• ベストアンサー

ロンドンオリンピックについて

23tomo-uの回答

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

女子の方が多いのかなぁ・・ 単純なメダル数ははんはんくらいの気もしますが。 「金メダル」は今のところ男子は体操の内村選手だけで、 あとは女子ですね。これからも「金メダル」に限定すると 女子が獲れる可能性が高いです。(レスリング) 今は女子の方がスター選手多い気はしますし、 華やかなんでニュースにはなりますね。 代表的なのは・・ ・なでしこジャパン ・福原愛with卓球チーム ・日本最強のレスリングチーム。 その他に日本が強いと言えば、 女子マラソンですが、今年はダメでした。 バレーも日本女子が強いのは昔からで、今年は調子いいですね。 今までは、と言えば、谷(田村)亮子がいましたし。 マラソンでシドニーとアテネで金をとっていたので、 あまり男女の構図はかわらないです。 男子は柔道でボロ負けしたので、そのイメージで 「男子はダメ」となっているのでしょうが、 アーチェリーとかフェンシングとかメダルとれてますし、 競泳・体操もとれてます。 今のところ印象に残ったシーンは 男子サッカーは毎回面白かったです。 特に大津選手(チャラ男)が面白い。 勝てば泣くし、負けても泣く、ラフプレーを受けると 今どき大袈裟に痛がるし(しばらくするとケロッとしています) そのくせ、上手くて今回、大活躍。 (この前のメキシコ戦で放ったシュートは世界レベル) このアンバランスさをみて、こいつ絶対モテそうだな・・と思いました(笑) (大津くんかわいい!とか言われそう) さすがチャラ男。

kei2225
質問者

お礼

内村選手が金メダルを獲得した時には本当に凄いと思いましたね!私より若い…(笑) アーチェリーやフェンシングも凄かったなぁ…。こうして見ると、そう偏りがあるようには見えませんね。

関連するQ&A

  • ロンドン!

    皆さんは オリンピック(ロンドン)楽しみにしていますか?‥そうでもないですか? 競泳では北島康介選手が出場権を獲得したみたいですね。 マラソンではコースが大変らしいですね。(道幅が極端に狭い所や石畳もある) 猫さんも出ますね? その他いろいろ‥。 皆さんはオリンピックの競技で何を楽しみにしていますか?

  • ロンドンオリンピック 注目選手は?

    ロンドンオリンピックで注目している選手や、メダルを獲得しそうな選手って誰ですか?

  • オリンピックの名言

    アテネオリンピックで感動した言葉です。 福原愛ちゃんが一回戦でミャオさんに勝った時に、アナウンサーがマニュアル通り「これではずみが付きますね」との質問に「そんなきれい事じゃないですよ」と言った言葉。 北島康介が「勝因は」と聞かれ「絶対俺が勝つんだという勘違い」と言う言葉。 他に皆様がほーっと感動された言葉をお教え下さい。

  • ロンドンオリンピックで日本が好調な理由

     ロンドンオリンピックはまだ半ばであるにも拘らず、日本は既にメダルを20個以上獲得している様です。  これまでに行われたオリンピックの大会と比べて、メダルを獲得するペースが随分と速く、このまま行きますと、近年まれに見る程の数のメダルを獲得出来そうな勢いの様な気が致します。  今回、これ程までに日本が好調なのには何か理由があったりするのでしょうか?  それとも、好調だと思ったのは私の気のせいで、日本は毎回、この様な調子でメダルを獲得し続けてきたのでしょうか?  何かご存知の方が居られましたら御教え願います。

  • ロンドンオリンピック バドミントン女子シングルス

    ロンドンオリンピックに バドミントン女子シングルスの代表として出場していた、佐藤選手の感動のシーンをもう一度見たいのですが、見つかりません。 動画サイトなどで、見つけたら URL 教えてください!

  • オリンピックでメダル獲得できない日本バレーボール

    日本バレーボールは、女子は1964年東京大会・1976年モントリオール大会で、男子は1972年ミュンヘン大会で金メダルを獲得した。 1984年ロサンゼルス大会で女子が銅メダル獲得を最後に、日本はオリンピックでメダル獲得がない。 なぜ日本はメダル獲得できなくなってしまったのか?

  • 岩崎恭子さんの2度目のオリンピックは

    岩崎恭子さんは2度目のオリンピックを目指さなかったのでしょうか? 北島選手が投げ込んだ花束を手にした姿を見てふと思いました。 金メダルを獲得したときは、次のオリンピックは充分目指せたはずだと思いますが....

  • 北島康介

    北島康介選手が世界新で金メダルを獲得しましたね! 僕も鳥肌が立ちました!! それでなのですが、北島選手はコカコーラ所属となってい るのですが、具体的にコカコーラでどのような仕事をして いるのですか?

  • 感動した言葉ってありますか ?

    今回のロンドンオリンピックを深夜までずっと見ています。 毎日私は父から怒られながらも見てました。 そして選手が選手を思って言った言葉に凄く感動しました。 特に松田選手が言った言葉と、宮間選手が言った言葉でした。 物凄く感動して嬉しくて少し泣いてました(笑) 皆様が今までに感動した言葉を教えて下さい。 康介さんには言っていないけど、3人で“康介さんを手ぶらで帰らすわけにはいかないぞ” http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120805/swm12080505010005-n1.htm 「大切な思いと大切な人たちがいる。ここからの6試合をお互いのために闘おう」 http://news.goo.ne.jp/article/jiji2012n/sports/jiji2012n-120726F800.html

  • オリンピックの報奨金について

    オリンピックの報奨金についてですが、メダルを獲った人には、JOCからの報奨金で、金は300万、銀は200万、銅は100万をいただけるそうですが、それで質問がございます。 水泳の北島選手のように複数個メダルを獲った人は、報奨金も合計数になるのですか? なので、この考えでいくと、北島選手は金2個、銅1個獲ったので、単純に合計すると700万になると思います。 私はメダルを複数個獲った人は、その中の一番いい成績を残したメダル1個分の報奨金がいただける(つまり、北島選手は300万のみ)と聞いたことがあるのですが、知人が合計数でもらえるんじゃないか?と言うのです。 分かられる方、よろしくお願いします