• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚調停中なのですが…)

離婚調停中なのですが…

このQ&Aのポイント
  • 現在、別居中で婚姻費用や養育費の調停を申し立てています。
  • 自身の住んでいる場所で調停を申し立てたが、旦那の方に移送されて連絡がなく困っています。
  • 旦那が養育費を減額し、連絡も無視されています。相談先や対応策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

まず、調停の管轄家庭裁判所についてです。現在別居中とのこと。そして、あなたとご主人の現住所地を管轄する裁判所が違うという前提でのアドバイスです。その際の管轄裁判所は、ご夫婦が最後に住所を定められていたところを管轄する裁判所になります。 あなたは、子供さんが小さい事を始め諸事情によって、調停を行う家庭裁判所を、あなたの現住所地を管轄する裁判所に申し込まれたのでした。しかし、ご主人の異議申し立てによって、管轄裁判所が本来の裁判所に移行したのでした。 移行した裁判所からの調停の期日の案内は未だこない。と、いうことですが、これは裁判所の事務手続きの問題ですのでいつ頃に調停が始まるのかは分かりません。裁判所に電話を入れ手お尋ねになって見ては如何でしょうか。通常は、移行先の裁判所が受け付けて1週間以内に第1回目の調停期日の通知があります。それからおおむね1ヶ月後に第1回目の調停が行われます。しかし、裁判所は8月のお盆休みをとりますのでもう少し遅れるでしょう。 ところで、別居の原因はどういうものでしょうか。別居の原因によっては、調停をあなたの現住所を管轄する裁判所に移行することが出来ます。例えば、DVとかのケースです。かって知った夫の現住所に妻が出かけていけば何らかの被害を被る可能性があるため、配慮されます。そして、あなたの場合、子供さんも小さいことですので、色々な条件を組み合わせて現在担当している裁判所に申し出られては如何でしょうか。又、DV等がない場合、1回だけご主人の現住所を管轄する裁判所で調停をされて、2回目からあなたの現住所を管轄する裁判所に移してもらえるように、希望を申し出られたら良いでしょう。多分うまく行くでしょう。 それとも、ご主人の現住所を管轄する裁判所での調停を(出廷できないということを理由にして)不調にした上であなたの現住所を管轄する裁判所に改めて調停を申し込まれる方法もあります。分からない事は裁判所に電話を入れておき気になることです。担当の書記官が決まっているのでしたらその書記官に、書記官が決まっていない状態でしたら、調停を受け持つ裁判所の「家事調停」の案内係にお尋ね下さい。 ご主人の職場からのメールに関して 『人事の書類であなたの住所と月収を教えて下さい』とメールが来ましたが、返事を返さなかったら、その2万円さえも振り込まれていませんでした…。 ↑いやしくも公の機関にお勤めのご主人です。その職場からメールで上記のことを訪ねてくるなんてあり得ません。個人が公の機関のメール装置を使ってあなたに送ったのではないでしょうか。職場には一切連絡しなくて良いでしょう。連絡をするのは、ご主人に「養育費の支払いが滞っているので早急に送金願います。」と、いうことと「子供の成長の様子」を手紙に書いて送っておくことです。メールでのやり取りはやめるべきです。余計なことは書かずに養育費の請求(いつから滞っていて今現在いくら支払われていないのか。)と、子供さんの成長のみ書く事がコツです。その様な手紙を10日に1回位定期的に出すようにしましょう。 手紙は、後の証拠になるようにコピーでもしておいて下さい。相手が何を言ってこようが、養育費(又は婚費)の請求を手紙でしましょう。こうしておくことで調停になった時、あなたに有利に事が運びます。例えばです。今まで滞っている養育費(又は、婚費)をご主人が支払わなければならなくなった場合、その支払いは新たに決まった日からになる確率が高いのです。しかし、手紙で請求し続けていると、滞った分を遡って支払ってもらう理由の根拠にもなりますので、あなたの主張すべき事柄が受け入れられる可能性が高くなります。そして、主張の真実味がありますので決して悪い方向には進みません。 ご主人がなにをいってきても直接相手にせず、調停の場でお話ししましょう。と、言い続けることが大切です。仮に、ご主人の職場から何らかの問い合わせがあっても、現在裁判所で係争中ですので・・・、という返事で良いです。調停でご主人との問題解決を図ろうとしているとき、ご主人の恣意的な気持ちを聞き入れるようになると迷います。更に、あなたは、ご主人と調停の2つの場面を想定しながら対応することになりますので百害あって一利なしです。調停の場で決着をつけるのだということにしましょう。しつこいようですが、問題解決の場を調停の場1本に絞りましょう。そして、ご主人のこれまでの言動を証拠として残しておきましょう。

