• 締切済み

ブラウザの不具合

tansunigongonの回答

回答No.1

この画面から察するに、ブラウザの不具合とはとても思えません。 モニタのハード的な問題を疑った方が良いかも知れません。 使用しているグラフィックボード、モニタ、PCのスペックなども併せて記載して下さい。

akiranogi
質問者

補足

以下で如何でしょうか。 Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1                (7601.win7sp1_gdr.120503-2030) System Manufacturer: ASUSTeK Computer Inc. System Model: UL20FT BIOS: BIOS Date: 06/15/09 18:50:05 Ver: 08.00.10 Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU U3400 @ 1.07GHz (2 CPUs), ~1.1GHz Memory: 2048MB RAM Available OS Memory: 1902MB RAM Page File: 2243MB used, 1559MB available DX Setup Parameters: Not found User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled DxDiag Version: 6.01.7601.17514 32bit Unicode Card name: Intel(R) HD Graphics Manufacturer: Intel Corporation Chip type: Intel(R) HD Graphics (Celeron) DAC type: Internal Display Memory: 758 MB Dedicated Memory: 64 MB Shared Memory: 694 MB Current Mode: 1366 x 768 (32 bit) (60Hz) Monitor Name: 汎用 PnP モニター Monitor Model: HSD121PHW1 Monitor Id: HSD04B6 Native Mode: 1366 x 768(p) (60.031Hz) Output Type: Internal Driver Name: igdumd64.dll,igd10umd64.dll,igdumdx32,igd10umd32 Driver File Version: 8.15.0010.2622 (English) Driver Version: 8.15.10.2622 DDI Version: 10 Driver Model: WDDM 1.1

関連するQ&A

  • ブラウザの不具合

    最近8.1にアップグレードしたのですがIEとGoogle Chromeが不安定になってしまいました。 読み込みが遅くなって途中で止まってしまいます。 Chromeの方は色々試してのですが改善せず久しぶりにIE11を立ち上げたらやっぱり止まってしまいます。 何か解決法はないでしょうか?因みにメトロのIE11は普通に使えます。

  • インターネット・ブラウザの制限

    Windows7でGoogle ChromeかInternet Explorerを使う予定なのですが、 子どもにアダルトサイトなどを見れないようにする方法を教えてください。 ブラウザでは設定できないのでしょうか? 回線?はZAQです。 よろしくお願いします。

  • Googleブラウザを開いたときについて

    Googleを開いた時の初期画面をNew Tab Redirectを使ってhttps://www.google.comが初期画面で開くようにしてあります。また、ホームボタンを押したときはGoogleの設定でhttps://www.google.comが開くようにしてありますが、タブをクリックして新しいタブを開いたときの画面が一旦はhttps://www.google.comとアドレスバーに表示されるのですが、勝手にhttps://www.google.co.jpに変わってしまいます。https://www.google.co.jpだと「Google」の文字が変な感じで嫌なのですが対処する方法はあるのでしょうか? (Windows10でchromeバージョンは44.0.2403.157 mです) よろしくお願いします。

  • ブラウザ上で動画が見られない

    最近、どの動画サイトの動画も画面に現れず、見る事が出来ません。 音だけは再生されます。また、現れない動画画面をダブルクリックし全画面にすると見る事が出来るので、動画自体は再生されて、全画面にすれば見る事ができるのですが、出来ればブラウザ上で見られるようにしたいので、困っています。 ブラウザはchromeを使っています。 設定を変えたこともなく、動画がブラウザ上で急に見られなくなりました。 対処法を知っている方、教えて頂ければと思います。

  • ブラウザの種類

    以下についてお教え頂けないでしょうか? Google Chromeを使用しようと、Google Chromeにサイト(URL)を入れてもMicrosoft Edgeが表示されます。 1)それがどうしてでしょうか? 2)Google Chromeをお教え頂けないでしょうか? Windows10を使用しています。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • Google Chrome 不具合について

    自動更新されてGoogle Chrome 10.0.648.127 になったんですが このブラウザになってからニコニコ生放送やユーストリームで日本語が打てなくなった(全角にならない) のですが、これは僕だけなのでしょうか?同じ症状になった方おられましたら対処法等教えてください。

  • Google Chromeでの不具合について。

    エラー:Google Chromeで問題が発生しました。今すぐ再起動しますか?の対処方法について教えてください。 Google ChromeでWebサイトを閲覧する際に、私はタブを多く開きます。 閲覧が終わると順にタブを閉じていくわけですが、ひとつひとつ×を押すのが面倒なため、マウスのボタン機能割当の1つに【Ctrl+W】でタブを閉じるショートカットを割り当てました。 しかしながら、割り当てたボタンを使用してタブを閉じていく途中、何度かに一度の割り合いで上記のエラーが発生して再起動→復元で見ていたページを開くを繰り返しています。 原因はおそらく、マウスのボタン機能を割り当てるため使用しているソフトだと思われます。 便利なショートカットなので、このまま使い続けたいのですが、エラーが鬱陶しくて仕方ありません。なにか良い対処方法があればご教授お願いします。 使用しているマウスは「エレコム M-XG3DLBK」、ボタン機能を割り当てるために使用しているソフトは「エレコム マウスカスタマイザー(Windows版)」、使用OSは「Windows7 64bit版」です。

  • ブラウザ

    windows7です。ブラウザはMicrosoft EdgeとGoogle ChromeインストールしてますがGoogle Chromeでアクセスしたwebページをデスクトップにショートカットキー作成しました。しかしアイコンがMicrosoft Edgeになっていて開くと画面もMicrosoft Edgeです。何故なのでしょうか?

  • Google Chrome が反応しません。

    Google Chrome を以前から使っていましたが、急にアイコンをクリックしても反応しなくなりました。 ショートカットはすべてGoogle Chromeで使っていました。 アンインストール後再インストールしましたが、添付写真のような画面が出て、使えません。 「新しいバージョン」はどこにありますか? 対処方法を教えて下さい。

  • ブラウザについて

    自身は今までgoogle chromを使っていました。検索エンジンはgoogleでブラウザはgoogle chromです。 Firefoxが気になったのでダウンロードしました。 pcの設定で既定のブラウザをFirfoxに変えました。 pcのホーム画面にgoogle chromとFirefoxのアイコンがあります。 pcの既定のブラウザをFirefoxに変換していればgoogle chromのアイコンのほうから検索しても使っているブラウザはFirefoxなんでしょうか? 今までchromeの画面の使い方に慣れているのてブラウザが一緒ならchromeの方を使おうかなと思っているからです。