遅れてるけど好きなことを見つける方法

このQ&Aのポイント
  • 趣味や好きなことを見つけたい
  • 遅れているけど根性をつける方法
  • 他人の評価関係なく楽しいと思えることを見つける
回答を見る
  • ベストアンサー

趣味、好きなことがほしいです

好きなことがありません 高校2年女子です 趣味、特技がありません   友達もいません 会話は苦手です  勉強は平均点ぐらいです 昔、中学生のときそのクラスでは自分のちょっと得意なことがあって、それで褒めたれていたのに もっと得意な人が出てきて嫉妬しました 私ももっと上手になるようにと努力しましたが、 嫉妬している人の顔が思い浮かんできて嫌でした。  努力するのをやめて、高校2年生のレベルで言ったら下手になりました ↑の事は他人に褒められたくてしてたんだなと今思います   このことがあったときから好きなことを探し始めました 顔もブスです 運動もできません 最近は努力するのがめんどくさいです 中学のときは勉強もがんばって10位番台の上位にいました 好きなことがほしいです 褒められたいとか関係無しに 早くほしいです。  ただでさえ遅れてるのにと思います 中学のときから 図書館に行ったり 外に散歩しに行ったり、 ピアノのコンサートを見に行ったり、絵の展覧会に行ったり、映画を見たり 他にも色々しているのですが 感動したりすることがないです 何かを最後までしたことは無い気がします どうしたら根性がつくでしょうかね? どうしたら他人の評価関係無しにしてて楽しいと思える好きなこと、趣味がみつかるでしょうか? みなさんの考えを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181197
noname#181197
回答No.5

こんにちは。 子供のころって、どんなことが好きでしたか? 小さな子どものころって、 役にたつとかたたないとか、人にどう思われるかとか そんなこと気にしないで ただただ純粋に好きなことやってる気がします。 質問者さんは、子供のころどんなことが 好きでしたか? 毎日、夢中になれることはありましたか? そんな感じで、子供時代を振り返って探してみるといいのでは ないでしょうか

saza1246
質問者

お礼

毎日夢中になることは無かったと思います。 お母さんに聞いたら、工作とか折り紙とか絵を描くとかしてて、夢中になって毎日折り紙ばっかりしてたとかじゃなくて毎日色々なことをしてたそうです。 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • happyLL
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

カフェで勉強とかしたらどうですか?意外と捗って楽しいですよ♪ あと、パソコンとかで気になった写真を見ながら、絵を描くのも結構良いですよ! 『時は金なり』と言うので、夏休みは大金持ちだから、有効活用することが大切です(^^)/

saza1246
質問者

お礼

カフェはないです   絵を描くとどうしても評価ばっかり気にするのでしなくないんです 夏休みもあと少しですね・・。 だいぶ無駄にしました もういいや~って思っちゃうんですがどうしたら努力できるんでしょうかね? 回答ありがとうございました

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1251/3427)
回答No.4

こんばんは。 >ピアノのコンサートを見に行ったり、絵の展覧会に行ったり、映画を見たり 他にも色々しているのですが 感動したりすることがないです これは仕方がないことかもしれません。 たぶん、質問者さんは「頭で理解しよう」としすぎているんでしょうね。 散歩をした時に「色の綺麗な花があるな」そう思ったなら、それで十分なんです。 わざわざそれを「綺麗だわ」「なんて素敵な色なんでしょう」なんて思う必要はないんです。 感動なんて、赤毛のアンじゃあるまいし、日常の中でそうそうあるもんじゃないですよ。 日常にあるのは「ちょっとだけ心が動く」この程度ですよ。 ※ドラマを見て大泣きしたり、イラストを見て、本人が意図したものを感じ取れたことはありますので、感受性はあると思っていますが「感動した」と思ったことはないです。(むしろ、感動ってどんな感情なのか私も知りたいです) 好きなことをやっているときはリラックスしている時。 そんな風に肩に力を入れて探していては、たとえすぐそばにあっても見逃してしまいますよ。 それから。 質問者さんはそう思っていないようですが、「褒められたくて」がんばれるのは、いいことですよ。 みんな誰かに認められたいと思ってがんばっているんですから。 今は、勉強をがんばってみてはいかがですか。 自分に自信が今より少しでも持てれば、肩の力も抜けるでしょう。好きなものを探すのは、それからでも遅くはないと思います。 まだ高校生なんですから、焦る必要はありませんよ。