noname#184648
質問者

補足

すごく丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます!! 明日、早速家裁に電話してみます! それから、また色々伺いたいのですが… 相手は、養育費は2万しか払うつもりはないと言っています…。 婚姻費用に関しては、事実上離婚したも同然なのだから、そんな金は払うつもりはないと言われました…。 こちらは、養育費に関しては5万を希望しました。 算定表的には、彼のおおよその年収からして婚姻費用7万、養育費3~4万円が妥当な金額みたいなのですが…この金額を手紙に書いて、別居した日からの額を請求すれば良いのでしょうか? それとも相手が養育費は2万と言っている額からですか…? それから、離婚の原因は性格の不一致で申し立てしましたが…。 家庭内での無視、子供を可愛がらない、家の中に入れないようにチェーンを掛けられたこと、生活費をくれなくなったので離婚を決意しました。 これも精神的なDVだと私は思っています…。

その他の回答 (6)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

>こちらは、養育費5万円と最初に伝えましたが…そんな払える訳ないでしょ。そんなにお金にお困りならこっちが子供育てますけど?と言われました…。 >連絡も無視されますし、今現在はその2万さえも払ってくれていません。 >こちらの希望の婚姻費用の額を彼にメールや手紙をし続ければいいんでしょうか? >具体的に私は何をどうしたら良いのでしょうか…? ANo4です。  あなたは兎に角 調停中ならば婚姻費用の増額を主張してください。  具体的に幾らの生活費と子育てにかかる費用を算出して根拠を示しましょう。  メールなどしなくて良いのです。 調停で主張しましょう。  今は苦しくても調停で決まった額は相手が働いている限り貰えます。  離婚前にきちんと養育費の額を決めましょう。慰謝料も。  不足ならば離婚に応じなければいいのです。  相手が親権を主張してきてもそれは気にすることはありません。 親権は母親に優先されますので安心してください。  長引いても後で回収できますので一時期の辛抱です。  生活保護は離婚して養育費を貰ってそれでも苦しければ申請しましょう。  生保はかなり厳しいので期待しない方がいいでしょう。   一応役所に行って申請するのも良いでしょう。  養育費と生保が両立できるのか確認した方がいいでしょう。 生保は皆さんの税金なのですから安易に頼って欲しくは有りません。 責任のあるものが負担するのが本来のあり方です。   あなたがのちに誰かと結婚しても養子縁組しても養育費は減額される事はありません。  裁判所に行けば書記官室などできちんとどうしたら良いのか聞いてください。  彼らは税金で雇われているのですから遠慮することはありません。  給料差し押さえの手続きはまだ先の話ですが後でやり方を聞いておきましょう。  調停がもの別れに終わったならば審判か裁判に移行すればいいのです。  それも裁判所でアドバイスを受ける事が出来ます。   弁護士はなくても裁判はできます。

noname#184648
質問者

お礼

何度も回答本当にありがとうございます! 不安でしょうがない中で、回答頂けることが救いです。 やはり、調停は長引くものなのですね・・・。 根気強く頑張ります!! 調停も、余計な訳わからない事を感情的になってしまい、ただの愚痴みたいに話してしまうのではないかと不安なのですが・・・。 また、質問させて頂くと思います。 その時は、どうぞよろしくお願い致します。

  • melloco
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.6

裁判所は時間がかかります。 恐らく今月中~来月には書面が届くかと‥‥ 調停自体も1ヶ月半に一度のペースの開催です。 やはり、はやく解決したい気持ちはわかりますが、 協議離婚より調停離婚をすすめます。 養育費用を払わなくなった場合、協議では泣き寝入りする事も 調停離婚は公正証書が作成されますので、 滞った養育費用は必ず取り返せます。 みなさん面倒になり協議離婚してしまいますが、 口約束だけで法に守られずに泣き寝入りしています。 しかも今はまだ婚姻関係にあるならば、 本来は婚姻費用も5~8万円は貰えると思うんですよ。 母子家庭の保証もありますが、 子供の未来を考えてるとお金はあった方が絶対に良いですから。。 頑張って下さい(>_<)

noname#184648
質問者

お礼

心配して下さって、何度もお返事本当にありがとうございます!! やっぱりそうなんですよね…。 今現在の生活を考えると、早く確実にもらえる手当てが欲しいんですが… 養育費2万は、納得できませんし…。 本当に本当にこれ以上何か出来ないのか…とてももどかしいんですが…待つしかないのですね…。

  • melloco
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.5

まだ離婚が成立していないのでしたら、 離婚調停と婚姻費用と養育費用の調停を申し立ててください。 調停を申し立てますと、裁判所から呼び出しがあります。 来なければ罰金になります。 調停の中で話し合い、きちんと証書を作成してください。 その中に離婚後の養育費用や面会方法が記載され、 約束を破ると養育費用は相手の財産を差し押さえができ、 面会については履行勧告ができます。 親権は基本は母親になります。 相手が公務員ですし、養育費用が2万円は少ないです。 調停で5万円位提示してみてください。 話し合いがまとまらなかった場合、 裁判官が審判で妥当だと思われる養育費用を決定し、 それに従わなくてはなりません。 自分と子供を守るために 手間でも調停を申し立てましょう!

noname#184648
質問者

お礼

ありがとうございます!! 調停は、申し立てしましたが…6月に旦那の方の家裁に移送になり、第1回目の調停期日がまだ知らされていない状況です…。 早く離婚したいのに…時間だけが経つばかりでもどかしいです…。 いっそのこと、離婚届を出し、ひとり親の制度を受けた方が生活も安定するのではないかとも思います…。 だけど、養育費2万円はないですよね…? 子供の為に頑張ります。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

> 離婚調停中なのですが… > 現在、別居中です。 > 婚姻費用、養育費の調停を申し立てしたのが6月で… まだ離婚していないのでしょう?   ならば今は婚姻費用の中に養育費は含まれているはずです。    毎月2万円というのはミルク代のことでしょうか?  養育費が2万円は有り得ない額ですのできちんと離婚する場合は  自分の必要な額を主張しましょう。    今は小額でも判決が出て給料の差し押さえができれば過去に 遡って不足分を請求できます。  その時のために養育費は不足だという事は相手に知らせておくべきです。   本来離婚してしまえば経済的には不利になりますので 離婚を回避して婚姻費用の増額に目的を絞るべきだと思います。

noname#184648
質問者

補足

お答え頂き本当にありがとうございます!! まだ、離婚していません。 相手は、調停なんか面倒だ。さっさと紙だせ。と言うくらいで…連絡も一切無視されています。 旦那含め相手の家族は、月々2万で子供が育つと思っているみたいです…。 それで、伺いたいのですが… こちらは、養育費5万円と最初に伝えましたが…そんな払える訳ないでしょ。そんなにお金にお困りならこっちが子供育てますけど?と言われました…。 連絡も無視されますし、今現在はその2万さえも払ってくれていません。 こちらの希望の婚姻費用の額を彼にメールや手紙をし続ければいいんでしょうか? 具体的に私は何をどうしたら良いのでしょうか…? 教えて頂けたら、幸いです。

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.2

あなたもつらいでしょうが、相手も扶養手当をどうすることもできず、職場では針のむしろと思います。 きっと、署の幹部から厳しく現状を問われている思いますよ。 住所と収入ぐらい告げたらどうなのでしょうか? 消防士がなにか法律に触れることをしましたか? なにか法律に触れることがあれば、警察を呼んだらいいんじゃないでしょうか

noname#184648
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 法にふれることは、していません…。 しかし、子供は可愛がらず、家にチェーンをかけ子供と私を入れなくしたり、生活費をくれなかったり…家庭内で無視されたり…。 たしかにこんなことは、法にはふれないでしょう…。 だけど、精神的にすごく傷つけられました…。 法には、ふれていなくても…住所を教えて嫌がらせだってうける可能性もゼロではないので…やはり、教えたくはありません。

回答No.1

>『人事の書類であなたの住所と月収を教えて下さい』とメールが来ましたが、返事を返さなかったら、その2万円さえも振り込まれていませんでした…。 >何をされるかわからないし、彼に住所を教えたくありません…。  法テラスで相談することをお勧めします。   http://www.houterasu.or.jp/index.html    例えば、ご主人が、「現金書留で養育費を送る」と言ったら貴方は住所を教えるのでしょうか?  ご主人としても、別居の妻の月収がわからなければ扶養にも入れられないし、扶養手当も受け取ることはできないです。  2万円の養育費で揉めている状態で、婚姻費用を申し立てして果たして支払ってもらえるのか、それよりも離婚調停を申し立て(相手も離婚を希望しているようですから)養育費のことをきちんと決めるほうが良いかもしれません。離婚して、児童扶養手当と子供手当てを貰ったほうが良いかもしれません。  法テラスで、離婚に伴う財産分与、年金分割(専業主婦だったため)など相談しましょう。  別居の原因がDVだったりすれば、慰謝料などの話も出てくると思いますよ。

noname#184648
質問者

お礼

ありがとうございます!! 法テラス相談してみます! それも本当にすごく考えたんですが…やはり、養育費2万円は納得できないので…頑張ってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう