• ベストアンサー

ジェネリック薬品の問題点?

会社の健康保険組合からジェネリック薬品を なるべく使うようにご指導いただいてます。 でも実際のところ医師に診断を受けてるときに 言い出しにくいし、クスリを貰うときに薬局で ジェネリック薬品にしてくださいと言っても 医師のサインがないとダメですといつも後手に まわってしまいます。 妊婦さん缶バッチみたいにジェネリック缶バッチも 作って欲しいものです!・・・・・ ところで、ジェネリックはいいよ!安いからという話 ですが・・・安い一方でその効能は本当に同じ なのでしょうか?臨床データとかが少ないという話 もチラホラ、誤差も20%どうのこうのと聴いたりも しますが実際のところ大丈夫なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

医師の処方箋を受けている薬なら、薬局で言うだけではダメですね。 「言いにくい」というお気持ちは分かりますが、お医者様に言うしかありません。 一番最初に言ってしまうと楽ですよ。 お医者様の前に座ったら即、「先生、会社の保険組合からジェネリックをなるべく使いなさいと言われたのですが・・・」と切り出してしまうと、 「あなたの薬には、これならと思えるジェネリックはまだないねぇ」とか、 「じゃあ、これに変えましょう」とか、それなりの返事はくださると思います。 ジェネリックが害になるということはないと思いますが、 あまり効果が現れないということは、あるそうです。 「どうせジェネリックだし」という負のプラシボ効果もあるのだろう、と聞いた事があります。 先発薬でも効かない事も副作用が起こる事もありますから、ダメなら薬を変えるくらいの気持ちでもいいのではないかと思いますよ。

dokidoki777
質問者

お礼

はじめに言うようにします! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 123dog
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.2

>クスリを貰うときに薬局で ジェネリック薬品にしてくださいと言っても 医師のサインがないとダメですといつも後手に まわってしまいます。 こんなことがあるのが驚きです。 私は薬局に行ったとき処方箋と違う薬が出てきて 「同じ効果の薬なのでこのジェネリック薬お出ししておきますね」 と、値段がどれだけ違うか説明もしてくれ親切に出してくれましたけど・・・。

dokidoki777
質問者

お礼

実際にあった話です。つい最近です。 医師のサインがこれこれというクスリを処方するようにと なっていてサインがあるのだから、別のクスリは 出せない=ジェネリックを出す為にはその薬品名と サインが必要とのことでした。 薬局の薬剤師さんの考えでは勝手に出せないそうです! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リベロとアマリールのジェネリック薬品はありますか?

    新聞の折り込みに4月からジェネリック薬品を医師の 承諾を得れば変更できると言うことが入っていました。 糖尿病で毎月の薬代が馬鹿にならないので薬価を抑えられれば と思います。 ベイスンという有名な薬はジェネリック薬品が有るそうなのですが、 リベロとアマリールのジェネリック薬品が見つかりません。 行きつけの薬局があまりジェネリック薬品に詳しくないので 自分で調べて取り寄せてもらおうと思います。 「ジェネリック薬品に詳しい薬局へ行け」と指摘され そうですが、うちの近くにそこ以外薬局は無く顔見知り なのでお付き合いでこれからも付き合っていきたいのです。 どこか詳しく糖尿病のジェネリック薬品について解説 しているサイトなどありましたら併せて教えて下さい。 ※ 一番良いのは薬に頼らないことだという認識は あるのですが、薬をやめるのは危険ですよね? 現在は、血糖値を抑えるため毎日散歩していますが、 すこしでも生活をよくできる手だてになればと考えて います。

  • ジェネリックの薬って困りませんか。

    ジェネリックの薬が最近多いですが、あれは患者が薬の名前を覚えられず 困ります。 また調剤薬局で在庫切れの場合、同等品がでますが、その薬はまた違う名前です。 薬の量がだんだん多くなると何が何だかわからなくなります。 また価格が安いということですが、医師が処方した名前の薬と比べ、 それほど安いというわけでもないです。 医師はあくまでも正規の薬品名を言います。 お薬手帳を持っていても混乱します。 たとえば、(こんな薬はないですが) 医師が処方している薬の名前・・・リカドンニアン 白い小さな錠剤 調剤薬局が出すジェネリック薬品の名前・・・ハイレゾーナ オレンジの錠剤 在庫切れで出る同等品の薬の名前・・・ビアリ 粉末の薬 という感じで、見た目もぜんぜん違うこともあります。 これにさらに調剤薬局が「ポイントカードを作りませんか」などというと 「いい加減にしてくれ!」と言いたくなります。 これだと記憶力が劣り始めている高齢者はすごく困るのではないでしょうか? ジェネリック薬品で困った経験はありませんか? ジェネリック薬品

  • ジェネリック薬品の価格説明に疑問を感じます。

    厚生労働省発表の1月現在の薬価を調べ、点数の換算方法も知りました。 ある薬は、先発のものよりも半額になっているものがいくつもあります。 そのため、安くなっている品名リストを調剤薬局に見せてジェネリック 薬剤でお願いしますとお願いしました(医師からの処方箋には、「代替可能」と書いております)。 しかし「他の薬品は管理が必要」とか、「ジェネリックは加算金 (具体的な意味は不明)が付くから、結局金額的に差は無い場合や、逆に高くなる場合もなる」とかで薬価の点数があまり変わらないなどの 説明をうけ、半信半疑で従来の薬を買いました。 長期で飲む必要があり、たとえ健保から7割を負担してもらう事で、 ジェネリックと、従来の薬の購入の差が小さくても、私はジェネリック を買い求めたいと思っています。 薬局の説明は正しいのでしょうか。

  • ジェネリック薬品(後発品)について

    【薬価事典に記載されている中で1番安いジェネリック薬品(後発品)をお願いするのは薬剤師さんにとって迷惑なことなのですか?(本音を聞かせてください)】 薬剤師(調剤薬局)で働かれている方・または医師の方、ご回答いただけたらうれしく思います(建前でなく、本音を聞かせていただけたらと思います)。 私は先月より体を壊し、医師より多種類の薬を処方され、服用を始めたものです。 薬代がかなりの額になってしまうため、1円でも安くしたいと思い、通いの調剤薬局の薬剤師さんにあるお願いをしました。 以下、薬剤師さんとの具体的な会話 私:「すみません、お薬を全てジェネリック薬品にしていただきたいです(薬局に在庫のある後発品分は切替済)。薬価事典というものがあることを耳にした(実際はネットで知った)のですが、次回からで良いので全種類1番安い後発品を処方していただけませんか?」 薬剤師:「まだ後発品がでていないものは無理ですね(これは承知済)。他のものについてはそんなに価格は変わりませんからうちにあるものでいいじゃないですか。」 私:「薬の種類と量が多いので、1円でも安くしたいのです。」 薬剤師:「(嫌そうな顔をして、薬価事典を持って私に見せる)そんなに変わらないって言ってるじゃないですか。」 私:「でもこちら(薬剤師指示)よりこちら(事典で1番安いもの)のほうが薬価は安いですよね?なぜ取り寄せしていただけないのですか?」 薬剤師:「できないことはないですが‥、すいませんがお待ちの患者さんがいらっしゃって忙しいので次回にしていただけませんか?」 そして次回に当る日、同じ相談を持ちかけました。 私:「この間の件ですが‥」 薬剤師:「わかりました!やればいいんでしょ!やれば!(怒り口調で)」 以上が具体的な会話のやり取りになります。 (非常に不愉快な気分になりました) 1円でも薬代を安くしたい(先発品と後発品の効用が同じことは承知済)と考えるのは患者側ならだれでもそうだと思います。薬剤師の嫌がる理由をお聞かせください。 私の予想としましては (1)特定の製薬会社と懇意に取引している。 (2)薬局にある在庫を効率的に減らして行きたい。 (3)単に取り寄せが面倒。 以上の3点を考えました。 薬剤師さん側からこの投稿を見たら不愉快に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、何卒本音を聞かせてください。「患者側に大きな声では言えない暗黙のルール」があるのなら、私としては今後それを理解した上で、上記のような揉め事を起こすことなく薬局にある在庫に従って後発品を処方してもらおうと思います(揉め事を繰り返して再び嫌な思いはしたくない)。 以上、よろしくご回答願います(こういった患者とのやり取りをされた方いらっしゃいますでしょうか?私くらいなものでしょうか?)。

  • 処方箋でジェネリック

    病気なり、病院に行ったのですが、診察して薬を出されました。 処方箋には、後発品の薬が処方されたので、病院の隣にある薬局で薬を買うときに、後発品を先発品に変えるようお願いをしました。 その時に、それはできないと言われたのですが、病院の先生に確認をしていただき変更してもらいました。 そこで疑問が生じたのですが、先発品を後発の薬に帰るときは医師に確認をしないのに、その逆はなぜ医師に確認を取らないといけないのですか? 先発品も後発品も成分も効き目も同じと薬局の方が言われておりました。 同じ物なのであれば、後発の物を先発の薬品に変えるもの同じなのではないでしょうか? ちなみに、自分の経験上ジェネリック医薬品は効き目が悪いような気がするのでジェネリックの薬品は余り使用したくはありません。

  • 妊娠中のジェネリック医薬品について

    現在妊娠中です。先日、貧血と診断され、医師からフェロミアを処方されたのですが、処方箋を持って薬局へ行くと、薬剤師からジェネリックもあるとのことで、クエン酸第一鉄ナトリウム(サワイ)を処方してもらいました。特に妊婦とも伝えずにジェネリックに変更したのですが、服用しても大丈夫なのでしょうか?家に帰ってからふと気になり、何となく飲むのをためらってしまいます。健診の時に医師に確認しようと思うのですが、先にこちらで質問させていただきます。

  • ジェネリック医薬品の強制について

    ジェネリック医薬品を薬局が勝手に処方してしまうので、私はそれ以降薬を処方してもらうことは無くなりました。 医師に確認したところ、ジェネリック医薬品は薬局の利益が多くなるので、患者に押し付けるところがあるとのことでした。 特に高齢者は言いなりなので、ジェネリック医薬品を断っても勝手にジェネリック医薬品にされてしまったり、「ジェネリック医薬品は不要」といったデータがあるにも関わらずジェネリック医薬品を処方するなど悪質です。 何度言ってもジェネリック医薬品を強制される高齢者の話を聞き、どうすれば安心して病院にかかり薬を処方してもらえるのか悩んでます。 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • なぜ、患者側から「ジェネリックにして下さい」と言わねばならないのか?

    テレビのCMや処方箋を扱う薬局(ポスターが貼られている)でも、ジェネリック医薬品の購入を勧めています(「ジェネリックにして下さい」と勇気を持っていいましょう・・・)が、 実際、診察の場で「ジェネリックにして下さい(=安い方にして下さい)」とは言いづらいものがありますし、なかなかタイミングもありません。 ほとんどの方が、通常のお薬を処方されているのではないでしょうか? お医者さんから「薬効が同じでお安いジェネリックでもよろしいですか?」とか、「ジェネリックにしておきますがいいですか?」とか、聞いてくれると大半の患者さんは「そうして下さい」と言われると思います。 なぜ、患者側に変更を求める意思表示をさせるのではなく、学会(?)の方から、「患者さんに負担にならないジェネリック薬品を積極的に勧めましょう。」と病院や医院等に指導はされないのでしょうか? お医者さんから勧められない理由があるのでしょうか?

  • 後発医薬品加算制度に関する疑問

    調剤薬局には後発医薬品調剤体制加算というものがあります。 ジェネリック薬品を多く出すと国から保険点数が多めにもらえる制度です。 ジェネリック薬の利用を促進したい厚労省の政策らしいですが、おかしくないですか? 先発品にするかジェネリックにするかは、医師が処方箋にサインをして決めるはずです。 調剤薬局の薬剤師がいくらジェネリックを増やしたくても、病院の医師側が先発品にすると決めたら覆せません。病院にとってはジェネリックを増やしても何の利益もありませんから。 この加算制度は調剤薬局ではなく病院の医師側に課すべき制度ではないでしょうか? ジェネリックを出せば出すほど病院の収入が増えるようにすれば良いと思うのですが・・・

  • ジェネリックで良いのかどうか?

    ずばり、ジェネリック医薬品はきちんと効くのでしょうか?と質問すると、厚生労働省の厳正な審査が云々と一応の説明がなされます。が、しかし、先発品ではない、まあ聞いたこともない名まえの、いわゆるゾロは飲みたくも使って欲しくもありません。 医療費よりも自分の身体は自分で守りたいと思います。 でも、大学病院はもとより(最近大学でも採用されているとの報道を見ますが)個人の病医院に限ってはたいていジェネリックを使っているように思います。 表向きは患者さまのご負担軽減らしいですが、実際のところは、利益(もっとも最近はお薬での差益はほとんど見込めないと言われる医師がほとんどですが)ではないのでしょうか? その証拠に、院外処方箋に私はしてもらいますが、院外薬局ではゾロはあまり見かけないように思うのは気のせいでしょうか? それと、私ではないですが、知人が花粉症のゾロ、値段は半分だったけども、効き目も半分の時間で切れた、と言っていました。これについてもどう説明がつくのでしょう。 どうでもいいこと、自分は院外処方にしてもらっていたら 考えなくても良いことだとは思うのですが、注射薬のゾロの名まえを聞いた時には止めて!!と思うしか方法がなくて。実際、ジェネリックは安全できちんとした効果が得られるのかご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう