• 締切済み

コンタクトレンズの処方箋

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

最近3年ぶり2回目の処方箋もらいに行きましたが目薬代込みで800円くらいでしたよ 保険証忘れた人が説明受けてたけど実費で3000円くらいって言われてた気がします

su-cyan
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!!! 必ず、保険証は持っていくようにしますね☆ ありがとうございました(^^♪

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトを通販で買うためには眼科医の処方箋が必要だと書いてありました。 今まではコンタクト専門店で買っていたので、処方箋をもらって買うということがありませんでした。 処方箋をもらうには、どこの眼科に行ってももらえますか?コンタクト取扱の眼科の方がいいのでしょうか? また、その場合どのように言えばいいのでしょうか?

  • コンタクトレンズの処方箋について。

    半年ほど前に眼科でコンタクトレンズの処方箋をもらいました。コンタクトを使うのは初めてだったので、眼科と提携してるお店に処方箋を出し、コンタクトを買いました。 ところが、コンタクトはネット通販で買ったほうが安いことに気づいたんですね。それで通販で買いたいんですけど、コンタクトレンズの処方箋が必要なんです。この場合、コンタクトの処方をしてもらった眼科に頼めば、また処方箋を出してもらえるのでしょうか?

  • コンタクトレンズ処方箋について

    コンタクトレンズの処方箋と言うのは眼科で処方してもらった場合、レンズ毎に必要なのでしょうか? 一つの処方箋の内容でどのメーカーのレンズ(ハード・ソフト)にも合致すると思っているのですが・・? ただ、多くの場合一般の眼科では処方箋のみ出してくれるところは少ないようですが・・・・

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトレンズを購入したいのですが、眼科で購入するとやはり値段が高いのでネットで購入したいと思っていますが、現在処方箋がないと購入できなくなっています。 近くの眼科では処方箋だけは出せないとの事。 ネットで購入したい場合、処方箋または指示書はどうやって出してもらえるのでしょうか?? やはり、値段が高くなっても眼科での購入しかできないのでしょうか??

  • コンタクトレンズ処方箋

    コンタクトレンズの処方箋が欲しいのですが、コンタクトレンズを買うのはネット通販で購入します。処方箋無くても買えますが、処方箋有りの場合の方が安いです 処方箋を出来るだけ安くほしいのですが、以下の点の理解が曖昧です 1.初診料について、以前処方箋を出してもらった所は1年以上前になります。コンタクトレンズ検査に関しては1度言ったら何ヶ月たっても再診となると、調べたら書いてあったり、半年たてば初診に戻ると書いてあったり、ばらばらです どちらが正しいのでしょうか? 2.コンタクトレンズ販売店の併設眼科に関して、こちらに関しても一般眼科より検査料が安いとありました。ネット通販で購入する際の処方箋ですが、併設眼科でもらう処方箋で購入は可能でしょうか?

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトを購入する際、処方箋が必要だと思いますが、 その処方箋は、どこの眼科でも出してもらえるのでしょうか? 以前、コンタクト屋が推奨する眼科に行ったら、 「正常眼圧緑内障の疑いあり」と言われ、あれこれ検査をさせられて、 1万円以上かかりましたが、その後、別件で別の眼科に行ったら、 「正常眼圧緑内障の気配すらない」と言われ、おやっと思った事があったので、 できれば、近所の眼科で処方箋を出してもらい、 それを持って安いコンタクト屋で購入したいと思うのですが・・・

  • コンタクトレンズの処方箋

    今日、コンタクトレンズを買うために、眼科へ行ってきました。 コンタクトレンズはもう何年も使用しているのですが、 今日行った眼科は、はじめていく眼科でした。 その眼科では、コンタクトの販売はしておらず、処方箋のみの取り扱いなのですが、 その処方箋を販売店に持っていって、レンズの処方を受けるのですが、 その処方箋の原本に販売店や、販売責任者名など記入してもらい、 再度眼科に持って来てくださいと言われました。 先ほどから何店かお店に問い合わせたところ、 原本はお返しできないが、コピーしたものにに記入しての返却は可能といわれました。 原本を返してくれるところってあるのでしょうか? もうコンタクトがないので、早く購入したいのですが、困っています。 同じ経験のある方、みなさんのアドバイスを聞けたら幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • コンタクトレンズの処方箋

    コンタクトレンズを作るために眼下で処方箋を書いてもらったのですが。処方箋だけお出しします。というようなことをいわれたのですが。 終わる間際にコンタクトレンズを選んでください、そうしないと処方箋がかけないといわれたのですが。眼科医で処方箋だけもらって、あとは、コンタクトレンズ専門店で、ハードレンズにしてみたり、ソフトレンズにしてみたり、選ぶことができるということではないんですか 処方箋には度数が書いてあって。その度数に従って、コンタクトを選べるんじゃあないでしょうか?

  • コンタクトレンズの処方箋

    ワンデータイプのコンタクトレンズをネットで購入しようと思っています。 いつも眼科で購入してます。 その為、処方箋が必要ですが貰い方が分かりません。 処方箋は郵送してくれますか? また診察をしないと処方箋を出して貰え無いのですか? 私は生活保護ですが、処方箋の費用はどうなりますか?

  • コンタクトの処方箋

    コンタクトの処方箋だけがほしいのですが、処方箋だけくれるでしょうか。 以前コンタクトにしようとおもって、眼科はコンタクトが高いので処方箋だけもらいたいとおもい用件で「コンタクトの処方箋がほしい」といったのですが検査をしたあとにレンズをはめたりしてお金を払う時にもうコンタクト(使い捨て)を用意されていてそれを買うことになりました。なんせ初めてなものだったのでそんなものなのかと思いましたが、処方箋だけをもらってコンタクトを他で買うというのは無理なんでしょうか?

専門家に質問してみよう