• 締切済み

隣との境界線トラブルについて

10数年前隣との境界に生垣を作りました。剪定作業が出来るように境界線より自宅寄りに設置したのですが、最近になってそのスペースに隣人が私物を置くようになり撤去を求めると、境界は生垣の所だからここは自分の土地だと主張してきました。測量をしてはっきりさせようと提案したのですが、測量をするのは勝手だが費用は払わないしこちらの主張が正しい結果が出ても従わないとすごい剣幕で捲し立てられました。何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.4

あなたが境界と思われているところは隣地は承諾してないということになりますね。 その境界はなにか根拠と証拠ありますか?質問者さん側でそう認識していただけでなんら境界を主張する 証拠がないと今の状況での円満な解決は難しいでしょうね。筆界特定制度というのがありますが、法務局が特定しても異議ありといいそうですね。 結局裁判で境界確定するしかないと思われますね。 少しでもあなたの主張する境界に根拠があるなら、不動産侵奪罪で告訴する用意があるとの内容証明を送ってみるというのもありますが、全面戦争する覚悟が必要ですね。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

10数年前隣との境界 この時に境界石を設置されなかったのが 落ち度ですな 金銭は掛かりますが はっきりして置くのが 後々の為になりますよ

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

本来なら生け垣を作る際、土地家屋調査士を入れて、境界を確定しておけば良かったのですけどね。 現状では相手が認めない限り、水掛け論で終わってしまいます。法務局で公図を見ても意味がありません。せめて、地積測量図ならいいのですが。 この際、土地家屋調査士を入れて相手さんときっちりと協議した方が良いかもしれません。手間と時間を考える場合は、相手が間違っていても少し土地を譲るのも手なのですが、質問者さんとしても譲れないところでしょうね。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.1

十数年前に口頭でのやりとりで決めたことだと思いますので、その部分は言った言わないの水掛け論になります。 そして、敷地の境界をはっきりさせるのをどこまでしたいのかを考えてください。 境界を確定し、物置などをどかすためには、最終的に法廷闘争まで持ち込む必要が出てきます。 当然お金もかかりますし、時間もかかります。また、近隣の住民を巻き込んでの騒ぎになる可能性があります。 そこまでする気持ちがあるのかどうか、物置はどかして欲しいけど、そこまでする気が無いのであれば、あえてトラブルにしないことも知恵のひとつですが、一度火をつけてしまったので、どんどん隣人が植え込みまでの侵入を続ける可能性があるのであれば確定させる方がいいとも思います。 どちらにしてもまずは、敷地の境界を確認することが先決です。(ひょっとしたら質問者さんの認識が間違っている可能性を排除する為にもです) 敷地の境界部分(角の部分)に境界石等が無いかどうかを確認してください。 そして、これがあれば、境界石を結んだ範囲が質問者さんの敷地となります。 ただし、これを見せたところで隣人は認めないと思いますので、法務局へ行って公図をとることとです。 公図をとれば、今回トラブルになっている境界とは別の境界からの寸法が出ているので、それを基に境界石が正しいことを示すことができます。 ここまでは大きな金額をかけることなくできます。 ここから先は測量士を手配したり、弁護士を手配したりする必要が出てきて、お金がかなりかかるようになります。 市役所などで弁護士が相談会を開いたりすることもありますから、まずはそういったところに相談されるのもひとつの手段ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう