• ベストアンサー

ウィルス対策について

rex_scの回答

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.4

ダウンロード版とパッケージ版の違いですが ダウンロード版はインターネット上からソフトウェアとか電子マニュアルをパソコンにダウンロードする方法です。 ダウンロード直後からインストールして利用できます。 紙のマニュアルは付属しませんので、パソコン上でマニュアルを見るか、自身で印刷することになります。 (バンドル版もおなじイメージですね) パッケージ版は、ソフトウェアをCD-ROMで提供し紙のマニュアルが付属します。 CD-ROMが送られてくるまで利用できません。 どちらが良いか…。 ソフトの内容は全く一緒です。 初めての購入なので100円の差ならCD-ROMや紙のマニュアルが付属するパッケージ版のほうがいいかもしれませんね。 私自体は無駄に大きいパッケージ自体が邪魔に思うので、初回のみパッケージ版で後はダウンロード版を利用しています。

ami3603
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 ただでさえ言葉が判らずにいる私ですから(> <)? 実はバンドル版っは?で判りません。(すみません) パソコン上でマニュアルを見て…なんて無理っぽい 感じです。 紙のマニュアル付きにします! 先ほど言い忘れてしまいましたが、価格コムも教えて頂いて、とても参考になりました。 こんな便利なものがあるんですねー! 友達や周りの人に聞いたら、結構知らないから適当にっという感じで…時間だけが過ぎてしまって焦っていました。 今から購入したいと思います! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフト

    こんにちは。 シマンテック社のウィルス対策ソフトについてお尋ねしたいことがあります。 私は、今から5年前にはじめてパソコンを買いまして、そのパソコンが、故障し修理不能な状態になってしまい、約1年間パソコンなしの生活を送ってました。今年、5月に新しいパソコンを買ったのですが、私の不注意により、ウィルス対策を怠ってしまいました。以前のパソコンには、はじめから「ノートンウィルス」とかいうのがついていて、それをインストールしただけでウィルス対策には、万全の状態でした。 しかし、今回のパソコンにインストールされているのは、シマンテック社のもので、パソコンを買って2週間ほどで、「有効期限が切れています」というメッセージが、でるんです。 これは、まずいと思い、こちらのサイトで質問をされている方の回答を閲覧させて頂きましたところ、シマンテック社の「ノートンインターネットセキュリティ2005」というのが、偶然にも本日発売ということで 上新電機のWEBから会員様特別割引で6400円で注文しました。 このソフトも有効期限は1年ということらしいですが、以前のパソコンのウィルスソフトには、有効期限などなく、永久に使えるものだったのに、現在では、このようなソフトを使うしか仕方ないのでしょうか? それと教えて頂きたいのは、今のパソコンのウィルス対策もシマンテック社のものなのですが、延長キーを買ったわけではなく、パッケージでCDRを買ったので、これを、インストールする場合、今のは、削除しなければいけないのですよね? 以上、いろいろな方の意見をお聞きしたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 参考までに、私のパソコンは、ソニーのバイオ、ノート型パソコンでOSは、ウィンドウズXPです。

  • Norton anti-virusのインストールが出来ません

    パソコンのanti-virusの期限が切れそうなので先日新しく購入したのですがインストールができません。そもそも購読サービス期限が迫ってるということで危険マークが付いているのですが申し込みボタンを押してもLiveupdateするばっかりでその先に進めません。Symantecに何度も何度も電話しても繋がらないし更新をインストールするにはどうしたらいいか知ってる方がいらしたら教えて下さい。

  • ノートンのupdateの期限について 2

    ノートンのupdateの期限について以前質問したのですが、 ノートンの再インストールすると、ウイルスの購読期限の日付が変わってしまいます。 updateには期限があったと思うのですが、いつまでできるでしょうか?今のところ、無事にupdateできるのですが、 いつまでできるかが知りたいです。 シマンテック社の登録は、はじめの画面で登録したと思うのですが、オンラインで質問をしたときに、ユーザーIDが必要とのことで、2日前に登録をしました。 以前にも登録したのに、オンラインで質問するときに、また登録が必要とのことだったので、この登録をしてはじめて購読期限が生まれるのか、それとも、購入した時点なのかわかりません。 詳しい方がいまいしたら、お願いします。

