• 締切済み

私が悪いのでしょうか?

楽天オークションで、布を買いました。 商品名は一色の色の名前で出ていたのですが、商品説明に数種類の色が揃っている写真が出ていたので、てっきりそれらすべての色が揃っていて選ぶのだと思い込んでしまいました。 色の判別に自信がなかったので、○番の色の名前は分かりますか、と質問をして、返答ももらっています。 その後、落札して、コメントに○番の色をください、と書いています。 コメントに何の返答もないままいきなり発送に。 そして翌日になって、 「昨日 ご連絡前に下記で発送済みですので変更はできませんでした」 と相手が書いてきました。 商品名の色を送ってきているようです。 まだ到着はしていませんが、その色の番号を送ったと書いてきています。 私が色を選べるのだと勘違いしていることはコメントで分かったのではないかと思うので、コメントに色は選べません、商品名の色を送りますと教えてくれてもいいのではないかと思うのです。 一言も寄こさないのは酷いなあと思うのですが。 私が悪いんでしょうか? 騙されたような気がしてなりません。 一色しかないなら、どうして数種類の色が並んだ写真を出しておくのだろうと。 ありがとうございますといわねばならないのでしょうか?

みんなの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.8

>タイムラグなどというものは発生しません だから「落ち着きましょう」と言っています。 自分が言っているのは、発送した時間とruoikuさんがしたコメントを出品者が見た時間に開きがあるのではないですか?、と。 伝票が発行された時間の事を単独で言っているのではありませんよ。 出品者も「コメントを見る前に発送した」と言っているようですし。 コメントを見てから発送したか、見る前に発送したかは恐らく確認する術はないと思います。 ruoikuさんがそこに疑いを持ったとして、確認出来ない事に拘っても何もならないと思いますがどうでしょうか? 勿論、「コメントが送られて数分~数十分以内に相手が必ず見る」等が保障されている機能であればruoikuさんが言っている事も有効なのかもしれませんが...

noname#217730
質問者

お礼

どうやったらそれを信じられるのでしょうか。 私がこれまで取り引きをした人は、ほとんどが落札時にコメントを確認しています。 私もそうです。 なぜなら、相手との取引画面に相手の住所が書いてあるので、発送前に住所を確認するし、そうしたらどうしてもコメントが入っているのに気づくはずではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.7

少し落ち着きましょう。 >クロネコヤマトの発送時間はあなたが発送した時間ですよ(私がコメントを入れてから4時間経過しております) これは関係無いです。 コメントした時間と発送した時間ではなく、コメントを相手が見た時間と発送した時間の関係ですよね。 相手はコメントを見る前に発送したと言っているわけですし。 今回は180円で良い勉強をしましたね。 コメント欄がリアルタイムではない事、商品説明の画像が使い回しもあり、複数の色(商品)が並んだ画像もある事等が分かったと思います。 これで、同じ勘違いはしないようになれます。 >一色しかないなら、どうして数種類の色が並んだ写真を出しておくのだろうと こういう画像は結構あります。 (対象商品に印を付けてくれている出品者もあります) 一色しか無いというのは、確認出来ている事ではないようなので推測にしかならない。 確認する為に、送料をruoikuさん持ちで色交換してみては? >ありがとうございますといわねばならないのでしょうか? 必ずしも「ありがとう」としなくても単に「届きました」等でも良いのではないかと。 又、「今回勘違いしてしまったので、商品の色についてもっと分かり易くして欲しい」等のお願いはありだと思います。 商品名の色の部分に括弧を付けてくれる等はしてくれるかもしれません。

noname#217730
質問者

お礼

クロネコヤマトの追跡の発送時刻は、荷物の伝票番号を発行した時刻です。つまり、依頼者が荷物を持ち込んだ時刻です。機械で記録しているのでタイムラグなどというものは発生しません。たいていの出品者は知っているはずですが、落札しか経験のない初心者はどうせ知らないと馬鹿にしているのでしょうか。私は出品もしているので知ってます。 基本姿勢がなれない初心者を馬鹿にし、間違いをした奴が悪い、騙される奴が悪いと考えている人が、私が言ったらすぐに治すとも信じられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

>私が不審だと思うのは、コメントに○番をくださいとはっきり書いたのに、コメントを読みませんでしたので不可抗力です、とでもいうような対応をしてきたことです。 色違いとはいえ 出品物ではないものを 落札後にくれって言っても対応する必要がありません。 >一色しかないなら、どうして数種類の色が並んだ写真を出しておくのだろうと。 単体でない方が色の違いがわかるからでしょう。 出品物が何か オークションの記載事項には何て書いてあったのか それでしか判断の基準はありません。 オークションの記載事項を見て入札するのであって 疑義があれば入札前に質問して内容を確認してから入札するというのが オークションの基本だと思います。

noname#217730
質問者

お礼

記載事項は読みました。 色は商品名の色だけです、というような注意はありませんでした。 そして、まとめ買いは宅急便です、と書いてありました。 そこらあたりでほかの色も買えるんだろうと思ってしまいました。 疑義の先入観があれば質問もできましたが、その時点では私は何一つ疑ってはいませんでした。 疑っていないことは質問できません。 相手の不可抗力は主張できるのに、こちらの不可抗力は何一つ許されないという主張はおかしいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>一色しかないなら、どうして数種類の色が並んだ写真を出しておくのだろうと。 だからと言って1色のみの画像でなければならない、と言う決まりもありませんし そもそもタイトルに色名の記載がしているなら 普通の人は「その色」のみの出品と考える。 そんなこと言ったら、アパレル関係でトータルコーデして画像アップしてる場合は タイトル以外のアイテムも送ってくれると思うの?思わないでしょ普通。 それにあなたが観た時は1色しかなかったかもしれないけど 元々は各色出品してて 他の色は売り切れただけかもしれないじゃないの。 >ありがとうございますといわねばならないのでしょうか? ありがとうっていうか、取引相手にどういう態度を取るかはご自分で決めればいいけど 不満なら評価に反映させればいいだけです。 あなたの判断で「この取り引きは不満が残った」と思うなら普通でも悪いでも入れればいいだけのことであって。 >楽天のシステムでは、落札しても行き違いがあれば修正できるようになっているはずです。 というのは? そもそもタイトル通りの商品を落札して発送してくれたんでしょ? 行き違いなど起きてませんけど。 それに発送した後に「修正」など元からできるシステムではありませんし 違う色が欲しかったのなら再度確認してそれを送ってもらえるかOKを貰ったうえで 落札するのが普通でしょ。 >それをゴリ押しして発送したことがおかしいと思ったのです。 ゴリ押しね・・・。落札されたとおりのアイテム送って「ごり押し」ね。 自分の思い通りにならなかったから腹立ってるだけでしょ。

noname#217730
質問者

お礼

確かにその出品者はアパレル関係のようでした。 あなたはよくご存知の事情があるのでしょうか? 落札後に○番をくださいとはっきり書いたんですよ。 それを無視してきたことがおかしいと思います。 相手に色を融通して対応する気持ちがあるなら、その時点でしているはずではないでしょうか。 ほかの色がなくて対応できず、私に断られるのも嫌だったので、有無を言わずに送ってきた。 と私には受け取れました。 私の言いたいことはそれだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>評価に悪いとつけると私が悪者に見えるんでしょうか。。。 悪者というより 注意力の無い人ということで 更に相手を批判すると 逆切れする人ということを 全世界に発信するようなもんです。 オークション等で 落札内容で選択させるのは間違いを生む原因になるので 多数の色が揃っていても オークションでは 予め決めた色を色で分けて出品するのが 通常ではないでしょうか。 同じ状況で他の色が出品されてはいなかったのでしょうか? オークションナンバーと商品は1対1で選択はないというのが 間違いも少なく発送にも時間が掛からないということになります。

noname#217730
質問者

お礼

私が不審だと思うのは、コメントに○番をくださいとはっきり書いたのに、コメントを読みませんでしたので不可抗力です、とでもいうような対応をしてきたことです。 楽天のシステムでは、落札しても行き違いがあれば修正できるようになっているはずです。 それをゴリ押しして発送したことがおかしいと思ったのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通は商品名に書いてある色ですよね。 選べるならそう書いてるはず。 別の色の名前を聞いたって、他で探すのかな、と思うだけかも。 これで騙されたというのは逆ギレとしか思えません。

noname#217730
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6677/9467)
回答No.2

商品写真をきちんと用意しない出品者は悪いですが、タイトル・説明をよく読まずに思い込みで落札したあなたにも(ごく一部ですが)非がありますね。 オークションの評価としては、一応商品が用意してあって、迅速に発送されたのですから、マイナス評価は行きすぎだと思います。 「普通」以上を付けたほうが良いでしょう。 ただしその評価コメントとして、「商品写真が不正確で、希望と違う物を落札してしまいました。迅速に取引していただけましたが、もっと誤解のないように出品されたほうが良いと思いますよ。」ぐらいの文句を書いても構わないと思います。 そのコメントを読んだ第三者は、その人(あるいは業者)がいい加減な出品者なんだな、とわかることでしょう。

noname#217730
質問者

お礼

私の早とちりは自覚していますが、コメントを読めば分かったはずで、コメントを読まずに発送しちゃいましたとシラを切ってきたことに不信が倍増しました。 私が出品者ならば、その番号の色がなければ、ありませんので送れません。と書いて取り引き不成立にするところなので、そんなにはした金が欲しいのか、と思ってしまいました。 普通にしたらいい加減な人だと分かるんでしょうかねえ。。 自分がヨイコに見られたいので普通にするというのもなんだかな、とおもいますが、無関係な人はそれが妥当だと思うんでしょうかねえ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -_0_-
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

オークションでよくありますが、通常はタイトルの色が販売されているものです。 なぜ、それではいろいろな色の写真を載せているかというと、それは実務作業が楽だからです。 内容はそのままコピーしてタイトルだけ編集、よくあることです。 その方は、違う色の名前で同様の商品を出品していませんか? 残念ながら、どうにもならないでしょう。 まぁ相手の方が交換に応じてくれるかどうか確かめてみたはどうですか? あと、別にありがたいと思っていなかったら言わなくてもいいですよ。 それは、あなたが決めることです。 ただ、一方的に相手を攻めることはしないでくださいね。

noname#217730
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#217730
質問者

補足

相手が、まるで私が落札した後に時間をかけてコメントを入れるから悪いのだ、というような書き方をしてきたので、腹が立って、その場で「発送しなければ取り引き不成立にできたのに。信じられない、クロネコヤマトの発送時間はあなたが発送した時間ですよ(私がコメントを入れてから4時間経過しております)」と書いてしまいました。。 すでに発送しているので、交換する気にもなれません。(メール便80円、布代100円) 評価に悪いとつけると私が悪者に見えるんでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク:評価への「返答」は相手に届いているのでしょうか?

    ヤフオクで出品した者です。商品発送後に落札者の評価を行いました。商品到着後に落札者から評価が返ってきたので、そのコメントに対し「返答」を入力しました。 すると、私の評価一覧の画面ではその「返答」が反映されたのですが、相手方の評価画面には私の「返答」は反映されていませんでした。そういう仕組みなのでしょうか?私からの「返答」を相手方はどうやって見ることができるのか(もしくは見れない?のか)、教えてください。

  • 【再掲】この多肉植物の名前を教えてください

    先日2つの種類の多肉植物の名前を質問させていただいていたのですが 写真の写りが悪く、判別しにくい内容でしたので 撮り直した写真で再度お伺いしたいと思います。 左はオーロラと思うのですが、虹の玉の色が薄いだけかもしれません… 右はクラッスラかエケベリアかで判別しかねています。 しつこいようですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 楽天のROUTE96というところに商品を注文したんですが先日ちょうどお

    楽天のROUTE96というところに商品を注文したんですが先日ちょうどお店にその商品があったので商品名と番号?と自分の名前を入れて注文をキャンセルしてほしいとメールしたんですが3日ほど返信がこないです まだ商品は発送されてないので大丈夫なんですがちゃんと相手はメールを読んでくれてるんでしょうか?

