• ベストアンサー

人材派遣を使う会社側のメリットについて教えてください。

忙しい時だけ使えて、暇になったらすぐ解雇出来るぐらいで、コスト面でのメリットは実際はあんまり無いような気がするんですが(昔の用に専門職でスキルのある人ばかりだとメリットがあるとおもいますが・・・) 実際どうなんでしょう? 具体的に教えてもらえると助かります。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.6

派遣導入のメリットには、下記のものが有ります、 社員募集の費用と手間が省ける。 社員教育の手間と費用が省けて、熟練度の高い即戦力の人材を使える。 賞与、退職金、社会保険料、福利厚生費を削減できる。 有給休暇や健康診断、労務管理の手間が省る。 欲しい人材を必要な期間だけ使えるので、人員の固定化や増大を防げ、固定費削減が可能。 派遣社員報酬は消費税の課税仕入になるので、消費税納付額の減額になる。 専門知識・技術に特化した派遣スタッフを使うと、効率化が図れる。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m ○健康診断、労務管理の手間が省る ○派遣社員報酬は消費税の課税仕入になるので、消費税納付額の減額になる   すごいですねここまで会社負担やメリットがあるとは・・・助かりました。

その他の回答 (7)

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.8

#7です。 お礼のコメントありがとうございました。 念のための補足です。 >なるほどぉ離職証明書の手続きの内容が会社都合じゃなくてもいけるんですかぁ  あくまでも離職する派遣社員が了承した場合です。 その辺りのかけ引きを、派遣会社の担当者がやることになりますので、派遣先の会社では手を汚さずに??済みますよね。 >自分で調べてはみたんですが派遣・請負会社が増えすぎてスキルのある人はごく一部であとは誰でもいいから雇ってまえって事で人を増やしてるみたいです。 いかに優れた人材を抱えているかというのことをアピールするのは難しいので、(資格の有無=仕事の優劣ではないわけですし。)、登録している派遣社員の数で「いかに弊社は需要があって、それ故に沢山の人材を抱えています。」ということでアピールするしかないのかな?と思います。 昔から、派遣社員が友人などを紹介して登録させると図書券とか商品券とかもらえましたしねぇ。 でもホント、派遣会社多いですよね。 ピンからキリまで??? 実際に抱えている人材の何%に仕事を回せているんだろ?と思います。

dounanndesuka
質問者

お礼

またまたカキコありがとうございます。m(__)m そうですねぇ、「君もういらんから来なくて良いよ」なんてなかなか言えないですもんねぇ >実際に抱えている人材の何%に仕事を回せているんだろ?と思います。 またまた色々調べたら、抱えてる人材自体がほとんど登録してるだけで、すぐに手配できる登録スタッフはほとんどいないみたいです。だから折込チラシに派遣や請負の広告が多いみたいです。

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.7

派遣されている会社は、1時間あたり派遣社員の時給のほぼ2倍近くの金額を派遣会社に払っているかと思います。 ですから、月々の金銭面においては正社員を使った方が安いでしょうね。 なんだかんだと契約書上の仕事の内容を変えて、何年も同じ派遣社員を使っているところでは昇給も有り得ます。 事実私は昇給、ありました。 ですが、ボーナス・退職金を支給しなくても良いです。 派遣にも有給はありますけど、有給の分は派遣先の会社は払わないと思いますし。 長期で雇う場合、やっぱり派遣社員の方がお安いかと思われます。 景気が悪くなったなどで人員削減をした場合、パートや正社員だとこういう場合たいてい「会社都合」という理由で離職証明書が書かれると思うのですが、派遣会社を通しての交渉で「契約満了」とすることが出来ますね。パートや正社員だと会社の人間がクビを切られる本人に対して「自己都合」またはパートの「契約満了」として欲しい旨を交渉しないといけません。 会社に傷をつけることなく、クビを切りやすい。 勤務態度や仕事の優劣なども、自分の口からではなく派遣会社の担当者を介して伝えることができます。 派遣されてきた人が万が一使えないとき、即座に交替することができます。 ↑3つくらいは、嫌な仕事をしなくても良いということになるのでしょうか。 派遣をしていたのが一昔前(5年ほど前まで)ですので、現在の状況は変わっているかもしれないので、一応自信なしです。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m なるほどぉ離職証明書の手続きの内容が会社都合じゃなくてもいけるんですかぁ  たしかに派遣の方がメリットがありますね 自分で調べてはみたんですが派遣・請負会社が増えすぎてスキルのある人はごく一部であとは誰でもいいから雇ってまえって事で人を増やしてるみたいです。

回答No.5

人員募集、採用、面接などのコストや時間も省けます。 教育コストも省けます。 出産・育児休暇などの心配もする必要がないです。 誰かが休んでも困らない、ほかの人がカバーしなくていいという安心感はありますね。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m 女性を雇用するときはたしかに出産・育児休暇の心配がありますもんね。これも思いつきませんでした。なるほどです。

回答No.4

社員ならば、社会保険、健康保険、雇用保険、退職金など、企業が負担する費用が結構ありますが、人材派遣してもらうとタダです。 有給も、考え方によってはコストになります。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m おぉ有給をコストと考えるのは思いつきませんでした。目からウロコです。

  • hit-ok
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.3

会社を経営していますが、社会保険料の負担がいらないことが最大のメリットです。 事務職なら繁忙期だけ、技術職ならその方のスキルを盗むことも会社側としてはメリット大です。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m やはり福利厚生がメインのメリットになるんですね スキルを盗む事もなさってるとはたしかにメリットはでかいですね

  • nattamon
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.2

派遣社員で働いて2年半になります。 会社側のメリットはたくさんあると思いますよ。正社員を雇うより、いろいろな面で安く済むと思います。 1.厚生年金を会社が払わなくていい(社員なら会社が半分を負担) 2.その他、雇用保険、社会保険も同じ 3.ボーナスを払わなくていい 4.昇給しなくていい コスト以外で言えば、派遣会社にお金さえ払えば、その人の入社退社の際の事務的な 手続きもしなくて済みますよね。あと、社員だと試用期間もないですから、 やっぱり気に入らないから雇わない、というわけにいきませんし。 他にもあると思いますが、とりあえず思いついたとこまで。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m 福利厚生は確かに会社側の負担はでかいですもんねぇ

回答No.1

たぶん仕事が速くできるから役に立つんだと思います。 それと、正社員じゃないのでボーナスなどの出費を押さえることができると思います。

dounanndesuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m ボーナスだけでもでかいですもんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう