• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ランダムアクセスメモリーが66%なので下げたいです)

ランダムアクセスメモリーの使用量を下げる方法

このQ&Aのポイント
  • ランダムアクセスメモリー(RAM)の使用量が増える原因として、増設したメモリーが適切に認識されていない可能性があります。
  • また、起動しているプログラムやタスクの数が多い場合にも、RAMの使用量が増えることがあります。
  • RAMの使用量を減らすためには、いくつかの対策があります。まず、不要なプログラムを終了させることで、RAMの使用量を削減することができます。また、ウイルススキャンを定期的に実行し、マルウェアやスパイウェアがRAMを占有していないか確認することも重要です。さらに、RAMの容量を増やすことで、使用量を分散させることも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.3

 こんばんは。  いつのVista搭載機なのか、が一番の問題でしょう。 酷い言い方かもしれませんが、初期のものなら買い換えた方がよろしいかと思います。 Vista以降のOSは基本的に2GBが必要です。 実は初期のVista搭載機の殆どは最大RAM搭載量が2GBなんですよね。 本来Vista以降を使用するなら最低2GB必要です。 つまり最低限必要な容量が最大搭載可能容量になっているわけです。 ここに1GB追加の3GBでもかなり快適になります。 実際Core2Duo搭載のラップトップで3GB搭載の状態はすごく快適でした。 もしも可能なら最大であるはずの2GBには増量してみるのも手ではあります。 海外メーカーのものであれば最大が4GBのものもあったようですが富士通、NECなどのメーカーでは2GBが最高で最大1GBモデルもあったようですし。  後期のVista搭載機であれば最大4GBモデルも出ていたようですから、そういった機種なら勿論もう少し搭載すれば快適になるものと思います。  結論としましては4GB程度まで搭載出来るものなら最大まで搭載してみて下さい。 2GBが可能な機種でも同様に最大の2GBまで搭載してみて下さい。 それらが難しいのであれば買い換えられるのがよろしいかと思います。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 >2GBが可能な機種でも同様に最大の2GBまで搭載してみて下さい。 エイサーの省スペースパソコンは、ランダムアクセスメモリーが最高2GBしか増設できません。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 500cii
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.4

とりあえず、何がメモリを食っているのかを調べましょう。 タスクマネージャで簡単に調べられます。 大量に消費しているプログラムが必要なければ終了させてしまえばいいです。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 >タスクマネージャで簡単に調べられます。 >大量に消費しているプログラムが必要なければ終了させてしまえばいいです プログラムのどれを消してよいのか分かりません。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Windows7を入れた方がいいと思います。 Windows Vistaはもうお金をかけて 工夫して使うというようなOSでは無くなったように 思います。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 windows7の値段を見ましたら、約18000円しました。 びっくりしました。 windouws7を、もっと安く購入することはできないのでしょうか。 教えてください。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.1

Vistaでメモリが1.5GBは少なすぎです。 最低でも2GB、出来れば4GBは欲しいです。 CPU使用率は使い方によって多少減らせますが、平常時66%、繁忙時90%ではその効果は限られます。 まだ増設スロットに空きがあるようでしたら、メモリ増設をされたら如何ですか。 今はメモリが安くなっていますから。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 エイサーのランダムアクセスメモリーは、2GBが最高です。それ以上は認識できません。 スロットは2枚です。1GBと0.5GBがさいしてあります。よって、増設スロットは空いていません。 だから、スロットの増設ができません。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Aspire L310 のメモリーはなんでしょうか

    エイサーの省スペースパソコンです。 「ビスタ」タイプです。 「Aspire L310 」です。 (1)省スペースパソコンですが、メモリーを増設することはできるのでしょうか? (2)簡単に増設できるでしょうか? (3)何GB増設できるのでしょうか? (4)何枚増設できるのでしょうか?? ホームページで、増設メモリーを探したのですが分かりません。 ノートタイプのメモリーなのでしょうか? メモリーが1GBです。ホームページの切り替えのスピードが遅いです。 (5)ホームページが遅いのは、エクスプローラ9に、バージョンアップしたので、遅くなったのでしょうか????? 増設メモリーについて、教えてください。よろしくお願いいたします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 初心者ですが CPU交換かメモリー増設

    どなたか PCに詳しいお方からのご回答をお願い致します 現在 HPの6730sと言うノートパソコンを使用しておりますが もう少し早く動作をさせたいと思っていますが 考えがまとまりませんのでお尋ね致します CPUはintel CORE2 T1600 メモリー 2GB HDD 320GB 以上のスペックです CPUをCORE2DUO P8400に交換するかメモリーを 4GBに増設するか迷っています メモリーを増設は簡単に出来ると 思いますが CPUの交換は出来るんでしょうか? どなたかご教授頂ければ幸いです 宜しくお願い致します。

  • メモリーの許容範囲

    32ビット版のVista では64ビットのVistaよりメモリーの許容範囲が制限されると 聞いたことがあります。今現在XPで、2GBメモリーを使用していますが、もっと メモリーを増設を検討しています。私のパソコンのマザーボードは最大8GBまで 増設可能ですが、32ビット版のVistaでは何GBまで使用可能でしょうか? これ以上増設は出来ないでしょうか?教えて下さい。

  • メモリー増設の効果

    現在、WindowsXPを使っていますが、積んでいるメモリーは1GBになっています。 空きスロットが一つあり、最大で2GBまで増やせるようです。 現在使っている環境でメモリー使用量をみると600~700MB程度になっています。 そこで素朴な疑問なのですが、更に増設して2GBにした場合、 なにか変化はあるものでしょうか? 今以上に重いソフトを動かす事も今後ありませんので、 増設しても無駄でしょうか? 起動、アクセススピード等、現状の1GBよりも速くなるものでしたら 増設してみようと考えてます。 やっぱXPを動かすだけなら1GBでも充分なのでしょうか?

  • Vistaのメモリーは何GBあれば大丈夫ですか?

    こんばんは。 今度PCを買い換えることになったのですが Vistaだとメモリーはどれくらいあればいいと思いますか? 搭載メモリーは1GBなんですがそれだと足りないと思うので 増設したいのですが+1GBか+2GBかで迷っています。 DVDのエンコードや大きなサイズのデジカメの画像管理(レタッチ)、 ペイントソフトを使ったイラスト描きが主な利用目的です。 あとDVDもたまに見ます。 ちなみにCPUはCore 2 DuoE6600です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • メモリーが認識されません

    現在自作パソコンを使用しています。PCのメインメモリーを4GB×4 計16GBから 8GB×4 計32GBに増設したのですが、OSが16GBしか認識されません。そもそも OSのシステムを見ると変更前で実装メモリ(RAM):12.0GB(10.9GB 使用可能)、 タスクマネージャーでもメモリースロット3/8と1枚認識されません。 8GB×4 計32GBにメモリーの構成を変更するとOSのコントロールパネルのシステムの 項目で実装メモリ(RAM):16.0GB(10.9GB 使用可能)、タスクマネージャーでも メモリースロット2/8と表示され、増設しても(10.9GB使用可能)と変更前と変わりません。 メモリーのスロットへの取り付けも何度も確認しましたが、ちゃんとロックされています。 なぜこうなるのかさっぱりわかりません。どなたかご指導お願いします。 構成パーツ内容 CPU Intel Core i7-3820 マザーボード ギガバイト GA-X79-UP4(メモリースロット8) BIOS Ver.F7 使用中のメモリー ADATA AX3U2133XW4G10 (DDR3)2枚セット×2(クワットチャンネル) 変更予定メモリー  UMAX Cetus DCDDR3-1600(DDR3)2枚セット×2(クワットチャンネル) OS Windows 8.1 Professional 64-bit

  • メモリーは足りてるということ?

    Windows7 64bit proのPCに、12GBのメモリーを積んでいます 自分が行う最も高負荷な処理をさせてる最中に、タスクマネージャを見てみたら、 物理メモリーの使用量は、最大でも4GB程度でした ということは、メモリーは十分に足りているということでしょうか? これ以上 増設したとしても、自分の用途では差が出ないということでしょうか? 予算を度外視すれば、48GBまでは増設できる仕様です 無駄なら、わざわざ増設するつもりはありませんが、メリットがあるなら、もう少しくらい増設してもいいかなと思っています

  • windows vistaからwindows 7への乗り換えとwindows 7のメモリーの使用の仕方について

    windows vistaのPC(メモリー2GB、CPUはCore 2 Duo、富士通2008年秋モデル)を使っているのですが、以前メモリーを増設して高速化しようとしたら、「32BitのPC なら4GBまでしかメモリーは認識できない。メモリーを増設しても、windows vistaは増設した分も含めて自ら使用するメモリー領域を大量に確保するタイプのOSだから、メモリーを2GBから3GBや4GBに増設しても高速化は期待できない。むしろ不要なサービスやプログラムを停止して高速化をはかるべきだ。」という趣旨のことを言われました。 実際、自分なりにVISTAをいじってみたのですが、ある程度早くなったものの、サブのXPのPCの方がサクサク動きます。(いじり方が悪いのかもしれませんが・・・。サブのPCはメモリー1GB、CPUはPentium4) そこで今回windows7がでたのでOSの乗り換えを検討しているのですが、 (1)windows7に乗り換えると高速化するものなのでしょうか。 (2)windows VISTAはメモリーを増設しても増設した分のメモリーを使用領域として確保してしまうと聞いたのですが、windows7でもそのような現象は起こるのでしょうか。(つまりwindows7に乗り換えた状態でメモリー増設すれば高速化は期待できるのでしょうか。) (3)その他windows7に乗り換える時のアドバイス(乗り換えの是非も含む)や、私の理解に誤解や理解不足の点があれば教えてください。(多分、あると思います。) よろしくお願いします。

  • 増設したメモリーが認識されない。

    増設したメモリーが認識されない。 WinXP HE Core2-Duo cpu 32bit 2GBから4GBにメモリーを増設したのにシステムのプロパティで確認すると以前の1.5GBから何も変わっていません。BIOSでは4GBと認識しています。

  • CPUとメモリーのアップグレード

    現在使用しているPC (DELL OPTIPLEX 745)を、CPUの交換とメモリーの増設をしたのですが、CPU(Pentium D 945→Pentium Coa 2Quad Q6600)にして、メモリーは最初から付いたメーカーのメモリーを2G×2=4G(メモリーは同一ロット)にした所、OS Windows XP Professionl Service Pack 3 のシステムのプロバティーではCPUは問題なく認識されましたが、メモリーは、3.25GB RAMとなってしまい、4GBにはならないです、BIOSを最新にしてBIOS上でのメモリーはしっかり2G×2=4Gと認識されていたのですが、何故でしょうか?何か間違っているのでしょうか?現実には3.25GB RAMでしょうか?それとも4GBなのでしょうか?すいませんが、私に教えて下さい。