  • DMM配達期間について

    以前は楽天レンタルを使用していたのですが、 商品発送後、次の日には商品がポストに到着していたのですが、 DMMレンタルは、商品発送からポストに到着までどのくらいかかりますか? 配達業者に問い合わせしたら、3~4日かかると言われました。 そんなに時間がかかるものなのでしょうか? どちらも同じく佐川急便のメール便です。 佐川急便の支店を確認した所、 楽天レンタルの時は埼玉県の西埼玉店→久喜店で、 DMMは、石川県の加賀店→久喜店ということでした。 分かる方教えてください。

  • 名前を変えてコメントしてきたりメアドを変えてメール

    御世話になってます。 今ブログを書いてるのですが、 コメント欄に違う名前なんだけど 同じ人っぽいとか、メアドを変えて、 始めましてなんて言ってメールを送ってこられた場合 「このコメントとこのコメントは名前変えてるけど 同じ人だ」とか「このメールとこのメールは違うアドレスだけど 同じひとだ!」って判別する事はできないのでしょうか? ちなみにブログはFC2です。 例えば最近じゃ、掲示板とかに殺人予告した人が つかまったりしますよね??あれは何で個人を特定できるんですか? ならば私にも可能なんですか? あと、たまに掲示板とか見てると、〇○番と●●番は同一人物 とか、〇○番と●●番のコメントは自演だとかよく見かけます。 なんでわかるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 楽天市場への苦情

    楽天市場で買い物をして3~7日で商品が到着予定でしたが後日メールで遅れるむねの連絡がありました。本日やっと商品を発送したそうです(注文から12日目)。 キャンセルもできずこんな苦情はどこに言えばいいのか?

  • 楽天のオークションの取り引きについて

    楽天のオークションの取り引きについて聞きたいのですが。 取引で 商品を 発送し 落札者のもとに 商品が到着してから 確認がされないままでいます この場合 期間が過ぎても 確認されない場合 評価等は、どの様になるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 放射線量0.25マイクロシーベルトって問題無し?

    楽天で商品を購入したのですが、 会社概要が東京だったのに発送先が福島県二本松市でした。 健康器具で、裸足で使うツボ押しの様な板です。 商品到着後に発送元を見て驚き、お店に問い合わせた所 0.25マイクロシーベルトなので問題無いとの返答でした。 小さな子供がいます事と、器具を裸足で毎日使う事、 箱の中の放射線量は0.25マイクロシーベルトでも木材に染み込んでいないのかなど とても不安になっています。 本当に使用して問題無いのでしょうか。 知識のある方おられましたら教えて頂けますようよろしくお願い致します。

  • これ なんという名の花(木)でしょうか?

    これ なんという名の花(木)でしょうか? よその玄関先や、公園のわきなどで見かけるのですが、名前がわかりません。 写真は黄色一色ですが、ピンク・オレンジなどが混じっているものもあり、花が終わるとブラックベリーのように黒紫の実状のものが付きます。

  • ネットオークション 返品商品の中身が空っぽ…

    落札者様から「違う商品が送られてきた」と連絡が入り、 確認したところ、私が間違って違う商品を送っていました。 早速私は「すぐに商品を再発送します」、 「間違って送った商品は着払いで発送をして下さい」という内容を連絡、すぐに発送。 落札者様から「商品が届きました」「こちらも明日発送します」と連絡る。 無事、ゆうパックの着払いの荷物が到着。 中身を確認せずに、落札者様へ「無事到着しました」と連絡。 翌日、箱をを空けたら中身はプチプチのみ。 あわてて落札者様に「中身が入っていなかった」と取引連絡をするが返答無し。 気づいてくれていない可能性があると思い、携帯電話のショートメールに連絡。 2度目のショートメールで、取引連絡に連絡が入り「間違いなく送りましたよ」 という返事。 郵便局にも問い合わせをするが、「私達は預かった荷物を配達しました、記録も残っています」とのこと。 やはり、間違って送った商品が到着してから(落札者発送)、 私が商品を送るべきだったんでしょうね??? いい勉強代と思わないといけないですよね……

このQ&Aのポイント
  • YS8130のwi-fi接続に問題があります。接続が不安定で、インターネットに接続できないことがあります。
  • また、YS8130で印刷する際にも問題があります。一つの印刷作業に何十分もかかることがあります。
  • これらの問題について解決策を教えてください。
回答を見る