• 締切済み

同僚の男性が気になってます。

koku46souの回答

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

この先のことなんて どちらもわかりません。 どんどん誘ってみたらどうでしょうか? 迷惑なら断ってくるでしょうし、 何回も断られたらあきらめも付くと思います。 逆に何度誘ってもOKなら あなたに好意がある、ということです。 20代後半、とのことですので、 自分が何歳で子供を産みたいのか、ということまで 考えて恋愛されたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 気になる同僚男性にアプローチ

    気になる同僚男性がいます。 誘ってもらって二人で食事したことはかなりありますが、同僚としてかどうかわかりません。 同僚というか直属の上司にあたるためか、毎回ご馳走してくれています。上司なら週1部下とふたりで食事は当たり前ですか? 近すぎるためアプローチする方法が浮かびませんがどうしたらいいでしょうか。

  • 忙しくてメール不精な人へのアプローチ

    私は20代後半の女性です。 私は、仕事がとても忙しくて大変な人に惹かれる傾向があります。 休みも少なく毎日残業で終電近くまで働いている。 そういう人を見るととても惹かれてしまうのです。 そして、なぜか共通して「メール不精」で「電話が苦手」なんです。 私もメールも電話も苦手な方です。 今もそんな男性のことが気になっています。30代前半です。 1ヶ月ほど前に知り合ってまだ1回しか会えていないので、頑張ってアプローチして仲良くなりたいなぁと思っているのですが・・・ 奥手で受身、恋愛にとても臆病なのでどうすれば良いか分かりません。 前回食事へ行った時は楽しく過ごせてもらえたと思うし「次回はここへ行こう」なども言ってもらえたので期待していたのですが、 その後彼から連絡がないので正直脈はないなぁと思っています。 いくら忙しくて不精でも、気になる人ができたらメールくらいするかなぁと思いますし・・・。 私から1度連絡して返信はあったのですが、それに対する私の返信で途絶えています。 ですがまだ諦めたくはありません。 せっかく気になる人に出会えたのですから、もう少し頑張ろうと思っています。 こういう男性にはどうアプローチすれば良いか、アドバイスお願いいたします。

  • 気になる同僚に奢ってもらいました

    残業中、気になる同僚に食事に誘われました。 食事にといっても簡単なものですが、おごります、と奢ってくれました。 同僚なので食事にいってもおかしくないですが、異性の同僚と二人きりは初めてだったのでドキドキしました。 ふだんからたくさん話しますが、食事中も話はとまらなかったです。 我の強い女子が苦手みたいで、私は話しやすいらしいです。 気になる人にこんなにスムーズに仲良くなれてうれしいですが、逆に不安です。 同僚からお付き合いすることは可能でしょうか。

  • 気になる同僚

    残業中、気になる同僚に食事に誘われました。 食事にといっても簡単なものですが、おごります、と奢ってくれました。 同僚なので食事にいってもおかしくないですが、異性の同僚と二人きりは初めてだったのでドキドキしました。 ふだんからたくさん話しますが、食事中も話はとまらなかったです。 我の強い女子が苦手みたいで、私は話しやすいらしいです。髪を切ったら誰より早く気づいて、かわいらしいと言ってくれたりしました。 気になる人にこんなにスムーズに仲良くなれてうれしいですが、逆に不安です。 同僚からお付き合いすることは可能でしょうか。

  • 同僚男性

    同僚の年下男性がすきです。 残業中に食事に誘われたり、一緒に出張に行きたがったりします。 苦手な女性が何人かいるらしくて、そのたびに、私は苦手じゃないか気になり、聞きますが、私は苦手じゃないみたいです。 4月で異動しそうですが、私はどのようなアピールをしていくとよいでしょうか。 積極的な女性が苦手みたいで、私はあまり積極的じゃない、というと頷かれたりします。 誘ったらご馳走するのは当たり前、と私にお金を出させてくれないです。 彼は肉食か草食かわかりません。 どのような男性だと思われますか?

  • 忙しい男性へのアプローチ

    はじめまして。私は20代後半の女性です。 30代前半の男性のことが気になっています。 1ヶ月前に初めて2人で食事をした後、2度ほど私からメールでお誘いしてみました。 ですが都合が合わなかったり体調が悪かったりして会えず仕舞いです。 脈なしかなぁと思ったのですが、 ・食事をした時、「次は○○へ行こう」と言ってくれた ・都合が悪いときは代変案をだしてくれた ・お誘いしていない時に彼の方から「忙しくて日をあわせられなくてごめんね」といったメールをくれた。 などから、ついつい期待もしてしまいます。 時期的に忙しい会社が多いこと、会社でも重要なポストについていることなどから本当に忙しいんだと彼のことを信じて、 お誘いするのはもう少し後にしようと思っています。 ですがその間のアプローチについて悩んでいます。 メールの間隔は空くし、メールの文章はいつも2行くらいで句読点すらなし、自分でも「メールは苦手」と言っていました。 「電話も用事がないとしない」そうです。 メールが苦手な彼に、返信を求めないメールでも頻度が多ければ負担になりますか? 彼は1人が好きで落ち着いていて大人な感じなのですが、このような人にはどんなアプローチが効果的でしょうか? 今まで積極的に動いたことがないのでどうすれば良いのか分からなくて・・・ アドバイス、よろしくお願いします。