saza1246
質問者

お礼

私の感動するというのは日常にあることにちょっとだけ心が動くというような意味です 散歩して赤い花をみたら、「赤い花があるな。」と思って終わります リラックスしているときは寝ているときですかね~ そうですね 勉強しないと本当にテストも平均点以下のクズになります 回答ありがとうございました

  • nana1073
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

読書・音楽・絵画など、色んなことに手を出しているんですね! 素敵だと思います。 今特にこれという趣味がなければ、手を付けたものそれぞれを広く浅くで結構ですから、極めてみてはいかがですか? いつか誰かとちょっとしたおしゃべりになった時、読書が好きな人とは本の話しで盛り上がり、音楽が好きな人とは音楽で、絵画が好きな人とは…と誰と話しても話しのネタがある魅力的な人になれますよ! 読書で素敵な言葉を自分の中にストックして、 音楽で滑らかな強弱のある話し方を身につけて、 絵画で洋服などに生きる色彩感覚を養う… 知ったかぶりになるというわけではなくて、周りを楽しませる思いやりのある人になるということです。 これ一筋という大好きな趣味を持っている人だって、例えば音楽だったら、上手くなるために何十回と同じ曲を練習したり、思うように伸びなかったりする中で、嫌になってしまう瞬間は必ずあります。 ちょっと飽きたりしたからって他の趣味を探すのではなく、教養として身に付く程度に極めてみるのはいかがでしょうか。 乗り越えて身に付けることができたら、一生の財産になりますよ!社会にでるとよくわかります。

saza1246
質問者

お礼

飽きるというか、自分には向いてないんだなぁと思うんです それに楽しくないです(何回やっても上手くいかなかったから楽しくないとかではなく) 乗り越えられたらいいなと思いますね 回答ありがとうございました

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

好きと言うのは自分の主観と気持ちだから、あなたの好きなものを他人が教えられるわけがない。ある人がその人が大好きな趣味をどれほど勧めても、あなたが好きにならなくては意味がない。 世界最高のカレーを「美味いから」とすすめてもカレーが嫌いだったら美味いと思わないだろう。 趣味は世の中に億万もある。切手収集、ゲーム、スポーツ、歴史研究、コンピューター・・それらを趣味にしている人はその趣味がどれだけに楽しく面白いか何時間でも語れるだろう。でも、その中のどれを好きになるかは好きになってみないとわからない。私がここで14世紀の騎士の甲冑の研究を面白いと勧めても好きになるとは思わない。結局自分で好きになりそうなものから探すしかない。

saza1246
質問者

お礼

そうですね 自分で探すしかないですね 回答ありがとうございました

回答No.1

高校3年の男です。 ぼーっと過ごして、したいことが見つかるまで待つしかないでしょう。 僕は本当に偶然バイクと出会い他人の評価などは求めず、自分の趣味、つまりバイクをいじっています。そんな感じでふとした偶然で趣味に出会うものです。焦らず待ちましょう。 けれど努力はしたほうがいいですよ。 努力してる人は魅力的に見えるし、そのほうが人間の輪も広がって色んな事に出会えるはずです。

saza1246
質問者

お礼

いいですね~ 趣味があるのっていいですね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生きてる価値

    今私は生きてる価値があるのか、わかりません。 すぐに諦める根性のない性格で、 全てその場しのぎで終わらせるどうしようもない人間です。 叱られたり注意されたりしても反省をしないし、 口答えしたりします。 誰かが褒められてるとずるいなって嫉妬してしまいます。 運動も出来なくて勉強も出来ないです。 これといって特技はないし、すぐ怠けます。 趣味は寝ることとPCと買い物です。 親にはかなり心配かけています。 私には私より出来る姉がいて、 姉は努力家で優秀な高校に行きました。 来年私は高校受験です。 高校行けるかどうかも危ういです。 というか一生中学生でいいです。 このまま、親がいなくなって、 洗濯ができるのだろうか、とか ご飯を作って生きていけるのだろうか、 と思うと親より先に死にたくて仕方ないです。 でも痛いから死ねないです。 担任にも心配をかけてしまっていて、 毎回のごとく「死ぬなよ!」と言われます。 私は生きている価値はあるのですか? きっとないと思います。 何故私はここにいるんですか? 教えてください。

  • 人が離れていかない趣味を持ちたい

    自分は高機能自閉症で、世間を見返したい 評価されたい一心で税理士の勉強をしています。 高機能自閉症で、勉強しか能がないのも要因です (一応経済学修士があります) 会計には全く適正がありません。 3年間財表を受け、いつもAで落ちています。 ミクシーとかで、勉強のことを書いていると 「野心の高さ」を買ってくれて、友達になってくれませんか? と申込みたいのが結構あって、それを励みに勉強をしていますが 半年くらいたつと「こいつ成果が出てない、だめだな」と思われるのか 人が縁をきって行きます。 現状、税理士関係で友人を維持するのは難しそうです。 世間の一般人は別に特技があるから、人間関係を維持している わけではないですが、人と付き合えるような、語れるような 特技趣味を持ちたいです。いいものがあれば教えて下さい。 自分は、美術館鑑賞を始めています。 なお、世間では、アスペルガーは、才能があるから云々みたいな 話がありますが、誤りです。ただの障害者で、健常に勝てる 要素はないと思います。 自分も、受からない勉強を続ける根性(ただ自己認識がないだけ) はありますが、得意分野はないと思います。

  • 趣味・特技って・・・・

    高校受験を控えている中3男子です。 高校側に願書を提出する時に必ずと言っていいほど 「趣味・特技」という欄があります。 僕自身、趣味や特技といったものはなく何を書こうか迷っています。 以前はバスケット部に在部していて、選手として活動していましたが 特技とまでは行かなくて・・・。 それで色々と考えてみると自分はパソコンのタイピングが得意な事に気がつきました。 タイピングに関しては学校で1、2位ぐらいの速さです。 でもそれを書いてしまうと高校側に「PCをやりすぎなだけだ」と 誤解されてしまい合否が変わってくると思うと不安です。 このような場合は「趣味・特技」の欄になんと書けばよいのでしょうか? パソコンのタイピングと書いても大丈夫でしょうか? それとも嘘であっても読書などと書いた方がいいでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 履歴書の趣味・特技欄について

    履歴書の趣味・特技欄について 就活で趣味・特技の欄にどうかこうか迷っています。 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、これやりたい!と思って実際やってみるのですが、 3か月から半年くらいで飽きてしまいます。 一部、定期的にやりたくなるものはあるのですが、 他のことにハマってしまうとそれしかできない体質です。 そしてその間、記憶はほぼ好きなものに書き換えられてしまいます。 例えば、定期的にやりたくなるものの一つに読書(小説など)があるのですが、 一時的に、映画鑑賞にハマっている間は読書は一切しません。といった感じです。 こういう状態で、趣味に読書と書いていいのでしょうか? 面接時に映画鑑賞が好きでいる場合、好きな小説、内容等聞かれてもすぐに答えられるか不安です…。 一方、特技として、過去10年ほど書道を嗜んでいて、 中学生までは地元の書道協会での展覧会で何度か入選や特別賞などをもらったことがあったのですが、 高校生になると、描いてみたい書を練習したり、自分の描きたいものを描く…といった感じでやってきました。 しかし、大学に入って書道は一切やっていません。 …………これって特技に描いてもいいのでしょうか??? 文章が長くなってしまいスミマセン…。 どちらを書くべきか、また、どのように書いたらいいのかアドバイスお願いいたします。