  • 再インストール後の購読サービス期限

    Norton Internet Security2002を利用しています。NISのアップデート後パソコンの調子が悪くなった為、NISをアンインストールし再インストールしました。そうすると購読サービスの期限が再インストール日から1年後の表示になりました。Symantecのページで購読キーを購入しNIS2002を継続して利用しているのですが、本来の期限は表示の日よりもっと前です。問題はないのでしょうか?訂正できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ノートンの延長キー購入について。

    ノートンインターネットセキュリティ2002を使っています。 最近「購読サービスの期限が切れました」と表示されるようになり、 シマンテック社のサイトに行ったのですが……。 購読キーの購入がよくわかりませんでした。 我が家のバージョンを調べてみたところ、「4.0」となっていましたが、 購読キーがそれに該当するものがないようなのです。 どうすればいいのでしょうか???

  • ノートンのウィルス対策 どうしたら良いのでしょうか

     1年程前にノートPCを購入した際に、購入した量販店でシマンテックのノートンウィルス対策も同時に申し込みましたが半年前に有効期限が切れたまま本日まで過ごしていると、「ウィルスが検出されました。」となり困っています。ここまで放っておいた自分が悪いのですが・・。何に困っているかというと更新サービスの延長の時に必要な、購入した「更新サービスの延長キー」が分からないのです。 シマンテックの説明を見ると「購入した際に電子メールに届く11桁の番号を入力し・・」となってますが、以前に届いた覚えが無いのです。このような場合はどうやって延長すれば良いのでしょうか? ネット関係に弱いので右も左も分かりません。 詳しく分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。  どうやって延長するのか?またはどの商品を選んで購入すれば良いのか? OSはウィンドウズXPです。  よろしくお願いします。

  • 更新サービス延長キーは買ったものの・・・

    シマンテックのNortonSystemWorks2003とPersonalFirewall2003の2回目の更新サービス延長キーを購入したのですが、実は私のパソコンの調子が悪くてつい先日再セットアップをしたものの、このふたつをインストールし直したのですが、1回目からの延長キー分が戻りませんでした。まあ有効期限が4月7日なので2回目の延長キーを購入して入力すればいいや、と思い即座にシマンテックストアで購入。いざLiveUpdateしようとしても更新入力のページが現れません。この延長キーの使用期限は14日間ですのでこのままでは期限切れで使えなくなってしまいます。ちょっと早めの入力の仕方はないのでしょうか。

  • ノートンを再インストールして、アップデートしたら動かなくなりました!

    OSはWindows98を使っていて、 Norton Internet Security2002をインストールしていて、今年の7月に購読期間が終了したために更新キーを購入して現在に至っております。 急にパソコンが立ち上がらなくなり、やむを得ずパソコンをふりだしに戻したために、Norton Internet Security2002を再インストールしました。そしてアップデートをかけていたら、途中でまったく動かなくなってしまいました。このままだとアップデートが完了しないので、安心してパソコンが使えません。。どうしたらいいのでしょうか??? 購読期間が終わった際に更新はしたのですが、再インストールするとそれは無効になってしまうのでしょうか?シマンテックに質問しているのですが、回答がぜんぜん帰ってこないのでよろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティの更新画面が表示されません

    パソコン初心者です。(XP、Vaio TypeF、celeronM420、512MB) パソコン購入時に搭載されていたノートンインターネットセキュリティ2006(90日)の期限が切れるため、シマンテックストアで2006の更新キーを購入しました。ネットで注文後、コンビニ支払いを済ませ更新キーがメールで届くまでの間が心配だったので、その間のつなぎとしてノートンインターネットセキュリティ2007の体験版をインストールしたところ、更新キーの入力画面が表示されなくなってしまいました。 この状態は、2006に2007体験版が上書きされたということでしょうか。また、このような場合、購入した更新キーも無効になってしまうのでしょうか。。。 シマンテックストアのサイトにていろいろ調べてみたのですが、どのようにすれば良いかわからず、サポートにも電話してみましたがつながらず、こちらで質問させていただいている次第です。 文章がまとまらず、申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無料もしくは安価なウィルス対策ソフト

    無料もしくは安価なウィルス対策ソフトを探しています。 今までは、パソコンを買った際についていた(多分)、シマンテックのノートンを使っていましたが、期限がもうすぐ切れるようなので、出来れば無料もしくは安いものを探しています。 これを使う前に二度ほどウイルスにパソコンをダメにされてしまったので、とても恐怖感があります。 パソコンは、windows xp を使っています。 どうぞよろしくお願いします。