなに大量の船が来たら、日本は対応できるのでしょうか。

  • 尖閣諸島に近い国は?

    中国、台湾、日本 の中で、尖閣諸島に一番近い国はどこでしょう。

  • 台湾の尖閣諸島に対する対応

    台湾が自国の領土だと主張したいのも解らないでもありません。決して、その主張に正当性があるという意味ではありません。とりあえず、自分のものだと言っておきた気持ちとして解るという意味です。 ところが、実際問題、日本のものではないと言う主張が通った場合、台湾のものになるでしょうか。その場合は中国のものになるだろうということは彼らにしても容易に想定できるでしょう。 とすると、台湾は中国の一部だとして軍事圧力が大陸方面からだけでなく尖閣諸島方面からも来ます。その程度のことは想定できると思うのですが、それにもかかわらず、日本の領土ではないと主張するのはどうしてなのでしょうか。あくまでも想像でしかありませんが、どのように想像されますか?

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島 三つ巴。

    先日の日台漁業協定に基づき、台湾漁船が尖閣諸島沖での操業に向け、出航したようです。尖閣諸島周辺海域には、未だに中国の海艦等も居るようですし、日本の海上保安庁も居る事と思います。何事かあれば、即、対応出来るよう海自も控えているのでしょうが、台湾は先日、尖閣諸島の領有における中国との共闘の申し入れを蹴っていますが、尖閣周辺で、中国と台湾が鉢合わせた場合、やはり揉めるのでしょうか?それとも日本だけでも、手こずり、思うようにならず、この先どうなるか判らないところに、台湾とまで揉めている場合では無いので、引き下がる事になるのでしょうか?まぁ引き下がると言っても眺めているとは思いますが、まさか台湾にまで、攻撃を加える事などあり得ませんよね?

  • 尖閣諸島について

    中国では政府により洗脳されていたり、反日教育を受けているので真実を知らない人が多いと思います。戦前ならいざ知らず戦後でも、つまり中華人民共和国となってからも中国自身が尖閣を日本領と認めていたこと(中国人が尖閣諸島付近で日本人に助けられたときの感謝状での日本領との記載や、中国の古い地図上での表記等)をもっと中国の国民にも広く知らせる方法はないでしょうか。何故突然「中国領だ」と言い出したのか?それは40年ほど前に尖閣諸島付近の海底に石油等の資源がありそうだという事が分かってからだということを知れば、多少は目を覚ます人間も出てくるかと思うのですが。 また近頃は台湾まで図に乗った主張をしていますが、台湾なら中国よりネットの規制も少ないでしょうからさらに容易にインターネットで周知することができると思いますが、どうでしょうか?

  • 尖閣諸島の近況

    最近はあまり尖閣諸島のニュースが出なくなりましたが、中国の船が領海に入ってきたりするのは落ち着いてるんでしょうか? 私の彼も派遣されて行ってますがもう10日程連絡ありません。仕事のことはあまり話せないようなので状況はわかりませんが、まだまだ緊張状態は続いてるんでしょうか?