  • 趣味・特技の欄で困っています。

    ESを書いていますが、趣味特技の欄が4行ほどあり量が少々多いのですが、わたしはこれといった趣味や特技がありません…。 ESの書き方の本には、 1)他の箇所に記載していない趣味などを書く 2)その企業に関係している高度な趣味があればなお良し とありました。趣味は(中学時代にやっていた)バスケなのですが、他の箇所で書いてしまいました。希望している企業はソフトウェア関連なのですが、企業に関係している趣味がありません。 他の趣味といえば、ありきたりなのですが音楽鑑賞・映画鑑賞・スポーツ(バトミントン)か家電製品を見て回るなどになってしまいます。また特技も全くありません。 このような場合はどのように書けばよろしいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 履歴書の趣味・特技欄

    もうすぐ就活が始まるので履歴書に書くことを決めようとしているのですが、趣味・特技について何を書いていいのかわかりません。 自分の趣味は所謂オタク系の趣味というものなのかインターネットでネット小説(二次創作系)・ライトノベル・漫画を読む事と、アニメやゲームなどで使われている音楽や曲(所謂アニソン)を聞いたりすることです。 これらのことを履歴書に書くのはさすがに不味いと思うのですが書いていいのでしょうか?それとも新しい趣味を探してみるべきなのでしょうか? また特技についてですが、自分は小~中学の9年間サッカーをしていたのですが、高校で辞めてしまい今ではかなり太ってしまいほとんど動けません(身長は普通ですが体重が100kgぐらい)。 サッカーをやっていた期間もレギュラーに入れていなかったのですが特技欄にサッカーと書いても大丈夫でしょうか?意見をお願いします。

  • 履歴書の趣味・特技欄について

    新卒の就活の履歴書です。 趣味・特技欄に書く内容なのですが 以下のような内容で大丈夫でしょうか? 趣味はハングルの勉強です。 ハングル検定を受けることを目標に、空いた時間を見つけては取り組んでいます。 特技は、中学校から続けているホルンです。現在は高校のOBとして活動しています。 書く欄が狭いため、このくらいしか書けないのですが 問題点等あれば、教えてください。

  • 趣味でギターをやろうと考えているのですが、、、

    趣味でギターをやろうと考えているのですが、、、 中一の女です。 小さいころから、ギターが弾ける人に憧れていました。 昔、母が使った、アコースティックギターが家にあります。 そのギターを弾けるようになりたいのですが、初めはどんなことをすればいいんですか? 独学でも大丈夫ですか? あと、弦が一本なくて、、、 弦は、自分で張り替えられるものなのでしょうか? やり方も教えていただきたいです。 高校に行ったら、バンドを組んでみたいと考えています。 趣味(特技)でやろうと考えているので、本格的に習うとまでは、、、 中学生なので、あまりお金がかからない方法がいいです。必要な本やら道具を買うくらいなら。 色々とありすぎますが、よろしくお願いします。

  • 履歴書の特技・趣味欄について

    特技になんて書いていいかわかりません。 特技にウィンタースポーツと書こうと思っていましたが・・・ スノボー、スキーは現在もやっていて人よりうまいという自信はありますが結果として何か残したわけではありません。スケートも小学六年生の時に大会新記録をだしたことありますが、それ以来やっていません。このような小学生の時の事を書いてもいいのでしょうか?趣味にしといた方がいいですか? それとも中学、高校、大学での部活を書いといた方が無難ですかね? それとも <特技>遅刻はしない(3年間アルバイトで遅刻はしたことがありません)のような普通のことでもいいですか?

  • 趣味欄でのPRの仕方

    大学3年です。  何かを作ったり・組み立てるのが好きでジグソーパズルを昔からやっていてます。今は1000、2000ピースをもっぱら作っています。特にラッセン作のを。  そこで、趣味の欄に「ジグソーパズル」と書きたいのですが、どうそのことをアピールすればよいのでしょうか?  それと特技の欄に中学・高校でやっていた部活を書いてもよいのでしょうか? 相手に伝わりやすい文章の書き方がよく分かってないのでご意見宜しくお願いします。