  • 職場に気になる男性がいます

    職場で前の席の男性が気になっています。 知り合ってすぐに好感を持っていましたが 当時は彼女がいて、 今はたぶんいません。 好きになると気持ちが表に出やすいですし、好き好き光線を 発しているつもりですので なんとなく私の気持ちには気がついて いるかも知れません。 連絡先は知っていてメールはしますし、複数で食事に行くことはしています。 ですが全て私発信で、応じてはくれますが、相手からの発信はありません。 この時点で脈はないなと感じていますが、、、 もう少し粘りたいです。 効き目のありそうなアプローチ法はありますでしょうか? 客観的に見て この男性の気持ちはどのような感じでしょうか?

  • マイペースな男性について。

    20代後半の女性です。 コンパで知り合った男性のことが気になっています。 これまで3回会い、最近の1回は二人で食事をして夜景を見に行きました。 最近わかってきたのですが、彼は結構マイペースな人です。 メールでのやり取りが主なので、メールのこと中心になってしまいますが。 ・基本的にメール不精。友達に聞いたところ、遊ぶ時間などを決めないといけないときでも、メールの返事がこない。結局友達が電話するそうです。 ・遊ぶ日も、当日になって連絡がくる。 ・「出不精だけど、アウトドア好き」という。→でたい気分のときは出る、というように、気分屋だということだと感じました。外出は、「めんどくさい」んだそうです。 ・仕事はかなりできるようで、たくさん任されるので多忙なようです。 最初の方は、一日おきくらいにメールをしていて、 彼の方から口説いてくる感じだったのですが、 最近は、メールの数はめっきり減りました(5日に1回くらいです)。 私が、「○くんに会いたいな」とメールしたところ、「また仕事が落ち着いたら遊ぼうね」と帰ってきたので、脈はないかと思ったら、 1週間後に食事の誘いがあり、二人で会うことになりました。 会っているときは、気を使ってくれてやさしいし、食事も全額おごってくれました。 「次なにする?」と彼がいってくれて、いろいろ案がでましたが、 具体的な日にちは決まっていません。 先週末も、私が彼の家の近くに用事があったので、食事に誘いましたが、 彼に用事があってあえませんでした。 彼があいている日の連絡もありませんでした。 これって、脈はないんですかね? マイペースで、いまいちつかめないところがあり、次の男性にいこうにしても、踏ん切りがつきません。 マイペースな男性でも、気になる女性があいてだったら、 こまめにメールしたり会ったりするものなのでしょうか? 同じような男性と付き合ったことがある方、われこそはマイペースだという男性の方など、 ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 同僚の男性が気になります。

    たびたびすみません。 奥手の30代同僚男子が気になります。 私も奥手で30代女性で、年は3歳ほど上です。 みんなの前で恋ばなができないとか、テレビの好みがにていて、話していて落ち着きます。 今時のノリは苦手みたいで、まったり話は続きます。優しくすると優しいし、もとから優しいからほっとします。 以前は真逆の自己中心タイプと縁があり、彼は全然ちがいつらくないです。 私は本来おいかけタイプですが、同僚で私が年上だから気が引けます。 相手にヒヤッとさせない近づきかたってあるんでしょうか?

  • 気になる男性へのメール

    はじめまして。 私は20代後半です。 先日の土曜日、気になる男性(30代前半)と初めて2人で食事に行きました。 短い時間でしたがとても楽しく過ごせたと思います。 食事中、「今度はここへ行こう」とか「映画も行きたいね」など言ってくれたのですごく嬉しかったのですが、その場のノリや社交辞令ということもあるし・・・ でも帰宅後に送ったメールの返信にも「次は○○に行こうね」と言ってくれたので少し期待しています。 その返信メール以降、彼からメールがありません。 私からもしていません。 お互いメールがあまり得意ではなく、特に彼は「前の彼女にあまりにもメールしなさすぎて怒られた」くらいメール不精みたいです。 まだ3日しかたっていないので焦ってはいる訳ではないのですが、 初対面に近い2人なので間が空きすぎるのもどうかなぁと思っています。 彼からメールが来るのを待つべきでしょうか。 それとも自分からメールを積極的にしていくべきでしょうか。 ちなみに彼は落ち着いていてあまりお喋りな方でなく、一人が好きなタイプです。 みんなでワイワイ楽しむのも嫌いではないけれど、少人数の方が好きみたいです。 もし自分からメールをするとしたら「こういうのが良いよ」というようなアドバイスもありましたら合わせてお願いします。 今まで受身な恋愛ばかりだったので積極的な自分というのが想像できないのですが、せっかく気になる人と出会えたのだからチャンスは逃したくありません。 恋愛経験が少なく基本的にネガティブ思考なため、自分で考えるとドツボにはまりそうです。 考えるだけ考えて怖くなって行動に移せないような気がします・・・ でもまだ始まっていない恋愛を始めたいです。 20代後半にもなって恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。